20/10/26(月)22:06:21 ポイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/26(月)22:06:21 No.740588722
ポイント還元してたから買ったけど この専業主婦完璧すぎない?
1 20/10/26(月)22:08:00 No.740589297
町内会だとまだまだ扱いされる程度だ
2 20/10/26(月)22:09:18 No.740589717
着ぐるみショーの話は笑うの我慢できなかった
3 20/10/26(月)22:10:11 No.740590001
お義父さんとの絡み好き
4 20/10/26(月)22:10:17 No.740590031
うんうんドラマ版も見ようね…
5 20/10/26(月)22:10:44 No.740590178
>町内会だとまだまだ扱いされる程度だ みんな名うての主婦だからな…
6 20/10/26(月)22:10:55 No.740590250
中盤で主夫力を発揮してからのスピードを一気に落とすオチ好き
7 20/10/26(月)22:11:01 No.740590282
ツダケン版PVも観よう
8 20/10/26(月)22:11:07 No.740590314
また玉木宏が変な役してる…
9 20/10/26(月)22:11:56 No.740590575
主婦仲間の皆さんの察しが悪すぎる…
10 20/10/26(月)22:12:08 No.740590642
>うんうんドラマ版も見ようね… なんか…違う…
11 20/10/26(月)22:13:08 No.740590978
ずっと極道主夫と勘違いしてた…良く良く考えたら足洗ってるから違うな…
12 20/10/26(月)22:13:12 No.740590991
>うんうんドラマ版も見ようね… 一応録画はしてるんだけど知らない娘とか含めてどんな感じ?
13 20/10/26(月)22:15:49 No.740591900
ドラマはオリジナル要素がなんか違う でも漫画そのままやってもそれはそれで違うとは思う
14 20/10/26(月)22:16:40 No.740592164
娘より竹中直人がやだ
15 20/10/26(月)22:17:21 No.740592409
ママさんバレーのほのぼの感が好き
16 20/10/26(月)22:17:44 No.740592536
ドラマは今のところ玉木宏の怪演で毎回笑ってるから許せるけどこれからどうなるかはわからない
17 20/10/26(月)22:18:04 No.740592653
>一応録画はしてるんだけど知らない娘とか含めてどんな感じ? ノーコウイウノデハナク…ってなる改変山盛りだからそこ耐えられるならいいんじゃなかろうか 俺は無理だった
18 20/10/26(月)22:18:22 No.740592767
>ママさんバレーのほのぼの感が好き 仁義スパイク!
19 20/10/26(月)22:20:12 No.740593369
嫁の家事ベタネタはドラマでやっちゃうと怖いな…ってなる
20 20/10/26(月)22:20:53 No.740593595
>ママさんバレーのほのぼの感が好き おやっさん以外も着替えろよな!
21 20/10/26(月)22:28:35 No.740596151
>ツダケン版PVも観よう 割と完璧な実写版きたな… ああいうショートな1話3本とかのが見たかった…
22 20/10/26(月)22:29:53 No.740596594
ドラマは1話でうーn…ってなって2話でちょっと面白くなってきたな…ってなって3話でうーn…に戻った
23 20/10/26(月)22:29:59 No.740596631
ツダケンの完成度が高すぎてドラマのハードル上がるなとは思っていたけど くぐってきた感じ
24 20/10/26(月)22:31:00 No.740597012
よく見たらタイトルロゴのなかにちっちゃく「ごくしゅふどう」って書いてあった
25 20/10/26(月)22:31:48 No.740597282
どう見ても極道なのにツッコミ不在で進行する感じのシュールギャグであって タツさんが主夫道を解いたりするのはなんか違うよなあ
26 20/10/26(月)22:32:15 No.740597459
誰一人ヤクザって単語は口にしてないから ヤクザっぽい何かなんだろうな…
27 20/10/26(月)22:33:22 No.740597849
ドラマはベテラン俳優の自由演技の時間で余った尺を埋めてる感じ 玉木宏が男前じゃなかったら見てなかった
28 20/10/26(月)22:33:23 No.740597850
犬の散歩回とか好き
29 20/10/26(月)22:34:36 No.740598320
婦人会強かった
30 20/10/26(月)22:34:41 No.740598363
やってる事はベタなんだけど終わり方が毎回ぶつ切りで好き
31 20/10/26(月)22:35:25 No.740598633
オチ弱すぎるのが味になってるよな
32 20/10/26(月)22:36:17 No.740599000
お魚くわえたどら猫追いかける話いいよね
33 20/10/26(月)22:36:44 No.740599173
ツダケンのラップバトルとかそう見れるものではない
34 20/10/26(月)22:39:18 No.740600112
>オチ弱すぎるのが味になってるよな スピード緩めて軟着陸とかでもなくえ…?あっ?て緩めたスピードそのまま通り過ぎてく感じ 割と好き
35 20/10/26(月)22:40:15 No.740600555
基本ぶん投げのスタイルは読み切りギャグホラー漫画の時から変わってなくて笑った
36 20/10/26(月)22:40:24 No.740600610
>>オチ弱すぎるのが味になってるよな >スピード緩めて軟着陸とかでもなくえ…?あっ?て緩めたスピードそのまま通り過ぎてく感じ >割と好き マザー牧場回いいよね
37 20/10/26(月)22:43:23 No.740601854
ヒナまつりみたいな漫画?
38 20/10/26(月)22:44:25 No.740602277
>ヒナまつりみたいな漫画? 言われてみるとちょっと似てる
39 20/10/26(月)22:44:37 No.740602353
ドラマは知らない娘がいてもシュールに主婦業多めなら良かったんだけどなんかヤクザ成分強めなのが違うかなって
40 20/10/26(月)22:44:49 No.740602430
玉木宏はわりと完璧に近いと思うよ… 基本出オチな作品なのに一時間って尺が長すぎるのと演出がくどすぎるが痛い
41 20/10/26(月)22:49:02 No.740603966
実写がクソクソのクソすぎる
42 20/10/26(月)22:49:27 No.740604113
玉木たっちゃんの完成度すごい
43 20/10/26(月)22:49:41 No.740604196
ドラマ版面白いと思う人間いるのかな…
44 20/10/26(月)22:50:09 No.740604355
>>ヒナまつりみたいな漫画? >言われてみるとちょっと似てる そうかな…そうかも…
45 20/10/26(月)22:50:33 No.740604509
ドラマは1話2話で燃え尽きた感じ
46 20/10/26(月)22:51:00 No.740604645
上手く言えないけどドラマ版は原作とヤクザ要素の押し出し方がちょっと違うせいで微妙な気持ちになる
47 20/10/26(月)22:51:27 No.740604798
原作が撮影現場行ったレポ漫画で内容について一切触れてないのがドラマ版の凄いところだ https://kuragebunch.com/episode/13933686331716340271
48 20/10/26(月)22:51:30 No.740604817
ドラマ版は見た目は完璧 ストーリーとかは全て今すぐ終われレベル
49 20/10/26(月)22:52:27 No.740605148
3話見て感じたのは30分ドラマでも持て余す
50 20/10/26(月)22:53:09 No.740605415
>原作が撮影現場行ったレポ漫画で内容について一切触れてないのがドラマ版の凄いところだ >https://kuragebunch.com/episode/13933686331716340271 ほんまや顔がええ言うことしか書いとらん… あと竹中直人についても一切触れとらん
51 20/10/26(月)22:54:19 No.740605906
誰得ドラマすぎる
52 20/10/26(月)22:54:36 No.740605989
一話の最初10分でいろんなキャラが出てきてなんか違う…ってなるなった
53 20/10/26(月)22:54:51 No.740606083
ドラマスタッフ誰も原作読んでない説あるなこれ
54 20/10/26(月)22:54:52 No.740606085
ドラマ版で一番だめなとこは1話で組を立て直すために足洗った龍にやたら声かける下りだと思う 原作だと龍がいた組は解散してるし組長も上級の組からスカウトきてるのを告げない話とかあるから台無しすぎる…
55 20/10/26(月)22:55:14 No.740606201
こんなクソみたいな実写化も久しぶりだ
56 20/10/26(月)22:55:15 No.740606209
詳しくはわからんけどでだめだった
57 20/10/26(月)22:55:43 No.740606400
凄いよね駄目な実写化の典型的な事全てやってのけるの
58 20/10/26(月)22:57:17 No.740606987
こんな実写化でもそこそこ視聴率あるのが酷い
59 20/10/26(月)22:57:38 No.740607080
ヤクザの料理漫画を前に少し読んでちょっと気になってたからこのドラマ見てるけど ドラマの出来とかじゃなく俺の読んだのと中身が違う気がする…
60 20/10/26(月)22:57:44 No.740607114
ドラマはみんなとの食事中に口に物いれてモチャモチャしゃべる龍とか原作理解度低過ぎね?ってなった
61 20/10/26(月)22:58:20 No.740607311
は?原作?知らねーよ!って層には人気なんだよな… まあドラマ化ってそういうもんか…
62 20/10/26(月)22:58:26 No.740607342
実写は竹中直人全カットしたらそれだけでだいぶ良くなる気がするの
63 20/10/26(月)22:58:37 No.740607418
原作読んだことないけどそんな再現度低いの?
64 20/10/26(月)22:59:18 No.740607654
2話まで見て原作もつまんないのかなぁと思って読む気が起きなくなったやつ
65 20/10/26(月)22:59:25 No.740607683
>原作読んだことないけどそんな再現度低いの? 玉木宏の再現度は高い
66 20/10/26(月)22:59:53 No.740607837
>原作読んだことないけどそんな再現度低いの? 最初の三話だけ読んでそこから想像で話広げてみました!って感じだから後の方の巻で分かる設定とかはガン無視されている
67 20/10/26(月)23:00:08 No.740607930
>原作読んだことないけどそんな再現度低いの? そもそも玉木宏の見た目しか共通点がほぼ無い
68 20/10/26(月)23:00:22 No.740608004
ドラマ視聴層の原作理解度は低く極道主夫という間違ったタイトルがトレンド入りする程です
69 20/10/26(月)23:00:59 No.740608235
売れればなんでもいいの精神 まあTV番組なので合ってはいる
70 20/10/26(月)23:01:22 No.740608384
>ドラマ視聴層の原作理解度は低く極道主夫という間違ったタイトルがトレンド入りする程です ドラマ始まって初めてごくしゅふどうだと気づきました…
71 20/10/26(月)23:01:34 No.740608465
玉木宏以外が残念って感じドラマは
72 20/10/26(月)23:01:36 No.740608476
顔の良い役者が演技してればそれでOKって感じの駄目邦画の匂いしかしない
73 20/10/26(月)23:01:44 No.740608519
見た目は再現度高いかもしれんけどやってることはタツじゃなくてステレオヤクザ
74 20/10/26(月)23:01:54 No.740608573
>原作が撮影現場行ったレポ漫画で内容について一切触れてないのがドラマ版の凄いところだ >https://kuragebunch.com/episode/13933686331716340271 娘についても一切触れてないのがマジギレ感を醸し出している
75 20/10/26(月)23:02:23 No.740608757
でも原作者が許してるドラマだしなぁ
76 20/10/26(月)23:02:33 No.740608801
本当だ娘に触れてねえ…
77 20/10/26(月)23:02:51 No.740608895
龍やってる玉木宏のビジュアルの再現度と嫁やってる川口春奈の可愛さはいい あとはうn…
78 20/10/26(月)23:03:08 No.740609006
一番大事なスピード感が無くなってるのが痛い
79 20/10/26(月)23:03:26 No.740609121
>ヤクザの料理漫画を前に少し読んでちょっと気になってたからこのドラマ見てるけど >ドラマの出来とかじゃなく俺の読んだのと中身が違う気がする… 多分別の大学生の部屋に住み込むやつ そっちもドラマになっていて生瀬勝久が主演だった
80 20/10/26(月)23:03:29 No.740609144
知らん娘がいるのとアパートじゃなくて一軒家になってる以外に改悪してるのあるの?
81 20/10/26(月)23:04:19 No.740609461
>知らん娘がいるのとアパートじゃなくて一軒家になってる以外に改悪してるのあるの? この漫画はテンポが重要なんだけど再現できるのかな? できませんでしたっていうか無視しました
82 20/10/26(月)23:04:28 No.740609514
たまたまその時現場にいなかったのかもしれんし…
83 20/10/26(月)23:04:45 No.740609626
ツダケン版が一番良かった…
84 20/10/26(月)23:04:48 No.740609648
>多分別の大学生の部屋に住み込むやつ そうだそんな話だった 別の作品だったのか ありがとう
85 20/10/26(月)23:05:03 No.740609722
もうスレ落ちるから詳細には書けないけどヤクザ周りの人間関係もだいぶ改悪されてるぜ!
86 20/10/26(月)23:05:28 No.740609869
>知らん娘がいるのとアパートじゃなくて一軒家になってる以外に改悪してるのあるの? 竹中直人