Satisfa... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/26(月)22:34:06 No.740598129
Satisfactoryでのんびり遊んでいきます 早期アクセスなのでまだクリアとかは実装されてないみたいです とりあえずいけるとこまで頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi 前回はティア2と軌道エレベーターの設置が終わりました
1 20/10/26(月)22:34:45 No.740598399
やくたんは計算にセル結合したエクセルを使うんだろ…?
2 20/10/26(月)22:36:55 No.740599243
こういうの見てるとマルチ参加して 面倒な収集作業は代わりにやってあげたくなる奴隷根性
3 20/10/26(月)22:38:31 No.740599842
俺も毎日1億の液体をここで作ってるよ
4 20/10/26(月)22:39:54 No.740600400
反省してるなら脱いでよ!
5 20/10/26(月)22:40:34 No.740600670
こちらも脱がねば
6 20/10/26(月)22:42:06 No.740601270
レスポンスをよくしようとすると作業効率の検出頻度を毎秒に設定して ゲームがクソ重くなるけどいいよねじゃあやるね
7 20/10/26(月)22:43:46 No.740602011
来月まで掛かりそうって言った理由がおわかりだろうか
8 20/10/26(月)22:47:31 No.740603337
やくたんの大事な部分に注入して蛍光色に光らせたい
9 20/10/26(月)22:48:03 No.740603559
知ってるこれ3000円で休憩できる施設だ
10 20/10/26(月)22:48:04 No.740603561
やくたんの頭みたいなピンク具合
11 20/10/26(月)22:48:59 No.740603953
らぶほってはいったことないんだけど、休憩って選ぶとやくたんがぬいでくれるの?
12 20/10/26(月)22:49:00 No.740603955
やくたんはかわいいよ♡
13 20/10/26(月)22:49:06 No.740603994
自分で慰めて
14 20/10/26(月)22:49:47 No.740604231
やくたんの照れ顔の微妙なブサイクさ好きだよ
15 20/10/26(月)22:50:38 No.740604538
やくたんの思ったより豊満な身体は好きだよ
16 20/10/26(月)22:51:19 No.740604758
赤いやくたん
17 20/10/26(月)22:52:31 No.740605172
歯磨き粉をアイスにするのは無理かな
18 20/10/26(月)22:53:20 No.740605467
ピュッ
19 20/10/26(月)22:53:32 No.740605554
ゲーミング工場
20 20/10/26(月)22:54:41 No.740606026
ビュー!!ビュルビュルッ!!ビュ…ビュ…
21 20/10/26(月)22:55:48 No.740606423
石炭発電できるようになると世界が変わる
22 20/10/26(月)22:56:46 No.740606787
やくたんが石炭使えそうで俺も炭鉱掘った甲斐があるよ
23 20/10/26(月)22:57:25 No.740607026
敵性生物もそんなに強くないから大丈夫だよ 適当にスタンガン振り回せば勝てる勝てる
24 20/10/26(月)22:58:18 No.740607302
やくたん、還らず
25 20/10/26(月)22:59:11 No.740607613
ネタバレ やくたんはえっち
26 20/10/26(月)23:00:51 No.740608188
この中で加工されたやくたんがお尻から石炭を入れられて電力を出してます
27 20/10/26(月)23:00:55 No.740608215
普通の人の知ってる石炭発電ももっとでかいよ!
28 20/10/26(月)23:01:43 No.740608510
聡明なやくたんなら知ってると思うけど火力発電は燃料でお湯を沸かして蒸気でタービン回すんだよ さあ水をくむパイプラインも考えようね 水場は近くにあるかな?
29 20/10/26(月)23:02:13 No.740608686
人類はタービンを回す以外の発電方法をほとんど使ってない
30 20/10/26(月)23:03:35 No.740609178
普通石炭のほうが先だろって意味では?
31 20/10/26(月)23:03:53 No.740609280
このゲームのバイオマス発電はレモンやジャガイモに電極さすのと同じ仕組みだったはず
32 20/10/26(月)23:04:53 No.740609674
まずロケットでこの星に来てるから技術発展自体は済んでるからね じゃあ設計図最初から全部よこせや!
33 20/10/26(月)23:06:16 No.740610151
敵に気をつけてね
34 20/10/26(月)23:06:39 No.740610267
俺は水運ぶのが一番めんどうだったから水場の近くに作ってそこに石炭運ぶラインとそこから電気運ぶ線作った
35 20/10/26(月)23:06:43 No.740610294
夕飯までには帰ってくるのよー
36 20/10/26(月)23:07:12 No.740610479
夕飯までには帰るから故郷にいる妻と幼馴染と弟によろしくな
37 20/10/26(月)23:07:37 No.740610647
崖越える時は足場板設置すればいいよ
38 20/10/26(月)23:08:09 No.740610850
ここら辺をどう解決するかも結構工夫が出るから楽しんでほしい
39 20/10/26(月)23:09:19 No.740611286
既プレイの「」も石炭工面でだいたい同じ目にあってる
40 20/10/26(月)23:10:23 No.740611764
ノックバックで転落死してたら取れ高だったのに
41 20/10/26(月)23:10:28 No.740611812
死体になっても俺が使ってあげるから安心してしんでね
42 20/10/26(月)23:11:09 No.740612103
しれっとネクロフィリアを混ぜるんじゃない!
43 20/10/26(月)23:11:21 No.740612175
しかも高純度だこれで毎日石炭を食べれるね
44 20/10/26(月)23:11:45 No.740612310
せきたんぺろぺろ
45 20/10/26(月)23:12:42 No.740612691
じゃあ東北せきたんで発電するね
46 20/10/26(月)23:12:49 No.740612732
南だけどな
47 20/10/26(月)23:12:56 No.740612790
せきたんの中すっごい熱いね…
48 20/10/26(月)23:15:21 No.740613800
石炭掘れる量と水の量を計算して発電量を計算して…
49 20/10/26(月)23:15:40 No.740613920
動画だとたまに見るけど配信だと珍しいね音ズレ
50 20/10/26(月)23:16:31 No.740614291
ある程度できてくると全部解体して床を作って設備を整列させたくなる
51 20/10/26(月)23:17:23 No.740614608
そのための良い立地の不動産を探す度で一日が潰れる
52 20/10/26(月)23:20:32 No.740615924
石炭発電所十数台置けると当面は電気の心配がなくなる
53 20/10/26(月)23:20:36 No.740615943
やくたんはお尻も小柄派かお尻は産める大きさ派か分かれるな…
54 20/10/26(月)23:21:45 No.740616382
大型機械は1個しか置けないけど小型の採掘機械は置けるだけ置けたはず
55 20/10/26(月)23:22:56 No.740616885
採掘機mk2になると掘れる量が増えて製造ラインが増えて必要な土地が増える 当然食う電気も増える
56 20/10/26(月)23:22:58 No.740616897
そいつは手動で回収しないといけないけど電力もいらないから急な需要に応えてくれる
57 20/10/26(月)23:24:59 No.740617653
一つの新しい要素を追加するのに芋づる式に何かが必要になるんだ…
58 20/10/26(月)23:25:40 No.740618007
急に独身の俺を刺してくるじゃん
59 20/10/26(月)23:26:04 No.740618157
近接武器なんで時代遅れだよね
60 20/10/26(月)23:26:30 No.740618319
遠距離武器だよ 安全な場所からちまちま殴ろうぜ
61 20/10/26(月)23:28:06 No.740618852
子供出来ない可哀想な兄様ですねっていじめて お赤飯来たら子供ほしくないですかって言ってくるやくたんの本ください