20/10/28(水)08:30:06 父親が4... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/28(水)08:30:06 No.740968061
父親が4人いる系王子
1 20/10/28(水)08:38:46 No.740969162
血のつながり的なシグルド 母親を寝取った男親のアルヴィス 育ての親であるオイフェ もう一人?
2 20/10/28(水)08:40:08 No.740969355
>母親を寝取った男親のアルヴィス ちょっと待てよ!?
3 20/10/28(水)08:43:13 No.740969803
シャナンやレヴィンもパパと言えなくもない
4 20/10/28(水)08:44:34 No.740970011
基本的にオイフェシャナンレヴィンがセリスの教育方針でああでもないこうでもない言ってるイメージ
5 20/10/28(水)08:48:06 No.740970547
>基本的にオイフェシャナンレヴィンがセリスの教育方針でああでもないこうでもない言ってるイメージ 子供からすると誰の言うこと聞けばいいか分からなくて困るやつだこれ…
6 20/10/28(水)08:48:57 No.740970671
>>母親を寝取った男親のアルヴィス >ちょっと待てよ!? 種違いのユリアやユリウスが弟妹なら確かに親子関係とも呼べなくはないけど
7 20/10/28(水)08:49:53 No.740970809
>子供からすると誰の言うこと聞けばいいか分からなくて困るやつだこれ… エーディンがいてよかった いやいないパターンもあるけど
8 20/10/28(水)08:50:45 No.740970945
オイフェシャナンレヴィンがシグルドのことをちょっと好きすぎる
9 20/10/28(水)08:51:21 No.740971052
シャナンは剣の稽古以外はやたら甘やかしそう 逆にオイフェは厳しそう レヴィンは放任主義
10 20/10/28(水)08:53:06 No.740971347
でも9章ではめっちゃ厳しいこと言ってた気がするレヴィン
11 20/10/28(水)08:53:43 No.740971439
マジで顔ディアドラだな
12 20/10/28(水)08:55:59 No.740971772
オイフェがシグルドの後継者としてグランベル平和を託して シャナンが本人の資質や周りの関係を見るように努めて レヴィンが聖戦士としての使命を果たすように言うやつだ
13 20/10/28(水)08:57:11 No.740971954
>レヴィンが聖戦士としての使命を果たすように言うやつだ HAHAHAHA
14 20/10/28(水)08:57:28 No.740972017
レヴィンが後半で竜族のフォルセティと同化しているとかクリア後10年以上たって知ったわ
15 20/10/28(水)09:03:22 No.740972822
>エーディンがいてよかった 一章生存時は二部開始時でも生きていることが明言されているんだっけ
16 20/10/28(水)09:05:44 No.740973155
>レヴィンが後半で竜族のフォルセティと同化しているとかクリア後10年以上たって知ったわ クリア回数で変わるオープニングデモでその辺やってなかったっけ?
17 20/10/28(水)09:14:47 No.740974342
>>エーディンがいてよかった >一章生存時は二部開始時でも生きていることが明言されているんだっけ レスターラナの兄妹会話でティルナノグの修道院で働いてるって話が出てくる
18 20/10/28(水)09:15:15 No.740974422
>クリア回数で変わるオープニングデモでその辺やってなかったっけ? フォルセティがバルキリーの杖でレヴィンを生き返らせてるシーンは見れる ゲッシュによって肉体を明け渡してるとかそういう事情はわからない
19 20/10/28(水)09:17:35 No.740974746
本編EDのスレ画とレヴィンの会話でちょっと触れてなかったっけ 竜族の掟破って人間に関わってくれてありがとう的な
20 20/10/28(水)09:22:10 No.740975406
>竜族の掟破って人間に関わってくれてありがとう的な フォルセティの意識がレヴィンに入ったから積極的に人に関与できないとかそういうのだっけ?
21 20/10/28(水)09:25:11 No.740975825
レヴィンの子供2人にあまり関与してないのも中身が別人だからだろうし
22 20/10/28(水)09:29:18 No.740976416
オイフェは身分的にいうほど口出ししてないと思う
23 20/10/28(水)09:32:56 No.740976913
ロプトウスはロプトの本に触れた聖痕持ちを問答無用で乗っ取るけど フォルセティはちゃんとゲッシュ(契約)を締結して双方合意の元で肉体を借りてる
24 20/10/28(水)09:33:00 No.740976922
セリスが母について言及すると途端に顔が曇るシャナン
25 20/10/28(水)09:33:42 No.740977017
レヴィンにありがとう竜族の戦士フォルセティよとか言ってた気がするな
26 20/10/28(水)09:34:54 No.740977185
OPデモでのバルキリーは戦闘シーンでゲッシュを表現するには他にどうしようもなかったからなのか それとも実際ああだったのか
27 20/10/28(水)09:36:35 No.740977409
魔法書のフォルセティもずっと助けられるからな… トールハンマー対策に最適だし
28 20/10/28(水)09:38:36 No.740977681
言ってるね 国を納めないとセティに発言した後だ su4311786.png
29 20/10/28(水)09:38:45 No.740977706
>魔法書のフォルセティもずっと助けられるからな… >トールハンマー対策に最適だし フォルアーサーならこの性能が子世代編ほぼずっと使えるのすごすぎる
30 20/10/28(水)09:55:17 No.740980031
レヴィンは精神的には死んでるってこと? もうフォルセティに乗っ取られたまま?
31 20/10/28(水)09:57:07 No.740980262
本人が完全に死んでたら 「アイツとの事は男と女の事だから子供でも口出しすんな!」とかそういう事言うかな
32 20/10/28(水)09:57:54 No.740980377
シャナンはディアドラを守れなかったことを死ぬまで悔やみ続けるだろうから こうしてディアドラを守れなかったことで生まれたユリアをくっつけようね
33 20/10/28(水)09:58:07 No.740980404
そこらへんはいまいちわからん 一応子供と会話したりしてるし でもあれもフォルセティがエミュってるだけのような気がするといえば気がする
34 20/10/28(水)09:58:53 No.740980522
>本人が完全に死んでたら >「アイツとの事は男と女の事だから子供でも口出しすんな!」とかそういう事言うかな 俺は実はフォルセティだとも言えんし適当に濁しただけとも…
35 20/10/28(水)09:59:42 No.740980623
取引のもとフォルセティの意思の下で動いてるけど人格はレヴィンとかそんな感じだと思ってる
36 20/10/28(水)09:59:47 No.740980635
リーンとかと話す時のお前の両親は心底愛し合ってお前を設けたくだりは エミュというか遺言そのまま伝えてる感はある
37 20/10/28(水)09:59:51 No.740980644
ロプトウスとユリウスみたいな完全消滅じゃなく少しはレヴィンの人格も残ってる感じはする
38 20/10/28(水)10:00:33 No.740980737
どう考えてもヨツムンガンドでフォルセティ持ち殺すの無理だと思う
39 20/10/28(水)10:00:48 No.740980780
(なぜか出る必殺)
40 20/10/28(水)10:01:25 No.740980864
ゲッシュの契約条件に正体をバラせないとか近しい相手に会ったときはこう言ってくれとかそういう条項もあるのかもしれん
41 20/10/28(水)10:01:48 No.740980933
オープニングの戦闘デモはいろいろ謎すぎる 銀の大剣持ってるのに攻撃力20のアイラとか
42 20/10/28(水)10:02:05 No.740980969
竜族との契約めんどくせーな!
43 20/10/28(水)10:02:53 No.740981083
>どう考えてもヨツムンガンドでフォルセティ持ち殺すの無理だと思う 無理ゲーではないけどリスク高すぎるからやりたくはない奴
44 20/10/28(水)10:03:18 No.740981156
大司教一世一代の大ばくちだよあれは
45 20/10/28(水)10:03:24 No.740981174
>どう考えてもヨツムンガンドでフォルセティ持ち殺すの無理だと思う 実際戦闘デモでもかなり低い確率の攻撃当ててた気がする
46 20/10/28(水)10:03:51 No.740981238
その辺のソードアーマーが乱数調整したんだろう
47 20/10/28(水)10:04:55 No.740981371
>実際戦闘デモでもかなり低い確率の攻撃当ててた気がする su4311829.jpg
48 20/10/28(水)10:06:15 No.740981575
アレだけガチガチにフラグ管理してる割には ちょっとフォルセティに挑んでみたとかユリア使って遊ぼうぜ! とか大司教おちゃめが過ぎる
49 20/10/28(水)10:06:53 No.740981664
23%は挑まねえわ…
50 20/10/28(水)10:08:25 No.740981853
運が悪ければバルムンク装備シャナンでもヨツムン集中砲火で沈むし
51 20/10/28(水)10:08:28 No.740981862
この試合は大金星だよね… ユリアでポカしたけど
52 20/10/28(水)10:08:36 No.740981885
威力20命中90で全相性有利の傑作魔法なのに
53 20/10/28(水)10:09:14 No.740981969
>運が悪ければバルムンク装備シャナンでもヨツムン集中砲火で沈むし イード砂漠怖すぎる
54 20/10/28(水)10:10:11 No.740982097
そりゃラキシスも砂になるわ
55 20/10/28(水)10:10:15 No.740982107
フォルセティの軽さと速さ+20がえげつないから
56 20/10/28(水)10:10:25 No.740982134
自ら大バクチをかける姿はスターウォーズの皇帝を思い出す
57 20/10/28(水)10:10:40 No.740982174
むしろ周りのダークマージ総出であと一発まで削ってここでやるしかなかったんじゃなかろうか
58 20/10/28(水)10:12:36 No.740982467
魔導書の重さってのが今ひとつわからん…
59 20/10/28(水)10:12:50 No.740982501
アルヴィスたちが討ち漏らすとは思ってなかったんじゃない で生きてて狙われたから必死の抵抗
60 20/10/28(水)10:13:19 No.740982590
よくダークマージで聖戦のセイジ殺せたな…
61 20/10/28(水)10:16:26 No.740983091
>竜族との契約めんどくせーな! 死んだ後にワンチャンくれるのに面倒はあるまい
62 20/10/28(水)10:23:10 No.740984104
ゲッシュ結んだのっていつなんだろ 初めてフォルセティの書を手にしたときにコンニチワーちょっと肉体使わせてくれない?一度死んでも生き返らせるからさって誘ってきたのかな それとも死ぬ間際に力が欲しいか…って語り掛けてきたのかな
63 20/10/28(水)10:24:54 No.740984396
書き込みをした人によって削除されました
64 20/10/28(水)10:25:00 No.740984407
まずレヴィンが死んでも死にきれんって無念を強く発しないと声が届かんのではないの
65 20/10/28(水)10:27:44 No.740984851
竜なら誰でもゲッシュ結べるわけじゃなくてフォルセティが人間に興味深々な自由な竜で人間界に顔を出したがってるって都合もあるらしいからなあ
66 20/10/28(水)10:29:24 No.740985132
ブリギッドもなんかしたらしいしやっぱり聖戦士限定のワンチャンなんだろう
67 20/10/28(水)10:29:32 No.740985154
ゲッシュの例がレヴィンとスピンオフでのブリギッドしかない上 その中身については語られてないにも等しいから情報が無さ過ぎる
68 20/10/28(水)10:30:22 No.740985293
チキかミルラとゲッシュしてえな
69 20/10/28(水)10:32:19 No.740985596
シグルドが大陸の半分飲み込んでセリスが大陸のもう半分を飲み込んで征服完了するから英雄ではあるな
70 20/10/28(水)10:32:42 No.740985666
レヴィンは堂々と歴史を動かしてるけどブリギットは記憶喪失でゲッシュにも種類?相性?があるっぽいよね
71 20/10/28(水)10:39:14 No.740986780
真正面から歴史に介入しちゃってるけどいいのかとはなる まあロプトウスも出てきてるから仕方ないんだろうけど
72 20/10/28(水)10:40:07 No.740986932
直接戦闘しなけりゃセーフ判定なんじゃないかな…
73 20/10/28(水)10:40:39 No.740987015
フォルセティ(とナーガとロプト)は龍石に意志を残してたから思念体の分身みたいのでフォルセティ本人ではないのかな? それだとロプトも亡霊か残留思念みたいになるが
74 20/10/28(水)10:41:11 No.740987095
まあだからこそ異端児なんだろうなフォルセティ 他の竜族は積極的に人間と関わろうとしないし