20/10/26(月)21:54:27 シャワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/26(月)21:54:27 No.740584419
シャワーから水しか出なくなってるんですけおおおおおお!!!!!
1 20/10/26(月)21:55:08 No.740584646
ペットボトルに水入れてベランダに置いときな 浴びれるぐらいにはなるよ…
2 20/10/26(月)21:55:50 No.740584914
沸かせ!いやパロマに電話しろ
3 20/10/26(月)21:56:50 No.740585292
給湯器は早めに替えな
4 20/10/26(月)21:58:28 No.740585912
地震とか起こってガスの安全装置が作動してるかもしれんぞ外にあるやつを開けて確認しろ
5 20/10/26(月)21:58:30 No.740585923
何十万かかるっけ
6 20/10/26(月)22:00:27 No.740586657
ガスと電気は払ってないとすぐ切られるぞ
7 20/10/26(月)22:00:56 No.740586800
夜になるとお湯でなくなる もう水シャワー浴びて疲れたし寝て明日確認する
8 20/10/26(月)22:03:21 No.740587655
>夜になるとお湯でなくなる >もう水シャワー浴びて疲れたし寝て明日確認する 電子レンジで水タオル温めて体ふいておやすみなさい…
9 20/10/26(月)22:14:33 No.740591463
>夜になるとお湯でなくなる これ電気温水器で容量不足とかそういうやつでは
10 20/10/26(月)22:19:19 No.740593096
初めての一人暮らしで俺も同じ目に合ったわ 三月に水シャワーは辛かった…
11 20/10/26(月)22:35:21 No.740598612
>これ電気温水器で容量不足とかそういうやつでは じゃあお湯増量ボタンを押して暫くすればお湯が溜まるな
12 20/10/26(月)22:36:14 No.740598976
>何十万かかるっけ 全く同じもので8万だったり20万だったり
13 20/10/26(月)22:37:15 No.740599370
スパ銭にゴー!
14 20/10/26(月)22:38:51 No.740599953
出しっぱなしにしてたとか独り暮らし初心者がよくやるあれじゃなくて? メーターのボタン押したら回復するやつ
15 20/10/26(月)22:39:19 No.740600115
>ガスと電気は払ってないとすぐ切られるぞ 前々月分の払い忘れで電気切られた時に ガスは大丈夫だからシャワー浴びて明日払おうと思ったら ガス給湯器が電気着火式で結局水浴びたのは今となっては笑い話か
16 20/10/26(月)22:43:32 No.740601915
外のメーター見て点滅してたらボタン押せばすぐ直るよ
17 20/10/26(月)22:44:06 No.740602149
給湯器がブッ壊れて早二年 私は今日も銭湯通いです
18 20/10/26(月)22:47:43 No.740603414
>ガス給湯器が電気着火式で結局水浴びたのは今となっては笑い話か 古いタイプや小さいタイプだと電気一切使ってないか乾電池でOKだったりするんだけど 高効率を求めた結果電動ファンで強引に大量の空気と大量のガスを混ぜるようになってしまった ガス給湯器がアホみたいにガス食うのはこれが原因
19 20/10/26(月)22:52:18 No.740605085
確か20号くらいの給湯器を5分全力運転させた場合 ガスコンロ(最大火力)を40分つけっぱなしにするのと同じくらいのガス消費量