ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/28(水)02:11:13 No.740942879
>序盤の強敵
1 20/10/28(水)02:12:30 No.740943063
作中でも1、2を争う頭脳を持ってたな
2 20/10/28(水)02:13:41 No.740943246
フィギュアが怖い
3 20/10/28(水)02:15:33 No.740943532
ペッツ投げるの失敗するボーイ
4 20/10/28(水)02:15:40 No.740943555
見方になってもやらかすから怖い クロちゃんキャラ全般に言えることだけど
5 20/10/28(水)02:34:31 No.740945979
よくこんなんが良心みたいな役割になれたな…
6 20/10/28(水)02:35:47 No.740946103
やらかし・破壊の度合いじゃ主人公もどっこいどっこいだしプリンスだし
7 20/10/28(水)02:37:35 No.740946271
ダンクとナナあたりでもう常識人ポジにいた気がする
8 20/10/28(水)02:39:13 No.740946443
基本ハチャメチャなのは子供と同じなんだけど猫組は精神的に成熟してて結構保護者役してるんだよね 猫と人間の歳の取り方の違いを表現しているのか
9 20/10/28(水)02:39:52 No.740946516
登場回を見逃してたので単行本で見たらお前馴染むのはえーよってなる 空母ジャックの次でもうダンクくらいだったよね確か
10 20/10/28(水)02:41:48 No.740946708
ぶっちゃけスレ画のせいでゴウ君やってる事は悪党やってた頃より遥かにヤバいテロリスト状態だよね ニャンニャンアーミーは何かアホなこと言ってたけど
11 20/10/28(水)02:59:01 No.740948335
むしろ登場直後の方がやばいのが多いなこの漫画
12 20/10/28(水)03:02:37 No.740948665
技術的には剛くんも出来たであろうテロなんだけど 迷いなくやっちゃうから剛くんが突っ込み役から保護者になってしまった
13 20/10/28(水)03:05:32 No.740948894
何故か当時アニメOPのスレ画のシーンがやたら気に入ってた
14 20/10/28(水)03:08:27 No.740949144
中盤くらいのキャラという認識だった
15 20/10/28(水)03:09:04 No.740949188
ゴローに使ったバイオメタルとか要所の発明は剛くんよりすごいの出してくる なんだ魂を反映する金属って
16 20/10/28(水)03:14:26 No.740949573
序盤の強敵ってそれこそミーくんでは
17 20/10/28(水)03:18:15 No.740949857
>ゴローに使ったバイオメタルとか要所の発明は剛くんよりすごいの出してくる >なんだ魂を反映する金属って 魂はタコメーターの中に入ってたから… 肉体の再生?それはまぁうん…
18 20/10/28(水)03:19:50 No.740949970
こいつとこいつの親父が作中天才ツートップだと思う
19 20/10/28(水)03:20:12 No.740950005
初手が原子力空母を乗っ取ってメルトダウン一歩手前だっけ…
20 20/10/28(水)03:22:40 No.740950183
>初手が原子力空母を乗っ取ってメルトダウン一歩手前だっけ… 空母にあった核ミサイルを東京にぶち込もうとした クロに妨害されるのが分かりきっていたので原発に突っ込ませようとした
21 20/10/28(水)03:34:50 No.740950888
ミーくん登場でめっちゃかっこつけてたね…
22 20/10/28(水)03:36:08 No.740950965
>こいつとこいつの親父が作中ヤベー奴ツートップだと思う
23 20/10/28(水)03:37:16 No.740951029
一方初登場でめちゃくちゃ迷惑な逆恨み野郎かと思ってたマタタビは比較的まともな奴だった 性能はまともじゃないけど
24 20/10/28(水)03:38:06 No.740951082
豪くんはなんだかんだでブレーキはあったからな… ちょっと調子に乗るとヒロスエみたいなの出来ちゃうけど
25 20/10/28(水)03:38:56 No.740951121
>豪くんはなんだかんだでブレーキはあったからな… >ちょっと調子に乗るとヒロスエみたいなの出来ちゃうけど うーむ 失敗だったか初恋ロボ
26 20/10/28(水)03:38:57 No.740951122
マタタビはなんで生身でサイボーグ連中と互角に渡り合ってるの…
27 20/10/28(水)03:41:07 No.740951240
>マタタビはなんで生身でサイボーグ連中と互角に渡り合ってるの… 一発でも銃弾食らうとアウトだから間違いなく不利ではあるんだ 器用さと攻撃性能が頭おかしいだけで
28 20/10/28(水)03:41:24 No.740951256
気軽に何でも溶かす液仕込むのやめなよ… ヒロスエにもオーサムにも仕込んでたよね
29 20/10/28(水)03:42:37 No.740951318
コタローに関しては色んな意味で100パー親父が悪いと思う
30 20/10/28(水)03:42:54 No.740951332
>気軽に何でも溶かす液仕込むのやめなよ… >ヒロスエにもオーサムにも仕込んでたよね 人間には効かない都合の良い液だから…
31 20/10/28(水)03:44:10 No.740951382
あの電柱夫婦が凄まじくヤベー奴だったのが判明した新装版
32 20/10/28(水)03:44:45 No.740951409
親父も無限エネルギー装置作ってアッサリ息子に渡すし何なの?
33 20/10/28(水)03:47:40 No.740951530
クロちゃんはマタタビの器用さを国宝級って評価してたけど国宝級超えてるよね… 何でナチュラルに人語習得して家や火器作ってんだアイツ
34 20/10/28(水)03:48:14 No.740951555
>あの電柱夫婦が凄まじくヤベー奴だったのが判明した新装版 元々どっからどう見てもヤベー奴だったが何かあったのか
35 20/10/28(水)03:49:20 No.740951595
電柱夫婦は焚き火にミサイルくべるようなヤツだぞ
36 20/10/28(水)03:51:08 No.740951666
>元々どっからどう見てもヤベー奴だったが何かあったのか そもそもあの一つ目宇宙人たちを滅ぼしたのがあいつら 最初は召使ロボって触れ込みだったのに無限増殖して星を乗っ取った挙句 逃げ出した一つ目宇宙人たちをあの2隻の宇宙船以外全部撃墜して皆殺しにしてた
37 20/10/28(水)03:53:11 No.740951751
>そもそもあの一つ目宇宙人たちを滅ぼしたのがあいつら >最初は召使ロボって触れ込みだったのに無限増殖して星を乗っ取った挙句 >逃げ出した一つ目宇宙人たちをあの2隻の宇宙船以外全部撃墜して皆殺しにしてた 邪悪だこれ
38 20/10/28(水)03:54:05 No.740951797
>>元々どっからどう見てもヤベー奴だったが何かあったのか >そもそもあの一つ目宇宙人たちを滅ぼしたのがあいつら >最初は召使ロボって触れ込みだったのに無限増殖して星を乗っ取った挙句 >逃げ出した一つ目宇宙人たちをあの2隻の宇宙船以外全部撃墜して皆殺しにしてた ヤバすぎない?
39 20/10/28(水)03:58:03 No.740951932
ロミジュリは本編見てても普通に性格クソ悪いしな…
40 20/10/28(水)03:58:12 No.740951938
地上を埋め尽くすあの電柱の中の無数にいるベイビーたちの対空レーザーで宇宙船が文字通り粉微塵にされてたよ… あの2隻の宇宙船が逃げ出せたのも各船内にロミオとジュリエットがいたから落とされなかっただけという
41 20/10/28(水)04:00:45 No.740952027
一つ目宇宙人はヤバいんです!みたいなのも全部茶番というかあいつらの悪行の証拠隠滅だったことに…
42 20/10/28(水)04:01:12 No.740952039
横内先生はそういうことする
43 20/10/28(水)04:01:47 No.740952068
>ロミジュリは本編見てても普通に性格クソ悪いしな… まぁ仲間がピンチの時はちゃんと助けてくれるし… いや性格やっぱクソだわ
44 20/10/28(水)04:03:11 No.740952131
よりにもよって新装版最終巻の書下ろしにそれ載せるから えっあいつら放置してて大丈夫なの…?って不安を最後の最後で追加してくる…
45 20/10/28(水)04:04:07 No.740952178
まあ放置してたらヤバそうな奴ばっかだしこの漫画… ひどいことになっても何とかなるんじゃないか
46 20/10/28(水)04:05:02 No.740952213
クロちゃんが居るからこそ派手なこと出来て無い感じはする電柱
47 20/10/28(水)04:06:06 No.740952244
電柱が地球で何かやらかしたら「殺すか」で一致しそうだしな残りの強キャラ
48 20/10/28(水)04:08:43 No.740952333
夫婦は意外と何とかなりそうだけどベイビーたちのレーザーが結構脅威だな…
49 20/10/28(水)04:11:40 No.740952452
最終的には本人達がアホなので自滅しそうな気もする
50 20/10/28(水)04:19:21 No.740952759
キチガイと紙一重みたいな天才と 天才と紙一重みたいなキチガイがいっぱいいる漫画
51 20/10/28(水)04:24:50 No.740952931
ギャグ補正でどうにか生きられるレベルのバイオレンスな世界だから ギャグ補正無くなった途端に被害がエグくなる
52 20/10/28(水)04:27:58 No.740953027
>作中でも1、2を争う頭脳を持ってたな この作品は天才が多いのに納得できる順位
53 20/10/28(水)04:31:11 No.740953124
コタローを振り返る度チエコとゴローは皆がカタギ側にいさせるべく動いた存在なんだなと再確認する
54 20/10/28(水)05:04:30 No.740954222
メインキャラ大体ヤベーな…
55 20/10/28(水)05:40:32 No.740955471
鈴木ですらちょっと頭おかしい
56 20/10/28(水)06:11:22 No.740956544
>>作中でも1、2を争う頭脳を持ってたな >この作品は天才が多いのに納得できる順位 無限エネルギー装置さくっと完成させたからな…
57 20/10/28(水)06:12:16 No.740956582
>>>作中でも1、2を争う頭脳を持ってたな >>この作品は天才が多いのに納得できる順位 >無限エネルギー装置さくっと完成させたからな… それで息子だしまぁ出来るなってそんな引っかかりにならないしな…
58 20/10/28(水)06:17:44 No.740956812
初恋ロボヒロスエは 保志が忘れられない役のひとつに挙げてたな…
59 20/10/28(水)06:26:23 No.740957209
>鈴木ですらちょっと頭おかしい ちょっと…?
60 20/10/28(水)07:23:11 No.740960686
ゲーム感覚で兵器を操るキャラと一緒に遊ぶな主人公
61 20/10/28(水)07:26:05 No.740960998
まあ小学生だから… っていうか初登場時はこいつも喋るネコかと思ってたよ