20/10/26(月)23:18:16 そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/26(月)23:18:16 No.740614959
そういえば話題を聞かない気がする
1 20/10/26(月)23:19:49 No.740615617
文字の色が鬼滅っぽいから鬼滅のパクリ
2 20/10/26(月)23:20:03 No.740615714
まぁ予想通りだから…
3 20/10/26(月)23:21:55 No.740616468
映像もセットもあまりにチープすぎる…
4 20/10/26(月)23:26:20 No.740618258
24の版権にみんなお金使っちゃったのかな…
5 20/10/26(月)23:27:59 No.740618810
というか何で日本版でイケると思ったし
6 20/10/26(月)23:28:08 No.740618864
流して観てるけど嫌いじゃない
7 20/10/26(月)23:29:27 No.740619290
ヤンマガのGTO見てる気分 現代の日本じゃねえだろって脚本
8 20/10/26(月)23:29:57 No.740619467
どれほどのもんかと思って一度見てみたいけどいつも見るの忘れる
9 20/10/26(月)23:30:28 No.740619645
いい加減日本のドラマは絵の作りから安っぽくなるのをどうにかして欲しい
10 20/10/26(月)23:33:13 No.740620508
カーチャンが見てるけどやっぱり元の方が面白いわって言ってた
11 20/10/26(月)23:33:33 No.740620616
スポンサーのお金を使い切るために作ってるだけ
12 20/10/26(月)23:33:33 No.740620619
一回だけ見たけどすごい違和感あった
13 20/10/26(月)23:34:01 No.740620757
>いい加減日本のドラマは絵の作りから安っぽくなるのをどうにかして欲しい 海外ドラマはセット作りや映像編集にかかってるお金が文字通り桁違いだから単純に比較するのはまあ酷ではある
14 20/10/26(月)23:35:51 No.740621320
もっと小規模の下らない日常ドラマにすれば良かったのに
15 20/10/26(月)23:38:04 No.740622036
向こうと制作費が違うってのは分かるけど24名乗っといてあんまりショボいもん撮るなやって思っちゃう
16 20/10/26(月)23:41:35 No.740623156
このジャンルを日本でやるのは厳しくない?
17 20/10/26(月)23:42:40 No.740623522
銃の音の軽やかさに笑ってしまう
18 20/10/26(月)23:42:41 No.740623524
身も蓋もないことを言うけど日本初の女性総理候補がテロ対象になるって大筋が現実味が無さすぎて…
19 20/10/26(月)23:43:11 No.740623685
どうしてできないやつを持ってくるんです フルハウスとかにしたらいいんじゃないですか!?
20 20/10/26(月)23:45:42 No.740624484
>24の版権にみんなお金使っちゃったのかな… キャスト見るとそうとも思えないけど…
21 20/10/26(月)23:45:52 No.740624546
妙に薄暗い部屋でマトリックスのポスターみたいな画面ずっと弄ってて何十年前の描写だよって思った
22 20/10/26(月)23:46:39 No.740624798
フォーマットだけ借りて独自のストーリーとかにしたほうがマシになったんじゃねえかなって…
23 20/10/26(月)23:47:03 No.740624912
ストーリーが全然頭に入ってこないのがやばい
24 20/10/26(月)23:53:13 No.740626811
ライティング下手くそだよな邦画業界
25 20/10/26(月)23:54:25 No.740627179
スレ画からしてライティングおかしくない?
26 20/10/26(月)23:55:01 No.740627371
ブラッディマンデイが日本版24とか売り文句にしていたなと不意に思い出した
27 20/10/26(月)23:55:15 No.740627436
つべでやってる偽ジャックバウアーとのコントの方が評判良いと聞く
28 20/10/26(月)23:55:50 No.740627633
あと1話屋外の描写ほとんどなかったぞ おかげで今何時なんだかわからん
29 20/10/26(月)23:55:58 ID:B8wEfojk B8wEfojk No.740627673
スタッフ見てああ…ってなったやつ
30 20/10/26(月)23:56:45 No.740627932
>おかげで今何時なんだかわからん ダメじゃん!
31 20/10/27(火)00:03:00 No.740629675
オリジナルの24見てないから的外れかもだけど家庭内問題を同時並行するより唐沢の上司の動きをサブ軸にして描写した方がいい気がするんだけど外せない要素だったのかな家庭内不和
32 20/10/27(火)00:04:11 No.740629978
家庭内不和はハリウッド映画でよく見るな
33 20/10/27(火)00:08:53 No.740631341
3話を流し見しててスレ立ってなかったからこのまま様子見してたどうなるかと眺めてたら番組終了までスレ立たなかったので 番組終了までスレ立たなかったねってスレ立てたら見るの忘れてたってレスが1個ついただけで沈んで行った
34 20/10/27(火)00:09:31 No.740631504
ミタゾノさん再放送した方が楽しそう
35 20/10/27(火)00:11:01 No.740631896
多分俺24話まで見ないと思う
36 20/10/27(火)00:11:13 No.740631948
リアルタイムでは見れないけど一人で見るのはちょっとつらい せっかくとしあきなのに…
37 20/10/27(火)00:11:34 No.740632032
>3話を流し見しててスレ立ってなかったからこのまま様子見してたどうなるかと眺めてたら番組終了までスレ立たなかったので >番組終了までスレ立たなかったねってスレ立てたら見るの忘れてたってレスが1個ついただけで沈んで行った ダメだった
38 20/10/27(火)00:13:05 No.740632390
喋り方がボソボソしてて聞き取りづらい
39 20/10/27(火)00:20:06 No.740634244
深夜に焼きたてアップルパイの差し入れで笑ってしまった