ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/26(月)22:51:30 No.740604815
週頭のスペースアドベンチャータイム ProjectEGGにて配信中の「スタークルーザー(X68k版)」をプレイしています 本当に右も左もわからなくなる宇宙はとても新鮮 https://www.twitch.tv/loanwolf00/
1 20/10/26(月)22:52:52 No.740605316
乙大赤飯
2 20/10/26(月)22:53:32 No.740605552
2Dのエルムナイトから3Dのスタクルへ だいたいこういう名工は半引退しててイベントでようやく加入とかが多い
3 20/10/26(月)22:54:28 No.740605951
さっき装備買ってなかった?
4 20/10/26(月)22:55:17 No.740606220
get rewardsの文字を見ると……YOKOHAMAを思い出すぜ…… 冗談じゃねえ……
5 20/10/26(月)22:56:03 No.740606523
宇宙空間でパッシングするか…
6 20/10/26(月)23:02:14 No.740608689
さっそくマップ書く?
7 20/10/26(月)23:06:44 No.740610302
鉱石採集も慣れておけばそのうち機体に鉱石の加工装置が詰めるようになったとき楽よ
8 20/10/26(月)23:07:12 No.740610476
速度が遅いのでは?
9 20/10/26(月)23:07:53 No.740610747
シールド全損!
10 20/10/26(月)23:08:59 No.740611153
宇宙戦で目を奪われるのは辛い
11 20/10/26(月)23:11:16 No.740612146
収集に夢中になってレーザー使いすぎてエネルギー切れになりやすいんだ
12 20/10/26(月)23:12:50 No.740612737
左様 自分で加工できないなら持ち込んで買い取ってもらえばいいのよ
13 20/10/26(月)23:17:14 No.740614555
あぶねー
14 20/10/26(月)23:17:37 No.740614703
てもあしもでねぇ!
15 20/10/26(月)23:18:33 No.740615074
せつない終わり方に吹いた
16 20/10/26(月)23:18:39 No.740615113
真っ暗になって終わるの怖くね?
17 20/10/26(月)23:19:21 No.740615387
まずは周辺宙域で稼ぐしか無いね
18 20/10/26(月)23:19:49 No.740615620
稼いでいるうちに操作に慣れていくさ
19 20/10/26(月)23:23:03 No.740616924
鉱石で稼ぐより敵倒したほうが稼げるけどまずは操作になれるのが一番だね
20 20/10/26(月)23:24:07 No.740617352
店員のおっちゃんうま味ある口元してらっしゃる
21 20/10/26(月)23:25:15 No.740617793
周辺の敵を落としてしまえばしばらく居なくなるんじゃなかったかな
22 20/10/26(月)23:26:17 No.740618235
あとはこまめなセーブが大事だぞ
23 20/10/26(月)23:27:34 No.740618694
容量的な問題で資源がそれしか無いんだ…
24 20/10/26(月)23:29:11 No.740619193
単純に石拾いか敵たおすかの2択なんだけど これに影響されて俺はサンドボックスとかオープンワールドとかが好きになったんだ
25 20/10/26(月)23:29:14 No.740619213
EVE ONLINEでチマチマ採掘してたのを思い出す デカい船乗れるようになってもたまに小さい船でチマチマ掘りたくなる時があるんだ
26 20/10/26(月)23:31:05 No.740619852
EVEの大規模艦隊戦は見てるだけでも面白い
27 20/10/26(月)23:35:01 No.740621056
そのための水平を取り戻すキーが5
28 20/10/26(月)23:35:59 No.740621353
シールドのチャージをしないと
29 20/10/26(月)23:36:38 No.740621575
HAHAHA言わんこっちゃない
30 20/10/26(月)23:38:46 No.740622252
味方なんて飛んでないから見かけたら落とせばいいんだ スペースモヒカンなんだ
31 20/10/26(月)23:39:52 No.740622592
スペースモヒカンは宇宙のモヒカンである!
32 20/10/26(月)23:41:55 No.740623278
いい感じの戦闘だった
33 20/10/26(月)23:43:35 No.740623826
でもこれがディスク2枚と考えるとやっぱ頑張ってるよなあ
34 20/10/26(月)23:45:10 No.740624316
はい 消費型です
35 20/10/26(月)23:46:08 No.740624647
今の時点ではとにかく操作に慣れることが大事かな?
36 20/10/26(月)23:47:03 No.740624910
リペアパックみたいな一般的な補給アイテムはないんだっけ?
37 20/10/26(月)23:48:36 No.740625401
単純だけど飛んでるって感じするよね