20/10/28(水)05:23:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/28(水)05:23:37 No.740954878
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/28(水)05:26:15 No.740954984
ゼロ師匠本人が洗脳されてるように見える
2 20/10/28(水)05:26:41 No.740955005
一瞬左は誰?って思ったけど 察するにニセゼロを改造した感じの奴か・・・防衛軍が
3 20/10/28(水)05:28:32 No.740955059
左の中指立ててるのかと
4 20/10/28(水)05:29:50 No.740955101
絶対暴走する奴だコレ
5 20/10/28(水)05:36:42 No.740955339
>絶対暴走する奴だコレ と言うかにせセブン系の偽物とは言え、ウルトラマンを改造して特空機に仕立て上げる時点で 越えちゃいかん一線踏み越えてしまった感はある
6 20/10/28(水)05:40:06 No.740955450
玩具展開想定されてたから善玉確定なキングジョーと違ってこいつは 出番終盤な上にソフビぐらいしか出そうにないのも悪堕ちフラグに一枚噛んでる
7 20/10/28(水)05:42:27 No.740955530
キングジョーの時点で「強い力には強い心が必要なんだ!」って再三言ってたのに もっと強いの出るってのも実に破滅フラグ
8 20/10/28(水)05:42:28 No.740955531
人造ウルトラマン…
9 20/10/28(水)05:43:58 No.740955578
悪い顔してるから敵だな!
10 20/10/28(水)05:44:40 No.740955608
暴走したゼロのパチモンをセブンガーで食い止めるんだ…
11 20/10/28(水)05:45:17 No.740955626
露骨に偽物作ろうとした悪の宇宙人とか抜きにしてもウルトラマン作るぜー!ってやった連中大体ひどいことになってるからな
12 20/10/28(水)05:45:28 No.740955636
書き込みをした人によって削除されました
13 20/10/28(水)05:45:52 No.740955651
なんか観たかったのはこういうんじゃないんだけどな…って空気出てきた いやどういう展開になるか次第ではあるけれど
14 20/10/28(水)05:49:13 No.740955758
>なんか観たかったのはこういうんじゃないんだけどな…って空気出てきた >いやどういう展開になるか次第ではあるけれど 間違いなく言えるのは画像左の展開に前回ラストでボディ乗り換えたセレブロが絡みそうなのと そのセレブロは最終的に別の怪獣か何かに乗り換えるって事位か
15 20/10/28(水)05:49:33 No.740955769
作ったは良いけど、結局制御できなかった力! テラノイド先輩!ダークザギ先輩!ダークロプスゼロ先輩!
16 20/10/28(水)05:57:47 No.740956066
マウンテンガリバーが見たかったのはある
17 20/10/28(水)06:00:26 No.740956155
目付きが絶対やばいやつじゃん!
18 20/10/28(水)06:03:39 No.740956258
割とありえそうなのはセレブロが制作過程に関わってきそうなところだ
19 20/10/28(水)06:16:08 No.740956745
これ絶対人類がまだ持ったらダメだって!
20 20/10/28(水)06:17:39 No.740956809
ちゃんとストレイジ産ですぞー! ウルトラマンとペダン星人とヤプールの技術を手に入れたストレイジ産です!
21 20/10/28(水)06:22:25 No.740957027
>ちゃんとストレイジ産ですぞー! もっと不味い奴では…
22 20/10/28(水)06:26:45 No.740957229
ストレイジ壊滅フラグがビンビンにおっ勃っている
23 20/10/28(水)06:27:45 No.740957271
やっぱり人造はオーブダークが最適だわ
24 20/10/28(水)06:29:09 No.740957333
いきなりゼットに攻撃してくるとかならいいけど 意気揚々と運用してみたら別に殺さなくていい怪獣殺しちゃったとか 本作はそういうことする
25 20/10/28(水)06:29:59 No.740957373
地底怪獣絶滅作戦開始!
26 20/10/28(水)06:30:02 No.740957378
なんかベリアロクの話になると聞いたけどネタバレ聞くと セブンガー! ウインダム! キングジョー! ウルトロイド! と特空機の話じゃんってなる
27 20/10/28(水)06:31:39 No.740957449
>やっぱり人造はオーブダークが最適だわ 犠牲者出てない…?
28 20/10/28(水)06:37:38 No.740957732
力に貴賤なし使い手次第という姿勢ならオーブダークも真面目にウルトラ活動する気があればギリセーフかもしれないけどマッチポンプ始めるからさ
29 20/10/28(水)06:39:31 No.740957825
>ダークロプスゼロ先輩! 拾っただけ…
30 20/10/28(水)06:41:03 No.740957911
テラノイド先輩はテラノイド先輩に落ち度はねえし…
31 20/10/28(水)06:41:51 No.740957952
ホロボロスが眠ってたりバロッサ星人が襲って来たりする世界で越えちゃいけないラインってどこだよ… キングジョーですら苦戦する敵ばっかりじゃん…
32 20/10/28(水)06:43:25 No.740958028
>>やっぱり人造はオーブダークが最適だわ >犠牲者出てない…? 人命お借りしてるだけなので
33 20/10/28(水)06:44:40 No.740958086
セレブロのせいとはいえ中ボスにグリーザ据えたからしょうがないねって気持ちもあるよねヤプール砲 よくわからん物にも効きそうだし
34 20/10/28(水)06:45:22 No.740958125
そんな都合よく寄生生命体でもいないかぎり乗っ取り暴走なんてダイナ展開起こらんでしょ…
35 20/10/28(水)06:46:53 No.740958208
>そんな都合よく寄生生命体でもいないかぎり いるじゃねーか!
36 20/10/28(水)06:47:11 No.740958223
>地底怪獣絶滅作戦開始! コレ普通にアウトじゃねーか!!!
37 20/10/28(水)06:47:29 No.740958239
>そんな都合よく寄生生命体でもいないかぎり乗っ取り暴走なんてダイナ展開起こらんでしょ… まさかそんな存在がいることを知っててわざと見逃すなんてやるやついないですよね隊長!
38 20/10/28(水)06:48:45 No.740958316
ジャグラー的にも寝耳に水状態らしいな師匠ロボ
39 20/10/28(水)06:52:30 No.740958527
セレブロやジャグラーと戦う正義のヒーローだぞ やっぱりトゲトゲ星人は悪者ジャン!
40 20/10/28(水)06:55:03 No.740958681
なんでゼロベースなんだろ… ジードの地球じゃあるまいしこの地球じゃチラッとしか出てないよねゼロ
41 20/10/28(水)06:59:09 No.740958916
やっぱりそうなんだな! やっぱり人類が過ぎた力を手にして 洗脳なり人類の暴走なりで敵に回るんだな!
42 20/10/28(水)06:59:46 No.740958953
>なんでゼロベースなんだろ… >ジードの地球じゃあるまいしこの地球じゃチラッとしか出てないよねゼロ また鹵獲機なんだろ?
43 20/10/28(水)07:03:11 No.740959159
この地球人はやっぱ駄目だな…滅ぼそ ところでケイ素を探しているのですがどなたかご存じないでしょうか…
44 20/10/28(水)07:05:21 No.740959286
俺の偽物何体目だよとダークロプス軍団を見ながら思う ゼロ
45 20/10/28(水)07:05:25 No.740959293
一応これちゃんとヨウコ先輩が操縦するロボだよ
46 20/10/28(水)07:05:36 No.740959305
>この地球人はやっぱ駄目だな…滅ぼそ >ところでケイ素を探しているのですがどなたかご存じないでしょうか… あっちの倉庫に有りますよ!
47 20/10/28(水)07:06:56 No.740959392
>>この地球人はやっぱ駄目だな…滅ぼそ >>ところでケイ素を探しているのですがどなたかご存じないでしょうか… >あっちの倉庫に有りますよ! ホイミレニアム懸賞
48 20/10/28(水)07:06:57 No.740959393
あらすじ見る限りヤプールの技術も使ってるぽいしな… というかこの地球うっかり技術流すとすぐロボ作ってくるの怖すぎない?
49 20/10/28(水)07:07:40 No.740959437
>というかこの地球うっかり技術流すとすぐロボ作ってくるの怖すぎない? やはり危険… 滅ぼすべき…
50 20/10/28(水)07:09:46 No.740959590
確実に滅ぼすつもりで攻めないと 翌週にはビートスターストレイジカスタムとかで反撃してくる
51 20/10/28(水)07:09:56 No.740959611
というかなんくざっくり敵認定されてるけど何やらかしたの隊長
52 20/10/28(水)07:10:19 No.740959636
吸収力凄すぎるこの地球
53 20/10/28(水)07:11:14 No.740959719
>というかなんくざっくり敵認定されてるけど何やらかしたの隊長 そもそも巨大化できるんですか隊長
54 20/10/28(水)07:11:32 No.740959748
OP二番があんなんだからかもう「」が覚悟完了してて笑う
55 20/10/28(水)07:12:28 No.740959818
>というかなんくざっくり敵認定されてるけど何やらかしたの隊長 ちょっと大事な木切ったりとかちょっと寝てる怪獣起こしたりとかそれぐらいだよ
56 20/10/28(水)07:13:13 No.740959880
ギルバリスストレイジカスタム
57 20/10/28(水)07:14:14 No.740959950
この地球を攻めるならユカをなんとかしないと…
58 20/10/28(水)07:14:23 No.740959963
テクノロジー系怪獣には自爆装置必須すぎる
59 20/10/28(水)07:15:53 No.740960084
どんなふうに敵に回るのかめちゃくちゃ気になる
60 20/10/28(水)07:16:10 No.740960103
>なんでゼロベースなんだろ… >ジードの地球じゃあるまいしこの地球じゃチラッとしか出てないよねゼロ アルファエッジじゃない? 名前は試作機ということでゼロ
61 20/10/28(水)07:16:16 No.740960107
>あらすじ見る限りヤプールの技術も使ってるぽいしな… >というかこの地球うっかり技術流すとすぐロボ作ってくるの怖すぎない? やかましい 頼むから来るな
62 20/10/28(水)07:17:48 No.740960231
>やかましい >頼むから来るな まあその通りなんだが…
63 20/10/28(水)07:19:18 No.740960339
>アルファエッジじゃない? でもこの頭のスラッガー2本はゼロ…
64 20/10/28(水)07:22:00 No.740960570
こいつ自体がセレブロの生み出した融合怪獣の可能性
65 20/10/28(水)07:24:55 No.740960866
ダークロプスSC
66 20/10/28(水)07:25:06 No.740960890
正義振りかざして牙を剥くってあるし 暴走のがマシだったとかありそう 地球人がラスボスとか…
67 20/10/28(水)07:26:16 No.740961020
ただ墜落しただけなのに全身調べられて最終的にぶっ殺されたグルジオライデンに悲しい過去…
68 20/10/28(水)07:27:46 No.740961148
ダークロプスゼロは動きからして完成度段違いだったが あれよりはだいぶ低いだろう
69 20/10/28(水)07:27:52 No.740961155
各国に特空機をプレゼンして大ウケだったし 量産されて地球人同士で戦うこともありうるんじゃないかな
70 20/10/28(水)07:28:35 No.740961221
そう言えば隊長って勇敢な先人の話で少しうれししうだったしあれかな ウルトラマン無しでも地球は守れるって証明したいんかな
71 20/10/28(水)07:28:47 No.740961239
>>というかなんくざっくり敵認定されてるけど何やらかしたの隊長 >そもそも巨大化できるんですか隊長 バロッサから巨大化アイテム奪えば…
72 20/10/28(水)07:29:59 No.740961355
にせウルトラマン作ってる宇宙人に発注すればいいじゃん
73 20/10/28(水)07:31:18 No.740961478
>にせウルトラマン作ってる宇宙人に発注すればいいじゃん お前たち来たらこれで返り討ちにするのでくださいなんて言ってくるやつがいたらナメられてるとしか思えねえ
74 20/10/28(水)07:31:24 No.740961491
敵か味方か揺れ動く君はどっちだ?
75 20/10/28(水)07:31:46 No.740961522
>ウルトラマン無しでも地球は守れるって証明したいんかな だから偽ウルトラマンは違クになりそう
76 20/10/28(水)07:31:48 No.740961527
>>にせウルトラマン作ってる宇宙人に発注すればいいじゃん >お前たち来たらこれで返り討ちにするのでくださいなんて言ってくるやつがいたらナメられてるとしか思えねえ なのでこうして鹵獲する
77 20/10/28(水)07:32:23 No.740961581
>敵か味方か揺れ動く君はどっちだ? 2番は隊長の歌だったか…
78 20/10/28(水)07:34:37 No.740961792
>>敵か味方か揺れ動く君はどっちだ? >2番は隊長の歌だったか… 一番でも退屈持て余して蔓延る隊長の歌じゃん
79 20/10/28(水)07:34:38 No.740961793
一度しか現れていないゼロに似た頭部…怪しいぞ
80 20/10/28(水)07:37:08 No.740962037
でも操縦方法は既存の特空機とあんま変わらない ジャンなんとかみたいなモビルトレースシステム風にしてもいいのに
81 20/10/28(水)07:44:44 No.740962752
>でも操縦方法は既存の特空機とあんま変わらない >ジャンなんとかみたいなモビルトレースシステム風にしてもいいのに ヨーコ先輩にあのファイティングスーツを?
82 20/10/28(水)07:46:47 No.740962949
>ヨーコ先輩にあのファイティングスーツを? お嫌いですか坂本監督?
83 20/10/28(水)07:47:36 No.740963025
ヤプール人がエース憎しで時空間破壊を主な効果にしたディメンション兵器を持ってくる それを解析反映したD4兵器を地球人が開発する ウルトロイドゼロの最強兵器は胸から出る当たった対象の時間と空間を破砕してそいつがいたという事実から消し飛ばすD4レイ
84 20/10/28(水)07:48:10 No.740963093
スレ画操縦する時はいつもの制服じゃなくて専用スーツっぽいぞヨーコ先輩 プロテクターまみれだげどな!
85 20/10/28(水)07:48:19 No.740963117
>ヨーコ先輩にあのファイティングスーツを? えっちすぎんか
86 20/10/28(水)07:48:56 No.740963184
ジャグラスジャグラーとたたかうぞ!のアオリがひどい
87 20/10/28(水)07:49:51 No.740963290
平成だとテラノイドで同じようなことやってたりニュージェネだとビクトリウムキャノンで制御できない力の云々かんぬんはやってるのでまんま焼き直しみたいな展開はないといいなぁ
88 20/10/28(水)07:49:58 No.740963302
ジャグラー裏切るのもそこらへんなんだろうなあ
89 20/10/28(水)07:50:33 No.740963355
何でウルティノイドオーブじゃないの
90 20/10/28(水)07:51:09 No.740963419
守るための力が必要なのも事実だし人類が力に溺れて~とかそんな展開にはなって欲しくないな
91 20/10/28(水)07:51:31 No.740963458
>何でウルティノイドオーブじゃないの 風来坊Zバースの地球に来たことねえ…
92 20/10/28(水)07:51:35 No.740963466
デザインめっちゃかっこいいねウルトロイドゼロ...
93 20/10/28(水)07:51:56 No.740963499
>正義振りかざして牙を剥くってあるし >暴走のがマシだったとかありそう >地球人がラスボスとか… ラスボスは小倉さんか…
94 20/10/28(水)07:52:16 No.740963536
>ウルトロイドゼロの最強兵器は胸から出る当たった対象の時間と空間を破砕してそいつがいたという事実から消し飛ばすD4レイ N.E.Pだ!
95 20/10/28(水)07:52:17 No.740963542
セブン関連多いし平成セブンで言われてた侵略者地球人みたいになるかも?
96 20/10/28(水)07:53:20 No.740963671
バイザー外れたら一つ目だったりしない?
97 20/10/28(水)07:53:55 No.740963728
ウルトラマンZとキングジョーのデータにヤプールの化学を盛り込んでるらしい
98 20/10/28(水)07:54:01 No.740963732
ちょっとサドラとゴルザとケルビムjr殲滅するだけなのに酷い言われ様だ…
99 20/10/28(水)07:54:22 No.740963772
ここの地球人割とサクサク地球外技術解析して転用して怖い
100 20/10/28(水)07:54:49 No.740963813
これになってるヨーコ先輩がヘルメットから隊服まで真っ黒になってめっちゃプロテクター着込んでるのが気になる
101 20/10/28(水)07:55:02 No.740963835
もうキングジョー作った宇宙人より危険じゃない? 地球人
102 20/10/28(水)07:55:41 No.740963904
日本だけこんな超兵器配備されるのもずるいし世界中に量産しようぜ!
103 20/10/28(水)07:55:42 No.740963907
対象を異次元の力で空間ごと消去するだけなのに穿って考えすぎじゃない?
104 20/10/28(水)07:55:47 No.740963914
>もうキングジョー作った宇宙人より危険じゃない? >地球人 宇宙人に売るか特空機!!
105 20/10/28(水)07:55:56 No.740963929
>平成だとテラノイドで同じようなことやってたりニュージェネだとビクトリウムキャノンで制御できない力の云々かんぬんはやってるのでまんま焼き直しみたいな展開はないといいなぁ ハルキ達なら最後は頑張って制御して欲しいよね…
106 20/10/28(水)07:56:02 No.740963942
零式みたいな顔しとるな
107 20/10/28(水)07:56:05 No.740963949
>ヨーコ先輩にあのファイティングスーツを? そうでなくても最近のVR撮影用のスーツって 女性が着るとエッチだよね
108 20/10/28(水)07:56:14 No.740963966
>対象を異次元の力で空間ごと消去するだけなのに穿って考えすぎじゃない? 自分の書いた文章読み返せ!!
109 20/10/28(水)07:56:38 No.740963998
全世界で怪獣眠りまくってる火薬庫状態の地球だから これくらいあってもいいだろ…って気分がだいぶある
110 20/10/28(水)07:56:54 No.740964029
>ここの地球人割とサクサク地球外技術解析して転用して怖い スパロボとかだとよくあることだし
111 20/10/28(水)07:56:56 No.740964035
でもブルトンの事考えたら異次元送りは妥当なところでは 倒したらグリーザガチャ始まるし
112 20/10/28(水)07:57:00 No.740964043
>自分の書いた文章読み返せ!! じゃあなんですかミサイルや粒子砲なら人道的だって言うんですか
113 20/10/28(水)07:57:15 No.740964066
>全世界で怪獣眠りまくってる火薬庫状態の地球だから >これくらいあってもいいだろ…って気分がだいぶある ゲネガーグクラスの現地怪獣ゴロゴロしてるしな……
114 20/10/28(水)07:57:40 No.740964107
21話登場かそれ以降登場かで大分変わる 21話はD4レイの威力にドン引きするけど反省してゼロに盛り込むなら善玉の可能性が出てくる
115 20/10/28(水)07:58:50 No.740964240
暴走じゃなくて上の方針で怪獣殲滅作戦とかやりかねん…
116 20/10/28(水)07:59:21 No.740964293
本当に防衛軍が作ったのか若干怪しいな 今までストレイジ開発だったのに急に来るなんて
117 20/10/28(水)07:59:24 No.740964300
これ登場回の直後が隊員揃っての休暇回兼 ジャグラー暗躍回兼バロッサ再登場回兼 坂本監督回なのが濃すぎる…
118 20/10/28(水)07:59:25 No.740964302
Zの代わりに人造ウルトラマンが地球守るぞ! ジャグラーの目的達成!で締める気がするから悪堕ちしないよ大丈夫
119 20/10/28(水)07:59:57 No.740964366
セブンガーとKABUKIで勝負だ
120 20/10/28(水)08:00:54 No.740964461
セレブロに奪われるんだろうけど奪われ方が気になる
121 20/10/28(水)08:01:07 No.740964487
キングジョー並にシステムダウンしやすかったらあまり強そうな感じしなくなるな
122 20/10/28(水)08:01:12 No.740964497
>暴走じゃなくて上の方針で怪獣殲滅作戦とかやりかねん… ゼットさんとハルキがそれを止めちゃって敵か味方か揺れ動く君はどっちだ?なわけじゃな
123 20/10/28(水)08:01:13 No.740964498
復帰したセブンガーAI操作じゃねって言われてるんだよね キングジョーZと並んでるから
124 20/10/28(水)08:01:54 No.740964570
3分でシステムダウンしちゃう仕様にしましょう
125 20/10/28(水)08:02:04 No.740964587
キングジョーで技術格段にあがったらしいけどセレブロ関わってそうでな
126 20/10/28(水)08:02:53 No.740964662
バイザーにイクサ味を感じる
127 20/10/28(水)08:02:56 No.740964670
>復帰したセブンガーAI操作じゃねって言われてるんだよね >キングジョーZと並んでるから シャキイ!シャキイ!
128 20/10/28(水)08:06:05 No.740965027
>復帰したセブンガーAI操作じゃねって言われてるんだよね >キングジョーZと並んでるから 3体並んでるのは雑誌用のスチールで本編だと3体同時はまだ先になりそうな
129 20/10/28(水)08:06:21 No.740965063
セブンガーなら無人化しても謎の安心感がある
130 20/10/28(水)08:08:43 No.740965369
スレ画がまだなるとは言わないけど テラノイドとかダークロプスゼロみたいなウルトラマンタイプの怪獣って 他に誰がいたっけ
131 20/10/28(水)08:10:20 No.740965549
>セブンガーなら無人化しても謎の安心感がある (やたら馴れ馴れしいナレーション)
132 20/10/28(水)08:11:25 No.740965671
ウルトラマンタイプの怪獣ってザックリした分類だな ニセ系入れていいならいっぱいいるぞ
133 20/10/28(水)08:12:32 No.740965820
>というかなんくざっくり敵認定されてるけど何やらかしたの隊長 多分と言うか間違いなくスレ画左作られたのも込みでセレブロによる嫌がらせかと
134 20/10/28(水)08:13:16 No.740965914
>これ登場回の直後が隊員揃っての休暇回兼 >ジャグラー暗躍回兼バロッサ再登場回兼 >坂本監督回なのが濃すぎる… バロッサまたくんの!?
135 20/10/28(水)08:14:11 No.740966028
>ウルトロイドゼロの最強兵器は胸から出る当たった対象の時間と空間を破砕してそいつがいたという事実から消し飛ばすD4レイ 完全にスリーアウトモンの技術すぎる・・・
136 20/10/28(水)08:14:28 No.740966067
>テラノイドとかダークロプスゼロみたいなウルトラマンタイプの怪獣って >他に誰がいたっけ オダノブシと金属生命体が模倣してたな
137 20/10/28(水)08:15:21 No.740966200
サロメ星人は同等のスペックで完全制御してるし…
138 20/10/28(水)08:16:07 No.740966299
つよすぎたエースロボット
139 20/10/28(水)08:16:10 No.740966306
バロッサ3代目は声誰じゃろな
140 20/10/28(水)08:16:14 No.740966314
>本当に防衛軍が作ったのか若干怪しいな >今までストレイジ開発だったのに急に来るなんて そこら辺はアレじゃなかろうか この前セレブロが乗り移ったボディが防衛軍のお偉いさんだったくさいし 冒頭のデータも合わせて見ると
141 20/10/28(水)08:16:23 No.740966331
上でザギ様の名前挙がってたからそんなんだったっけと思って調べたら この人最初から悪い存在じゃなくてノアをもとに作られた兵器だったのか…
142 20/10/28(水)08:18:02 No.740966554
ゼットが見た目に触れるのかが気になる 登場回のボイドラは偽ウルトラマン特集になりそうだな
143 20/10/28(水)08:18:03 No.740966558
ザギさんは素材なんなのか一切わからん… どうやってあんなの作ったんだよ
144 20/10/28(水)08:19:07 No.740966707
バロッサはスーツが擦り切れるまで仕事する使命がある
145 20/10/28(水)08:19:26 No.740966749
>登場回のボイドラは偽ウルトラマン特集になりそうだな ダークロプスは必ず触れられるだろうな…
146 20/10/28(水)08:20:08 No.740966847
やるか…フレンドシップ計画!
147 20/10/28(水)08:21:25 No.740967002
ダークロプスは絶対関係あるでしょ
148 20/10/28(水)08:23:29 No.740967268
敵になるの前提なら容赦ない強さになってそうだな
149 20/10/28(水)08:24:22 No.740967377
>上でザギ様の名前挙がってたからそんなんだったっけと思って調べたら >この人最初から悪い存在じゃなくてノアをもとに作られた兵器だったのか… ノアとほぼ同等もん作れる来訪者のやばさよ
150 20/10/28(水)08:24:34 No.740967400
>バロッサはスーツが擦り切れるまで仕事する使命がある あと9997回命のストックがある
151 20/10/28(水)08:25:25 No.740967501
>ノアとほぼ同等もん作れる来訪者のやばさよ 精巧に作りすぎてメンタルやられるAIってなんだよ…
152 20/10/28(水)08:26:04 No.740967586
>ヤプール人がエース憎しで時空間破壊を主な効果にしたディメンション兵器を持ってくる >それを解析反映したD4兵器を地球人が開発する >ウルトロイドゼロの最強兵器は胸から出る当たった対象の時間と空間を破砕してそいつがいたという事実から消し飛ばすD4レイ メテオールよりヤベーもん作りやがるなZ世界の地球
153 20/10/28(水)08:28:07 No.740967858
これで今までウルトラマン来訪してなかったというんだから恐ろしい
154 20/10/28(水)08:28:07 No.740967860
>精巧に作りすぎてメンタルやられるAIってなんだよ… クシア人「やっぱり怖いっスね機械は」
155 20/10/28(水)08:29:28 No.740967992
まあメテオールもマケットメビウスとか作れるし!
156 20/10/28(水)08:30:15 No.740968080
あらすじ見てると21話で怪獣吹き飛ばしまくって22話で一時的に平和になってるっぽいのがやばい 絶対23話からの最終三部作でセレブロに奪われるか暴走するやつ
157 20/10/28(水)08:32:24 No.740968336
>精巧に作りすぎてメンタルやられるAIってなんだよ… ザギさんは自分がウルトラマンのマガイモノでしかないと言う事実に耐え切れなくてけおった口だから・・・ 後に「ウルトラマンF」でもフジ隊員ことウルトラマンFにそこら辺突っ込まれてけおりまくったし
158 20/10/28(水)08:33:41 No.740968491
>ザギさんは自分がウルトラマンのマガイモノでしかないと言う事実に耐え切れなくてけおった口だから・・・ なのでスペビ増やしてレベリングする
159 20/10/28(水)08:33:58 No.740968533
最強の力を手に入れたものは、何処へ向かい誰と戦うのってそういう事にも繋がるのかな…
160 20/10/28(水)08:41:49 No.740969605
デビルスプリンターが悪いよデビルスプリンターが
161 20/10/28(水)08:42:00 No.740969628
>>ザギさんは自分がウルトラマンのマガイモノでしかないと言う事実に耐え切れなくてけおった口だから・・・ >なのでスペビ増やしてレベリングする 来訪者さんスペースビーストに合わせて強くなるって機能はやっぱり余計だったんでは?
162 20/10/28(水)08:44:10 No.740969954
>デビルスプリンターが悪いよデビルスプリンターが それが原因で出てきた怪獣ってギルバリス以外なんかいたっけ
163 20/10/28(水)08:52:14 No.740971194
そもそもセレブロにストレイジの拠点バレしてるからなんで今までブルトン以外仕掛けてこなかったのだろう 借りパクされてんだぞ!
164 20/10/28(水)08:52:40 No.740971271
ザギさん機械なの? 人間になれたりするあたり滅茶苦茶なんだが…
165 20/10/28(水)08:56:06 No.740971796
正義の心振りかざして牙を剥く奴ってそういう…
166 20/10/28(水)08:56:27 No.740971843
ザギさんは人工生命体かテラノイドに近い感じだと思う
167 20/10/28(水)08:58:33 No.740972181
ザギさんは機械っていうかジードに近いと思ってる
168 20/10/28(水)09:04:14 No.740972928
ザギさんは来訪者がかつてノア神を模倣して作り上げた人造ウルトラマンってだけで機械生命体とは断言されてはいない
169 20/10/28(水)09:08:56 No.740973580
>ザギさん機械なの? >人間になれたりするあたり滅茶苦茶なんだが… 来訪者の超技術で生まれてるから機械とも言い切れない 構成は殆どウルトラマンだと思う
170 20/10/28(水)09:09:10 No.740973602
セレブロが上位の防衛軍の人間に乗り換えたのってそういう事だよね…
171 20/10/28(水)09:10:34 No.740973775
ゼット本編はセレブロとの戦いで幕を下ろして劇場版でデビルスプリンター解決になるのかな
172 20/10/28(水)09:14:10 No.740974252
>ゼット本編はセレブロとの戦いで幕を下ろして劇場版でデビルスプリンター解決になるのかな デビルスプリンター別にゼットが解決しなくてもいいと思うな 続編でも出てきても自然な設定だし
173 20/10/28(水)09:14:52 No.740974357
デビルスプリンターは再登場難しい怪獣の再登場と 助っ人のゼロジードが退場する理由付けがメインなんかな