20/10/28(水)09:10:06 なぁそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/28(水)09:10:06 No.740973724
なぁそのこぼれ話本当にする必要あった?
1 20/10/28(水)09:12:39 No.740974064
あった
2 20/10/28(水)09:12:41 No.740974067
役立たずの狛犬
3 20/10/28(水)09:13:59 No.740974222
むしろこのこぼれ話のために存在するキャラと言っても過言ではない
4 20/10/28(水)09:14:15 No.740974264
より長く苦しんで死にました
5 20/10/28(水)09:24:06 No.740975670
もういい!キメツ学園に帰るぞ!
6 20/10/28(水)09:28:21 No.740976279
作者の寵愛を受けた人たち
7 20/10/28(水)09:35:10 No.740977223
アニメ化の暁には隣の道場の息子も含めじっくりと描写して欲しい
8 20/10/28(水)09:37:34 No.740977538
(ワニの性癖)こぼれ話
9 20/10/28(水)09:37:54 No.740977579
次回予告で炭治郎が父親はより長く苦しんだそうですよ!って言うのがいい
10 20/10/28(水)09:37:59 No.740977593
うわぁーん可愛そうだよぉあんまりだよぉ じゃあサブタイトルは「役立たずの狛犬」っと
11 20/10/28(水)09:38:33 No.740977676
頼むぞ…アニメスタッフ!
12 20/10/28(水)09:41:29 No.740978101
>アニメ化の暁には隣の道場の息子も含めじっくりと描写して欲しい ムナクソ度合いを上げるのやめろ!
13 20/10/28(水)09:45:17 No.740978627
ワニは冷徹過ぎない…?
14 20/10/28(水)09:45:43 No.740978694
隣の道場とは一度和解できてたそうですよ良かったね
15 20/10/28(水)09:46:25 No.740978803
>アニメ化の暁には隣の道場の息子も含めじっくりと描写して欲しい 息子のCVとか誰がやるの…?
16 20/10/28(水)09:47:08 No.740978918
映画で石田が完璧すぎたから狛治さんとしての演技物凄く楽しみ
17 20/10/28(水)09:47:09 No.740978920
アニメスタッフリンさん!これが道場の息子の顔です!
18 20/10/28(水)09:47:26 No.740978968
>ワニは冷徹過ぎない…? 変温動物だからね…
19 20/10/28(水)09:48:11 No.740979062
1Pのカットだけでクソみたいな神経質さが伝わってくる道場の息子いいよね
20 20/10/28(水)09:50:37 No.740979392
炭治郎が役立たずの狛犬って言うの想像しただけで爆笑しそうになる
21 20/10/28(水)10:01:15 No.740980835
su4311823.jpg
22 20/10/28(水)10:02:18 No.740981000
>su4311823.jpg うーんパンチ足りなくない?
23 20/10/28(水)10:02:28 No.740981024
隣の道場の跡取り息子周りの話最近知ったけどあいつクズすぎない?
24 20/10/28(水)10:04:04 No.740981265
>隣の道場の跡取り息子周りの話最近知ったけどあいつクズすぎない? あいつはクズだし取り巻きはもっとクズだ
25 20/10/28(水)10:04:45 No.740981356
父親はまだ話わかりそうな人っぽいのに
26 20/10/28(水)10:04:49 No.740981363
鬼が全く関係ないのが……
27 20/10/28(水)10:05:06 No.740981395
登場人物ほぼ全員がシャレにならない曇らせ展開食らってるクソみてぇな世界
28 20/10/28(水)10:06:12 No.740981571
大正時代はクズしかいない
29 20/10/28(水)10:07:07 No.740981685
>su4311823.jpg 翌日完治するのが雑すぎて好き
30 20/10/28(水)10:07:10 No.740981694
リアルタイムだと「」の反転の仕方がおもろかったよ
31 20/10/28(水)10:07:34 No.740981741
兄上みたいになにかを求めて鬼になった訳じゃなくて全部終わっちゃった後の出涸らしなのがひどい ほんとひどい
32 20/10/28(水)10:08:56 No.740981925
アニメの時は列車の炭治郎が叫んだ言葉も合わせて見たいな
33 20/10/28(水)10:08:57 No.740981930
無惨「あんなとこに鬼いたっけ…?」
34 20/10/28(水)10:09:35 No.740982022
>兄上みたいになにかを求めて鬼になった訳じゃなくて全部終わっちゃった後の出涸らしなのがひどい >ほんとひどい それであの強さなのが輪をかけて酷い
35 20/10/28(水)10:09:47 No.740982045
まじめに働かなかったのが悪い
36 20/10/28(水)10:10:00 No.740982070
>大正時代はクズしかいない 江戸時代だよ!
37 20/10/28(水)10:10:07 No.740982089
>リアルタイムだと「」の反転の仕方がおもろかったよ だってまさか列車編まで遡ってあの読者に笑われてた厨二っぽい技名まで全部過去の思い出の空しい残滓に過ぎなかったとかアカザって名前自体の意味がああだとかわからせられるんだぞ
38 20/10/28(水)10:10:42 No.740982177
>無惨「あんなとこに鬼いたっけ…?」 逃れ物かな?と内心ビクビクな臆病者いいよね…
39 20/10/28(水)10:11:54 No.740982347
半天狗もだいたい似たような人生だったし…
40 20/10/28(水)10:12:47 No.740982492
あんな過去を想定しといて 附録にアカザのお面とか作らせてたワニは冷徹というかサディストだよ!
41 20/10/28(水)10:14:40 No.740982805
二人の死骸を前にしてじゃなくて最高の笑顔に被せてこのモノローグいれるとこが完璧 死亡が確定して手遅れだって提示した後に花火のシーンいれるとこも再考 そして全部読み終わったあと表紙に戻ってああこの表紙絵が二人を見た最後なんだなって気づいてサブタイの意味を思い知る パーフェクトだと思う
42 20/10/28(水)10:14:47 No.740982827
>半天狗もだいたい似たような人生だったし… 貴様がどんなに過去を捻じ曲げようと事実は変わらぬ その薄汚い命をもって罪を償う時が必ずくる
43 20/10/28(水)10:15:30 No.740982931
>登場人物ほぼ全員がシャレにならない曇らせ展開食らってるクソみてぇな世界 だいたい無惨様が悪いんだが素流に関してはガチのノータッチなのがひどい
44 20/10/28(水)10:16:37 No.740983114
守れなかった父親に手向けの言葉を言いに行ったから また守りたいものを守れなかったってのがお辛いすぎて至高
45 20/10/28(水)10:17:52 No.740983299
半天狗はイケメンだった時代があるのが驚き
46 20/10/28(水)10:18:05 No.740983324
連載当時は これが先週まで菊座様菊座様とはしゃいでいた「」の姿か…? みたいなノリになってた あの頃はまだ兄上様の出番じゃなかったけども
47 20/10/28(水)10:18:34 No.740983373
2年我慢越しにこれ描けたワニのパンツはガビガビだったろう
48 20/10/28(水)10:18:50 No.740983408
>これが先週まで菊座様菊座様とはしゃいでいた「」の姿か…? >みたいなノリになってた なんか…すいませんでした… みたいな空気になってるの面白すぎた
49 20/10/28(水)10:19:05 No.740983455
改心したからって簡単に赦されてもいいのかっていうのは難しい問題だとは思う だから改心したことで手に入れたものを全て失ってむざむざ生き恥を晒してもらうことにするのは鬼の所業
50 20/10/28(水)10:19:09 No.740983461
毒殺はラスボスにも効く手段だからな...
51 20/10/28(水)10:19:45 No.740983560
道場連中がカスければカスな程 狛治ブチギレ乱入皆殺しパートで心の浄化が得られるのだ
52 20/10/28(水)10:20:09 No.740983633
絶対に死体を大切そうに抱いて血反吐を吐きながら薬師のところに向かう師匠をメチャクチャ美しいエフェクトで描いてくれるよUFOは その光景に合わせて父親の墓に手を合わせる狛治さんの姿を重ねての特殊EDなんでしょ
53 20/10/28(水)10:20:13 No.740983648
お面を作った担当者がここまで知らされてたのか はたまた違…そんなつもりじゃ…ってなったのかは気になる
54 20/10/28(水)10:20:28 No.740983685
遊郭編からずっと毒属性攻撃が続いて モノローグまで毒が介入してきて そのまま最終決戦まで毒かーっ!
55 20/10/28(水)10:20:31 No.740983694
正々堂々の勝負に負けてそれでも蘇生しようとする鬼の身体を 自分でぶん殴って破壊する猗窩座良いよね…
56 20/10/28(水)10:21:08 No.740983778
>正々堂々の勝負に負けてそれでも蘇生しようとする鬼の身体を >自分でぶん殴って破壊する猗窩座良いよね… 良くないぞ 役割を全うしろ
57 20/10/28(水)10:21:32 No.740983844
相手がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたものをグチャグチャに崩壊させるんだ!!これはもうセックス以上の快楽だ ッ!
58 20/10/28(水)10:22:00 No.740983908
>その光景に合わせて父親の墓に手を合わせる狛治さんの姿を重ねての特殊EDなんでしょ 何だったら新しい挿入歌を流すところまでやってくれそうだ
59 20/10/28(水)10:22:38 No.740984019
脚本「この手が悪いのだ」
60 20/10/28(水)10:22:48 No.740984047
>>その光景に合わせて父親の墓に手を合わせる狛治さんの姿を重ねての特殊EDなんでしょ >何だったら新しい挿入歌を流すところまでやってくれそうだ 役立たずの狛犬のうた
61 20/10/28(水)10:23:17 No.740984124
>良くないぞ >役割を全うしろ あれ無惨の呪いの効果の演出なのかと思っていたら 後でリアルタイムにLINEぶち込んでる疑惑が浮上したのはダメだった
62 20/10/28(水)10:23:27 No.740984158
こんな凄いエピソードがあって猗窩座がトーマスに人気投票負けてるっておかしいよ…
63 20/10/28(水)10:23:33 No.740984175
ワンステージ上に行けたのにハァやれやれ…と言ってた兄上が首切られ経験してなかったのは驚いた その後変な生き物になってなんか違う…で死んじゃうし
64 20/10/28(水)10:23:47 No.740984214
どんな罵倒も作者直々の役立たずの狛犬には勝てなかったのいいよね…
65 20/10/28(水)10:24:45 No.740984373
婚約している 結婚するしかない 結婚している
66 20/10/28(水)10:24:51 No.740984387
美しく散る花火! 白い肌に糸を引くように流れる血! 溢れる涙! 次回に続く! 視聴者の心を絶対に殺すという鋼鉄の決意を見せてほしいよね……
67 20/10/28(水)10:24:53 No.740984395
ワニの性癖が詰め込まれてる
68 20/10/28(水)10:25:37 No.740984530
うるせえ鬼が!
69 20/10/28(水)10:26:11 No.740984623
狛治さんは 病気の人はすぐ謝る…一番しんどいのは病気の人で俺は健康なんだからそんな事言わなくても良いのに… っていう長男思想に近い物を持ってたから
70 20/10/28(水)10:27:24 No.740984803
毒飲んで死ぬ前に散々輪姦されてるよねってエロ茶化してる「」を そういうのマジでやめろマジでって「」たちが止めてる異常事態ではあった
71 20/10/28(水)10:27:58 No.740984883
>狛治さんは >病気の人はすぐ謝る…一番しんどいのは病気の人で俺は健康なんだからそんな事言わなくても良いのに… >っていう長男思想に近い物を持ってたから メンタルが聖人だよね狛犬…
72 20/10/28(水)10:28:21 No.740984957
>毒飲んで死ぬ前に散々輪姦されてるよねってエロ茶化してる「」を >そういうのマジでやめろマジでって「」たちが止めてる異常事態ではあった どっちも心を守る反応としては一定の理解が出来なくもないのが酷い
73 20/10/28(水)10:28:31 No.740984985
でも輪姦される恋雪さんは見たいじゃん
74 20/10/28(水)10:28:45 No.740985028
155話 やくたたずの狛犬 156話 ありがとう 良いよね…
75 20/10/28(水)10:29:15 No.740985108
>メンタルが聖人だよね狛犬… 最初あんなに荒んでいてもその精神は持っていたの凄いと思う
76 20/10/28(水)10:29:31 No.740985153
杏寿郎はあのとき死んで良かった
77 20/10/28(水)10:29:45 No.740985201
女子供は食わないとか聞いてじゃん?
78 20/10/28(水)10:30:00 No.740985245
いっそ墓参りしたあと二人の死を知る前になんか事故で死んだほうが幸せだったかもしれん…
79 20/10/28(水)10:30:14 No.740985274
自分の身体に滅式叩き込んで鍛え抜かれた鬼の身体があそこまでズタボロになるのに 腹に一発貫通で食らった以外はしのぎきった煉獄さんマジで凄かったんだな…ってなった
80 20/10/28(水)10:30:25 No.740985305
>狛治さんは >病気の人はすぐ謝る…一番しんどいのは病気の人で俺は健康なんだからそんな事言わなくても良いのに… >っていう長男思想に近い物を持ってたから 父親のためにいくら傷ついても構わねえってメンタルはすごいなと思う そんだけ慕ってた父親の墓に結婚報告しに行かなければ救えなくとも一緒に死ねたのに…
81 20/10/28(水)10:31:41 No.740985492
それに比べて童磨はお前…
82 20/10/28(水)10:31:49 No.740985514
上げて落とすのいいよね
83 20/10/28(水)10:33:09 No.740985733
>自分の身体に滅式叩き込んで鍛え抜かれた鬼の身体があそこまでズタボロになるのに >腹に一発貫通で食らった以外はしのぎきった煉獄さんマジで凄かったんだな…ってなった いやどう考えても列車のときはなめぷでしょ アカザからしても冨岡さんのほうが評価高いし
84 20/10/28(水)10:33:52 No.740985851
でた列車編は舐めプ勢だ 陽の光を浴びせろ
85 20/10/28(水)10:33:59 No.740985874
弱い奴が嫌いだけど嫌いな理由は思い出せない 兎に角強くなりたいけど強くなりたい理由が思い出せない 全部思い出した結果今までの自分のやってきた事が全て無意味だと判明 ワニはさぁ・・・
86 20/10/28(水)10:34:02 No.740985880
赤ちゃん妊娠したところで毒殺だと尚良かったよね
87 20/10/28(水)10:34:38 No.740985997
どうまは人間を見下しながらもちゃんと救ってはいたので鬼になったことがただただ不幸な感じ
88 20/10/28(水)10:36:01 No.740986233
鬼は悲しくそして虚しい生き物は一貫したテーマだから仕方ない 何かを遺すことも成し遂げることもないんだよね
89 20/10/28(水)10:36:30 No.740986317
参も陸もどっちも重すぎる 壺と天狗を見習え
90 20/10/28(水)10:36:40 No.740986343
アニメ化でこの辺が盛られるのか削られるのか原作通りか気になる
91 20/10/28(水)10:36:52 No.740986376
>赤ちゃん妊娠したところで毒殺だと尚良かったよね 毒じゃないけど妊娠した母子ごと死亡は緑壱の為にとっておいた感はある
92 20/10/28(水)10:37:03 No.740986404
>でた列車編は舐めプ勢だ >陽の光を浴びせろ ですが無惨様!俺は柱を殺しました!
93 20/10/28(水)10:37:52 No.740986551
>何かを遺すことも成し遂げることもないんだよね ああ!神様!どうかどうか玄弥を連れて行かないでくれェ! 儂の弟を奪わないでくれェ!
94 20/10/28(水)10:38:11 No.740986589
熱い血潮も涙も流すけど冷血動物のワニ
95 20/10/28(水)10:38:50 No.740986711
教祖はそういうのがそもそも一切無い切欠すら訪れなかったってのがむしろ味だからな
96 20/10/28(水)10:38:52 No.740986714
ワニはさぁ……鬼?
97 20/10/28(水)10:39:04 No.740986756
無惨様が柱ごときってことごとく軽視してたのもまだこの時点ではクソ弱い長男に何故かビビり散らかしてたのも後になって全部同情できるの良いよね…
98 20/10/28(水)10:40:02 No.740986913
羅針盤なのってそういう… 破壊殺ってそういう… 花火なのってそういう… 雪模様に見えるのってそういう… 猗窩座ってそういう…
99 20/10/28(水)10:41:34 No.740987169
>だってまさか列車編まで遡ってあの読者に笑われてた厨二っぽい技名まで全部過去の思い出の空しい残滓に過ぎなかったとかアカザって名前自体の意味がああだとかわからせられるんだぞ 煉獄さんと対比になってるとか誰が思うんだよ…
100 20/10/28(水)10:42:35 No.740987342
列車編の時点で設定考えてたんかな…
101 20/10/28(水)10:42:43 No.740987362
あの変な線何だよきもちわりい から生前のスリ入れ墨3本線が出て来た時の答え合わせ感
102 20/10/28(水)10:43:40 No.740987505
映画の破壊殺が超作画すぎて 雪の結晶見ただけでもうやめて役立たず殿!!ってなる
103 20/10/28(水)10:44:04 No.740987565
煉獄さんに恋人がいて列車編にも同乗してたら猗窩座ギミックの1つを解除できたのかな
104 20/10/28(水)10:44:10 No.740987582
体術がすべて後の先を取る防衛寄りな男
105 20/10/28(水)10:44:22 No.740987612
マジで誰も死なせなかった煉獄さんの勝ちじゃん
106 20/10/28(水)10:45:21 No.740987757
>マジで誰も死なせなかった煉獄さんの勝ちじゃん 最強の縁壱ですら大切なもの守れない世界だからな
107 20/10/28(水)10:45:23 No.740987763
役立たずの狛犬も凄いけど 懐古強襲もすげえタイトルだと思う
108 20/10/28(水)10:45:31 No.740987784
列車編は舐めプだろ普通に考えて平隊員3人すら殺せないのは
109 20/10/28(水)10:45:36 No.740987798
>>アニメ化の暁には隣の道場の息子も含めじっくりと描写して欲しい >息子のCVとか誰がやるの…? ジャイアン
110 20/10/28(水)10:45:37 No.740987803
>でた列車編は舐めプ勢だ それ言ったら壺と童磨あたりは舐めプどころかほぼ物見遊山だったぞ
111 20/10/28(水)10:47:20 No.740988092
長男は煽りの時にクリティカルしか出さねえな…
112 20/10/28(水)10:47:42 No.740988153
結構明け方にやってきた辺りマジでアカザは遊びに来てた
113 20/10/28(水)10:47:47 No.740988164
舐めプというかまあ全力全開ではなかったよ
114 20/10/28(水)10:48:37 No.740988299
長男は普段温厚だけど一旦キレると煽りの呼吸使いこなすからな キレ長男だいたい毎回強いワード残してる…
115 20/10/28(水)10:49:01 No.740988357
>結構明け方にやってきた辺りマジでアカザは遊びに来てた 遊びにきたんじゃなくて上司に緊急出勤させられたんだ
116 20/10/28(水)10:49:40 No.740988462
なんだろう配慮かなぁ!? 配慮が欠けていて残酷です!
117 20/10/28(水)10:50:02 No.740988508
>長男は普段温厚だけど一旦キレると煽りの呼吸使いこなすからな >キレ長男だいたい毎回強いワード残してる… 俺の家族がそんな事言うかァァァァ!!1!! 逃げるな役立たず!!!111! お前今なんつった…?
118 20/10/28(水)10:50:03 No.740988513
強い鬼ほどお遊びが過ぎる
119 20/10/28(水)10:50:07 No.740988520
たまたま近くに居た鬼が猗窩座どのだったから上司がピピッと命令を送った
120 20/10/28(水)10:50:52 No.740988658
>アニメ化でこの辺が盛られるのか削られるのか原作通りか気になる こぼれ話は狛治さん視点だと知らない話だから盛りようないと思う
121 20/10/28(水)10:52:20 No.740988903
>たまたま近くに居た鬼が猗窩座どのだったから上司がピピッと命令を送った 青い彼岸花は見つからなかったし耳飾りの男も殺せませんでしたが柱は仕留めました!
122 20/10/28(水)10:52:20 No.740988907
>強い鬼ほどお遊びが過ぎる まぁ100年以上負けてないしな…
123 20/10/28(水)10:52:35 No.740988951
su4311879.jpg 無惨LINEいいよね
124 20/10/28(水)10:53:12 No.740989055
近くにいたのがお遊びのない兄上とかじゃなくて良かったぜ まあ煉獄家の血の強さにええ…となる兄上も面白そうだけど
125 20/10/28(水)10:53:33 No.740989116
>>たまたま近くに居た鬼が猗窩座どのだったから上司がピピッと命令を送った >青い彼岸花は見つからなかったし耳飾りの男も殺せませんでしたが柱は仕留めました! お前なら柱なんていつでも殺せるだろ!
126 20/10/28(水)10:56:52 No.740989637
上弦はみんな大体無惨関係ないところで曇らせ食らって鬼化してない?
127 20/10/28(水)10:57:12 No.740989691
モノローグであんまりやらないから隣のせがれとか恋柱の家族に声付くかもしれないのか
128 20/10/28(水)10:57:18 No.740989707
>マジで誰も死なせなかった煉獄さんの勝ちじゃん 異常者の集まりはこういう思考する
129 20/10/28(水)10:57:35 No.740989751
>うわぁーん可愛そうだよぉあんまりだよぉ >じゃあサブタイトルは「役立たずの狛犬」っと サイコかお前は
130 20/10/28(水)10:58:23 No.740989872
>改心したからって簡単に赦されてもいいのかっていうのは難しい問題だとは思う そもそも改心したんじゃなくて殺されて鬼としてよみがえらされて鬼やらされてた被害者じゃんこいつ
131 20/10/28(水)10:58:35 No.740989916
>上弦はみんな大体無惨関係ないところで曇らせ食らって鬼化してない? 付け込まれた訳だからなまあそういう隙が無くても気軽に鬼化させてくるけど
132 20/10/28(水)10:58:36 No.740989921
恋雪ちゃん関連の描写もおつらいけど師範の思い出もつらい 素流を血塗れのシーンが少年のような笑顔で稽古受けてる狛治さんなのが酷い
133 20/10/28(水)10:58:53 No.740989969
毒殺されたって教えてくれた近所の人もそこそこ狛犬と親しそうだったし罪人の墨入りでもそこそこ社会復帰もできてたっぽいのがなおひどい
134 20/10/28(水)10:58:53 No.740989970
石田(このエピソードはとりあえず映画の範囲では関係ないな…)
135 20/10/28(水)10:59:27 No.740990066
>モノローグであんまりやらないから隣のせがれとか恋柱の家族に声付くかもしれないのか やらないのはナレーションであってモノローグは普通にやってる むしろナレーションを補うためにモノローグが増えてるレベル
136 20/10/28(水)11:00:06 No.740990184
アニメ派はせっかくだから漫画読まずにアニメで狛犬やるまでヘイトを燃やして欲しいな
137 20/10/28(水)11:00:21 No.740990236
びっしりと書き込まれた手書き文字にわしは恐怖したよ
138 20/10/28(水)11:00:33 No.740990270
>素流を血塗れのシーンが少年のような笑顔で稽古受けてる狛治さんなのが酷い 基本仏頂面か呆れ顔か驚き顔の狛治さんの貴重なニコニコ顔だからな…
139 20/10/28(水)11:01:03 No.740990376
人間の頃も鬼になっても真面目に働け!って詰られるし性根は何も変わってないよね
140 20/10/28(水)11:02:17 No.740990624
猗窩座殿に限った話では無いけど長期連載デビューでこれってやっぱり凄いなって思う 単行本で追うと一つ一つのエピソードに全然無駄が無いなって思った
141 20/10/28(水)11:02:51 No.740990735
> 素流を血塗れのシーンが少年のような笑顔で稽古受けてる狛治さんなのが酷い お前そんな年相応な笑い方出来たんだ...ってなるのいいよねよくねぇよ加減しろワニ!
142 20/10/28(水)11:03:24 No.740990837
>人間の頃も鬼になっても真面目に働け!って詰られるし性根は何も変わってないよね 実際すげー真面目に働くよねアカザ
143 20/10/28(水)11:03:30 No.740990852
> 石田(このエピソードはとりあえず映画の範囲では関係ないな…) 石田なのにまともなこといいやがって…
144 20/10/28(水)11:03:54 No.740990932
初見の時にちょっと作品違ってないその中二っぽい術式展開と思ったらこれは…
145 20/10/28(水)11:04:43 No.740991086
感情のジェットコースターやめろ
146 20/10/28(水)11:05:23 No.740991195
鬼になってから何かにつけて煉獄さんや冨岡さん勧誘しまくるのも生前の道場に来てくれる人が全然居なかった慶蔵さんを追ってるのでは?とか考察されててダメだった
147 20/10/28(水)11:05:24 No.740991196
映画から入った人は精神的に殺しにかかる即死トラップやめて
148 20/10/28(水)11:05:29 No.740991210
素手で道場連中の頭やら粉々にするのお前鬼化する前からそのパワーだったんかい
149 20/10/28(水)11:05:48 No.740991268
何なら狛治さん時代に石田の落語で培ったねっとりした演技が合わさって適役でしかないと思ってる 花火は来年もやりますから治ったら見に行きましょうね、とかあのボイスで優しく言われたら夢恋雪になっちまう
150 20/10/28(水)11:06:32 No.740991374
俺は大人だから我慢できたが小学生の時にこれを見せられたら我慢できなかった 今も我慢できなかった
151 20/10/28(水)11:07:09 No.740991473
>素手で道場連中の頭やら粉々にするのお前鬼化する前からそのパワーだったんかい なにこれ…記録に妄想混じってんじゃん処分しとこ
152 20/10/28(水)11:07:12 No.740991482
>素手で道場連中の頭やら粉々にするのお前鬼化する前からそのパワーだったんかい 鬼になったら強化されて鉄でも折れるし… やっぱり杏寿郎も鬼になるべきだった
153 20/10/28(水)11:07:41 No.740991567
鬼になってやってる事は死んだ師匠のエミュか…空っぽだな狛犬
154 20/10/28(水)11:08:17 No.740991656
鬼の時のフレンドリーに勧誘してくるのが師匠トレスなのがね… つーか鬼の時と人間の時の性格が違い過ぎる…
155 20/10/28(水)11:09:02 No.740991783
転生も許されないから学園だけが癒し
156 20/10/28(水)11:09:24 No.740991841
アニメで恋雪との描写が追加されそうなので俺は失礼する
157 20/10/28(水)11:09:28 No.740991851
鬼のときの所業言動全部嫁と師匠に見られてたのかな…
158 20/10/28(水)11:09:56 No.740991925
>つーか鬼の時と人間の時の性格が違い過ぎる… 鬼化というアッパー系の麻薬でラリってるだけだよ
159 20/10/28(水)11:10:36 No.740992027
呼吸も使えないのにアレ
160 20/10/28(水)11:10:44 No.740992056
鬼化での所業は心神喪失で無罪でしょ 生前67人殺してる? うん……
161 20/10/28(水)11:10:49 No.740992075
恋雪ちゃんが道場の奴らに輪姦される薄い本に挑戦したけど本気でおつらくなってきて途中でやめた
162 20/10/28(水)11:11:16 No.740992132
鬼の軽い調子と名前を聞いて鬼にしようとするのは師匠の真似だよね
163 20/10/28(水)11:11:18 No.740992142
>鬼のときの所業言動全部嫁と師匠に見られてたのかな… そらもう ずっとやめて!ダメ!とか言われ続けてたでしょうな…
164 20/10/28(水)11:11:48 No.740992225
井戸の毒って当時でも打首ものじゃない?
165 20/10/28(水)11:11:58 No.740992247
>映画から入った人は精神的に殺しにかかる即死トラップやめて 映画を見た人はアカザ死ねと願い! 原作組はアカザ頼むからもう死んでくれと願う! そこに何の違いもありゃしねえだろうが!
166 20/10/28(水)11:12:04 No.740992273
鬼なってから何もかも空っぽの状態だからな…
167 20/10/28(水)11:12:09 No.740992297
うん
168 20/10/28(水)11:12:19 No.740992334
考えれば考えるほど長男の戦い方が猗窩座に特攻すぎた
169 20/10/28(水)11:12:30 No.740992367
>恋雪ちゃんが道場の奴らに輪姦される薄い本に挑戦したけど本気でおつらくなってきて途中でやめた 人の心が無いのか
170 20/10/28(水)11:12:33 No.740992377
(猗窩座の後ろで狛治から自分はああ見えていたのかとちょっと悩む師匠)
171 20/10/28(水)11:12:49 No.740992418
>素手で道場連中の頭やら粉々にするのお前鬼化する前からそのパワーだったんかい 刀折った技とか鬼になる前から使えた得意技だからな
172 20/10/28(水)11:12:51 No.740992424
>恋雪ちゃんが道場の奴らに輪姦される薄い本に挑戦したけど本気でおつらくなってきて途中でやめた それ最後にヤられてる途中で恋雪が事切れてそこに乱入してきて皆殺しのオチでしょ 描いて
173 20/10/28(水)11:13:11 No.740992471
劇場版役立たず編! 入場特典役立たず0巻!
174 20/10/28(水)11:13:46 No.740992577
>>恋雪ちゃんが道場の奴らに輪姦される薄い本に挑戦したけど本気でおつらくなってきて途中でやめた >それ最後にヤられてる途中で恋雪が事切れてそこに乱入してきて皆殺しのオチでしょ >描いて お前の冷血動物だろ
175 20/10/28(水)11:14:36 No.740992711
> (猗窩座の後ろで狛治から自分はああ見えていたのかとちょっと悩む師匠) 笑顔でボコって弟子にしてくるし…
176 20/10/28(水)11:14:51 No.740992765
>描いて は?
177 20/10/28(水)11:14:54 No.740992773
>劇場版役立たず編! >入場特典役立たず0巻! 何ともまあ 惨めで 滑稽で つまらない話だ
178 20/10/28(水)11:15:02 No.740992795
>それ最後にヤられてる途中で恋雪が事切れてそこに乱入してきて皆殺しのオチでしょ >描いて いやぁぁやめてぇぇ!って叫ぶのもいいなと思ったけど口が開いてると舌噛んで自決しそうだしと猿轡を噛ませてそういうのさせないようにした 俺はつらい死んでくれ
179 20/10/28(水)11:15:23 No.740992832
>俺はつらい死んでくれ 最低なんだこいつ!!
180 20/10/28(水)11:15:37 No.740992873
>石田(このエピソードはとりあえず映画の範囲では関係ないな…) 関係ないと切り分けた上でのあの死ぬな杏寿郎!鬼になれ!の真に迫る演技はベテランすぎる…
181 20/10/28(水)11:16:13 No.740992987
(CV石田だしこいつが鬼のラスボスなんだろうな…)
182 20/10/28(水)11:17:51 No.740993249
>>それ最後にヤられてる途中で恋雪が事切れてそこに乱入してきて皆殺しのオチでしょ >>描いて >いやぁぁやめてぇぇ!って叫ぶのもいいなと思ったけど口が開いてると舌噛んで自決しそうだしと猿轡を噛ませてそういうのさせないようにした >俺はつらい死んでくれ 事切れる直前に猿轡ゆるんで「狗…治…さ…ん」っていって事切れるんだろわかってるわかってる 俺は辛い
183 20/10/28(水)11:18:27 No.740993374
外道がおる
184 20/10/28(水)11:18:51 No.740993451
アニメ化したら娘を医者に連れて行って その死に様を看取りながら永く苦しむ師範の姿をガッツリ描写してくれよな!