20/10/28(水)10:35:06 ID:1G1MuWv6 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/28(水)10:35:06 ID:1G1MuWv6 1G1MuWv6 No.740986074
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/28(水)10:36:22 No.740986286
刀松
2 20/10/28(水)10:36:52 No.740986377
松明
3 20/10/28(水)10:36:58 No.740986394
ちょ、やばい。がテンプレすぎて美しい
4 20/10/28(水)10:38:14 No.740986599
ちょ待てよ!
5 20/10/28(水)10:38:24 No.740986624
さんま…?
6 20/10/28(水)10:38:30 No.740986641
松の概念だけが残って「松」って一文字に色んな意味が込められるようになってる気がする
7 20/10/28(水)10:39:07 No.740986764
嘘の呼吸
8 20/10/28(水)10:39:20 No.740986803
明石家…
9 20/10/28(水)10:39:38 No.740986842
株式会社トーマツ
10 20/10/28(水)10:40:30 No.740986990
松も残したいけど鬼滅要素も受け継いでいきたいジレンマ
11 20/10/28(水)10:40:46 No.740987025
何で女の子達はこんな虚しくなるウソを重ねるんだ 素直になってかわいくなれよ
12 20/10/28(水)10:41:49 No.740987215
始祖松も学校の先生で松してたな
13 20/10/28(水)10:42:32 No.740987336
>何で女の子達はこんな虚しくなるウソを重ねるんだ 違う…この手が勝手に…
14 20/10/28(水)10:42:50 No.740987380
先生の声でよくそこまで盛り上がれるな
15 20/10/28(水)10:43:31 No.740987480
ファ~~~~
16 20/10/28(水)10:43:39 No.740987501
それはお前たちが好きなキャラクターを教師にしたがる異常者だからだ
17 20/10/28(水)10:43:42 No.740987511
きっつ…
18 20/10/28(水)10:44:35 No.740987644
どうしてお前さんは嘘をつくんだ
19 20/10/28(水)10:44:44 No.740987662
松にしても…良く分からん嘘だな
20 20/10/28(水)10:44:49 No.740987675
とらぶるの?
21 20/10/28(水)10:44:50 No.740987679
14:20が味を出してる
22 20/10/28(水)10:45:34 No.740987797
嘘剣乱舞
23 20/10/28(水)10:45:56 No.740987852
刀を持って戦う?
24 20/10/28(水)10:46:00 No.740987870
嘘吐きしばたくんどうしてるかな
25 20/10/28(水)10:46:47 No.740987995
>松剣乱舞
26 20/10/28(水)10:47:07 No.740988051
>>松剣乱舞 松平健みたいなんやな
27 20/10/28(水)10:48:05 No.740988208
乱舞と書いてサンバと読ませれば完璧だ
28 20/10/28(水)10:48:27 No.740988269
炎舞
29 20/10/28(水)10:48:28 No.740988270
滅相もございません このように私が通う学校には声優みたいな教師もおりまして
30 20/10/28(水)10:49:02 No.740988359
つまり学校の先生が松平健?
31 20/10/28(水)10:49:08 No.740988374
俺もこの間電車にいた巨乳JKに「ちんちんデッカ!!」って言われたよ
32 20/10/28(水)10:50:57 No.740988676
>俺もこの間電車にいた巨乳JKに「ちんちんデッカ!!」って言われたよ お外ではズボン履け
33 20/10/28(水)10:51:13 No.740988716
>俺もこの間電車にいた巨乳JKに「ちんちんデッカ!!」って言われたよ もっと松っぽく言え
34 20/10/28(水)10:51:20 No.740988733
世に嘘松の 種は尽きまじ
35 20/10/28(水)10:51:55 No.740988842
うちの高校の国語教師は田中敦子に声似てたけどバッボーィ…とか言わなかったし
36 20/10/28(水)10:54:48 No.740989300
どうして女はしょーもない嘘をつくんですかね 男のつく嘘は見栄が多いが女の嘘はこれ何になるんだ
37 20/10/28(水)10:55:40 No.740989438
近いうちに嘘松を華麗に見破って周囲から拍手喝采を受ける嘘松のブームが来るね
38 20/10/28(水)10:56:00 No.740989490
嘘つくにしても毎日会う相手だと設定維持するのキツくない?
39 20/10/28(水)10:56:17 No.740989538
見てきたら垢変えてツイステに移ってた 今年受験ですね
40 20/10/28(水)10:57:39 No.740989761
まだ見てないけど鬼滅でこういうのも湧いてるんだろうな
41 20/10/28(水)10:59:42 No.740990108
>まだ見てないけど鬼滅でこういうのも湧いてるんだろうな 始祖松は鬼松してるよ
42 20/10/28(水)11:00:16 No.740990210
>まだ見てないけど鬼滅でこういうのも湧いてるんだろうな ちょっやば!雑踏の中で無惨様見つけた!!
43 20/10/28(水)11:01:31 No.740990478
>まだ見てないけど鬼滅でこういうのも湧いてるんだろうな 鬼松なんかとっくに腐るほどついぷりされてんだろ
44 20/10/28(水)11:02:48 No.740990729
スレ画は続きがあっていいねとRTが伸びるたびに設定が増えてた
45 20/10/28(水)11:03:23 No.740990832
松。
46 20/10/28(水)11:03:52 No.740990924
松明
47 20/10/28(水)11:04:16 No.740990992
>ちょ、やばい。 やばくない >待って 待たない
48 20/10/28(水)11:04:22 No.740991017
>松明 学校の教師が明さんソックリ
49 20/10/28(水)11:04:46 No.740991099
>どうして女はしょーもない嘘をつくんですかね >男のつく嘘は見栄が多いが女の嘘はこれ何になるんだ これだって自分はおもしろい環境で生きてるっていう見栄みたいなもんだろう
50 20/10/28(水)11:04:48 No.740991104
ちょっヤバ!無惨いた!待って!!逃げるなーッ!!!!
51 20/10/28(水)11:05:08 No.740991157
>>松明 >学校の教師が明さんソックリ 事務員さんだったら割といそう
52 20/10/28(水)11:06:19 No.740991339
>男のつく嘘は見栄が多いが女の嘘はこれ何になるんだ スレ画みたいに男がBLや刀剣乱舞などの女性向けコンテンツに理解・興味・ドハマリは典型松だから 女性向けコンテンツにはまる男がいてほしいという願望の表れだろう
53 20/10/28(水)11:07:28 No.740991526
声を録音してきてください! に対して学校はスマホ持ち込めないからって断ってた松 でも金曜日のお昼にツイートは出来る
54 20/10/28(水)11:08:27 No.740991681
>スレ画みたいに男がBLや刀剣乱舞などの女性向けコンテンツに理解・興味・ドハマリは典型松だから >女性向けコンテンツにはまる男がいてほしいという願望の表れだろう オフパコキャッツはそこを突く
55 20/10/28(水)11:10:14 No.740991981
>>スレ画みたいに男がBLや刀剣乱舞などの女性向けコンテンツに理解・興味・ドハマリは典型松だから >>女性向けコンテンツにはまる男がいてほしいという願望の表れだろう >オフパコキャッツはそこを突く つまりアイマスsideMにハマってると言う男は…
56 20/10/28(水)11:10:27 No.740992003
>声を録音してきてください! >に対して学校はスマホ持ち込めないからって断ってた松 >でも金曜日のお昼にツイートは出来る それはそうでしょ 授業中に公然と録音できないでしょ そもそも嘘松認定するのに真偽の確認とか要らないから
57 20/10/28(水)11:11:21 No.740992149
ちょ待って。。さっき電車乗りながら甘勃起しつつゲームしてたら鬼滅の刃!って タイトルボイスがスマホから流れちゃったんだよね。。 恥ずっ!!って思ってたら向かいに座ってた女子高生(無残様に激似)に何を勃起しているって言われた!! 声も似てたしマジ悶えた。。。
58 20/10/28(水)11:11:22 No.740992151
>>男のつく嘘は見栄が多いが女の嘘はこれ何になるんだ >スレ画みたいに男がBLや刀剣乱舞などの女性向けコンテンツに理解・興味・ドハマリは典型松だから >女性向けコンテンツにはまる男がいてほしいという願望の表れだろう というか自分の好きなコンテンツに同族以外もハマっている!はオタクがよくやるやつじゃん
59 20/10/28(水)11:11:32 No.740992181
生き物感がある
60 20/10/28(水)11:11:45 No.740992215
嘘の呼吸
61 20/10/28(水)11:12:01 No.740992262
>女性向けコンテンツにはまる男がいてほしいという願望の表れだろう >オフパコキャッツはそこを突く ダイナミックコード(ドキュメンタリームービー)見てる男もそういう下心が…
62 20/10/28(水)11:12:06 No.740992281
恥の型
63 20/10/28(水)11:12:50 ID:6RqRHmGw 6RqRHmGw No.740992421
低浮上ってなんだよ 潜水艦か
64 20/10/28(水)11:14:15 No.740992665
見栄柱
65 20/10/28(水)11:14:27 No.740992692
GW開けにやっと気付いたのか
66 20/10/28(水)11:14:32 No.740992701
このあと 「その後で先生に話を聞いたら重課金者だった」 「社会の先生」 「イケメン」 って際限なくパワーアップしていく
67 20/10/28(水)11:14:48 No.740992759
女ばっかり目立つけど男版はないのこういうの
68 20/10/28(水)11:15:11 No.740992815
は?〇〇は女性向けとか言われてるけど男が遊んでも楽しめるだろうが! みたいに弁明する野郎がたまにいるけどなんでそこまで必死に弁明するんだ いや、好きだから遊んでるんだけど って言えばいいだけなのでは?
69 20/10/28(水)11:15:27 No.740992845
>女ばっかり目立つけど男版はないのこういうの おじいちゃんが大和の整備工でどうのこうの
70 20/10/28(水)11:15:51 No.740992914
いわゆる中二病の一種だよね
71 20/10/28(水)11:15:51 No.740992917
>このあと >「その後で先生に話を聞いたら重課金者だった」 >「社会の先生」 >「イケメン」 >って際限なくパワーアップしていく 社会の先生はパワーアップ要素なの?
72 20/10/28(水)11:15:52 No.740992919
>って際限なくパワーアップしていく イケメンとか真っ先に触れとけすぎる…
73 20/10/28(水)11:15:54 No.740992922
>女ばっかり目立つけど男版はないのこういうの 嘘提督とか腐るほどあっただろう
74 20/10/28(水)11:16:46 No.740993067
>社会の先生はパワーアップ要素なの? この場合はネタがとうらぶだから社会というか歴史教師はパワーアップ要素になり得るのでは
75 20/10/28(水)11:17:00 No.740993106
俺のおじいちゃん大和の整備工でへし切長谷部持ってて大正時代に鬼殺隊の最終選別まで残ってたよ
76 20/10/28(水)11:17:15 No.740993143
うちのじいちゃん戦艦乗りってアホほど居たね
77 20/10/28(水)11:17:39 No.740993211
重課金者はパワーダウンなのでは
78 20/10/28(水)11:18:13 No.740993329
さすがにFGOとかだと嘘つけない題材だったか…
79 20/10/28(水)11:18:47 No.740993437
>さすがにFGOとかだと嘘つけない題材だったか… ちょ。やばい。ウチの先祖実装されたんだけど!?
80 20/10/28(水)11:19:01 No.740993482
ちょ、やばい。はここでいう作り話するんぬみたいな意味を持っている
81 20/10/28(水)11:20:02 No.740993667
>うちのじいちゃん戦艦乗りってアホほど居たね いたな… 今はじいちゃんに何やらせるのがブームなんだろ
82 20/10/28(水)11:20:31 No.740993742
やばいやばいやばい おじいちゃんが社会の先生に激似で授業中に剣を振り回してめっちゃ悶えた
83 20/10/28(水)11:20:40 No.740993771
>さすがにFGOとかだと嘘つけない題材だったか… ウチの家系図見せてもらったんだけど先祖に源頼光いるんだけど…まじやばい、ホント無理…
84 20/10/28(水)11:21:14 No.740993850
うちのじいちゃんファミコン持ってたんだけど
85 20/10/28(水)11:21:24 No.740993876
>うちのじいちゃん戦艦乗りってアホほど居たね あれも「本来のターゲットじゃない客層に好意的に受け止められる僕の好きなコンテンツ」 の一種だよなあ
86 20/10/28(水)11:21:45 No.740993946
>おじいちゃんが社会の先生に激似で授業中に剣を振り回してめっちゃ悶えた 切られてるじゃねえか!
87 20/10/28(水)11:22:03 No.740994013
お宝関係で触媒マウントはとれそうだけど 持ってないよな普通は
88 20/10/28(水)11:22:35 No.740994107
妄言乱舞
89 20/10/28(水)11:22:46 No.740994143
ちょっとまって。今電車でイギリス人の金髪お嬢様がimgやってるの見ちゃって、「わはー」ってボソッと呟いたら「むすー」って返されてぐっと握手した話はもうしたっけ?
90 20/10/28(水)11:22:50 No.740994154
声優の声真似できる人は普通に練習してできるようになるものだしな わざわざ刀剣の練習はせんと思うのだ
91 20/10/28(水)11:22:51 No.740994158
>始祖松は鬼松してるよ ええ…松の新作放映中なのに
92 20/10/28(水)11:23:01 No.740994186
家系図は適当に捏造してもらうのが何度かブームになったから 実家に蔵とかあるような家なら有名武将の末裔って家系図がある人は意外と多そうな気がする
93 20/10/28(水)11:23:10 No.740994219
>さすがにFGOとかだと嘘つけない題材だったか… 本当にお爺ちゃんを化け物扱いしないでください…って人がいるから勝てない
94 20/10/28(水)11:23:12 No.740994228
>うちのじいちゃんファミコン持ってたんだけど まて、それは俺に効く
95 20/10/28(水)11:23:13 No.740994231
>松の呼吸
96 20/10/28(水)11:23:27 No.740994259
2020年なのに未だに刀剣とかfgoの話してる化石みたいなオタク見ると悲しくなる もうみんな鬼滅に移ってる頃なのにみじめ過ぎない?
97 20/10/28(水)11:23:46 No.740994318
>あれも「本来のターゲットじゃない客層に好意的に受け止められる僕の好きなコンテンツ」 >の一種だよなあ そういやけもフレも子供人気があってファミリー人気があって…みたいな設定あったな
98 20/10/28(水)11:24:09 No.740994383
嘘松 誇張しのぶ 妄言乱舞
99 20/10/28(水)11:24:30 No.740994446
>本当にお爺ちゃんを化け物扱いしないでください…って人がいるから勝てない 李書文はFGO以前から化け物だったのでセーフ!
100 20/10/28(水)11:25:34 No.740994647
艦これにも明石いたよね
101 20/10/28(水)11:26:04 No.740994737
>2020年なのに未だに刀剣とかfgoの話してる化石みたいなオタク見ると悲しくなる >もうみんな鬼滅に移ってる頃なのにみじめ過ぎない? ダイの大冒険と犬夜叉とひぐらしの話しようぜ
102 20/10/28(水)11:26:20 No.740994777
お前の学生時代何十年前田よぉ!
103 20/10/28(水)11:26:29 No.740994804
>>2020年なのに未だに刀剣とかfgoの話してる化石みたいなオタク見ると悲しくなる >>もうみんな鬼滅に移ってる頃なのにみじめ過ぎない? >ダイの大冒険と犬夜叉とひぐらしの話しようぜ るろ剣もだ
104 20/10/28(水)11:26:37 No.740994831
源氏にしろ平氏にしろ箔付けのために仮冒するのは普通にあるよね 頼光の子孫はそうそうないだろうけど
105 20/10/28(水)11:26:40 No.740994846
ここでも2mの松時計とかあったし…
106 20/10/28(水)11:27:00 No.740994900
>ここでも2mの松時計とかあったし… 待ってる
107 20/10/28(水)11:27:04 No.740994911
>ここでも2mの松時計とかあったし… 俺は待ってるよ
108 20/10/28(水)11:27:06 No.740994914
俺の地声に似た大人気声優現れないかな
109 20/10/28(水)11:27:07 No.740994920
おそ松鬼滅と比べると刀剣乱舞あたりは格下もいいところだな
110 20/10/28(水)11:27:12 No.740994929
>ちょっとまって。今電車でイギリス人の金髪お嬢様がimgやってるの見ちゃって、「わはー」ってボソッと呟いたら「むすー」って返されてぐっと握手した話はもうしたっけ? 臭さが足りないな…
111 20/10/28(水)11:27:46 No.740995038
>>ちょっとまって。今電車でイギリス人の金髪お嬢様がimgやってるの見ちゃって、「わはー」ってボソッと呟いたら「むすー」って返されてぐっと握手した話はもうしたっけ? >臭さが足りないな… ワキガのイギリス人の金髪お嬢様
112 20/10/28(水)11:27:50 No.740995044
家系図見たら先祖に俵藤太いた! とかはギリギリ有り得そうなライン まぁ先祖が偽造した家系図なんやけどなブフフフフ
113 20/10/28(水)11:28:27 No.740995149
八幡 俺 似てる
114 20/10/28(水)11:28:46 No.740995198
>まぁ先祖が偽造した家系図なんやけどなブフフフフ なにその語尾!?
115 20/10/28(水)11:29:11 No.740995279
ここだって嘘ついて社会人のふりする無職やその逆もいるしな…
116 20/10/28(水)11:29:37 No.740995362
>八幡 俺 似てる 言われてみれば東大寺の秘仏とそっくりだわ
117 20/10/28(水)11:30:24 No.740995503
社会人のフリだけだとちょっと弱いな… あの有名企業で働いてるんだけどくらいのジャブが欲しい
118 20/10/28(水)11:30:54 No.740995586
>ワキガのイギリス人の金髪お嬢様 そういう意味じゃない
119 20/10/28(水)11:31:03 No.740995614
なんとあのGAFAで働いているんだ
120 20/10/28(水)11:31:16 No.740995646
ゆ…許された…の人の子孫だったか信長の野望でびっくりしながらエビフライ食ってる人だったかの子孫を自称してる人をここで見たことある
121 20/10/28(水)11:31:18 No.740995650
>八幡 俺 似てる 今期だと誰になるんだろう 圭一?
122 20/10/28(水)11:31:26 No.740995674
>八神 俺 似てる
123 20/10/28(水)11:31:30 No.740995692
わたしいま話題のANAで働いてるんだけど…
124 20/10/28(水)11:31:48 No.740995743
>圭一? 炭治郎
125 20/10/28(水)11:31:56 No.740995777
>>ワキガのイギリス人の金髪お嬢様 >そういう意味じゃない ?
126 20/10/28(水)11:32:21 No.740995845
>>八幡 俺 似てる >今期だと誰になるんだろう >圭一? ポップ
127 20/10/28(水)11:32:25 No.740995857
>なんとあのGAFAで働いているんだ 俺なんてGAFAの会長とよく飲みに行く仲だし! ってこの間ヒで言っててネタにされまくってた人いた
128 20/10/28(水)11:32:41 No.740995899
>わたしいま話題のNASAで働いてるんだけど…
129 20/10/28(水)11:32:49 No.740995932
圭一郎に似てる?お前が?
130 20/10/28(水)11:33:40 No.740996068
声似てるくらいなら普通にいてもおかしくないと思うけどなあ 飛影や則巻千兵衛にめちゃくちゃ似てる!とかだったらほんとに~?って思っちゃうけど
131 20/10/28(水)11:33:45 No.740996077
爺ちゃんの実家がある一帯が源平合戦の時の平家の落人が作った集落とかいう言い伝えなんだけどたぶん古の嘘松だと思う
132 20/10/28(水)11:33:51 No.740996096
努力と才能の面でポップに似てたらすごい
133 20/10/28(水)11:33:55 No.740996109
高校の担任が殺人犯と顔がそっくりだった 生徒が指名手配ポスターの「おい小池!」をネタにするどころか呼び名も本名無視で小池先生になってた 本人も似てるのを笑い話にしてたけど今思えば相当に失礼なことをしてたな…って思う
134 20/10/28(水)11:33:57 No.740996114
>>なんとあのGAFAで働いているんだ >俺なんてGAFAの会長とよく飲みに行く仲だし! >ってこの間ヒで言っててネタにされまくってた人いた イスラム国の幹部とも飲みに行ったらわかりあえる!って言ってた人もいたな
135 20/10/28(水)11:33:59 No.740996119
>圭一郎に似てる?お前が? ウワーッ!江角マキコじゃないですかー!!!
136 20/10/28(水)11:34:09 No.740996144
>飛影や則巻千兵衛にめちゃくちゃ似てる!とかだったらほんとに~?って思っちゃうけど 顔でかいから宇宙人にモテるかな
137 20/10/28(水)11:34:22 No.740996185
>>さすがにFGOとかだと嘘つけない題材だったか… >ちょ。やばい。ウチの先祖実装されたんだけど!? それは斎藤一の自称子孫が最近……
138 20/10/28(水)11:34:38 No.740996233
いやマジでほんとにいたんだって!! オタクに優しい巨乳のギャル!!
139 20/10/28(水)11:34:45 No.740996256
>声似てるくらいなら普通にいてもおかしくないと思うけどなあ >飛影や則巻千兵衛にめちゃくちゃ似てる!とかだったらほんとに~?って思っちゃうけど ちょっヤバ!社会の先生が仏像に似てる!!
140 20/10/28(水)11:34:51 No.740996274
>>圭一? >炭治郎 長男ってだけなら…
141 20/10/28(水)11:35:08 No.740996317
ちょっと待って…あたしヘラクレスの子孫なんだけど
142 20/10/28(水)11:35:08 No.740996318
>高校の担任が殺人犯と顔がそっくりだった >生徒が指名手配ポスターの「おい小池!」をネタにするどころか呼び名も本名無視で小池先生になってた >本人も似てるのを笑い話にしてたけど今思えば相当に失礼なことをしてたな…って思う 小松
143 20/10/28(水)11:35:31 No.740996394
ゼウスの子孫です
144 20/10/28(水)11:35:39 No.740996418
>ちょっと待って…あたしヘラクレスの子孫なんだけど ギリシャに山ほどいるな…
145 20/10/28(水)11:35:45 No.740996438
俺だってミトコンドリアイヴの子孫だし
146 20/10/28(水)11:35:49 No.740996450
>高校の担任が殺人犯と顔がそっくりだった >生徒が指名手配ポスターの「おい小池!」をネタにするどころか呼び名も本名無視で小池先生になってた >本人も似てるのを笑い話にしてたけど今思えば相当に失礼なことをしてたな…って思う 自分のとこの高校も化学かなんかの教師がめちゃくちゃそっくりだった気がする 普遍的に存在するのか…?
147 20/10/28(水)11:35:56 No.740996467
>ちょっと待って…あたしヘラクレスの子孫なんだけど >ゼウスの子孫です まじかよすげぇ転落人生だな
148 20/10/28(水)11:35:59 No.740996475
>ちょっと待って…あたし孔明の子孫なんだけど
149 20/10/28(水)11:36:24 No.740996535
> ちょっヤバ!社会の先生が仏像に似てる!! 思わず「こんがらどうじや…」って呟いたら「ヨッシャアアア!」って言っててめっちゃ悶絶した
150 20/10/28(水)11:36:41 No.740996584
>爺ちゃんの実家がある一帯が源平合戦の時の平家の落人が作った集落とかいう言い伝えなんだけどたぶん古の嘘松だと思う 平家の落人の集落はどの地方にもあるから困る
151 20/10/28(水)11:36:46 No.740996594
妄言乱舞いいな
152 20/10/28(水)11:37:25 No.740996693
始祖松ってネーミング好きだよ
153 20/10/28(水)11:37:26 No.740996697
中国では孔明の子孫村があって観光地化してるとか聞くな…
154 20/10/28(水)11:37:41 No.740996744
そろそろimg卒業しようと思う もう会わないと思うがみんな達者でな
155 20/10/28(水)11:37:43 No.740996750
>>爺ちゃんの実家がある一帯が源平合戦の時の平家の落人が作った集落とかいう言い伝えなんだけどたぶん古の嘘松だと思う >平家の落人の集落はどの地方にもあるから困る 平家の落人と弘法大師いろんなとこ行きすぎ問題
156 20/10/28(水)11:37:57 No.740996790
> ちょっヤバ!社会の先生がHAKUOUさんに似てる!! >思わず「イヨォー」って呟いたら「プリングス!」って言っててめっちゃ悶絶した
157 20/10/28(水)11:38:37 No.740996901
>そろそろimg卒業しようと思う >もう会わないと思うがみんな達者でな また明日な
158 20/10/28(水)11:39:08 No.740996993
そのうち出てくるかな善逸の子孫
159 20/10/28(水)11:39:23 No.740997048
>そろそろimg卒業しようと思う >もう会わないと思うがみんな達者でな ああまた夜にな
160 20/10/28(水)11:39:51 No.740997136
ハイキング中のドイツ人が突然日本のマックの女子高生に言及してきたらしいな
161 20/10/28(水)11:40:05 No.740997165
不死身の杉元の子孫を名乗る漫画家がいるらしいな
162 20/10/28(水)11:40:35 No.740997270
ちょっと待って、うちの家系図見てたら織田信長が先祖だったんだけど…マジ無理……
163 20/10/28(水)11:40:38 No.740997277
なんでこういうのって決まって学校の先生とかなんだろう 艦これの時もあったけど
164 20/10/28(水)11:40:40 No.740997279
> ちょっヤバ!社会の先生がHAKUOUさんに似てる!! >思わず「イヨォー」って呟いたら「プリングス!」って言っててめっちゃ悶絶した 松!
165 20/10/28(水)11:40:55 No.740997326
>> ちょっヤバ!社会の先生がHAKUOUさんに似てる!! >>思わず「イヨォー」って呟いたら「プリングス!」って言っててめっちゃ悶絶した >松! 平!
166 20/10/28(水)11:41:02 No.740997354
>ちょっと待って、うちの家系図見てたら織田信長が先祖だったんだけど…マジ無理…… 金柑
167 20/10/28(水)11:41:17 No.740997392
>中国では孔明の子孫村があって観光地化してるとか聞くな… 観光地嘘松だと魔女裁判のセイラムがあるんだけど本当のセイラムがあの事件をダシに観光地化は駄目だろ… って自粛してたのを隣町がかっさらってめちゃくちゃ繁盛しているの好き
168 20/10/28(水)11:41:39 No.740997453
>中国では孔明の子孫村があって観光地化してるとか聞くな… 孔子の子孫は孔子の孫の墓かなんかとDeNA鑑定してマジで子孫っぽいと証明してたな
169 20/10/28(水)11:42:10 No.740997545
嘘「」
170 20/10/28(水)11:42:33 No.740997610
うちのご先祖様が豊臣秀吉で尊み秀吉になったわね…
171 20/10/28(水)11:42:46 No.740997642
>なんでこういうのって決まって学校の先生とかなんだろう >艦これの時もあったけど 親以外で一番身近な大人だからじゃない?
172 20/10/28(水)11:42:59 No.740997680
なんで総じてストーリー型会話形式になるんだろう
173 20/10/28(水)11:43:20 No.740997759
先生松は嘘松学では登竜門
174 20/10/28(水)11:43:22 No.740997766
>なんで総じてストーリー型会話形式になるんだろう 書きやすい
175 20/10/28(水)11:43:42 No.740997830
>なんでこういうのって決まって学校の先生とかなんだろう ネタにしやすい程度に接点のある存在でかつファクトチェックのしにくい程度に遠い関係だから
176 20/10/28(水)11:43:54 No.740997863
僕の親戚や両親の友達が社長でゲームをよくくれるんだけど大体3人用
177 20/10/28(水)11:44:43 No.740997996
孔明村は孫権村の人が村おこしのノウハウを聞きにきたけど教えを受けにきた側の孫権村の連中がお前こっちは孫権やぞってマウント取ってきたってエピソードが好き
178 20/10/28(水)11:45:45 No.740998174
おにめつ君の子孫を名乗る人はそろそろ現れた?
179 20/10/28(水)11:45:48 No.740998185
Twitterな優太君って時系列的には松より大分前だっけ
180 20/10/28(水)11:45:50 No.740998191
>>なんでこういうのって決まって学校の先生とかなんだろう >ネタにしやすい程度に接点のある存在でかつファクトチェックのしにくい程度に遠い関係だから 最悪の場合いなくなったって事にすればいいしね
181 20/10/28(水)11:45:51 No.740998194
劉備村はないのかよと思ったけど劉の字は多いんだっけ
182 20/10/28(水)11:45:52 No.740998196
いつオーディエンスが拍手するのか気になる
183 20/10/28(水)11:46:00 No.740998230
マックの女子高生もそうだったけど格好はそれっぽくても本当に高校生かどこの国の人かってわからねえよ だいたい10代後半くらいか?とかアジア系か?とかを推定するので精一杯だ
184 20/10/28(水)11:46:26 No.740998310
俺の祖先がチンギスハンで
185 20/10/28(水)11:47:07 No.740998433
>俺の祖先がチンギスハンで あれの趣味的に割と居そう
186 20/10/28(水)11:47:31 No.740998506
始祖松も先生が艦娘轟沈させたとか言ってたな
187 20/10/28(水)11:47:47 No.740998553
>始祖松も先生が艦娘轟沈させたとか言ってたな 強過ぎない?
188 20/10/28(水)11:47:53 No.740998568
何年前のだろうと思ったら今年なのが味わい深い
189 20/10/28(水)11:47:53 No.740998570
ちょっやばい うちのお母さんの友達が松田聖子の生まれ変わりなんだけど
190 20/10/28(水)11:47:59 No.740998586
嘘を考えるのが上手くなったら創作向き
191 20/10/28(水)11:48:04 No.740998597
「明石家…」って言っててそしたら先生が聞いてて「ファーwwwww」
192 20/10/28(水)11:48:10 No.740998613
>劉備村はないのかよと思ったけど劉の字は多いんだっけ 漢王朝の末裔とか多すぎて商売にならない可能性
193 20/10/28(水)11:48:36 No.740998697
俺も拍手喝采する現場に立ち会いたい 喝采になるくらいだからさぞかし人が多くSNSに載せる人も多いだろう
194 20/10/28(水)11:48:52 No.740998744
明石家さん松
195 20/10/28(水)11:49:07 No.740998778
ちょ、やばい。自分の知り合いがimgのカタログ祭りや流行の8割を作り上げてきたって言ってた… マジで最高かよ
196 20/10/28(水)11:49:07 No.740998781
おっさんに対して鋭いこという子供は?
197 20/10/28(水)11:49:21 No.740998825
ウチの先生なんて釈迦とヘルメスの生まれ変わりだよ
198 20/10/28(水)11:49:23 No.740998836
>おっさんに対して鋭いこという子供は? コナン君
199 20/10/28(水)11:49:40 No.740998880
アレキサンダーの配下の集落とか世界にはあるしこういうのは不変的なネタなんだな
200 20/10/28(水)11:49:45 No.740998898
>劉備村はないのかよと思ったけど劉の字は多いんだっけ 劉姓普通に多いからなぁ 他だと拓跋や慕容の子孫で楊や李みたいな漢姓から本来の鮮卑姓に戻した人がいて 拓跋村や慕容村があったりする
201 20/10/28(水)11:49:59 No.740998953
>ちょ、やばい。自分の知り合いがimgのカタログ祭りや流行の8割を作り上げてきたって言ってた… >マジで最高かよ ろくさんか?
202 20/10/28(水)11:50:04 No.740998969
ちょ、やばい。うちの地元にキリストの墓あった。
203 20/10/28(水)11:50:10 No.740998985
こういうのを見るたびに山なしオチなし意味無しでヤオイになったと言う話を思い出す
204 20/10/28(水)11:50:14 No.740998996
>祖松も先生が艦娘轟沈させたとか言ってたな 空中戦仕掛けたんだろわかるよ
205 20/10/28(水)11:50:18 No.740999008
>俺の祖先がチンギスハンで これは実際にY染色体グループの追跡して1600万人くらいいることが分かっている
206 20/10/28(水)11:50:38 No.740999070
日常生活送ってて拍手喝采が起きた場面に出くわすことあったら今ならSNSに書き込み続出するだろうね
207 20/10/28(水)11:50:42 No.740999086
始祖松は転生しても万いいねの嘘松を生産続けるからほんと偉大
208 20/10/28(水)11:50:45 No.740999097
>これは実際にY染色体グループの追跡して1600万人くらいいることが分かっている 思ったより少ないな!
209 20/10/28(水)11:50:46 No.740999101
>ちょ、やばい。うちの地元にキリストの墓あった。 へー青森みたいなど田舎でもネット回線あるんだな
210 20/10/28(水)11:50:56 No.740999141
>>ちょ、やばい。自分の知り合いがimgのカタログ祭りや流行の8割を作り上げてきたって言ってた… >>マジで最高かよ >ろくさんか? 違います
211 20/10/28(水)11:51:09 No.740999175
>>ちょ、やばい。自分の知り合いがimgのカタログ祭りや流行の8割を作り上げてきたって言ってた… >>マジで最高かよ >ろくさんか? いえ違います
212 20/10/28(水)11:51:25 No.740999228
明石って艦これじゃないの
213 20/10/28(水)11:51:28 No.740999234
>へー青森みたいなど田舎でもネット回線あるんだな へ、ヘイトスピーチ…
214 20/10/28(水)11:51:38 No.740999268
ちょっと待って!みなさんのおもちゃになったんだけど!
215 20/10/28(水)11:51:41 No.740999279
鯖松はあれだよ学校の先生にFGO勧めたらドハマリして云々みたいな
216 20/10/28(水)11:51:42 No.740999280
じゃあイスラム擬人化とかやったらさターバマンの子孫名乗る人がいっぱい出て来るのかな
217 20/10/28(水)11:51:59 No.740999328
ろくさん二人居た!?
218 20/10/28(水)11:52:03 No.740999341
ちょっやばい うちのおとんペリーとトランプの守護霊ついとる
219 20/10/28(水)11:52:11 No.740999365
俺はアズレンの明石でお願いします
220 20/10/28(水)11:52:12 No.740999367
>ちょ、やばい。自分の知り合いがimgのカタログ祭りや流行の8割を作り上げてきたって言ってた… >マジで最高かよ ろくさん…
221 20/10/28(水)11:52:47 No.740999462
俺のご先祖アーサー王だぜ!だとアシェラッドになるな
222 20/10/28(水)11:52:52 No.740999484
>鯖松はあれだよ学校の先生にFGO勧めたらドハマリして云々みたいな 流行ってる割に見たことないなこれ
223 20/10/28(水)11:53:00 No.740999513
>>ろくさんか? >違います あとは皆様のおもちゃです
224 20/10/28(水)11:53:16 No.740999573
オタク自分の推しコンテンツは世間にも通用するって夢想しがち そういうのを商売に転化すると聖地巡礼商法になったりする
225 20/10/28(水)11:53:19 No.740999584
俺の子孫セワシなんだけど
226 20/10/28(水)11:53:23 No.740999596
青森もネットあるよお! コロナ間者の素性が即出回るようになってるから
227 20/10/28(水)11:53:49 No.740999684
なんで松たちはちょっと待たせようとするんだ
228 20/10/28(水)11:53:50 No.740999694
>コロナ間者 最低だな忍者
229 20/10/28(水)11:53:57 No.740999719
>流行ってる割に見たことないなこれ 勧めたら月姫からの古参だった! …ネタにもならねえな
230 20/10/28(水)11:53:58 No.740999723
>じゃあイスラム擬人化とかやったらさターバマンの子孫名乗る人がいっぱい出て来るのかな サイイド(聖裔家)という概念として既に制度化されてる
231 20/10/28(水)11:54:47 No.740999872
>なんで松たちはちょっと待たせようとするんだ 松と言えばまろ子だろ まろ子の相手役と言えばキムタクだろ
232 20/10/28(水)11:54:58 No.740999912
>>流行ってる割に見たことないなこれ >勧めたら月姫からの古参だった! >…ネタにもならねえな やっぱり消しゴム拾ってるくらいじゃないとな
233 20/10/28(水)11:55:25 No.741000011
>じゃあイスラム擬人化とかやったらさターバマンの子孫名乗る人がいっぱい出て来るのかな それは元からマジでいっぱいいるよ ムハンマドの一族の子孫をサイイドっていってアラブ各地にいっぱいいる 有名所だと今のヨルダン王家とかモロッコ王家とかそのへんだし三流の名家程度の家は無数にゴロゴロしてる
234 20/10/28(水)11:55:26 No.741000016
>なんで松たちはちょっと待たせようとするんだ ちょっと待って!=興奮を表してるからな
235 20/10/28(水)11:55:43 No.741000072
>サイイド(聖裔家)という概念として既に制度化されてる かっこいいな
236 20/10/28(水)11:55:49 No.741000086
書き込みをした人によって削除されました
237 20/10/28(水)11:55:54 No.741000099
まとめブログへの転載禁止
238 20/10/28(水)11:56:03 No.741000127
あーあ、出会っちまったかとか松語録になれそうだしそろそろ月姫リメイク出そうよ
239 20/10/28(水)11:56:06 No.741000138
サイードってスト5にも居たな
240 20/10/28(水)11:56:24 No.741000187
少々危険待機! 家爺戦艦大和乗組員!終戦後其話未聞!我写真発見! 艦隊集集合遊戯我大和嫁!此運命!?
241 20/10/28(水)11:57:08 No.741000316
ちょっと待って!やばっ!鉄骨渡り切る人はじめて見たかも!私は拍手した
242 20/10/28(水)11:57:12 No.741000330
>少々危険待機! >家爺戦艦大和乗組員!終戦後其話未聞!我写真発見! >艦隊集集合遊戯我大和嫁!此運命!? なんで中国人が大和乗ってんだよ!
243 20/10/28(水)11:57:21 No.741000355
ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん!
244 20/10/28(水)11:57:24 No.741000364
>サイードってスト5にも居たな ちなみにサイードとサイイドは違う由来の別の名前だ オマーン最盛期の王の名前がサイイド・サイードだったりする
245 20/10/28(水)11:57:29 No.741000384
これくらい綺麗にお約束守れるツイートしたい
246 20/10/28(水)11:57:35 No.741000404
世が世なら皇族だったんだけど南北朝で…
247 20/10/28(水)11:57:39 No.741000423
>まとめブログへの転載禁止 まと松
248 20/10/28(水)11:57:42 No.741000428
>まとめブログへの転載禁止 禁止松
249 20/10/28(水)11:58:01 No.741000481
>>少々危険待機! >>家爺戦艦大和乗組員!終戦後其話未聞!我写真発見! >>艦隊集集合遊戯我大和嫁!此運命!? >なんで中国人が大和乗ってんだよ! 満州とか台湾とかあるだろ!
250 20/10/28(水)11:58:16 No.741000526
>まとめブログへの転載禁止 まと松
251 20/10/28(水)11:58:33 No.741000584
ちょっと待って!からプレイバックに一切派生しないのが令和って感じがする
252 20/10/28(水)11:58:53 No.741000639
>ちょっと待って!からプレイバックに一切派生しないのが令和って感じがする 平成でもいねーよ!
253 20/10/28(水)11:58:56 No.741000649
>世が世なら皇族だったんだけど南北朝で… 立太子ボタン押してお前の親戚の娘と結婚して天皇に即位することが決まったぜ
254 20/10/28(水)11:59:09 No.741000689
まとめ解禁松
255 20/10/28(水)11:59:11 No.741000702
>声似てるくらいなら普通にいてもおかしくないと思うけどなあ 女性向け作品を知ってて理解があるまで行くと難易度跳ね上がるからな
256 20/10/28(水)11:59:12 No.741000704
ちょっと待って!プレイバック! さっきトラックにミラーこすりつけられたんだけど!
257 20/10/28(水)11:59:23 No.741000743
>立太子ボタン押してお前の親戚の娘と結婚して天皇に即位することが決まったぜ 詐欺始まりそう
258 20/10/28(水)11:59:45 No.741000807
まと松
259 20/10/28(水)12:00:09 No.741000901
ほんと世も松だな…
260 20/10/28(水)12:00:47 No.741001032
驕れるものは松をもつかも
261 20/10/28(水)12:00:59 No.741001064
>ちょっと待って!からプレイバックに一切派生しないのが令和って感じがする さては しょうわの ひとだね
262 20/10/28(水)12:01:11 No.741001103
思い切ってぐだおの子孫名乗る位やって欲しい
263 20/10/28(水)12:01:29 No.741001162
鬼松を誇張しのぶって呼ぶの好き
264 20/10/28(水)12:01:57 No.741001258
著名人の子孫だと女体化でシコり辛くなるから困るじゃん
265 20/10/28(水)12:02:03 No.741001277
>思い切ってぐだおの子孫名乗る位やって欲しい 俺 ぐだお 似てる
266 20/10/28(水)12:02:10 No.741001305
これは俺の父親が200人以上のアイドルをプロデュースしてた時の話なんだけど
267 20/10/28(水)12:02:19 No.741001330
ちょっと待って 相方がオオアリクイに殺された やばい
268 20/10/28(水)12:02:27 No.741001357
私 りあむ 似てる
269 20/10/28(水)12:02:44 No.741001405
>これは俺の父親が200人以上のアイドルをプロデュースしてた時の話なんだけど なそ
270 20/10/28(水)12:03:24 No.741001532
残すべきはずの嘘の字が先に消えたことからも松の与えた影響力が伺える
271 20/10/28(水)12:03:30 No.741001548
康の息子きたな…
272 20/10/28(水)12:03:31 No.741001551
「」も昔は姉と結婚したとか実家の蔵から斧が出てきたとかよく松してたのに冷たくなっちまったな
273 20/10/28(水)12:03:32 No.741001553
彼氏の家族LINEで褒められたって嘘松が最高に痛くて笑った
274 20/10/28(水)12:04:06 No.741001699
炭治郎似を名乗る垢なら知ってる 未来の恋人が黒人に寝取られるのを想像して日夜日輪刀磨いてたよ
275 20/10/28(水)12:04:25 No.741001769
>これは俺の父親が200人以上のアイドルをプロデュースしてた時の話なんだけど 秋元康の息子きたな…
276 20/10/28(水)12:04:43 No.741001832
>>これは俺の父親が200人以上のアイドルをプロデュースしてた時の話なんだけど >秋元康の息子きたな… そういう生々しいのはよせ
277 20/10/28(水)12:04:55 No.741001869
松の呼吸・常中
278 20/10/28(水)12:05:00 No.741001885
ちょっと待って!私炎炎の消防隊ファンなんだけど家が燃えててマジ悶える。。
279 20/10/28(水)12:05:00 No.741001886
そういやP松は男女共にあんまり見かけないな…
280 20/10/28(水)12:05:04 No.741001907
気持ち悪い虚言癖の女オタクが松に閉じ込められてる
281 20/10/28(水)12:06:24 No.741002181
四畳半の話かと思った
282 20/10/28(水)12:06:26 No.741002186
>ちょっと待って!私炎炎の消防隊ファンなんだけど家が燃えててマジ悶える。。 誰も消防車を呼んでいないのである
283 20/10/28(水)12:06:40 No.741002241
>ちょっと待って!私炎炎の消防隊ファンなんだけど家が燃えててマジ悶える。。 そういや自分で放火して「たまたま火事に居合わせた!ヤバい!」って背信何度も繰り返してたやついたな
284 20/10/28(水)12:06:46 No.741002264
書いた後虚しくならないなら中々太い精神してる
285 20/10/28(水)12:07:10 No.741002355
>書いた後虚しくならないなら中々太い精神してる いいねとリツイートの増え方しか見てないから大丈夫だろう
286 20/10/28(水)12:07:18 No.741002384
>書いた後虚しくならないなら中々太い精神してる ここで怪文書書いてる「」たちと同じ心境じゃない?
287 20/10/28(水)12:07:19 No.741002387
>そういやP松は男女共にあんまり見かけないな… あやかる歴史上の人物いないしな…
288 20/10/28(水)12:07:25 No.741002396
一時期は提督も酷かったから女性特有というわけでもないけど 最近は男性向ではあんまり松が発生しない
289 20/10/28(水)12:07:27 No.741002404
なんで嘘松ってこうそもそも日本語が怪しいんだ…?
290 20/10/28(水)12:07:58 No.741002493
映画直後に嘘の呼吸の使い手が増えたよな
291 20/10/28(水)12:08:01 No.741002510
暗黒微笑松
292 20/10/28(水)12:08:20 No.741002594
俺 両親 似てない
293 20/10/28(水)12:08:33 No.741002638
ある程度の知性があったら そもそもこんなことしないからな…
294 20/10/28(水)12:08:36 No.741002653
>なんで嘘松ってこうそもそも日本語が怪しいんだ…? 脳みそがアレじゃないとこんなこと出来んよ まともな判断力があれば恥ずかしくて無理
295 20/10/28(水)12:08:54 No.741002721
俺が知ってる炭治郎の裏垢 su4312000.jpg
296 20/10/28(水)12:09:02 No.741002750
>俺 両親 似てない 松ならどれだけ良かったことか…
297 20/10/28(水)12:09:04 No.741002755
嘘松は死語!廃れてる!って言ってる「」をこの前見たけど ヒ見る限り数分単位で呟かれてて完全に定着してない? 多分そのうちイッヌみたいにJK語になりそう
298 20/10/28(水)12:09:49 No.741002929
薬物に詳しいルフィ…スカウトのサンジ…マゾのゾロ…
299 20/10/28(水)12:10:10 No.741002998
嘘松女性達には女向けの造形が為されたやたら煌びやかな衣装を纏ったちょっとカマ野郎っぽい男キャラに対して男性が関心を持つ事はほぼ無いということを理解して欲しい
300 20/10/28(水)12:10:13 No.741003013
>俺が知ってる炭治郎の裏垢 >su4312000.jpg 俺を侮辱するなァアアァアアア!!!
301 20/10/28(水)12:10:16 No.741003022
自分で優しいと言える面の皮すげえな
302 20/10/28(水)12:10:23 No.741003043
>俺 両親 似てない 悲しい検索やめろ
303 20/10/28(水)12:10:36 No.741003088
灘新陰流習ってるタフ松とかは居ないの?
304 20/10/28(水)12:10:43 No.741003120
戦国時代の話だったんだ…
305 20/10/28(水)12:11:05 No.741003191
男も「うちの爺さんが軍艦の乗組員で~」っての多くなかったか…
306 20/10/28(水)12:11:18 No.741003245
>灘新陰流習ってるタフ松とかは居ないの? あわわ…なんか変な物が出てるですゥ!(プリッ
307 20/10/28(水)12:11:24 No.741003264
>su4312000.jpg 長男だったから耐えられた 次男だったら危なかった
308 20/10/28(水)12:11:48 No.741003359
>男も「うちの爺さんが軍艦の乗組員で~」っての多くなかったか… 熊をサバイバルナイフでたおした提督もいたんだ つよい!
309 20/10/28(水)12:12:17 No.741003455
俺はリアルではモンクタイプで~
310 20/10/28(水)12:12:20 No.741003476
>熊をサバイバルナイフでたおした提督もいたんだ 牛刀あれば勝てるって豪語してた奴いたな
311 20/10/28(水)12:12:33 No.741003528
新選組の近所に住んでたご先祖がBL創作してたって話も嘘くさいと思ったけど あれソースとかあったのかな
312 20/10/28(水)12:12:53 No.741003596
昭和生まれに不可能なんて無いんだよ!
313 20/10/28(水)12:12:54 No.741003597
>書いた後虚しくならないなら中々太い精神してる これは…儂のツイートか!?
314 20/10/28(水)12:13:21 No.741003706
>>書いた後虚しくならないなら中々太い精神してる >これは…儂のツイートか!? ワシのじゃ…
315 20/10/28(水)12:13:23 No.741003714
うちの実家に平成って書かれた奉書紙ありますよ
316 20/10/28(水)12:13:26 No.741003733
赤石や…
317 20/10/28(水)12:13:37 No.741003781
チェンソーマンではこういうのないのか
318 20/10/28(水)12:13:47 No.741003813
>俺はリアルではモンクタイプで~ パンチングマシンで100出せそう
319 20/10/28(水)12:13:49 No.741003822
ネットという広大な大地に嘘松は芽吹き続ける これからもこの先も
320 20/10/28(水)12:13:55 No.741003849
うちの爺ちゃんが空母信濃の艦長で~
321 20/10/28(水)12:14:59 No.741004083
ワインが飲みたくてね
322 20/10/28(水)12:15:00 No.741004088
俺の名字恒松なんだけど
323 20/10/28(水)12:15:28 No.741004206
嘘つくにしてももう少しあるよな
324 20/10/28(水)12:16:29 No.741004418
ちょっと待ってうちの創業者が帝国海軍の主計科出身で日本最大の監査法人立ち上げてたヤバい
325 20/10/28(水)12:16:31 No.741004428
>昭和生まれに不可能なんて無いんだよ! 神話の時代かな
326 20/10/28(水)12:17:06 No.741004545
うちのじいちゃんギルマスでギルメンとパコってた…
327 20/10/28(水)12:17:17 No.741004588
>一時期は提督も酷かったから女性特有というわけでもないけど >最近は男性向ではあんまり松が発生しない 最近でもFGO界隈で斎藤一の子孫の嘘つきが居ただろ
328 20/10/28(水)12:18:46 No.741004959
俺の親父は事務次官だぜ
329 20/10/28(水)12:19:14 No.741005070
>ちょ、やばい。がテンプレすぎて美しい 俳句みたいだ…
330 20/10/28(水)12:19:24 No.741005106
ちょっと待てうちの先祖が知恵の樹の実食べて楽園から追い出されたんだけどヤバい
331 20/10/28(水)12:19:38 No.741005170
>チェンソーマンではこういうのないのか 仰せのままに~~~!!!
332 20/10/28(水)12:20:05 No.741005277
>>ちょ、やばい。がテンプレすぎて美しい >俳句みたいだ… ちょ、やばい 隣は何を する松ぞ
333 20/10/28(水)12:20:29 No.741005370
>うちの実家に平成って書かれた奉書紙ありますよ DAIGOさん来たな…
334 20/10/28(水)12:20:31 No.741005377
>ちょっと待てうちの先祖が知恵の樹の実食べて楽園から追い出されたんだけどヤバい 松楽園
335 20/10/28(水)12:20:34 No.741005388
爺ちゃんヤクザだったけど正義のヤクザってやつでさぁ…
336 20/10/28(水)12:20:45 No.741005437
うちの爺さんはこの世界の片隅にみたいに工場で働いてたから武勇伝みたいなのは無い でも自分で作った武器持って友達が死ぬ夢を見るとか言ってたよ 最近はボケが進んであんまり聞かないけど
337 20/10/28(水)12:20:45 No.741005440
ブルーボトル
338 20/10/28(水)12:20:46 No.741005444
>俺が知ってる炭治郎の裏垢 >su4312000.jpg 戦国時代なのか…
339 20/10/28(水)12:21:10 No.741005551
>ちょっと待ってうちの創業者が帝国海軍の主計科出身で日本最大の監査法人立ち上げてたヤバい 特定した
340 20/10/28(水)12:21:37 No.741005667
赤石剛次?斬岩剣の?
341 20/10/28(水)12:21:42 No.741005691
最後は死んだ。断った。で〆るのがよいです