ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/28(水)00:04:53 No.740913980
来るってわかってても駄目だった
1 20/10/28(水)00:05:35 No.740914210
このシーンここだったんだ…
2 20/10/28(水)00:06:16 No.740914446
ここアニメだと何が出たんだろう
3 20/10/28(水)00:07:51 No.740914941
>ここアニメだと何が出たんだろう なんか焼肉やってた記憶がある
4 20/10/28(水)00:08:17 No.740915128
ハハ イイ
5 20/10/28(水)00:10:12 No.740915762
澤井が書いてATKDEF6000なら強くね?
6 20/10/28(水)00:11:30 No.740916209
飲み会だか忘年会で思いつきを口にしたら実際に描いてくれたカズキング
7 20/10/28(水)00:12:00 No.740916355
デスマネースゴロク強すぎない?
8 20/10/28(水)00:14:03 No.740916994
>飲み会だか忘年会で思いつきを口にしたら実際に描いてくれたカズキング 王の記憶編にはぬのハンカチが出てるんだっけ
9 20/10/28(水)00:16:02 No.740917652
当時電車で読んでたら耐えられなくて座り込んじゃったんだけど しらん人に急病だと思われて車掌を呼ばれそうになった
10 20/10/28(水)00:16:21 No.740917740
初めてジャンプで読んだ時落丁かと思った
11 20/10/28(水)00:16:27 No.740917779
>デスマネースゴロク強すぎない? でも遊戯さんの方が強い
12 20/10/28(水)00:17:16 No.740918044
この遊戯さんは本物の遊戯さんなの? 澤井が描いた遊戯さんではなく?
13 20/10/28(水)00:17:55 No.740918250
ボーボボ載ってる時のジャンプを外で読むのは危険すぎる…
14 20/10/28(水)00:17:59 No.740918273
ジャンプスーパースターズのコンビ必殺技榛名
15 20/10/28(水)00:18:21 No.740918388
ボーボボのアフロから遊戯出たら面白いですよねって言ったらじゃあ出す?ってなったのがスレ画
16 20/10/28(水)00:19:10 No.740918633
>この遊戯さんは本物の遊戯さんなの? 本物の遊戯だー
17 20/10/28(水)00:22:36 No.740919683
高橋が書いた遊戯さんだよ
18 20/10/28(水)00:25:27 No.740920522
サンダーフォースは原作もこんな感じだし肝心のオシリスはともかく構図っていう絵の全体的な部分は追い付いてないなんてことないんだよな
19 20/10/28(水)00:25:46 No.740920609
進て めき と | な 数
20 20/10/28(水)00:27:26 No.740921088
600コマ進んでインチキしてなお2部があるって広いな…
21 20/10/28(水)00:28:02 No.740921260
ちゃんとカズキングの描いたオシリスもあるんだ 澤井がもったいねえからって仕事場に飾りやがった
22 20/10/28(水)00:31:42 No.740922305
>この遊戯さんは本物の遊戯さんなの? >澤井が描いた遊戯さんではなく? 澤井さんと高橋さんは仲がいいらしい
23 20/10/28(水)00:36:59 No.740923777
>600コマ進んでインチキしてなお2部があるって広いな… そもそも終わらないスゴロクだし
24 20/10/28(水)00:37:25 No.740923900
スゴロクで話2,3話作れるのに遊戯さんが1話で破壊していった…
25 20/10/28(水)00:37:45 No.740923986
今再アニメ化するならオシリス出せる気がする
26 20/10/28(水)00:40:33 No.740924725
>デスマネースゴロク強すぎない? 理不尽遊戯の枠の中に閉じ込めることでボーボボ側がいくらハジケたところで意味をなさない完璧な布陣の筈だった 漫画の枠の外から遊戯王を召喚された…
27 20/10/28(水)00:41:48 No.740925041
ボーボボはルールで相手を制圧する敵にメタりまくってる
28 20/10/28(水)00:42:00 No.740925096
俺ルールのクソゲー世界に閉じ込められる話で遊戯さんがぶっ壊してくれるって ちゃんとシナリオ練ってあったんだな…
29 20/10/28(水)00:43:15 No.740925454
別のスレで理不尽なスゴロクゲームを闇のゲームの支配者遊戯が倒すって言われてて考えられてたのか…ってなるなった
30 20/10/28(水)00:45:07 No.740925943
切り札すぎる…
31 20/10/28(水)00:45:15 No.740925987
オシリスは懐に収めたっていうのは本当なのかな…
32 20/10/28(水)00:46:31 No.740926324
ボーボボはデュエリストだから遊戯さんとのコネがあってもおかしくないんだよな…
33 20/10/28(水)00:47:27 No.740926576
>ボーボボはデュエリストだから遊戯さんとのコネがあってもおかしくないんだよな… 普段クソゲーを押し付けるの好きなボーボボが敵のクソゲーに対しては遊戯さんとのコネを切り札として隠し持っていたというタチ悪さ
34 20/10/28(水)00:48:36 No.740926873
天の助のところてんジェットこの辺りだと特に酷使されてるな…
35 20/10/28(水)00:51:24 No.740927581
序盤のヤツは決闘者だ!が伏線だったのか
36 20/10/28(水)00:52:35 No.740927892
>序盤のヤツは決闘者だ!が伏線だったのか 伏線ではないと思うよ!?
37 20/10/28(水)00:52:37 No.740927902
>>飲み会だか忘年会で思いつきを口にしたら実際に描いてくれたカズキング >王の記憶編にはぬのハンカチが出てるんだっけ su4311363.jpg su4311364.jpg エジプト人と本田くんが使ってるよ
38 20/10/28(水)00:54:28 No.740928347
>エジプト人と本田くんが使ってるよ エジプト人の手に渡った経緯が謎すぎる
39 20/10/28(水)00:55:18 No.740928573
描いてくれる場合ってどうやって原稿渡したんだろ
40 20/10/28(水)00:55:45 No.740928684
su4311378.jpg これ持ってるってことはちゃんとデュエリストの資格があるってことだ
41 20/10/28(水)00:56:15 No.740928806
ぬのハンカチはNARUTOにも存在するからジャンプ世界だと一般流通してるのかもしれん
42 20/10/28(水)00:57:09 No.740929024
>su4311378.jpg >これ持ってるってことはちゃんとデュエリストの資格があるってことだ ボーボボがデカいのかディスクが小さいのか…
43 20/10/28(水)00:57:35 No.740929113
多分デスマネースゴロクはボーボボワールドと同タイプの空間支配系の技で支配権持ってかれてるからボーボボでも抗うのは難しい 同様に空間概念系能力が効いてた魚雷先生も多分これにはかかる
44 20/10/28(水)00:58:35 No.740929347
使わないと思うけどボーボボ好きをアピールする為だけにぬのハンカチがほしい
45 20/10/28(水)00:58:35 No.740929348
デュエルディスク一つでも画力の差が…
46 20/10/28(水)00:59:30 No.740929561
悲しいことに澤井の画力が追いついてねーー!
47 20/10/28(水)01:01:08 No.740929898
ハレクラニやられっぱなしであんまり強くないな…
48 20/10/28(水)01:01:40 No.740930021
>ボーボボがデカいのかディスクが小さいのか… ボーボボかなりでかいからな…
49 20/10/28(水)01:02:03 No.740930114
遊戯好き過ぎる… su4311400.jpg
50 20/10/28(水)01:02:09 No.740930129
>ハレクラニやられっぱなしであんまり強くないな… 全然ノリきれてないしハジけてもないしで魚雷の後だと薄味に感じる
51 20/10/28(水)01:02:34 No.740930234
>>ボーボボがデカいのかディスクが小さいのか… >ボーボボかなりでかいからな… ビュティの倍あるからな…
52 20/10/28(水)01:03:10 No.740930368
このページだけ切れ味が違いすぎる
53 20/10/28(水)01:03:34 No.740930455
>このページだけ画力が違いすぎる
54 20/10/28(水)01:06:00 No.740931003
ゲームで再現された しかもめちゃくちゃ強かった
55 20/10/28(水)01:07:06 No.740931268
読みきりの頃から遊戯王ネタ入れてたくらいだからな
56 20/10/28(水)01:07:15 No.740931306
クソゲーを押し付ける相手だろうが遊戯の王には勝てなかった
57 20/10/28(水)01:07:17 No.740931316
初めて見たけどこんな唐突だったのか
58 20/10/28(水)01:07:55 No.740931457
やるならやるで前置きや伏線を…
59 20/10/28(水)01:08:14 No.740931543
実際概念系かつ空間で闇のゲームが始まるって条件で遊戯さんきてくれそうだから発動条件厳しいしそれでいて生き残ってるのが凄いよ…
60 20/10/28(水)01:08:36 No.740931663
>ゲームで再現された >しかもめちゃくちゃ強かった su4311421.jpg
61 20/10/28(水)01:08:49 No.740931718
ボーボボなんて全てが唐突だろ…
62 20/10/28(水)01:08:51 No.740931726
オシリスの天空竜なら空間くらい吹き飛ばしそうだもんな…
63 20/10/28(水)01:09:08 No.740931801
竜も本物ならハラクラニは砕け散っていた
64 20/10/28(水)01:09:12 No.740931817
今日の更新でスレ画の回が読めるときいたけど何処で読めるんだろうか・・・プラス?
65 20/10/28(水)01:09:26 No.740931868
考えれば考えるほど別の時空から遊戯&オシリスに来てもらうのが最善手過ぎて笑えてくる
66 20/10/28(水)01:11:18 No.740932322
1出しちゃった❤
67 20/10/28(水)01:11:53 No.740932468
>今日の更新でスレ画の回が読めるときいたけど何処で読めるんだろうか・・・プラス? https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028731216
68 20/10/28(水)01:12:19 No.740932574
比較 su4311428.jpg su4311430.gif su4311431.jpg
69 20/10/28(水)01:12:49 No.740932685
>https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028731216 ありがとう ⑩あげるから天の助でも買いな
70 20/10/28(水)01:13:37 No.740932859
>su4311428.jpg >su4311430.gif この画力に追いつけるわけねーーーー!!
71 20/10/28(水)01:13:42 No.740932874
>>ゲームで再現された >>しかもめちゃくちゃ強かった >su4311421.jpg 豪華すぎるな本当…
72 20/10/28(水)01:16:19 No.740933441
>でも遊戯さんの方が強い スゴロクのプレイヤーじゃない遊戯さんじゃなければハレクラニへの直接攻撃が出来なかったって聞いてダメだった