20/10/28(水)06:24:47 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/28(水)06:24:47 No.740957132
やっぱ味方のキャラが使っていい術じゃないすぎる…
1 20/10/28(水)06:33:22 No.740957528
忍者だから仕方ない
2 20/10/28(水)06:43:38 No.740958046
発動条件を生かしてどっちに転んでも話が進む策を取るのがこの人だけ異様にクレバーすぎる
3 20/10/28(水)06:50:14 No.740958404
本来的には抑止力みたいなもんだと聞くし…
4 20/10/28(水)06:53:43 No.740958594
普通は提案しないしやっても失敗するんだよなこういうの
5 20/10/28(水)06:54:52 No.740958673
術としての完成度が高すぎる
6 20/10/28(水)06:55:23 No.740958699
使わなかったけど魂がどうとかの不穏っぽい術も言及してたよね
7 20/10/28(水)06:59:24 No.740958931
強い忍者を復活させて戦わせるのいいよね!
8 20/10/28(水)07:02:16 No.740959101
>強い忍者を復活させて戦わせるのいいよね! 普通はそう使おうと考えるよなあ
9 20/10/28(水)07:03:05 No.740959147
人間爆弾はダメだろ人間爆弾は
10 20/10/28(水)07:04:51 No.740959261
必要なのは情報と爆弾であって自律したアンデッド戦士を求めた術じゃなかった
11 20/10/28(水)07:06:07 No.740959330
基本的には情報吐かせた後は帰していいタイミングで起爆するのがメインの使い方であって疑心暗鬼を誘発させるいやらしい術
12 20/10/28(水)07:07:11 No.740959410
一人だけ世界観が違う
13 20/10/28(水)07:10:09 No.740959624
爆弾抜きでもどんなに口が硬い忍者も殺害してからアンデッド使役術にかければ情報取り出せるって発想が酷い
14 20/10/28(水)07:11:16 No.740959726
どうやって魂読んできてるんだよ…
15 20/10/28(水)07:11:32 No.740959749
天泣がヤバい術だと察して即スサノオでガードするマダラ
16 20/10/28(水)07:12:28 No.740959819
耐え忍ぶNINJAまみれの漫画に本物の忍者をお出しされたケース
17 20/10/28(水)07:13:19 No.740959890
>天泣がヤバい術だと察して即スサノオでガードするマダラ 卑劣様が放つ術の時点で危険だからこの判断は正しい
18 20/10/28(水)07:13:57 No.740959935
この兄弟両方ともヤベーよ
19 20/10/28(水)07:14:19 No.740959955
卑劣な術で卑劣な戦術を使う
20 20/10/28(水)07:15:41 No.740960063
ゴーストオブツシマに必要な人材
21 20/10/28(水)07:16:04 No.740960095
この人がトップの頃の世界はとんでもねえ世界だったんだろうな…
22 20/10/28(水)07:16:19 No.740960113
これで平和を愛してるのがいい
23 20/10/28(水)07:17:07 No.740960175
味方で本当に良かった
24 20/10/28(水)07:17:19 No.740960191
強い忍者を蘇らせるのは手間も準備も大変だし反逆の可能性も考えないといけないけど人間爆弾に使えばその辺の大量の雑魚全てが素材になるし安心して安定した威力を出せるからな…
25 20/10/28(水)07:18:17 No.740960270
やってる事は割とえげつないが情がないわけではないというかむしろ理想論とか好きなタイプに見える
26 20/10/28(水)07:19:29 No.740960357
>味方で本当に良かった 二代目でこんな術作ってとなると敵になってもおかしくないキャラだよね普通…
27 20/10/28(水)07:20:16 No.740960424
別に忍者じゃなくてもそこら辺の子供でもいい 里からはぐれた子の死体見つけたら帰してあげようね
28 20/10/28(水)07:21:36 No.740960545
猿が出るか…!とか言ってたから割と使う状況はあったのが怖い
29 20/10/28(水)07:21:40 No.740960550
本来は生前スペックの再現度低いのが爆弾にするんだからそんなもん必要ないだろっていうのがひどい あとマダラのように下手にスペック再現すると解除されるかもって考えもあるだろうし
30 20/10/28(水)07:21:42 No.740960553
人間爆弾は本当に人の心がないのかよ…ってなる ハリーポッターの服従の呪文開発した奴と同じくらい人の心がない
31 20/10/28(水)07:21:54 No.740960564
もっとこうすれば効率よく使えそうって読者の予想を超えてくるのは駄目
32 20/10/28(水)07:23:08 No.740960679
自分の体でやったことは無いけどねみたいな話をさらっとするこの人
33 20/10/28(水)07:23:11 No.740960685
>人間爆弾は本当に人の心がないのかよ…ってなる >ハリーポッターの服従の呪文開発した奴と同じくらい人の心がない それぐらいしないといけない当時の忍世界が悪い
34 20/10/28(水)07:25:36 No.740960938
敵の仲間をエドテンして戦意をそぐカブト 意思のない人間爆弾にするデイダラ 人質の片方を素材にして情報を吐かせるオビト 自らごと範囲攻撃マダラ これら全てを実行できるのが卑劣
35 20/10/28(水)07:25:52 No.740960966
兄者は甘いのだ って言いながらそういう甘い人間を支えるのが好きなのが出来た弟すぎる
36 20/10/28(水)07:27:05 No.740961090
死者蘇生が倫理的に問題あるって話かと思ったら もっと直球の卑劣な利用法だった
37 20/10/28(水)07:27:07 No.740961093
完璧に復活させないのもリスク管理のうちとかこの人こわいね…
38 20/10/28(水)07:28:14 No.740961194
他の里は核爆弾的な術でも持ってたのかな…
39 20/10/28(水)07:31:15 No.740961473
この術のせいで本当に生還した人も疑われる
40 20/10/28(水)07:31:20 No.740961481
>他の里は核爆弾的な術でも持ってたのかな… 尾獣がそれにあたるのかな
41 20/10/28(水)07:32:31 No.740961591
心理面でも有効な戦略になってるのがひどい 捕虜にされたら加工済みかわからんから仮に無事だとしても処理せざるを得ないしいつ何時仕込まれるかわかったもんじゃないし何よりこんなイカれた戦法取ってくる相手に挑む気もなくなる…
42 20/10/28(水)07:32:38 No.740961601
完全な形で復活させることができるのもよく考えたらおかさいよ!
43 20/10/28(水)07:34:54 No.740961813
術使う時のチャクラはどこからくるんだろう
44 20/10/28(水)07:35:34 No.740961885
この世界で任務失敗したら里に帰ってくるなとか塩対応過ぎることやってる人たちはおそらくスレ画のトラウマが刻み込まれている
45 20/10/28(水)07:37:53 No.740962105
>この術のせいで本当に生還した人も疑われる 仮に本当に生きててもマーキングされてたら詰みなのでやっぱり殺すしかない
46 20/10/28(水)07:38:55 No.740962203
>死者蘇生が倫理的に問題あるって話かと思ったら >もっと直球の卑劣な利用法だった 死んでるのだ 死んだ奴を好きにしてなにが悪いのか
47 20/10/28(水)07:39:09 No.740962222
>やってる事は割とえげつないが情がないわけではないというかむしろ理想論とか好きなタイプに見える それこそヒルゼンとダンゾウに兄と自分みたいな関係になって欲しかったわけだしな
48 20/10/28(水)07:39:20 No.740962241
正直NARUTO終盤はこの人くらい強引に話回せるキャラいないとキツかったね
49 20/10/28(水)07:40:38 No.740962354
マーキングも大概だよな…
50 20/10/28(水)07:41:52 No.740962466
解除不能の追跡ビーコンってだけで邪悪すぎる…多分マーキング先にゾンビ爆弾とかやってたんだろうな
51 20/10/28(水)07:42:08 No.740962502
すいません自分の身体でやるのはってあの連鎖爆発人の身体でやったことあんの…
52 20/10/28(水)07:42:36 No.740962547
猿はともかくダンゾウが劣化コピーすぎた…
53 20/10/28(水)07:42:57 No.740962582
戦争やめさせるにはこれくらいしないとな
54 20/10/28(水)07:43:08 No.740962598
な?ルール無用でやると酷い事になるからルール作ろう?(禁術ちらつかせながら)
55 20/10/28(水)07:43:22 No.740962615
ゾンビは精度上げないと戦力にならないし精度上げると反逆する面倒な存在だから爆弾にするのが一番!
56 20/10/28(水)07:43:32 No.740962626
>マーキングも大概だよな… 何でスレ画が死んだ後も残ってんだろうな… 自分がエドテンされる可能性を考えてたのかな
57 20/10/28(水)07:43:56 No.740962664
カブトが色々頑張ってたけど当時の実力を引き出す必要なんて最初から無かったのが酷い
58 20/10/28(水)07:43:56 No.740962667
>完全な形で復活させることができるのもよく考えたらおかさいよ! しかも考えようによっては肉体の枷取れてて生前より無茶な戦闘ができるぞ 自壊しても知らんけどまあいいか
59 20/10/28(水)07:44:18 No.740962698
多重影分身が禁術とかかわいく思えてくるレベルだ
60 20/10/28(水)07:45:42 No.740962839
里で差別されてる奴が卑劣の巻物盗み出したら見つけ次第殺すぞされても仕方ないのかもしれない
61 20/10/28(水)07:45:51 No.740962846
>多重影分身が禁術とかかわいく思えてくるレベルだ 戦闘面はともかく 影分身の経験値が本体に還元されるってとんでもないチートだと思う
62 20/10/28(水)07:45:57 No.740962859
読み返して精度が低いから改良したみたいな事言ってる大蛇丸でふふっ…ってなる
63 20/10/28(水)07:46:27 No.740962916
おいろけの術とかどう評価してんのかねこの御仁
64 20/10/28(水)07:46:49 No.740962953
>読み返して精度が低いから改良したみたいな事言ってる大蛇丸でふふっ…ってなる まぁ死者蘇生の術なんてあったら完璧な蘇生する方が正しいと思うよな…
65 20/10/28(水)07:47:27 No.740963008
>里で差別されてる奴が卑劣の巻物盗み出したら見つけ次第殺すぞされても仕方ないのかもしれない 卑劣術で後先考えない復讐されるかもしれん…殺すか…ってなった奴絶対いる
66 20/10/28(水)07:47:38 No.740963030
意思はできるだけ薄くして何聞かれてもハイ話しますした後爆弾にするのが正しい使い方って英雄にやればそれだけでメンタルに大ダメージだよ
67 20/10/28(水)07:49:30 No.740963249
>おいろけの術とかどう評価してんのかねこの御仁 カグヤママにも有効だしそりゃ
68 20/10/28(水)07:49:40 No.740963276
>多重影分身が禁術とかかわいく思えてくるレベルだ 最初に目につくところに書いてあるのは盗んだ忍者のチャクラ枯渇させて殺すためとか「」言ってて戦慄したわ
69 20/10/28(水)07:49:45 No.740963280
>おいろけの術とかどう評価してんのかねこの御仁 効果は確かにあるから割と評価してそう
70 20/10/28(水)07:50:28 No.740963345
>>読み返して精度が低いから改良したみたいな事言ってる大蛇丸でふふっ…ってなる >まぁ死者蘇生の術なんてあったら完璧な蘇生する方が正しいと思うよな… 卑劣「いやお前らのそのやり方効率悪いだろ?」
71 20/10/28(水)07:51:21 No.740963443
>読み返して精度が低いから改良したみたいな事言ってる大蛇丸でふふっ…ってなる 卑劣様的には完全に間違ってて何やってんのお前ってなるだろうな
72 20/10/28(水)07:51:23 No.740963447
>最初に目につくところに書いてあるのは盗んだ忍者のチャクラ枯渇させて殺すためとか「」言ってて戦慄したわ ナルト以外だとまともにやれるの誰いるんだっけ
73 20/10/28(水)07:51:34 No.740963465
>>多重影分身が禁術とかかわいく思えてくるレベルだ >最初に目につくところに書いてあるのは盗んだ忍者のチャクラ枯渇させて殺すためとか「」言ってて戦慄したわ 柱間直々に封印した巻物だからな…
74 20/10/28(水)07:51:45 No.740963483
奥さんとかいたのかな
75 20/10/28(水)07:52:18 No.740963544
セクシーコマンドーは立派なジャンプ漫画
76 20/10/28(水)07:52:23 No.740963553
巻物とかには術の発動方法しか書いてなくて使用方法は書いてないのが実に卑劣
77 20/10/28(水)07:52:43 No.740963597
>>最初に目につくところに書いてあるのは盗んだ忍者のチャクラ枯渇させて殺すためとか「」言ってて戦慄したわ >ナルト以外だとまともにやれるの誰いるんだっけ 普通の影分身は手練なら出来る 多重影分身は人柱力でもないと無理
78 20/10/28(水)07:52:54 No.740963618
何より開発してるのが基本的に誰でも使える術なのが凄いよね卑劣様 飛雷神ですら複数人なら使用可能だし
79 20/10/28(水)07:53:07 No.740963642
情報は時によって命より大事だよね! ならぶっ殺してから吐かせるね
80 20/10/28(水)07:53:14 No.740963657
>影分身の経験値が本体に還元されるってとんでもないチートだと思う 影分身した状態で卑劣様の数々の禁術を練習する可能性もあるしな
81 20/10/28(水)07:53:16 No.740963662
研究者としてのおろちんぽさまと 軍人としての卑劣様の差だよ
82 20/10/28(水)07:53:21 No.740963673
自分が強いから戦力としての傀儡は求めてなかったのかな 情報引き出せば後は自分だけでなんとかできそうだし
83 20/10/28(水)07:53:28 No.740963681
今まで死んだキャラ復活させて萎えたとかいう意見見たけどそういうのじゃない気がする…
84 20/10/28(水)07:53:39 No.740963704
流石にエドテンのことは後世に伏されてたのか…
85 20/10/28(水)07:55:04 No.740963840
大蛇丸ですら作るべきじゃなかったっていう術
86 20/10/28(水)07:55:16 No.740963857
>流石にエドテンのことは後世に伏されてたのか… 下手な攻撃力高い術よりヤバイ術ってなに…
87 20/10/28(水)07:56:16 No.740963967
火葬しろ 埋めるな
88 20/10/28(水)07:56:55 No.740964034
カカシも波の国編で影分身やってたけどあれでも多重じゃないんだね 結構な数出してる
89 20/10/28(水)07:56:59 No.740964040
自分でかなり頑張って掘り起こして再現したくせに作るべきじゃなかったとかほざく大蛇丸の責任転換に痺れる
90 20/10/28(水)07:57:13 No.740964063
いやまあ卑劣様のエドテンは火力高い術に分類されるんじゃないかな…
91 20/10/28(水)07:59:00 No.740964255
起爆札って割と火力高いし…
92 20/10/28(水)07:59:04 No.740964263
爆発が爆発を呼ぶって無限ループ成立するならコソコソ1億枚描いてた暁がバカみたいじゃないですか
93 20/10/28(水)07:59:14 No.740964280
生前の力をたいして再現できないのが仕様だったとは…
94 20/10/28(水)07:59:32 No.740964318
互乗起爆札だけで飯食ってけそうよね…
95 20/10/28(水)08:02:49 No.740964655
卑劣様は良い意味でゲーム脳という感じだ この世界のゲームのルールや計算式をしゃぶり尽くして最適行動を取ってる
96 20/10/28(水)08:02:57 No.740964674
スレ画の多重影分身(禁術)で物語が始まって スレ画の穢土転生(禁術)で物語が終わったんだから間違いなくNARUTOの屋台骨
97 20/10/28(水)08:04:03 No.740964800
生前の卑劣様は多重影分身使えたんだろうか
98 20/10/28(水)08:04:42 No.740964878
>爆発が爆発を呼ぶって無限ループ成立するならコソコソ1億枚描いてた暁がバカみたいじゃないですか あれ多分飛雷神の応用じゃねえかな それはそれとして小南の起爆札の海みたいな表現も芸術点高いから好き
99 20/10/28(水)08:04:53 No.740964891
多分作者の人そこまで考えてないよ案件な気もするけどあの世界の忍で相当逸脱した考え持ってて凄い
100 20/10/28(水)08:05:00 No.740964905
強くしたら解されて勝手に動き出すでしょ が当たり前なくらい古代忍者世界はバケモンばっかだと考えられる
101 20/10/28(水)08:05:39 No.740964979
最終戦で復活した父親よりもナルトと息合ってて笑ってしまう
102 20/10/28(水)08:06:22 No.740965064
>強くしたら解されて勝手に動き出すでしょ 卑劣基準の強者って柱間とマダラだしそりゃそうだわな…
103 20/10/28(水)08:07:02 No.740965150
読み返すとオビト戦で優に5回ぐらいは即死攻撃防いでて優秀すぎる
104 20/10/28(水)08:07:12 No.740965167
アニメのマダラEDで卑劣様出てこないの面白すぎる
105 20/10/28(水)08:07:31 No.740965204
猿とダンゾウに自分達みたいにやってほしいというがコンプレックスまみれのダンゾウにコンプレックスとは無縁に生きてきた自分の真似をしろとはかなり無茶言ってる しかしダンゾウの話してる時にノーコメントだったのはどう考えていたのやら ダンゾウがああなる可能性も予測してたのかな…
106 20/10/28(水)08:07:40 No.740965225
>最終戦で復活した父親よりもナルトと息合ってて笑ってしまう ナルトもなんだかんだ忍術の使い方には悪知恵働いてたからな…
107 20/10/28(水)08:07:47 No.740965248
恐らく一番難易度低い影分身も普通の忍者の場合完全にデストラップ
108 20/10/28(水)08:07:50 No.740965252
他にも瞬間移動をえげつなく使ってくるのも酷い
109 20/10/28(水)08:08:18 No.740965312
イタチみたいに他の術が干渉して支配から逃れるパターンもあったしな
110 20/10/28(水)08:08:37 No.740965353
ここまで盛って尚且つ感知タイプという意味分からなさ
111 20/10/28(水)08:08:38 No.740965356
多重影分身は発動だけなら文字さえ読めればどんな馬鹿でもできるぞ!
112 20/10/28(水)08:08:59 No.740965402
>多重影分身は発動だけなら文字さえ読めればどんな馬鹿でもできるぞ! 完全にデストラップ
113 20/10/28(水)08:09:53 No.740965496
当時の忍世界どんな魔境なんだよ
114 20/10/28(水)08:10:06 No.740965522
究極の効率厨 柱間とは別ベクトルで敵に回したくない奴
115 20/10/28(水)08:10:42 No.740965601
理論上作った術は誰でも使えるし飛雷神もデチューンして使えたりと開発者としても優秀すぎる
116 20/10/28(水)08:10:56 No.740965623
怖くない…怖くないよ… ちょっと口から針出すだけだから…
117 20/10/28(水)08:11:34 No.740965688
当たり前のようにうちはの脳の構造を語り出す卑劣様
118 20/10/28(水)08:11:36 No.740965699
>当時の忍世界どんな魔境なんだよ 全てを塵にするビームとか撃てます
119 20/10/28(水)08:12:01 No.740965752
金閣銀閣はよくこの人殺せたな…
120 20/10/28(水)08:12:12 No.740965781
原子破壊ビーム的なの出すようなやつがいる時代だし…
121 20/10/28(水)08:12:16 No.740965791
カブトが卑劣様と同じことしてたら多分ヤバかったんじゃないかな……
122 20/10/28(水)08:12:37 No.740965826
影分身も斥候としてあれだけ優秀な術はない 情報経験値フィードパックがあまりにも便利すぎる 卑劣ほどのチャクラなら影分身に偵察させつつ本体は安全地帯で守りに努めるとか余裕でできるだろうし
123 20/10/28(水)08:12:43 No.740965840
塵遁も蛤も最悪だし卑劣時代の戦争悪夢だろ…
124 20/10/28(水)08:12:48 No.740965848
>当たり前のようにうちはの脳の構造を語り出す卑劣様 白眼とかも解析されてるんだろうなという信頼感
125 20/10/28(水)08:13:07 No.740965883
火遁に対して水遁使ってチャクラの水蒸気で目潰ししてから飛雷神斬りする卑劣
126 20/10/28(水)08:13:24 No.740965926
>カブトが卑劣様と同じことしてたら多分ヤバかったんじゃないかな…… でも古今東西の名うての忍復活させてすごいぞーカッコいいぞー!やりたいのは多いに分かる
127 20/10/28(水)08:13:31 No.740965946
>金閣銀閣はよくこの人殺せたな… タイミング的には囮では生きて帰ってそこでの傷だかで里で没したってのが有力らしい
128 20/10/28(水)08:14:35 No.740966084
言われてみれば確かに強い忍者を呼び出したら解されるというのはわかるけどさ…
129 20/10/28(水)08:14:37 No.740966092
ボルトでも端ラマ細胞使われてるあたり捨てるとこないよね千手兄弟
130 20/10/28(水)08:14:40 No.740966103
しかも卑劣様の下に猿も居るのが嫌すぎる
131 20/10/28(水)08:14:49 No.740966119
超広範囲ガード不可即死という子供が考えたのかという性能な塵遁
132 20/10/28(水)08:14:50 No.740966121
>カブトが卑劣様と同じことしてたら多分ヤバかったんじゃないかな…… 白ゼツ擬態よりもよほど効率いいから本気で壊滅する
133 20/10/28(水)08:14:57 No.740966152
囮発言の時点で結構な年齢だったはず
134 20/10/28(水)08:15:02 No.740966158
急に異世界の住人が紛れ込んだような思考回路の異端さいいよね
135 20/10/28(水)08:15:16 No.740966195
情報引き出して爆弾にするのも戦争中ならではの考え方って感じ
136 20/10/28(水)08:15:54 No.740966272
マンチの卑劣様 メタビの猿 全身柱間細胞 相手にするの嫌すぎる…
137 20/10/28(水)08:16:06 No.740966296
別にカブト式が失敗ってわけじゃないんだベクトルが違うだけでカブト式も果てしなくチート
138 20/10/28(水)08:16:19 No.740966324
>本来的には抑止力みたいなもんだと聞くし… 出るか…二代目様考案の
139 20/10/28(水)08:17:05 No.740966416
猿フィジカルお化けな上に卑劣様と同じことできるのポスト条約時代として嫌すぎる
140 20/10/28(水)08:17:23 No.740966453
>出るか…二代目様考案の 考案すんなそんなもん!
141 20/10/28(水)08:17:32 No.740966475
急に青年漫画のキャラが入り込んできた感じ
142 20/10/28(水)08:17:32 No.740966476
普通は情報を聞き出すために殺すなだけど面倒だから殺してから蘇生して喋らせるね…
143 20/10/28(水)08:17:56 No.740966544
アニオリでハズレ素体の穢土転生を囮にする展開あったけど あそこで爆破するのが卑劣スタイルよな
144 20/10/28(水)08:18:11 No.740966580
>普通は情報を聞き出すために殺すなだけど面倒だから殺してから蘇生して喋らせるね… 終わったら国に奇跡の帰還させてから爆発させるね…
145 20/10/28(水)08:18:18 No.740966593
使用する死体ってなんでもいいんだっけ…?
146 20/10/28(水)08:18:25 No.740966613
もう本当に最悪の時代だったから学ばない自分の一族を見限り仇の一族とも手を組み実の兄すら徹底的に利用してとにかく戦争終結!でかい遺恨は全て自分に集中!小競り合い程度に収める!を実践した
147 20/10/28(水)08:18:39 No.740966647
友好の証みたいなノリで尾獣を配るし他里から見た木の葉の心象は最悪だったと思われる
148 20/10/28(水)08:19:00 No.740966686
>使用する死体ってなんでもいいんだっけ…? 間違いなく捕虜を生贄にしていたと思われる
149 20/10/28(水)08:19:07 No.740966708
>出るか…二代目様考案の 木の葉崩しでやられてたら終わってたね…
150 20/10/28(水)08:19:18 No.740966733
ボーイや無様と比べるとマップ兵器的な術やそもそもの術の破壊力に若干乏しいのが卑劣様の弱点といえば弱点か アプローチの違いってだけなんだろうけど
151 20/10/28(水)08:19:37 No.740966773
まずこんな発想して作って完成させたって時点であまりにもすごいからな穢土転生
152 20/10/28(水)08:19:39 No.740966780
ルール無用にはルール無用をぶつけるんだよ
153 20/10/28(水)08:19:59 No.740966825
>ボーイや無様と比べるとマップ兵器的な術やそもそもの術の破壊力に若干乏しいのが卑劣様の弱点といえば弱点か >アプローチの違いってだけなんだろうけど 広域破壊が必要? 行け兄者
154 20/10/28(水)08:20:08 No.740966846
敵討ちとか無駄だからはやく和平しろや… という超絶合理主義に基づく平和思想の持ち主ではある
155 20/10/28(水)08:20:16 No.740966870
>まずこんな発想して作って完成させたって時点であまりにもすごいからな穢土転生 敵で色々実験したんだろうなって…
156 20/10/28(水)08:20:19 No.740966876
>怖くない…怖くないよ… >ちょっと口から針出すだけだから… (スサノオガード)
157 20/10/28(水)08:21:01 No.740966962
生贄必要な術だけど戦闘中相手生贄にして適当な奴エドテンとかできるんだろうか
158 20/10/28(水)08:21:03 No.740966964
日向家がやたらでかいのもこの人の政策の一環なんだろうな
159 20/10/28(水)08:21:28 No.740967013
>行け兄者 ポケモンバトルじゃないんだから
160 20/10/28(水)08:21:45 No.740967052
里の有名人とかがボロボロになりながらも帰ってきてみんながそれに集まったところでボカン! これで戦力も士気も落とせるって寸法よ
161 20/10/28(水)08:21:58 No.740967081
>>ボーイや無様と比べるとマップ兵器的な術やそもそもの術の破壊力に若干乏しいのが卑劣様の弱点といえば弱点か >>アプローチの違いってだけなんだろうけど >広域破壊が必要? >行け兄者 扉間世代だと兄者もいないからなあ
162 20/10/28(水)08:22:25 No.740967136
卑劣すぎる…
163 20/10/28(水)08:22:36 No.740967156
>扉間世代だと兄者もいないからなあ 安心しろ その頃にはもう必要なくなってる
164 20/10/28(水)08:22:51 No.740967188
二代目の教え子とか相手にしたくないすぎる
165 20/10/28(水)08:23:12 No.740967227
>里の有名人とかがボロボロになりながらも帰ってきてみんながそれに集まったところでボカン! >これで戦力も士気も落とせるって寸法よ 多分それが浸透した後はエドテンせず普通に捕虜を返還するパターンも織り交ぜてると思う
166 20/10/28(水)08:23:23 No.740967253
他の里には分解ビームやら無限爆破する連中が同期だし一つ下の世代の雷影も無敵アーマー使うしで卑劣にならざるを得ない
167 20/10/28(水)08:23:38 No.740967289
環境の変化に適応出来ない奴は馬鹿だって散々言ってるからね…
168 20/10/28(水)08:23:42 No.740967300
尾獣貰ったところでそれ捕まえてきた奴が相手国にいるのひどいな
169 20/10/28(水)08:23:54 No.740967322
木の葉が強すぎるからルール無用でやるね大規模破壊忍術使うね なんか木の葉が死者蘇生爆弾とか使いだした…は絶望過ぎないか他里
170 20/10/28(水)08:24:35 No.740967401
生還してきた奴が爆弾か生身かの疑心暗鬼 本当に生還してももう故郷に帰れなくなりそう
171 20/10/28(水)08:24:42 No.740967419
木の葉崩しの雑穢土転生体だと水の無いところで…だったのに対して 本人がガチで使うと水圧カッターなのめちゃくちゃこの人らしいよね
172 20/10/28(水)08:24:52 No.740967436
>尾獣貰ったところでそれ捕まえてきた奴が相手国にいるのひどいな 何がひどいって写輪眼で尾獣支配できるんだよね
173 20/10/28(水)08:25:41 No.740967539
>本人がガチで使うと水圧カッターなのめちゃくちゃこの人らしいよね 水のないところなら少ない水で効果を出せる術を使えば良い
174 20/10/28(水)08:26:27 No.740967631
絶対そこまで考えてた訳じゃない序盤の描写含めて全部整合性があるのが奇跡だよね 禁術書の最初が多重影分身でトラップになってるとか水のない場所でこれほどの水遁がうちは対策とか
175 20/10/28(水)08:28:42 No.740967918
水遁が得意と言う前情報流して一見ちょっと派手なだけの術で油断を誘い 高圧水カッターで堅実に殺す
176 20/10/28(水)08:29:02 No.740967949
木の葉崩しでも猿が媒介口寄せまでして作った土流壁が水圧カッターで数か所貫通→自重で崩壊の流れだ
177 20/10/28(水)08:29:31 No.740968003
ヤバい術作ってヤバい使い方する人
178 20/10/28(水)08:30:11 No.740968075
水圧カッターもおそらく兄者メタで開発してる
179 20/10/28(水)08:30:56 No.740968162
エドテンされた初代様と卑劣様が殴り込んでくるよ って言われて絶望しないどころか対策を講じる猿はやっぱ凄いと思う
180 20/10/28(水)08:31:12 No.740968194
>この人がトップの頃の世界はとんでもねえ世界だったんだろうな… 当時の他里のトップは 蒸気と油の性質を使う特殊な水遁と幻術を使う二代目水影 電撃ラリアットの二代目雷影 分裂・塵遁の二代目土影 寡兵を補う為傀儡忍術を開発した二代目風影 だしな
181 20/10/28(水)08:31:16 No.740968202
>>強い忍者を復活させて戦わせるのいいよね! >普通はそう使おうと考えるよなあ 問題は発案者のこいつが生前のときに こいつより明確に強いのが柱間とマダラしかいないから そういう運用は考えてないんだろうな
182 20/10/28(水)08:31:27 No.740968228
使い道あるかはともかくとりあえず作りましたじゃなくてどの術も実用性抜群二代目火影のお墨付きって感じなのが酷い
183 20/10/28(水)08:32:10 No.740968314
アニメ木の葉崩しの猿は二人が動き出した時の驚いた顔が「あれ?弱体化してる?」みたいに見えてなんか笑う
184 20/10/28(水)08:33:25 No.740968455
あんだけカジュアルに使う卑雷神の術を木の葉崩しの時だけ全然使わないんだもん
185 20/10/28(水)08:33:30 No.740968463
卑劣様の弱点は尾獣みたいな心理戦が全く効かない単純に火力も防御力も高いって敵か
186 20/10/28(水)08:33:56 No.740968526
>>尾獣貰ったところでそれ捕まえてきた奴が相手国にいるのひどいな >何がひどいって写輪眼で尾獣支配できるんだよね 木の葉だけで他の大国と戦えるやつだな…
187 20/10/28(水)08:34:11 No.740968554
>使い道あるかはともかくとりあえず作りましたじゃなくてどの術も実用性抜群二代目火影のお墨付きって感じなのが酷い どの術も普通に使っても強いのに応用性が凄まじい…
188 20/10/28(水)08:34:50 No.740968647
九尾…お前の力は危険すぎる……
189 20/10/28(水)08:35:13 No.740968699
兄者は単純にスペックが高くて術の性質が強いからエドテンの操り人形でも強いけど この人操り人形にしても実力が全く引き出せないよね
190 20/10/28(水)08:35:26 No.740968735
というか尾獣くれるって卑劣様がいる陣営に言われても絶対裏コード仕込んでるだろって疑う
191 20/10/28(水)08:35:27 No.740968737
多重影分身もただ戦力増強する以外に斥候や修行にも使えるしそっちの方が長い目で見ればお得だしな…
192 20/10/28(水)08:35:31 No.740968746
>卑劣様の弱点は尾獣みたいな心理戦が全く効かない単純に火力も防御力も高いって敵か そんな敵数える程しか居ないだろ
193 20/10/28(水)08:36:02 No.740968820
三代目ざっこwww木の葉抜けるわwwwだったのが最近は見直されてるのかそうじゃないのか
194 20/10/28(水)08:36:11 No.740968838
>卑劣様の弱点は尾獣みたいな心理戦が全く効かない単純に火力も防御力も高いって敵か 尾獣にあらゆるところマーキング連打しておけば攻撃自体は全部避けられそうだけどな
195 20/10/28(水)08:36:31 No.740968878
>多重影分身もただ戦力増強する以外に斥候や修行にも使えるしそっちの方が長い目で見ればお得だしな… 里の長としては会議とか書類仕事にも使える!
196 20/10/28(水)08:36:50 No.740968917
>多重影分身もただ戦力増強する以外に斥候や修行にも使えるしそっちの方が長い目で見ればお得だしな… 多重影分身+卑雷神という無限の応用を持つ合理化の権化みたいな組み合わせ
197 20/10/28(水)08:37:02 No.740968936
>>卑劣様の弱点は尾獣みたいな心理戦が全く効かない単純に火力も防御力も高いって敵か >そんな敵数える程しか居ないだろ 数えるほどしかいなくても卑劣様というか火影はそういう上限レベルの敵と戦うことが仕事の一つだし…
198 20/10/28(水)08:37:16 No.740968977
>三代目ざっこwww木の葉抜けるわwwwだったのが最近は見直されてるのかそうじゃないのか 本来はもう引退済みのところを四代目不在で復職してるだけだしなあ
199 20/10/28(水)08:37:18 No.740968978
砂は金くれ言ってたけど間違ってないよね 暴走の危険があるチャクラの塊とかいらねえ…
200 20/10/28(水)08:37:33 No.740969016
高圧水カッターってほんとに水遁扱いでいいのか? そりゃ水なんだけどさちょっと違うだろ!?
201 20/10/28(水)08:38:05 No.740969073
>高圧水カッターってほんとに水遁扱いでいいのか? >そりゃ水なんだけどさちょっと違うだろ!? 灰使った術も火遁なんだからいいだろ!
202 20/10/28(水)08:38:22 No.740969109
卑劣様どころかド外道様だよ
203 20/10/28(水)08:38:49 No.740969174
永遠に有効なマーキングされるしおちおち握手もできないな それでもこれからの友好のために握手をとか皆の前で迫るんだ…
204 20/10/28(水)08:38:55 No.740969191
卑劣様の合理性は病人まみれのうちはには合わなかったからな…
205 20/10/28(水)08:39:02 No.740969211
>砂は金くれ言ってたけど間違ってないよね >暴走の危険があるチャクラの塊とかいらねえ… 単純に砂隠れは食料自給能力が低いからな あれ…でも五里って本来は統治している殿様が別に居るはずでは…
206 20/10/28(水)08:39:03 No.740969213
>砂は金くれ言ってたけど間違ってないよね >暴走の危険があるチャクラの塊とかいらねえ… 挙句不眠になる尾獣玉使えない尾獣渡してくるとか本当にひどい
207 20/10/28(水)08:39:07 No.740969221
>三代目ざっこwww木の葉抜けるわwwwだったのが最近は見直されてるのかそうじゃないのか 術を相殺し切ったらゴリラパワーで押し切る単純だけどどうしようも無い戦法だぞ しかも全術が使える
208 20/10/28(水)08:39:51 No.740969318
>多重影分身+卑雷神という無限の応用を持つ合理化の権化みたいな組み合わせ チャクラが減ってる火力は起爆札でも補えるだろうし酷いよね
209 20/10/28(水)08:40:08 No.740969352
>砂は金くれ言ってたけど間違ってないよね >暴走の危険があるチャクラの塊とかいらねえ… 砂だけ飛び抜けて尾獣の制御下手糞だし兄者の尾獣無料配布に扱い方講座とか付いてたのかなぁ…
210 20/10/28(水)08:40:44 No.740969428
>砂は金くれ言ってたけど間違ってないよね >暴走の危険があるチャクラの塊とかいらねえ… マーキングされてても使って他に流せばいいお金は最適解だしね
211 20/10/28(水)08:40:55 No.740969452
砂隠れは木遁使って国の開墾支援しろって要求すべきだったろ
212 20/10/28(水)08:41:24 No.740969530
>永遠に有効なマーキングされるしおちおち握手もできないな >それでもこれからの友好のために握手をとか皆の前で迫るんだ… そんな即バレするところで卑劣様がマーキングするわけないだろ
213 20/10/28(水)08:41:52 No.740969613
不眠でメンタル削れる上に迫害されるって砂だけハードモードすぎると思う
214 20/10/28(水)08:42:29 No.740969700
あ、俺あいつに触られたわってだけで卑劣様はいつでもお前を殺しに行ける状態だしやりたい放題だな
215 20/10/28(水)08:43:13 No.740969804
尾獣そのものには幻術とかが普通に効くから卑劣様は尾獣と素直に戦わないと思うぞ
216 20/10/28(水)08:44:02 No.740969933
卑劣なのはあくまで手段な人 取り違えるとダンゾウになる
217 20/10/28(水)08:44:29 No.740970003
「」達は何故か穢土転生体を互乗起爆札したらなくなると思っているようだが ただいま爆破した後普通に復活して暴れ回るからクソ技極まってるよ
218 20/10/28(水)08:45:21 No.740970128
>術を相殺し切ったらゴリラパワーで押し切る単純だけどどうしようも無い戦法だぞ 劇中でも神樹をサクッと破壊してるんだよな猿
219 20/10/28(水)08:45:29 No.740970155
>しかも全術が使える あの二代目火影の直弟子でこの謳い文句って怖すぎるよね
220 20/10/28(水)08:45:38 No.740970180
>「」達は何故か穢土転生体を互乗起爆札したらなくなると思っているようだが >ただいま爆破した後普通に復活して暴れ回るからクソ技極まってるよ やっぱりガイ先生普通に死なせてエドテンしとけばホモもカグヤも余裕で倒せてたな
221 20/10/28(水)08:45:47 No.740970211
普通の人が卑劣目指したらどうしたってダンゾウになるんだ…
222 20/10/28(水)08:46:23 No.740970293
>やっぱりガイ先生普通に死なせてエドテンしとけばホモもカグヤも余裕で倒せてたな 脆い穢土転生体で8門開けて動くのは無理だろう
223 20/10/28(水)08:46:49 No.740970352
青臭い理想をいいものと思ってその実現のために自分は影になるとかそういう気概の上で成り立ってると思う
224 20/10/28(水)08:47:33 No.740970454
一尾は制御方法が分からなかったから人柱力虐待したら一尾が同情して大人しくなっちゃったから それがノウハウ化したって負の連鎖だからなぁ…
225 20/10/28(水)08:48:19 No.740970582
四代目殺したオビトが悪いよオビトがー!
226 20/10/28(水)08:48:31 No.740970613
本人が語った思想的には平和主義かつ民主主義だからな
227 20/10/28(水)08:49:49 No.740970799
>本人が語った思想的には平和主義かつ民主主義だからな 歩く核兵器が核抑止語るの他の国からしたら怖すぎるよ…
228 20/10/28(水)08:50:01 No.740970834
8門はチャクラが溜まってる人体の門をこじ開けて超パワーアップする術だから肉体が塵になってるエドテンボディだと使えないんじゃないか
229 20/10/28(水)08:50:19 No.740970878
他の忍はある程度属性絞ってとにかく強い技詰め込んでる感じなのにこいつだけ穢土転生飛雷神互乗起爆札とガチガチにコンボ組んでるのがズルすぎる
230 20/10/28(水)08:51:32 No.740971088
木の葉隠れの里は卑劣様以降も人材に恵まれすぎる… なんなら一番の谷が猿の世代って
231 20/10/28(水)08:52:30 No.740971242
本来なら化け物2人のオンステージになるはずが化け物の1人は取り憑いてきた神様より化け物でその弟はたまたま生まれた稀代の大天才だった
232 20/10/28(水)08:53:06 No.740971346
読者がまさか本気でやるとは思わないエグい運用法するし優秀な兄を持つ二番手って立ち位置を理解して自分の役割完璧にこなすしで創作物のセオリーを無視してる良い意味のハズしに成功してるキャラだよね
233 20/10/28(水)08:53:19 No.740971376
>木の葉隠れの里は卑劣様以降も人材に恵まれすぎる… >なんなら一番の谷が猿の世代って 千手とうちはって有力部族がタッグを組んで周辺を統合した最強チームだからなぁ…
234 20/10/28(水)08:53:47 No.740971448
みんな!ルール無用だとどうなるかわかったよね!
235 20/10/28(水)08:53:49 No.740971454
いくら卑劣な手を使っても正面から全部叩き潰せそうなほど強い兄者がいるからリミッター分からなくなってそう
236 20/10/28(水)08:54:42 No.740971601
というかガイ先生死んでない
237 20/10/28(水)08:55:04 No.740971644
尾獣!瞳術!神話!な戦場にガチガチの忍術で食らいつくのいいよね…
238 20/10/28(水)08:55:47 No.740971744
俺が信長の野望のプレイヤーで3人が同時に仕官してきたら卑劣様を取る 一年後には卑劣様に国乗っ取られて追い出されてそうだけど
239 20/10/28(水)08:56:16 No.740971819
>いくら卑劣な手を使っても正面から全部叩き潰せそうなほど強い兄者がいるからリミッター分からなくなってそう 仮に兄者と戦ったらどれだけ掠め手不意打ちと突き詰めようとそもそも兄者の防御力を突破できないよなあ卑劣様だと
240 20/10/28(水)08:56:17 No.740971820
チャクラの源流から考えたら千手とうちはと日向が同じ里って他の里から見たらズル過ぎる
241 20/10/28(水)08:57:21 No.740971989
>チャクラの源流から考えたら千手とうちはと日向が同じ里って他の里から見たらズル過ぎる 寄らば大樹の陰だし…
242 20/10/28(水)08:58:15 No.740972137
>木の葉隠れの里は卑劣様以降も人材に恵まれすぎる… >なんなら一番の谷が猿の世代って その猿を教育したのが卑劣様だからな… まあダンゾウとご意見番もだけと
243 20/10/28(水)08:58:31 No.740972179
一番木の葉が弱かったのカカシ世代じゃねえかな… まあカカシとガイだけで他里の同世代みんな死ぬんだが
244 20/10/28(水)08:58:33 No.740972182
全身柱間細胞って字面で笑っちゃうけどマジでやばいよね…
245 20/10/28(水)08:59:05 No.740972260
>>いくら卑劣な手を使っても正面から全部叩き潰せそうなほど強い兄者がいるからリミッター分からなくなってそう >仮に兄者と戦ったらどれだけ掠め手不意打ちと突き詰めようとそもそも兄者の防御力を突破できないよなあ卑劣様だと でもなんとかするだろ卑劣様なら
246 20/10/28(水)08:59:15 No.740972285
>>いくら卑劣な手を使っても正面から全部叩き潰せそうなほど強い兄者がいるからリミッター分からなくなってそう >仮に兄者と戦ったらどれだけ掠め手不意打ちと突き詰めようとそもそも兄者の防御力を突破できないよなあ卑劣様だと でもなんとかするだろ卑劣様なら
247 20/10/28(水)08:59:24 No.740972310
>一番木の葉が弱かったのカカシ世代じゃねえかな… >まあカカシとガイだけで他里の同世代みんな死ぬんだが 守護忍十二士とかいるし…
248 20/10/28(水)08:59:33 No.740972339
>一番木の葉が弱かったのカカシ世代じゃねえかな… >まあカカシとガイだけで他里の同世代みんな死ぬんだが 若い頃に大戦があったんだから谷間になるのはそりゃそうだろ
249 20/10/28(水)08:59:47 No.740972374
>でもなんとかするだろ卑劣様なら ダメージ通らないならダメージ以外でなんとかするよね
250 20/10/28(水)09:01:29 No.740972596
兄者のずるいところは単純な火力だけじゃなくマダラが見抜けない分身とか十尾の動きすら止める封印術とか超広範囲スーパーデバフの花樹海とか掠め手も尋常じゃなく強いところ
251 20/10/28(水)09:01:59 No.740972651
アニオリだとチャクラ消費ほとんどなしで千鳥くらいの威力を出す剣も開発してたしな
252 20/10/28(水)09:02:12 No.740972684
>それぐらいしないといけない当時の忍世界が悪い 昔の忍って強者が弱者を盾にして戦い続けるゴブリンの群れみたいな脳みそしてたよね
253 20/10/28(水)09:04:28 No.740972964
もしかしたらの事態を考えてエドテンに呼ばれた側から契約を破棄できるバックドアも仕込んでおく
254 20/10/28(水)09:06:21 No.740973240
エドテンしたらなんでチャクラ無尽蔵なの あの世から引っ張ってきてるとでも言うのか
255 20/10/28(水)09:07:17 No.740973364
扉間の禁術巻物の序盤に多重影分身のやり方が載ってるのは巻物を盗んだ奴が試した途端チャクラ切れを起こさせる罠だと思ってる
256 20/10/28(水)09:08:11 No.740973480
本人は確実に善人なのがわけわからん
257 20/10/28(水)09:08:45 No.740973552
>もしかしたらの事態を考えてエドテンに呼ばれた側から契約を破棄できるバックドアも仕込んでおく エドテンを使って高度なことをしようとするほどリスクが上がる仕様 卑劣様の運用法だと素材は高名な忍びじゃなくてその辺の斥候チームでいいから せいぜい自爆される程度でローリスク
258 20/10/28(水)09:10:51 No.740973817
兄者メタの術も開発してたんだろうな
259 20/10/28(水)09:12:18 No.740974015
大蛇丸が火影復活で強力な手駒だぜーってイキってたのがバカみたいじゃないですか 発動直前に三代目に止められるまであるし
260 20/10/28(水)09:12:21 No.740974022
死者を蘇らせる術を死者との再会とか失われた技術の再現とかに使うんじゃなく ゾンビ爆弾として使い潰す為に使うって発想がエグ過ぎる
261 20/10/28(水)09:13:15 No.740974130
三代目といや不意打ちとはいえお色気の術でナルトにやられたのは不覚過ぎる
262 20/10/28(水)09:13:53 No.740974212
完全に作者より遥かに賢い存在が漫画にきちゃった感じがある とても岸影様が作ったとは思えない位の頭いいキャラすぎる…
263 20/10/28(水)09:14:26 No.740974297
大蛇丸が完成させた術 ではない
264 20/10/28(水)09:15:28 No.740974456
何故そんなに進んでリスクのある運用法をしたがるのだろうかって思ってそう そのおかげの終盤だけど
265 20/10/28(水)09:16:47 No.740974644
>死者を蘇らせる術を死者との再会とか失われた技術の再現とかに使うんじゃなく >ゾンビ爆弾として使い潰す為に使うって発想がエグ過ぎる そもそも蘇生術なんて綺麗事並べたところでしょせんネクロマンサーだろ?死体爆破してなにがおかしいんだ? とかたぶんそういう発想なんだと思う
266 20/10/28(水)09:18:59 No.740974946
>大蛇丸が完成させた術 >ではない 死体を素材として生前から劣化した操り人形として死者を復活させます 平和な時代に見ると未完成なのかな?ってなるけど素材も蘇生対象も敵側から引っ張ってこれる戦時だと評価ががらりと変わる
267 20/10/28(水)09:20:37 No.740975182
全盛期猿は全ての術をメタって口寄せ込みで物理全開してくるってスタンスだから対応力はかなりあるよね
268 20/10/28(水)09:22:06 No.740975398
あくまでゾンビだし成仏って概念もあるから 下手に完全状態で復活させて解術されたり未練を解消されても困る 不完全が正解