20/10/26(月)23:07:56 極太バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/26(月)23:07:56 No.740610771
極太バイブとか咥え込んでるのかな
1 20/10/26(月)23:10:17 No.740611703
ヒロシでかそうだしな…
2 20/10/26(月)23:13:31 No.740613008
初期いいよね・・
3 20/10/26(月)23:14:37 No.740613509
初期の切れ味はヤバい
4 20/10/26(月)23:14:56 No.740613628
床屋に置いてあってうっかりキッズが読んでしまうやつ
5 20/10/26(月)23:15:32 No.740613872
当時小学校低学年だったけど普通に1巻読んでたな…
6 20/10/26(月)23:15:53 No.740614017
いま心霊祭でコレやったらめちゃくちゃ炎上してただろうな…
7 20/10/26(月)23:16:11 No.740614165
新連載で
8 20/10/26(月)23:16:48 No.740614398
>いま心霊祭でコレやったらめちゃくちゃ炎上してただろうな… アクションだぞ
9 20/10/26(月)23:17:30 No.740614658
もともとスコラだったかの女性誌に載ってた漫画だからな
10 20/10/26(月)23:17:54 No.740614810
自転車でめっちゃ走り込んでるし締まりいいだろうな…
11 20/10/26(月)23:18:08 No.740614907
クンニだか手マンもしてた
12 20/10/26(月)23:18:24 No.740615013
アニメ化しようってどんな判断だったんだよ
13 20/10/26(月)23:19:10 No.740615330
エヴァのミサトさんと同じ29歳だしな
14 20/10/26(月)23:19:16 No.740615367
1話から前が見えねぇだからな…
15 20/10/26(月)23:19:38 No.740615509
連載1話からして単行本未収録の貫禄は伊達じゃない
16 20/10/26(月)23:20:10 No.740615756
つり眉の頃のしんのすけは殴りたくなることしかしない
17 20/10/26(月)23:20:28 No.740615897
ちびまる子ちゃんの二匹目のドジョウ狙いだと思う 見事に2匹目になった
18 20/10/26(月)23:20:54 No.740616069
>1話から前が見えねぇだからな… 1話はしんのすけがアクション幼稚園に転校(?)してくる話なんだ そして突然アウトなネタを連発するんだ
19 20/10/26(月)23:22:36 No.740616752
>つり眉の頃のしんのすけは殴りたくなることしかしない しんのすけの過激なボケにみさえがさらに過激な折檻でツッコむ流れが好き
20 20/10/26(月)23:24:09 No.740617359
未収録エピソードに限って面白すぎるの勿体ないんだよなあ
21 20/10/26(月)23:31:36 No.740620014
>未収録エピソードに限って面白すぎるの勿体ないんだよなあ けど未収録なの納得できるでしょ?
22 20/10/26(月)23:33:24 No.740620565
>エヴァのミサトさんと同じ29歳だしな そう言われるとミサトさんがめちゃくちゃ子どもっぽく感じるな…
23 20/10/26(月)23:33:31 No.740620611
子どもは子どもで訳分からんところは普通にスルーして読むからな…
24 20/10/26(月)23:35:41 No.740621262
精のつく料理ばっか出てくる回とかモロにもほどがある
25 20/10/26(月)23:37:18 No.740621775
お 膣 い て
26 20/10/26(月)23:37:57 No.740621998
本当の意味が分からなくてもなんとなく面白いような作りになってたような記憶
27 20/10/26(月)23:45:51 No.740624535
クレしんとかまる子とかどの段階で国民的アニメにしようぜってなったのか気になる
28 20/10/26(月)23:49:51 No.740625765
>そう言われるとミサトさんがめちゃくちゃ子どもっぽく感じるな… アニメのみさえは母だけど原作初期は似たようなもんな気もする
29 20/10/26(月)23:49:56 No.740625784
スレ画は本当ならつなぎ企画だったんだ 本命の存在は忘れられた
30 20/10/26(月)23:51:55 No.740626393
>クレしんとかまる子とかどの段階で国民的アニメにしようぜってなったのか気になる アニメ化してみたら人気が出て続けるうちに国民的アニメになったんだと思う
31 20/10/26(月)23:52:46 No.740626659
クレしんはともかくまる子なんてかわいいもんだろ…
32 20/10/26(月)23:54:25 No.740627182
ケロロとかも明らかに原作子供向けじゃなくて歪められたよ…
33 20/10/26(月)23:55:36 No.740627540
>スレ画は本当ならつなぎ企画だったんだ >本命の存在は忘れられた むしろ本命って何だったんだろう
34 20/10/26(月)23:55:51 No.740627635
ミサトさんは製作段階から子供っぽい大人キャラだから
35 20/10/26(月)23:56:04 No.740627703
しんのすけが粘土で作ってたのベルリンの壁だっけ天安門広場だっけ 風間くんが対抗してそのどっちか作ってたの覚えてる
36 20/10/26(月)23:56:45 No.740627929
張られた断片だけでも切れ味というかゲスさと黒さが隠せてない
37 20/10/26(月)23:56:53 No.740627963
ああこれ水着に挟むってことだと思ってた そえいうネタだったのか…
38 20/10/26(月)23:57:31 No.740628140
ケロロは原作からドラえもんに影響受けててアニメ化で更にドラえもん方面に舵切ったから仕方ない
39 20/10/26(月)23:58:44 No.740628481
>ケロロとかも明らかに原作子供向けじゃなくて歪められたよ… ケロロとハヤテのごとくのアニメはパロの方向性が原作となんかちょっと違う感じがした
40 20/10/26(月)23:58:47 No.740628495
アニメの方針はアシベが結構影響してると思ってる
41 20/10/27(火)00:01:45 No.740629345
まる子に関しては織田哲郎起用したりして最初から本気だと思う
42 20/10/27(火)00:02:03 No.740629415
>アニメ化しようってどんな判断だったんだよ 昔は寛容な時代だったんだ
43 20/10/27(火)00:04:18 No.740630006
天安門事件
44 20/10/27(火)00:05:34 No.740630368
ベルリンの壁
45 20/10/27(火)00:05:53 No.740630458
書き込みをした人によって削除されました