ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/26(月)23:48:16 No.740625282
なかなかいいドラフトができたんじゃないでしょうか
1 20/10/26(月)23:48:52 No.740625471
競合しないと若狭のあれは意味がないな…
2 20/10/26(月)23:50:39 No.740626024
来年野手豊作ってのあって今年の内に投手補充しておくかんじかな
3 20/10/26(月)23:52:20 No.740626503
育成の松木平が地味に楽しみ
4 20/10/26(月)23:53:03 No.740626752
>育成の松木平が地味に楽しみ スペックだけ見ると完全にムネオの趣味枠に見えてくる
5 20/10/26(月)23:53:37 No.740626923
補充といっても所謂素材型ばかりな感じでこれは…
6 20/10/26(月)23:54:04 No.740627078
ガッツリ高卒に寄せるドラフトしたあたり与田の任期伸びる話内部でついてる感じかなこれ
7 20/10/26(月)23:54:09 No.740627104
福島くんのこと調べようとすると土田くんと対戦してたり上田くんと対戦してたりしてて笑った
8 20/10/26(月)23:55:44 No.740627595
>ガッツリ高卒に寄せるドラフトしたあたり与田の任期伸びる話内部でついてる感じかなこれ もしくは次の監督に目処がついたか
9 20/10/26(月)23:55:52 No.740627638
元が欲しかったけどあれだけ真っ先にとられたら諦めもついた
10 20/10/26(月)23:57:45 No.740628196
>スペックだけ見ると完全にムネオの趣味枠に見えてくる 動画見ると面白いよ 投石紐みたい
11 20/10/26(月)23:58:58 No.740628545
>ガッツリ高卒に寄せるドラフトしたあたり与田の任期伸びる話内部でついてる感じかなこれ 大野の残留の目処がたったかFAで小川獲れる算段がついたかのどっちか
12 20/10/26(月)23:59:13 No.740628620
元は残念だったけどまさか加藤が取れると思ってなかったのでプラマイない
13 20/10/26(月)23:59:48 No.740628780
加藤は高橋行く以上は縁がないと諦めてたからすごく嬉しい
14 20/10/26(月)23:59:51 No.740628797
栗林がナゴドで投げるのが楽しみですって…
15 20/10/27(火)00:00:30 No.740628989
>栗林がナゴドで投げるのが楽しみですって… ヤベェ…
16 20/10/27(火)00:00:37 No.740629033
小笠原笠原あたりがローテ入りしてくれればいい
17 20/10/27(火)00:02:49 No.740629618
1位2位まではそうですよねって感じだけど 3位以降はえーそう行くんだ!って感じだった 選手の質が悪い訳ではなく単純に種類としてそっち路線じゃないと予想してた方に進んでビックリ
18 20/10/27(火)00:03:41 No.740629835
栗林くんすまぬ… ドラゴンスレイヤーにはならんでくれ…
19 20/10/27(火)00:04:01 No.740629944
これだけ地元に注力してると逆に地元じゃない選手はそれだけいい選手なんだなって思うようになってきた 今年でいうと4位の福島くん
20 20/10/27(火)00:05:00 No.740630201
栗林君がヤンデレ扱いされててダメだった
21 20/10/27(火)00:05:39 No.740630385
投手めっちゃ多くてびっくりしたよ 岡林くんみたいに野手にする子でもいたのかと
22 20/10/27(火)00:06:13 No.740630552
野手やるタイプの投手は今年は1人もいないな
23 20/10/27(火)00:07:22 No.740630897
まぁストレートに投手はごっそり入れ替えるという意思表示でしょう
24 20/10/27(火)00:10:17 No.740631699
来年こそ即戦力って思ったら来年も地元にめぼしい高校生いるんだよな…
25 20/10/27(火)00:10:55 No.740631870
土田はどうなんだろう 木製バットもったら長打は無理な感じだし
26 20/10/27(火)00:13:43 No.740632556
三好が動画見たら思ってた以上にいいの取った感じがするわ
27 20/10/27(火)00:15:59 No.740633126
福島三好は野本の担当だよな 今年も三瀬さんの担当はいなかったか
28 20/10/27(火)00:17:32 No.740633537
二軍は野手は若返って凄い楽しみになったけど投手は平均年齢ヤバかったから育成含め良く獲ってくれたわ
29 20/10/27(火)00:19:35 No.740634098
個人的に今年のドラフトで1番大きいのは高橋加藤両方取れたこと
30 20/10/27(火)00:20:10 No.740634261
来年阪口ほしいなあ
31 20/10/27(火)00:21:02 No.740634489
このドラフトで現在の人数編成的に結構野手は生き残りそうね
32 20/10/27(火)00:23:18 No.740635106
今年は野手ドラフト 本指名5人の育成1人 スカウトの言うこと当てにならねえ!
33 20/10/27(火)00:25:48 No.740635798
>土田はどうなんだろう >木製バットもったら長打は無理な感じだし 守備は間違いないからまず近い将来像は阪神小幡じゃないか
34 20/10/27(火)00:26:23 No.740635982
Aクラス濃厚でチーム戦略が変わったんかね
35 20/10/27(火)00:26:25 No.740635995
トヨタからマツダは面白すぎてダメだった
36 20/10/27(火)00:28:09 No.740636446
土田かあ中山欲しかったなぁ…
37 20/10/27(火)00:29:53 No.740636865
> 今年でいうと4位の福島くん 同タイプで地元枠の静商高田スルーしてこっちだから期待値かなり高い
38 20/10/27(火)00:30:40 No.740637086
中山地元だし身体能力高いから魅力あるけど土田の方が守備上手いからこっちの方がウチにはあってそう
39 20/10/27(火)00:32:47 No.740637655
小笠原にはかわいそうだけどやっぱり11は右腕の高橋に着けて欲しい気持ちがある 流石にドラ1から背番号剥奪は無いかな…
40 20/10/27(火)00:33:51 No.740637968
池谷もドラゴンズジュニアだったから指名したかったなあ まあ横浜で頑張ってくれ
41 20/10/27(火)00:35:25 No.740638399
後輩入ってついに藤井サヨナラかな
42 20/10/27(火)00:35:59 No.740638567
高橋は20じゃね? ウチのエースナンバー空いてるし背負わせるだけの選手でしょ
43 20/10/27(火)00:37:43 No.740639039
18が空いてるし18だと思う
44 20/10/27(火)00:38:44 No.740639288
>トヨタからマツダは面白すぎてダメだった 古田が滅茶苦茶失礼なコメントしててダメだった
45 20/10/27(火)00:39:45 No.740639539
高橋11で小笠原を左っぽい背番号にしてほしいけど空いてないんだよね…
46 20/10/27(火)00:40:38 No.740639782
高橋20森18かなぁ
47 20/10/27(火)00:41:20 No.740639962
森君の憧れが中里みたいだし18だといいね
48 20/10/27(火)00:41:51 No.740640112
>高橋20森18かなぁ それが一番しっくりくるかな
49 20/10/27(火)00:41:58 No.740640135
森は中継ぎっぽい番号な気もする
50 20/10/27(火)00:51:06 No.740642361
袖にされた栗林 すまんな若い子の方がええんや
51 20/10/27(火)00:54:00 No.740643119
中日の18って中継ぎのイメージあるけどなあ中里とかギャラードとか
52 20/10/27(火)00:58:00 No.740644077
中里が中継ぎ…?