虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/28(水)09:10:01 使ってる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/28(水)09:10:01 No.740973712

使ってる?

1 20/10/28(水)09:10:45 No.740973800

使えますわ

2 20/10/28(水)09:15:35 No.740974472

ipv6アルファにしてからガンダムが快適ですわ

3 20/10/28(水)09:19:07 No.740974971

昨夜WiMAXから光回線に乗り換えたんだけど夜はWiMAXと変わらんか下手したら負ける速度だったよ…測定サイトで見たらV6は快適みたいだったけどそんなに変わるの?

4 20/10/28(水)09:20:14 No.740975123

うちの回線IPv6対応してたのにルーターはじめとしたら各機器が対応していなくてショックですよ私は

5 20/10/28(水)09:26:15 No.740975985

使い方が分からん…

6 20/10/28(水)09:26:47 No.740976079

動画サービスは全部これ対応にしてほしい

7 20/10/28(水)09:28:48 No.740976340

ipv6対応サイトもっと増えろ

8 20/10/28(水)09:31:49 No.740976751

v6プラス契約したけどなんかゲームだと逆にラグるケースあるとか聞いてちょっぴり不安

9 20/10/28(水)09:32:03 No.740976785

ルーターをIPv6対応にしてその下位に非対応の無線ルーターをブリッジで接続しても繋がるかな?

10 20/10/28(水)09:33:26 No.740976977

100KBPSしか出ない糞回線が300Mbps出るようになった

11 20/10/28(水)09:36:37 No.740977416

PS4とSwitchが対応してないからルータ分けてるけど割と不便まとめたい

12 20/10/28(水)09:38:43 No.740977700

>PS4とSwitchが対応してないからルータ分けてるけど割と不便まとめたい そうなんだ じゃあv6にしても快適にはならんということか…

13 20/10/28(水)09:39:54 No.740977877

ここも一度ipv4になったけどいつの間にかipv6に戻ったね

14 20/10/28(水)09:41:25 No.740978091

とりあえず混雑を避けられると聞いて契約して実際早くなったけど ipv6とかipv6+とかipv4overipv6とか正直よくわからん

15 20/10/28(水)09:51:59 No.740979567

IPv4 over IPv6ならIPv4にしか対応してないサイトでもサクサクになるって覚えておけば大丈夫 v6プラスとかv6アルファはIPv4 over IPv6のサービス名のことだからプロパイダによって名称が違ったりする

16 20/10/28(水)09:52:20 No.740979603

>じゃあv6にしても快適にはならんということか… ソフトのダウンロードは早い ただマッチングは支障が出る

17 20/10/28(水)09:52:32 No.740979638

>ipv6 インターネットプロトコルのバージョン6 ipv6+ v6プラスのことだと思われる >ipv4overipv6 IPv6通信でIPv4のデータをやり取りする技術

18 20/10/28(水)09:53:58 No.740979820

一応数値上は快適だけどONU直繋ぎでやってたら安定しなかったことはある ルーター挟んだら快適になった

19 20/10/28(水)09:54:24 No.740979876

IPv4で固定じゃなくていいからグローバルIPアドレスが欲しいときにはほぼPPPoEしか選択肢がなくて厳しい

20 20/10/28(水)09:55:16 No.740980026

いつのまにかipv4overipv6てのに切り替わってたんだけどゲーム用のポート開放ができなくなってたのがこれが原因らしくてこまってる

21 20/10/28(水)10:06:32 No.740981618

https://minsoku.net/ この時間は速度出る su4311828.jpg

22 20/10/28(水)10:16:48 No.740983142

>>じゃあv6にしても快適にはならんということか… >ソフトのダウンロードは早い >ただマッチングは支障が出る よく考えたらマッチは相手の環境もあるしそうなるかあ

23 20/10/28(水)10:28:16 No.740984937

2年前のことだからちょっと忘れてしまったけどどこかのプロバイダはipv4overipv6 でipv6使いまわしてるのか混雑時にSwitchが2618-0006 エラー吐きまくるのはあった

24 20/10/28(水)10:29:58 No.740985236

こういうのはゲームが対応しないと広まらない気がする…

25 20/10/28(水)10:36:33 No.740986324

リンクローカルアドレスの概念がv4と違ってお前わかりづらいんだよ

26 20/10/28(水)10:39:00 No.740986741

IPv6overIPv4ならアプリケーション層からは普通のv4に見えてるんだろうか でもルータとかプロバイダは選ぶだろうからマッチングとなるとどのみち躓くのかな

27 20/10/28(水)10:39:46 No.740986863

v6はなんかこうノリで作りすぎじゃないですかね…

28 20/10/28(水)10:40:12 No.740986944

書き込みをした人によって削除されました

29 20/10/28(水)10:40:33 No.740987000

L7からみたときL3の話は関係ないのでは

30 20/10/28(水)10:41:53 No.740987224

わたしipv6らしいっす

31 20/10/28(水)10:44:23 No.740987617

v6プラスはまあv4のインターネット網にも繋がないといけないからツギハギになるのは当然というか

32 20/10/28(水)10:44:34 No.740987640

ここのTLS対応とIPv6対応はCloudFlareに乗っかった際のおまけみたいなもんだから

33 20/10/28(水)10:45:50 No.740987835

httpの匿名掲示板て…とはなる

34 20/10/28(水)10:46:16 No.740987915

なんかISPやら回線の立場だと IPv6対応機器への更新費用が高額になると聞いた

35 20/10/28(水)10:54:48 No.740989299

結局PPPoEなのでそんな速度の恩恵を感じない ソフトバンクのルーターをWiFi6のに変えてみたけどそこも特に変わらないのでうちの端末の限界感ある

36 20/10/28(水)10:56:02 No.740989497

>混雑時にSwitchが2618-0006 エラー吐きまくるのはあった L3かと思いきやゲームのほうか…

37 20/10/28(水)10:56:55 No.740989642

そもそもIPV6の経路の方が今のところ空いてるから使うとお得というだけで技術的に何がスピードアップする理由とかないよな?

38 20/10/28(水)10:58:49 No.740989958

Switchって名前はほんとにクソだと思う

39 20/10/28(水)10:59:01 No.740989995

単純に機器が新しいから高性能で速いというのはあるのかも

40 20/10/28(水)10:59:27 No.740990064

OCNバーチャルコネクトってなんだよっ! ルーターがIPV6に対応してるだけじゃいかんのか!!!

41 20/10/28(水)10:59:38 No.740990098

>IPv6対応機器への更新費用が高額になると聞いた まあ全体設計の話だからISPにとっては億規模のはなしだろう

42 20/10/28(水)10:59:56 No.740990147

回線はゲームで追求したいがゲームが対応しないならじゃあいいよ…ってなる

43 20/10/28(水)11:00:47 No.740990326

使わないと夜動画見たりゲームしたりすらまともに出来ないよぅ… 光回線名前負け勘弁してくだち…

44 20/10/28(水)11:01:22 No.740990447

>使わないと夜動画見たりゲームしたりすらまともに出来ないよぅ… >光回線名前負け勘弁してくだち… 脱フレッツしよ? 住んでる地域次第で選択肢全然なかったりするけど

45 20/10/28(水)11:01:56 No.740990570

プロバイダが送ってくれたルーター無視して半年くらい古いルーター使ってた… 全然違うね…

46 20/10/28(水)11:10:48 No.740992067

>OCNバーチャルコネクトってなんだよっ! >ルーターがIPV6に対応してるだけじゃいかんのか!!! 買おう!RTX830!

↑Top