ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/28(水)01:40:59 No.740937839
何がとは言わないけどグラボとメモリとフェラホールが欲しくなってきた
1 20/10/28(水)01:42:05 No.740938038
言っとる! でもわかる
2 20/10/28(水)01:43:06 No.740938215
そろそろモーション流し込みで満足できなくなってきた 自作するか…
3 20/10/28(水)01:43:33 No.740938292
オダメやってるけどシコッちゃってストーリーが進む…進まなくて
4 20/10/28(水)01:44:14 No.740938412
ふと温度センサーみたらCPUが80度いっててビックリした 凄いねCPU
5 20/10/28(水)01:49:07 No.740939211
親子付け用のぬいぐるみダッチもだ
6 20/10/28(水)01:49:10 No.740939218
結局曲全部買っちゃったこれは酒のせいだ
7 20/10/28(水)01:50:02 No.740939347
セールのCOM3D2やってみたけど操作性が悪すぎる… あとタブレットUIが白飛びして読めないしコンフィグから解像度変更ができない
8 20/10/28(水)01:50:50 No.740939476
スパホで無理な姿勢になってたらしく首も足腰も痛いから今日はお休み
9 20/10/28(水)01:53:36 No.740939887
>あとタブレットUIが白飛びして読めないしコンフィグから解像度変更ができない どんなゲームでも解像度はoculus側でないと設定できないと思う UIが読めないのはちょっとうちでは再現されんかったからわからん…
10 20/10/28(水)01:54:18 No.740940011
fitXR続けてるけど筋肉痛の痛みは運動で流すを久しぶりに実感してる
11 20/10/28(水)01:54:25 No.740940027
アイちゃんのタイトル画面にちっこいの出てきたんだけど最初からいたっけこいつ
12 20/10/28(水)01:55:00 No.740940156
>セールのCOM3D2やってみたけど操作性が悪すぎる… gripmovepluginを入れよう
13 20/10/28(水)01:56:24 No.740940370
カスオメ2は押し込みで決定なのをなんとか変えたいんだけど方法無いかな…
14 20/10/28(水)01:56:28 No.740940385
>>セールのCOM3D2やってみたけど操作性が悪すぎる… >gripmovepluginを入れよう 横からだけどありがとう…
15 20/10/28(水)01:57:56 No.740940619
普通にAボタンで決定できない? トリガーで決定しようとしてタブレットを ぐわわっと掴んでしまうことはよくある
16 20/10/28(水)02:00:32 No.740941039
よくわからないんだけど、PCにつないでゲームする場合、oculus linkっていうのもSteamVRっていうのも両方ともPCパワーかなり必要?
17 20/10/28(水)02:01:57 No.740941298
>よくわからないんだけど、PCにつないでゲームする場合、oculus linkっていうのもSteamVRっていうのも両方ともPCパワーかなり必要? 少なくともVRで遊べるスペックのPCは必要
18 20/10/28(水)02:02:06 No.740941324
さっきのスレで言ってたclimb2ってめっちゃ楽しそうだな!
19 20/10/28(水)02:04:22 No.740941695
PCがVR readyの基準を満たしてるかどうか調べるツールがあるから試してみるといいぞ https://store.steampowered.com/app/323910/SteamVR_Performance_Test/
20 20/10/28(水)02:04:24 No.740941698
そのソフトが動くPCスペックかと付いてるグラボでどれだけできるかでスレ画の役割は対応してるかどうかだと思う これより細かい話はソフト毎に変わると色々遊んでて思った
21 20/10/28(水)02:09:21 No.740942575
VRグラボは一昔前だとGTX1060とRX480がおすすめされてたけど当時より画質も解像度も上がってるしなあ 正直よくわからん
22 20/10/28(水)02:09:28 No.740942592
the climbは買おうか迷ってるから感想聞きたい 主にタマヒュン感が味わえるか重点で
23 20/10/28(水)02:11:31 No.740942920
キズナアイのビューモード最高すぎる… 二メートルくらい後ろに下がってから起動して前に進むとアイちゃんが目と鼻の先で踊ってる…かわいい…ちっちゃいのがぴょんぴょんやりながら踊ってる…最高かわいい… すっげぇニヤニヤしてるんだろうなあと思いつつも目の前で動くかわいい生き物がかわいすぎてニヤニヤがおさまらない… あとこれおもむろに寝転がって見上げて思ったんだけどアイちゃんこれズボンの下は履いてな…
24 20/10/28(水)02:12:15 No.740943026
>普通にAボタンで決定できない? できない…
25 20/10/28(水)02:12:40 No.740943086
今でも思うけどスタンドアロン強いわ
26 20/10/28(水)02:14:38 No.740943394
アイちゃんは常に全裸だって本人が言ってた
27 20/10/28(水)02:15:27 No.740943515
後は軽くなってくれれば天下とれそう せめてバッテリーを後頭部に移動して最初からバランスとって欲しい
28 20/10/28(水)02:19:57 No.740944153
オキュラスのスレって同じ質問がグルグルしてるな
29 20/10/28(水)02:20:22 No.740944207
>オキュラスのスレって同じ質問がグルグルしてるな 新規がどんどん入ってきているということなんだろう
30 20/10/28(水)02:21:00 No.740944291
自分もはじめた頃同じ事言ってたからわかるよ…ってなる
31 20/10/28(水)02:23:05 No.740944565
変だよなぁ こんなの買う前はすげえぜ!RTX2060!とか思ってたのになんか今は何で俺はグレードあげなかったんだろうと思ってる
32 20/10/28(水)02:24:31 No.740944759
どんくらい売れてるんだろ ミリオン行ったら成功くらいなのかな
33 20/10/28(水)02:24:54 No.740944801
>あとこれおもむろに寝転がって見上げて思ったんだけどアイちゃんこれズボンの下は履いてな… これガーディアン解除しないとできない?回り込んだりとか
34 20/10/28(水)02:26:02 No.740944951
>>オキュラスのスレって同じ質問がグルグルしてるな >新規がどんどん入ってきているということなんだろう 質問しても解決したと思えなかったら同じ質問しちゃう… だってすけべ人間だもの
35 20/10/28(水)02:26:20 No.740944993
VRMMDで抜くとさあ 人生悪い事ばっかじゃないなって思えるんだよ
36 20/10/28(水)02:27:32 No.740945156
汗かいてスポンジが汚れるのは洗えばいいとしてベルト部分はどうしてる?
37 20/10/28(水)02:29:12 No.740945361
>VRグラボは一昔前だとGTX1060とRX480がおすすめされてたけど当時より画質も解像度も上がってるしなあ >正直よくわからん 一応1060よ6GBは普通にビートセイバーとかやれたよ 今なら1660でもあればやれるんじゃないだろうか
38 20/10/28(水)02:29:26 No.740945394
本当にいろんな人が買ったんだなって思う
39 20/10/28(水)02:29:52 No.740945457
出来れば今なら2060 6G辺りは欲しい 1660辺りは今がギリギリ感ある 2060はちょっとだけ生き延びそう
40 20/10/28(水)02:30:22 No.740945513
1650で遊んでるけどlinkだとカックカクになるけどVDだと快適に遊べる 有線いらなくない?
41 20/10/28(水)02:30:35 No.740945533
コイカツでシコってるけどエロのバリエーションが少ないな… MODとかでVRエロあんのかな
42 20/10/28(水)02:30:53 No.740945571
>>あとこれおもむろに寝転がって見上げて思ったんだけどアイちゃんこれズボンの下は履いてな… >これガーディアン解除しないとできない?回り込んだりとか 広い部屋でガーディアンを広く設定して前後のスペースを確保するといい 起動したときの位置を基準にアイちゃんが踊るからちゃんとガーディアン範囲が広くとれてたらアイちゃんに近づいてじっくり干渉できるんだ あとゲーム中にオキュラスボタン長押しで位置を合わせようとするとたまにガーディアン範囲ごと動いて近づけないとかあったからそこは注意かな
43 20/10/28(水)02:31:48 No.740945675
>本当にいろんな人が買ったんだなって思う これでVR入った人結構いる気がする
44 20/10/28(水)02:31:57 No.740945687
>起動したときの位置を基準にアイちゃんが踊るからちゃんとガーディアン範囲が広くとれてたらアイちゃんに近づいてじっくり干渉できるんだ 偽りの希望を与える誤字はやめていただきたい
45 20/10/28(水)02:32:30 No.740945746
>本当にいろんな人が買ったんだなって思う やっぱり高スペックPCとかがなくてもいいスタンドアローンって凄いんだなって… すごい敷居が低くなったからps4とか買うくらいの気軽さでVR出来ちゃうんだもの
46 20/10/28(水)02:32:32 No.740945748
>あとゲーム中にオキュラスボタン長押しで位置を合わせようとするとたまにガーディアン範囲ごと動いて近づけないとかあったからそこは注意かな なるほどなー オキュラスボタン長押しって初めて知ったよ!
47 20/10/28(水)02:33:17 No.740945834
クライム系のゲームだとQuest版はSideQuest経由になるけどTO THE TOPをおすすめしたい
48 20/10/28(水)02:33:29 No.740945861
>起動したときの位置を基準にアイちゃんが踊るからちゃんとガーディアン範囲が広くとれてたらアイちゃんに近づいてじっくり干渉できるんだ アイちゃんのは井後から抱き締めたり門だリシたかっ他…
49 20/10/28(水)02:33:50 No.740945908
ポピュワン楽しい でも外国人に助けられてばかりだからソロでやりたい…
50 20/10/28(水)02:34:06 No.740945939
>>本当にいろんな人が買ったんだなって思う >やっぱり高スペックPCとかがなくてもいいスタンドアローンって凄いんだなって… >すごい敷居が低くなったからps4とか買うくらいの気軽さでVR出来ちゃうんだもの 前は5.6万とつよつよPCだったけど今なら4万有れば遊べるからな…
51 20/10/28(水)02:34:45 No.740946003
>ポピュワン楽しい >でも外国人に助けられてばかりだからソロでやりたい… パブロフは血が出たり首が飛ぶから無理!ってなったんだけどぽぷわんはグロい要素ある…?
52 20/10/28(水)02:35:25 No.740946064
>なるほどなー >オキュラスボタン長押しって初めて知ったよ! 長押しで正面リセットはなにかと便利だよ! 俺はベッドでVRでYouTube見ながらだらだらするときに寝転がって上を向いてオキュラスボタン長押しすることで横になりながら大画面で動画見てる 横になってるから首もいたくならないしモニターアームとか使わなくても寝たときの正面に画面があるのは楽
53 20/10/28(水)02:38:08 No.740946324
>パブロフは血が出たり首が飛ぶから無理!ってなったんだけどぽぷわんはグロい要素ある…? グロさは全然無い、やられても寝っ転がるぐらい
54 20/10/28(水)02:38:14 No.740946338
steamでわりと最近出たboxing coachってゲームがフィットボクシングまんまなんだけどわりと悪くなかった
55 20/10/28(水)02:38:32 No.740946367
>ポピュワン楽しい この前やろうとしたら全然マッチングしなくてロビーのみんなでタワー立てて延々と空を目指して登ってたな… 知らないがいこくじんの人たちとボディランゲージで会話しながら鬼ごっこしたりとかして楽しかった…
56 20/10/28(水)02:44:00 No.740946917
うちの環境だとカスオメよりコイカツの方が安定してるな… というかカスオメはカメラまわりが微妙すぎてまともにプレイできない
57 20/10/28(水)02:44:03 No.740946921
俺は外人とマッチすると(英語わからないからコミュニケーションとれないな…)となり日本人とマッチすると(そもそも知らない人とコミュニケーションとれないな…)となる存在!
58 20/10/28(水)02:49:21 No.740947406
oculus storeでのゲームの検索条件で、快適性で選ぶ方法ってあるんだろうか
59 20/10/28(水)02:49:53 No.740947470
なんか昔はもっと積極的に他人とコミュニケーション取ろうとしたり知らない人と話したりできたと思うんだよな…
60 20/10/28(水)02:50:31 No.740947535
GTX980だしそろそろ更新考えるか…
61 20/10/28(水)02:51:06 No.740947596
>なんか昔はもっと積極的に他人とコミュニケーション取ろうとしたり知らない人と話したりできたと思うんだよな… という話を虹裏でするようになったのがダメだったんじゃないかな…
62 20/10/28(水)02:52:01 No.740947699
3060Tiが現地価格399ドルだったよね 2070Sあたりの値下がり狙おうと思ってたけど正直迷う…
63 20/10/28(水)02:53:25 No.740947829
学生時代ゲーセン通ってた時すら別にコミュニケーションとってなかったから変わってないな…
64 20/10/28(水)02:56:26 No.740948101
グラボについて何も知らんド素人だけど勇気を出して買おうと思ってる 買う前に調べてからって気持ちもあるんだけどいくら調べてもさっぱりわからんのでもう買う でも10万円以上はさすがにきっついので5万くらいの・・・2060?2070? よくわからんけどその辺で
65 20/10/28(水)02:57:06 No.740948162
>よくわからんけどその辺で 今は時期が悪い
66 20/10/28(水)03:00:07 No.740948433
2年前1060のゲーミングノート買ったけどやっぱりデスクトップのほうがいいな…とは思った
67 20/10/28(水)03:02:08 No.740948616
>でも10万円以上はさすがにきっついので5万くらいの・・・2060?2070? >よくわからんけどその辺で https://kakaku.com/pc/videocard/ranking_0550/hot/ https://pcfreebook.com/article/459993300.html 今は時期が…だけど我慢できないもう買うぞってんならこの辺を見て参考にしよう 5万出せるんなら2070sでいいんじゃないかな VRエロゲもちゃんと動くよ
68 20/10/28(水)03:02:47 No.740948678
メガネがかつかつ当たるのが気になるんだけどなんか解決策ない? あるんだろ?くれよ…
69 20/10/28(水)03:04:14 No.740948796
その質問もう100回くらい見たわ...
70 20/10/28(水)03:05:42 No.740948908
発売日に時期が悪いって言われてた「」はそろそろ自分の中で決着ついたんだろうか
71 20/10/28(水)03:06:31 No.740948987
スーパーホッをVDでやろうとしたら動きはするんだけど手が表示されない… コントローラー自体はsteamVRに認識されてるのにスーパーホッだけ表示されない
72 20/10/28(水)03:07:12 No.740949041
>メガネがかつかつ当たるのが気になるんだけどなんか解決策ない? boothで売ってるHMD用レンズ注文しろ
73 20/10/28(水)03:09:17 No.740949211
iwaraで高解像度のVRって少ないんだな 自作するしかないからモデルオススメおしえて
74 20/10/28(水)03:09:59 No.740949264
ポプワン操作むずすぎる…
75 20/10/28(水)03:11:16 No.740949368
画像あげやすいと聞いたんですけどtwitterアプリどこにあるんです?
76 20/10/28(水)03:12:32 No.740949450
>自作するしかないからモデルオススメおしえて モデルは完全に好みだろ… それはそれとしてVRMMD動画自作するならiwaraのoimooimoって人が公開してる出力マクロ使うと手間がだいぶ減る
77 20/10/28(水)03:17:25 No.740949795
ユーチューブで最高画質のみてもジャギ気になるしゴーグルの性能より動画の解像度が全体的に足りてない
78 20/10/28(水)03:19:26 No.740949939
>グラボについて何も知らんド素人だけど勇気を出して買おうと思ってる 何も知らんのにグラボだけ買う気か PCごと買うなら店の人に用途話して相談しろ
79 20/10/28(水)03:20:28 No.740950028
コントローラーの電池残量が100%から一向に減らないのは反映されてないのか電池持ちがすこぶる良いのかどっちなんだろう
80 20/10/28(水)03:20:46 No.740950045
>boothで売ってるHMD用レンズ注文しろ 結構高いんだな…考えてみるわ
81 20/10/28(水)03:21:42 No.740950114
>スーパーホッをVDでやろうとしたら動きはするんだけど手が表示されない… Steam版ならデスクトップ画面から起動しないでコントローラ左のメニューボタンからVDの設定画面開いてそこのGAMEタブから起動しよう そこからゲーム起動しないと大体バグるよ 起動前に念の為SteamVRは終了しとけよ
82 20/10/28(水)03:21:46 No.740950120
VRならツクモがやたら力入れてるからそこで質問して買え オンラインでもそういうのやってたはずだから
83 20/10/28(水)03:22:04 No.740950138
4k>結構高いんだな…考えてみるわ 度が低いならリーフツアラーでも間に合うけどこれで事足りるメガネマンはあんまいない あとはコンタクト使うとか
84 20/10/28(水)03:24:47 No.740950317
>度が低いならリーフツアラーでも間に合うけどこれで事足りるメガネマンはあんまいない >あとはコンタクト使うとか ここに来てVRのためにコンタクトデビューか…それもありなのか
85 20/10/28(水)03:30:46 No.740950668
>コントローラーの電池残量が100%から一向に減らないのは反映されてないのか電池持ちがすこぶる良いのかどっちなんだろう 後者 だからもっと遊ぼうねえ
86 20/10/28(水)03:33:38 No.740950829
>度が低いならリーフツアラーでも間に合うけどこれで事足りるメガネマンはあんまいない 目玉から20センチ離れると指紋も見えない近眼だけど 普段かけてる眼鏡よりもだいぶ弱いリーフツアラーの4で大丈夫だったよ あまり遠くまで見える眼鏡にする必要はないみたい
87 20/10/28(水)03:35:45 No.740950937
アイちゃんちっちゃ…ってなる なった
88 20/10/28(水)03:36:25 No.740950980
>後者 >だからもっと遊ぼうねえ 電池持ちこんなに良いのか凄いな スレ画買うまで使ってたHMDは4時間くらいで電池使い切るから驚いた
89 20/10/28(水)03:36:48 No.740951002
アニメ体型はだいたいVRで見ると体ちっちゃ!顔でっか!ってなる
90 20/10/28(水)03:37:18 No.740951037
156センチだったかなアイちゃん
91 20/10/28(水)03:39:00 No.740951124
>アニメ体型はだいたいVRで見ると体ちっちゃ!顔でっか!ってなる ずっとデスクトップでやってたカスメのメイドたちの頭のサイズを一回り小さくしたな
92 20/10/28(水)03:39:15 No.740951138
156cmで85-59-83
93 20/10/28(水)03:40:04 No.740951189
マインクラフトをVRで初めてやった時は鶏のデカさと牛の現実の三分の一さ加減に笑った
94 20/10/28(水)03:41:54 No.740951280
音ゲー久々だけど楽しいな…かわいいし
95 20/10/28(水)03:42:06 No.740951291
あとは感触さえフィードバックされればいいのに… なんでも言うことを聞く女を用意してオナホを動かしたりしてもらうか
96 20/10/28(水)03:42:37 No.740951319
>なんでも言うことを聞く女を用意してオナホを動かしたりしてもらうか 二度手間じゃねえか…
97 20/10/28(水)03:43:04 No.740951341
>なんでも言うことを聞く女を用意してオナホを動かしたりしてもらうか それなら別に女じゃなくてもいい気もする
98 20/10/28(水)03:43:13 No.740951348
もうわざと言ってるだろ
99 20/10/28(水)03:47:55 No.740951540
感触フィードバックとは違うけど脚を手で押し開いたりできるのはちょっとした感動があったよ https://twitter.com/tsai_yoko/status/1310875207582674946?s=19
100 20/10/28(水)03:48:44 No.740951573
>iwaraで高解像度のVRって少ないんだな >自作するしかないからモデルオススメおしえて 画質いいやつとか結構あるじゃん? ほとんど支援サイトで金入れろってやつだけど
101 20/10/28(水)03:49:01 No.740951580
アイちゃんのゲームってOculusQuestでも動くのかな
102 20/10/28(水)03:58:04 No.740951934
>アイちゃんのゲームってOculusQuestでも動くのかな ヒでフォロワーの人が2届く前にプレイした感想をツイートしてたから多分1でも動くと思う
103 20/10/28(水)04:12:43 No.740952494
ビートセイバーの譜面を作ろうとしたけど30秒の譜面作るだけでもすごい時間かかった… でもこれ楽しい!DDRのエディット譜面思い出した!
104 20/10/28(水)04:13:17 No.740952519
来月でるryzen9 5900とrtx3080で組めば間違いないこれ以上上は何万十何万も払って誤差レベルって差だ
105 20/10/28(水)04:14:22 No.740952565
カスメは電動オナホと連動させるMODがあるから親子付けMODと組み合わせると凄いことになるかもしれない
106 20/10/28(水)04:15:20 No.740952598
>ヒでフォロワーの人が2届く前にプレイした感想をツイートしてたから多分1でも動くと思う ありがとう ひっぱりだしてきてフェイスブック連携するかぁ
107 20/10/28(水)04:18:22 No.740952727
アイちゃんのやつのHARD譜面どれも難しいな! 隣接同時ノーツの片手処理とか小技駆使した上でむずい
108 20/10/28(水)04:46:52 No.740953644
3080だけどもう次のモデル言及されてたな サムスンの8nmから台湾TSMCの7nmに変更
109 20/10/28(水)04:53:11 No.740953840
無印良品のメイクボックスの大きいサイズに収納してるけどぴったりでありがたいということを共有しておく
110 20/10/28(水)04:55:44 No.740953918
>無印良品のメイクボックスの大きいサイズに収納してるけどぴったりでありがたいということを共有しておく 型番とかないんですかこの際バーコードの番号直打ちでも
111 20/10/28(水)05:09:21 No.740954383
>>無印良品のメイクボックスの大きいサイズに収納してるけどぴったりでありがたいということを共有しておく >型番とかないんですかこの際バーコードの番号直打ちでも https://www.davetanaka.net/entry/oculus-quest-case-cover この記事参考にした
112 20/10/28(水)05:15:51 No.740954582
>この記事参考にした かたじけない…
113 20/10/28(水)05:18:16 No.740954678
スクショヒに上げられないのがめんどくさすぎたけど泥のヒapk直接インストールすればいいって教わって助かった インストール自体は更衣室と同じ要領でできたし
114 20/10/28(水)05:33:21 No.740955211
>>この記事参考にした >かたじけない… この記事だとMサイズになってるけどLサイズにするとコントローラーを上に乗せず横並びで収納出来るよ さすがにコントローラー同士は重なるけどね
115 20/10/28(水)05:46:57 No.740955683
カスメのセール見に行ったらDLCの量に驚いた
116 20/10/28(水)06:08:01 No.740956403
>カスメのセール見に行ったらDLCの量に驚いた 見に行ったらイベントパックのセールもやってたわありがとう