虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/26(月)23:52:08 夜は名作 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/26(月)23:52:08 No.740626450

夜は名作

1 20/10/26(月)23:52:32 No.740626574

2 20/10/26(月)23:53:10 No.740626798

su4308778.jpg su4308779.jpg su4308781.jpg

3 20/10/26(月)23:53:52 No.740627010

ただいまの得点は…徳島ヴォルティス…

4 20/10/26(月)23:55:07 No.740627404

この犬10年位漬かってない?

5 20/10/26(月)23:57:45 No.740628201

10年できくかな…

6 20/10/26(月)23:58:11 No.740628325

>この犬10年位漬かってない? 「昇格したい」その想いが言葉だけになる日をずっと待っているんだ

7 20/10/26(月)23:58:36 No.740628448

まさか現実になるとは あの時は誰も思っていなかったのです su4308798.jpg

8 20/10/26(月)23:59:52 No.740628807

>su4308781.jpg このおっさんたまに隣の犬とその庭荒らしに来るからきらい!

9 20/10/27(火)00:00:22 No.740628955

徳ちゃんの方が格上ですよね?

10 20/10/27(火)00:01:37 No.740629319

明らかに上がる気ねえだろ

11 20/10/27(火)00:02:44 No.740629595

>明らかに上がる気ねえだろ 本当に上がる気なかったらユンさん呼んでないんですけお!

12 20/10/27(火)00:02:51 No.740629632

空気としてはJ2の方が好きではある だからといって降格したいとは思わないけど

13 20/10/27(火)00:04:07 No.740629957

幼稚園卒園時に降格した子供は 今では高校2年生だ

14 20/10/27(火)00:04:35 No.740630081

危機感とか…無いのですか?

15 20/10/27(火)00:04:39 No.740630097

>本当に上がる気なかったらユンさん呼んでないんですけお! で今何位?

16 20/10/27(火)00:05:29 No.740630337

一度でも上がった所がよく使う「帰るべき場所」という言葉はだいたい虚しい響きを伴う

17 20/10/27(火)00:05:41 No.740630403

>幼稚園卒園時に降格した子供は >今では高校2年生だ なそ にん

18 20/10/27(火)00:07:37 No.740630980

若い衆知っておるか… わしが若い頃ジェフはJ1で輝いておったんじゃ…

19 20/10/27(火)00:09:24 No.740631479

昇格どころかJ3が見えてるんですけお!

20 20/10/27(火)00:10:17 No.740631700

Jリーグ発足の時にいたチームはさすがにJ1にいるでしょ?

21 20/10/27(火)00:10:39 No.740631802

推しがフクアリでの成績良すぎるから犬大好き!

22 <a href="mailto:ヴェルディ">20/10/27(火)00:11:38</a> [ヴェルディ] No.740632047

>Jリーグ発足の時にいたチームはさすがにJ1にいるでしょ? ………

23 <a href="mailto:アルビレックス">20/10/27(火)00:12:41</a> [アルビレックス] No.740632299

居心地いい場所ですよね!

24 20/10/27(火)00:12:44 No.740632312

J2見てるとうぁーおぁーぬーって語彙を失うくらいのんびりしてる 地上波で中継されるサッカーってクソレベル高いんだなと

25 20/10/27(火)00:13:13 No.740632424

>Jリーグ発足の時にいたチームはさすがにJ1にいるでしょ? フリューゲルスへの容赦ない死体蹴りはやめるんだ

26 20/10/27(火)00:15:02 No.740632881

浦和なんて一度落ちたのが今ああなんだからやれば出来るって

27 20/10/27(火)00:16:12 No.740633167

現地で観るとJ3選手でもうわ上手…ってなるけどダゾンとか画面の俯瞰で見るともどかしい気持ちもわからなくもない

28 20/10/27(火)00:16:48 No.740633345

su4308867.jpg

29 20/10/27(火)00:18:29 No.740633790

というか尹でダメなら 誰がやっても無理なのでは?

30 20/10/27(火)00:19:09 No.740633960

尹さん名物坂道ダッシュを山でさせてるだろうに結果が付いてこないからちくしょう!

31 20/10/27(火)00:19:33 No.740634083

こういう熱量が羨ましい

32 20/10/27(火)00:20:02 No.740634228

オリジナル何ちゃらは鹿島しか残ってないんじゃなかったっけ?

33 20/10/27(火)00:20:07 No.740634249

フクアリもう観客2000人台しかいなくなってんだけど

34 <a href="mailto:甲府">20/10/27(火)00:20:13</a> [甲府] No.740634273

>居心地いい場所ですよね! やっぱり俺らの故郷だからかな~

35 20/10/27(火)00:20:36 No.740634380

>オリジナル何ちゃらは鹿島しか残ってないんじゃなかったっけ? マーリーノースー!!

36 20/10/27(火)00:21:48 No.740634685

12連勝して首位を走るチームの監督を クビにしたクラブがあるらしい

37 20/10/27(火)00:22:21 No.740634839

>su4308867.jpg ちょっと笑えない弱さなんだよね…

38 20/10/27(火)00:23:13 No.740635071

>フクアリもう観客2000人台しかいなくなってんだけど 残念ながら2000もいかないんだ今は ひどい時は1200人くらいだった コロナのせいだけではないのが悲しいな

39 20/10/27(火)00:23:26 No.740635142

グランパスはJ2落ちは一年ぐらいで済んで良かったな

40 20/10/27(火)00:24:29 No.740635440

>12連勝して首位を走るチームの監督を >クビにしたクラブがあるらしい その後呼んだのが玄米だから笑えねえ

41 20/10/27(火)00:25:00 No.740635577

スタだけは立派

42 20/10/27(火)00:25:28 No.740635716

J2に落ちたらその年で戻らないとズルズルいくイメージがある

43 20/10/27(火)00:25:41 No.740635774

おい誰か今サンガの悪口言ったか?

44 20/10/27(火)00:25:50 No.740635805

柏はなんなの…

45 20/10/27(火)00:26:12 No.740635921

>……… そういや千葉より長く浸かってたんだったな…

46 20/10/27(火)00:26:15 No.740635936

>柏はなんなの… 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

47 20/10/27(火)00:26:24 No.740635989

アルビレックスJ1昇格したときは喜んだのに降格してからはなんか・・・

48 20/10/27(火)00:27:24 No.740636284

なんでか数年おきに落ちてきて荒らして1年で帰って行く柏

49 20/10/27(火)00:28:20 No.740636488

>アルビレックスJ1昇格したときは喜んだのに降格してからはなんか・・・ 赤字ばかり増えて選手毎年取られタイトルも取れず残留芸ばかりだったから正直今の方が見てて希望があるんだ俺…フロントが水差しやがったけど

50 20/10/27(火)00:29:30 No.740636764

フクアリはサッカー見るところじゃなくて 喜作のソーセージ食いにいく所だろ?

51 20/10/27(火)00:30:22 No.740636987

なあにリーズなんか17年ぶりの昇格でリーグ荒らしてるしジェフだって…

52 20/10/27(火)00:31:55 No.740637437

野球とサッカーってどっちが人気なの

53 20/10/27(火)00:32:43 No.740637636

ヴィファーレンはJ2かい?J1になったかい?

54 20/10/27(火)00:33:40 No.740637921

実際J1の下位よりJ2の上位の方が扱い上なの?

55 20/10/27(火)00:34:21 No.740638101

地元は昇格したり降格したり繰り返してるけどそんな変わらんだろと毎回思ってる

56 20/10/27(火)00:34:50 No.740638234

>浦和なんて一度落ちたのが今ああなんだからやれば出来るって 今やああというほどの実績あるかね ガンバやガスや川崎の方がよっぽど格上

57 20/10/27(火)00:35:13 No.740638344

北九州は見事にブレーキかかったな

58 20/10/27(火)00:36:09 No.740638613

>今やああというほどの実績あるかね 一応アジアタイトル2回取ってるから…

59 20/10/27(火)00:36:52 No.740638810

>>今やああというほどの実績あるかね >一応アジアタイトル2回取ってるから… アジアだけは強いよね…

60 20/10/27(火)00:37:14 No.740638913

ジュビロ磐田って今J2なんだな…

61 20/10/27(火)00:38:03 No.740639126

>実際J1の下位よりJ2の上位の方が扱い上なの? 実際にやるとやはりJ1の方が地力は上の場合が多い

62 20/10/27(火)00:38:16 No.740639158

>12連勝して首位を走るチームの監督を >クビにしたクラブがあるらしい もし盟主が昇格した場合 落ちてる間に3回も見届ける事になるのだが

63 20/10/27(火)00:39:10 No.740639392

盟主の5年周期マジなんなの… まあおかげでゆかり姫が最近ご機嫌ぽいのがありがたいんだけど

64 20/10/27(火)00:39:23 No.740639444

>もし盟主が昇格した場合 >落ちてる間に3回も見届ける事になるのだが けさいAAが脳内で再生された

65 20/10/27(火)00:39:47 No.740639547

サッカーってアレだろ?東京ヴェルディと鹿島アントラーズが強いんだろ?

66 20/10/27(火)00:40:11 No.740639653

>ジュビロ磐田って今J2なんだな… 遠藤劇場楽しいよ!

67 20/10/27(火)00:40:23 No.740639705

他サポから見るとエジリズムだ玄米法師だって面白いチーム

68 20/10/27(火)00:40:37 No.740639776

>サッカーってアレだろ?東京ヴェルディと鹿島アントラーズが強いんだろ? 強いのはヴェルディ川崎だよ

69 20/10/27(火)00:40:49 No.740639826

盟主の5年周期を考えたら 最低でも千葉がJ2落ちてから11年経ったのか…

70 20/10/27(火)00:40:52 No.740639845

>トリニータはなんなの…

71 20/10/27(火)00:41:40 No.740640060

サガンは落ちたらしばらく上がってこれないなあって毎年思ってる

72 20/10/27(火)00:42:14 No.740640205

>フクアリはサッカー見るところじゃなくて >喜作のソーセージ食いにいく所だろ? あれ正直旨い?

73 20/10/27(火)00:42:30 No.740640281

>トリニータはなんなの… フレンド監督ガチャで通常排出しないSSR出しやがったわ…いやURかもしれん…

74 20/10/27(火)00:43:39 No.740640563

仙台と鳥栖はディビジョン云々よりまず破綻解散を防がないと…

75 20/10/27(火)00:43:44 No.740640579

いいですよね J2に増える素晴らしいスタジアム

76 20/10/27(火)00:45:00 No.740640872

>北九州は見事にブレーキかかったな やっとあの大金かけたデカブツの役に立つ時が来ると思ったのに

77 20/10/27(火)00:45:38 No.740641030

サッカー全く興味ないんだけどヴェルディ川崎ってまだあるの?

78 20/10/27(火)00:45:43 No.740641047

>尹さん名物坂道ダッシュを山でさせてるだろうに結果が付いてこないからちくしょう! 日曜の試合見たけど 盟主の方が余程ハードワークやってたぞ…

79 20/10/27(火)00:46:10 No.740641147

そういや鹿島は序盤やばそうだったけど今普通に上位狙える位置じゃん…

80 20/10/27(火)00:46:50 No.740641312

>サッカー全く興味ないんだけどヴェルディ川崎ってまだあるの? 興味ない人はこのスレ画でサッカースレとは気付かないと思いますが

81 20/10/27(火)00:47:21 No.740641454

漫画っぽいの見たらとりあえず開く人種もいるんですよ!

82 20/10/27(火)00:47:46 No.740641556

>興味ない人はこのスレ画でサッカースレとは気付かないと思いますが 興味なくてもJ2J1くらいは流石にわかるよ

83 20/10/27(火)00:48:26 No.740641752

今でもヴェルディが一番強いの?

84 20/10/27(火)00:48:30 No.740641766

>サッカー全く興味ないんだけどヴェルディ川崎ってまだあるの? もうないよ

85 20/10/27(火)00:49:07 No.740641907

J3って何なの

86 20/10/27(火)00:49:44 No.740642049

なんか上半分は平和で生ぬるい漫画に見えるしな…

87 20/10/27(火)00:50:21 No.740642196

ヴェルディは魅力的なそんな強くないサッカーしてるけど川崎はマジで強いよ

88 20/10/27(火)00:50:23 No.740642203

実際J2やJ3の牧歌的なスタジアムはぼかぁ好きだなぁ

89 20/10/27(火)00:50:49 No.740642292

>>ジュビロ磐田って今J2なんだな… >遠藤劇場楽しいよ! サッカー王国静岡…いつのまにか滅んだ…

90 20/10/27(火)00:50:52 No.740642304

前からそこまで上振れしてたわけじゃないけど最近の清水はさ…

91 20/10/27(火)00:51:28 No.740642464

中銀スタの地元企業のスポンサー看板の多さは無観客試合のとき壮観だったな

92 20/10/27(火)00:51:39 No.740642503

>サッカー王国静岡…いつのまにか滅んだ… 静岡学園がいるでしょ

93 20/10/27(火)00:52:00 No.740642594

え、ヴェルディってJ2に落ちたの…?

94 20/10/27(火)00:52:44 No.740642776

残念だぜジュビロ…! 残念だぜエスパルス…! ゴン中山の給料振り込むだけの存在アスルクラロ…!

95 20/10/27(火)00:53:00 No.740642849

千葉…?J2落ち…?ああ柏のことですねもうJ1に戻りましたよ

96 20/10/27(火)00:53:00 No.740642850

>え、ヴェルディってJ2に落ちたの…? 13年位前にな

97 20/10/27(火)00:53:50 No.740643086

ではここで現在のJ2順位をおさらい su4308958.jpg

98 20/10/27(火)00:54:32 No.740643243

>13年位前にな 横からだけどしらそん チーム名ちらほら知ってる程度の知識しかないから普通にJ1のチームのイメージのままだった…

99 20/10/27(火)00:54:53 No.740643333

町田は大丈夫?藤田切れて手を引かない?

100 20/10/27(火)00:55:54 No.740643568

>町田は大丈夫?藤田切れて手を引かない? ミキティーくらい道楽かと思うくらいバカみたいな金かけてからキレて欲しい

101 20/10/27(火)00:55:56 No.740643575

>町田は大丈夫?藤田切れて手を引かない? 時折新国立使えばいいんじゃね

102 20/10/27(火)00:55:58 No.740643587

モンテオ山形はベガルタ仙台の永遠のライバルだったはず…!

103 20/10/27(火)00:56:39 No.740643725

あの…J3は…

104 20/10/27(火)00:57:18 No.740643886

>あの…J3は… 秋田がどこまで行くか見たい

105 20/10/27(火)00:57:21 No.740643900

>あの…J3は… 秋田が強すぎて正直面白くはない

106 20/10/27(火)00:58:15 No.740644143

>あの…J3は… 今季Jリーグ初のシーズン通じての無敗優勝あるかもしれない ステージ制なら浦和がやったけど

107 20/10/27(火)00:58:19 No.740644161

>ではここで現在のJ2順位をおさらい >su4308958.jpg おい駄犬

108 20/10/27(火)00:58:58 No.740644324

>モンテオ山形はベガルタ仙台の永遠のライバルだったはず…! 山形のライバルというと水戸ちゃんの方がイメージ強い もうやめてから長いけど応援団のレスポンチバトルとか

109 20/10/27(火)00:59:33 No.740644452

オレは予言するよ 5年後くらいにはきっとジェフはJ2昇格してる

110 20/10/27(火)00:59:33 No.740644456

>su4308958.jpg 大宮千葉松本と 金かけたチームがこぞって瀕死だな

111 20/10/27(火)01:00:00 No.740644542

>オレは予言するよ >5年後くらいにはきっとジェフはJ2昇格してる J3に落ちてんじゃねーよ!

112 20/10/27(火)01:00:30 No.740644662

>5年後くらいにはきっとジェフは うn >J2昇格してる うn?

113 20/10/27(火)01:00:31 No.740644666

琉球めっちゃ調子よくなかったか …去年だっけか

114 20/10/27(火)01:00:34 No.740644688

福岡サポだけどうちよりいろんなとこがめちゃくちゃちゃんとしてそうなのにずっとこうなのが不思議すぎる エレベーター繰り返すとかならまだわかるんだけど

115 20/10/27(火)01:00:43 No.740644722

上がったら有望な選手引き抜かれてまた蹴落とされるんでしょう?

116 20/10/27(火)01:00:43 No.740644725

スレ画当時はまだJ3無かったから本当に牧歌的 今は底が抜けたから…

117 20/10/27(火)01:01:09 No.740644815

J3は長野推しなのであと10試合頑張ってほしい

118 20/10/27(火)01:01:16 No.740644845

地元だから昇格した時だけ注目してたけど サガン鳥栖ってまだJ1にいるのか...

119 20/10/27(火)01:01:46 No.740644962

J1もJ2も毎年安定しないよね 見る分には面白くていいけど…

120 20/10/27(火)01:02:16 No.740645092

>上がったら有望な選手引き抜かれてまた蹴落とされるんでしょう? 横浜M・.大分・柏「上がらなくても引き抜くぞ?」

121 20/10/27(火)01:02:51 No.740645244

すぐJ1に戻るチームはやっぱ自力の違いを感じさせられる…

122 20/10/27(火)01:03:05 No.740645292

>su4308958.jpg 山口って何がダメなんだろ

123 20/10/27(火)01:03:30 No.740645392

山形キーパー二人怪我で離脱してから順位上がってきてない?

124 20/10/27(火)01:03:33 No.740645401

>>su4308958.jpg >山口って何がダメなんだろ 資金…ですかね

125 20/10/27(火)01:03:47 No.740645445

サガン鳥栖J1なんだ…

126 20/10/27(火)01:04:08 No.740645520

>山口って何がダメなんだろ とにかくDFがザルい

127 20/10/27(火)01:04:09 No.740645525

J2の順位完璧に予想当ててから評論家名乗って欲しいよね

128 20/10/27(火)01:04:10 No.740645532

>山口って何がダメなんだろ いつまで経ってもJ2屈指のザル その代わりアタッカーはめっちゃ育つよ

129 20/10/27(火)01:04:15 No.740645547

>サガン鳥栖J1なんだ… 鳥栖は社長がアレすぎるだけでチームは頑張ってると思うよ なあ仙台

130 20/10/27(火)01:04:44 No.740645647

>J2の順位完璧に予想当ててから評論家名乗って欲しいよね J1でも無理じゃねぇかな…

131 20/10/27(火)01:04:45 No.740645651

>サガン鳥栖J1なんだ… 消滅寸前ぽいけどな

132 20/10/27(火)01:05:17 No.740645777

>J2の順位完璧に予想当ててから評論家名乗って欲しいよね 日本に評論家が1人もいなくなるぞ

133 20/10/27(火)01:05:39 No.740645881

>サガン鳥栖J1なんだ… ユニクロさえ金だしてくれりゃなー!

134 20/10/27(火)01:06:21 No.740646047

>ユニクロさえ金だしてくれりゃなー! 関係なさすぎる…

135 20/10/27(火)01:06:46 No.740646148

霜田さんは成績より育て屋さんとしてレンタル出してる他クラブから重宝されてる向きがある

136 20/10/27(火)01:06:50 No.740646165

あれ、札幌は? J3なの?

↑Top