20/10/26(月)21:22:56 無茶苦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/26(月)21:22:56 No.740571271
無茶苦茶出来がいいよね
1 20/10/26(月)21:24:34 No.740572029
書き込みをした人によって削除されました
2 20/10/26(月)21:25:22 No.740572374
書き込みをした人によって削除されました
3 20/10/26(月)21:26:16 No.740572758
なぜかモノアイがシールなやつ 小さすぎてなくしそうだからシールにした?
4 20/10/26(月)21:28:59 No.740573954
今のガンプラ触ってないけどシールじゃないの!?
5 20/10/26(月)21:29:33 No.740574199
色分けすごいな
6 20/10/26(月)21:29:52 No.740574330
>今のガンプラ触ってないけどシールじゃないの!? これはシールなしの画像やね あとは細かい黄色と目のモノアイだけシール
7 20/10/26(月)21:30:24 No.740574531
>なぜかモノアイがシールなやつ >小さすぎてなくしそうだからシールにした? 腕の方のモノアイやビームライフルのセンサーはクリアパーツ!
8 20/10/26(月)21:30:39 No.740574630
なんでこんな腕にしたんだろう
9 20/10/26(月)21:30:40 No.740574637
ギャプランもリメイクしてくれないかな… ギミック据え置きでリメイクしてくれないかな…
10 20/10/26(月)21:31:28 No.740574966
バウンドドックって左肩の丸の中のスリットもモノアイじゃなかったっけ…
11 20/10/26(月)21:32:17 No.740575360
膝の黄色は色分けなの?!
12 20/10/26(月)21:32:17 No.740575362
たまにクリアパーツのが出るけどHGモノアイ機は基本的にシールだよ
13 20/10/26(月)21:32:55 No.740575622
バイアランカスタムの足とこれの足ってだいぶ別物になってる? 比べようと思う人居るのか知らないけど
14 20/10/26(月)21:33:23 No.740575826
大型HGにありがちなスカスカ感が嫌
15 20/10/26(月)21:33:48 No.740575987
胸の他にスカートアーマー正面にもコクピットあった気がする
16 20/10/26(月)21:33:58 No.740576064
バイアランカスタムとバイアランのバランスの時点でなんかおかしいからな 別に悪いキットじゃないんだが
17 20/10/26(月)21:34:06 No.740576133
しかしこいつの顔美人だよな
18 20/10/26(月)21:34:13 No.740576211
買いに行ってもどこにも売ってなくてつらい
19 20/10/26(月)21:34:15 No.740576224
肩の黄色い●はもうちょっと小さかった気もするけどまあ気にしても仕方ないな
20 20/10/26(月)21:34:18 No.740576240
肉抜きもパッと目につくところはほぼないしモノアイもちゃんと造形されてたりひと昔前から温めてたんじゃないかって感じの出来
21 20/10/26(月)21:34:44 No.740576453
もうMSじゃなくてMAじゃないの?ってなるヤツ
22 20/10/26(月)21:34:54 No.740576518
これアクシズの作業用MSって言われた方がしっくりくるデザインだよね
23 20/10/26(月)21:35:23 No.740576747
売ってない…
24 20/10/26(月)21:35:34 No.740576856
地味にすさまじい強さな筈なんだがロクに活躍せずに爆発に巻き込まれて死んだ
25 20/10/26(月)21:35:54 No.740576988
>もうMSじゃなくてMAじゃないの?ってなるヤツ 実際分類は可変MAじゃなかったっけ
26 20/10/26(月)21:36:48 No.740577413
>これアクシズの作業用MSって言われた方がしっくりくるデザインだよね あれは正直悪乗りし過ぎだと思う
27 20/10/26(月)21:37:12 No.740577611
右腕まで綺麗に収まる訳じゃないのね あとMA形態を逆関節っぽくして立たせてるとかわいい
28 20/10/26(月)21:37:21 No.740577693
ロザミア乗ってた時は強かった気がする…
29 20/10/26(月)21:37:26 No.740577727
立体物になると予想以上に妖怪みたいなデザインだった
30 20/10/26(月)21:37:43 No.740577847
足の爪に金型不良っぽいでこぼこがあるって見た
31 20/10/26(月)21:38:29 No.740578190
パーツ数も多くて大きくて値段も高いけど割とすんなりできるよね ユーラヴィンより時間かからないで出来た
32 20/10/26(月)21:38:50 No.740578322
ストレスフリーで作れる名キット
33 20/10/26(月)21:39:39 No.740578689
グリプス時代は可変MAって括りの奴が結構いる
34 20/10/26(月)21:39:46 No.740578741
>バイアランカスタムとバイアランのバランスの時点でなんかおかしいからな 腕だけデカくしたらかっこわるいからバウンドドックの足つけたのがバイカスだぞ
35 20/10/26(月)21:41:11 No.740579388
こいつとガザCは完成されすぎてる 芸術的だよね
36 20/10/26(月)21:41:52 No.740579667
変形させると腕が見えちゃうのがなぁ
37 20/10/26(月)21:42:12 No.740579795
買おうとしたけど値段見てやめた
38 20/10/26(月)21:42:48 No.740580024
Zは狂気の時代だから…
39 20/10/26(月)21:42:58 No.740580105
>>バイアランカスタムとバイアランのバランスの時点でなんかおかしいからな >腕だけデカくしたらかっこわるいからバウンドドックの足つけたのがバイカスだぞ いやプラモの方がね
40 20/10/26(月)21:43:10 No.740580197
>変形させると腕が見えちゃうのがなぁ 劇場版でもめっちゃ下からお椀の中身見えてただろ
41 20/10/26(月)21:43:28 No.740580316
>買おうとしたけど値段見てやめた ハイゼンスレイ達より安いし…
42 20/10/26(月)21:44:12 No.740580605
みんなバウンドドックのプラモ買ってく光景はすごかった
43 20/10/26(月)21:44:55 No.740580904
今月使いすぎてることもあって再販の時に買いたい
44 20/10/26(月)21:45:11 No.740580993
>買おうとしたけど値段見てやめた ブキヤのヘリで同じことしたけどバウンドドックめっちゃ安いじゃん…
45 20/10/26(月)21:45:21 No.740581053
令和の世になってバウンドドックがバカ売れとか…
46 20/10/26(月)21:45:26 No.740581092
武者の方の弾犬(バウンドドック)って当て字好き
47 20/10/26(月)21:45:37 No.740581158
これでジェリドも成仏できるな
48 20/10/26(月)21:45:55 No.740581269
デザインかっこいいけど右手ださいな
49 20/10/26(月)21:46:14 No.740581380
バウンドドックの決定版と言っていい出来だろうか
50 20/10/26(月)21:46:26 No.740581448
売ってたら考えたけどグフカスタム買っちゃったから…
51 20/10/26(月)21:46:29 No.740581470
BAUND-DOC… こいつ英語ですらねぇ…!
52 20/10/26(月)21:47:12 No.740581719
>BAUND-DOC… こいつ英語ですらねぇ…! まあ設定上はザクやらガンダムみたいな造語だろうから
53 20/10/26(月)21:47:13 No.740581721
間接にコードみえてると永野!って感じがしていいね
54 20/10/26(月)21:47:36 No.740581869
ボリノークサマーンが英語だとでも?
55 20/10/26(月)21:47:47 No.740581916
完全変形なのかい
56 20/10/26(月)21:47:52 No.740581945
昔ガレキであったなぁ HJの後ろの方の広告でしか見てないけど
57 20/10/26(月)21:48:26 No.740582142
右手もちょっと墨入れしたりディテール増やすだけでだいぶ見違えるんだ
58 20/10/26(月)21:48:39 No.740582233
満を持して出しただけあると思う
59 20/10/26(月)21:49:42 No.740582640
あと熊さん隠れハイザックサイコ2でコンプリート?
60 20/10/26(月)21:49:55 No.740582718
まあハウンドドッグのもじりだしな…
61 20/10/26(月)21:49:58 No.740582746
コストダウンの流れになる前に設計して温めてない?ってぐらい決定版でいいと思うよこいつ… 他のティターンズ機もいい具合に作り直さねえかなぁ…
62 20/10/26(月)21:51:18 No.740583259
こんなナリで連邦の機体なんだぜ ジオンとニュータイプに毒されやがって…
63 20/10/26(月)21:51:38 No.740583389
メッサーラもでかい割に作りやすくて好き
64 20/10/26(月)21:51:47 No.740583445
こういうスレ見ると安心する やっぱ世代が変わっても「」なんだなー
65 20/10/26(月)21:52:03 No.740583540
右腕がドロンボーメカみたいなのがなあ
66 20/10/26(月)21:52:44 No.740583795
なんで右腕ズゴックみたいな腕じゃないんだろうね
67 20/10/26(月)21:53:58 No.740584248
クローはカウンターウェイト兼ねてるんだろうと思う
68 20/10/26(月)21:54:29 No.740584425
こういう力強そうなクローアーム好き
69 20/10/26(月)21:54:30 No.740584430
ジ・オも出来良いからティターンズは当り多い
70 20/10/26(月)21:54:51 No.740584550
この腕がいいんじゃないか!
71 20/10/26(月)21:55:35 No.740584810
ハイザックカスタムは正直バーザムよりよっぽどハードル高そう
72 20/10/26(月)21:55:46 No.740584885
この見た目で手持ち武装は変なビームライフルとサーベルなんだ 何か固定武装とか付けるプランなかったのかな
73 20/10/26(月)21:56:29 No.740585159
横になってよいしょって蓋するのが布団に入るみたいでかわいいね
74 20/10/26(月)21:56:45 No.740585265
>この見た目で手持ち武装は変なビームライフルとサーベルなんだ >何か固定武装とか付けるプランなかったのかな 拡散メガ粒子砲!
75 20/10/26(月)21:57:26 No.740585529
オニイチャン
76 20/10/26(月)21:57:55 No.740585702
ロザミーーーーー
77 20/10/26(月)21:58:28 No.740585907
モビルアーマー大好きでHGのモビルアーマーだけ集めてるぞ俺
78 20/10/26(月)21:58:42 No.740586005
右腕が蛮族過ぎる…! なんかこう…こんなんでも武器は使えますとかビーム出てきますとかなかったのか
79 20/10/26(月)21:59:03 No.740586143
右腕はクロー部分はともかく肩から末広がりになってるのが凄いカッコ悪い
80 20/10/26(月)21:59:34 No.740586322
Zはジャブロー組を入れるかどうかでコンプリートの難易度がだいぶ変わる気がする
81 20/10/26(月)21:59:36 No.740586332
左腕が破損したらどうすれば…
82 20/10/26(月)22:00:09 No.740586556
思ってた以上にバカでかかった
83 20/10/26(月)22:00:37 No.740586714
>拡散メガ粒子砲! 蓋がパカッと開いてマジックハンドが側面にペタっと貼っつけて引っ込むとか お前はヤッターマンとかそのあたりの流れのメカか
84 20/10/26(月)22:00:56 No.740586802
つうか俺あんまりバウンドドック好きでもないわ
85 20/10/26(月)22:01:50 No.740587125
>バウンドドックの決定版と言っていい出来だろうか そもそもプラモがこれしかねぇ!
86 20/10/26(月)22:02:05 No.740587212
あと出てないのはボリノークとサイコマーク2くらい?
87 20/10/26(月)22:02:19 No.740587302
>左腕が破損したらどうすれば… 普通にバーニア吹かして撤退する Zの戦闘はそういうものだ
88 20/10/26(月)22:02:23 No.740587321
>>バウンドドックの決定版と言っていい出来だろうか >そもそもプラモがこれしかねぇ! BB戦士もあるぞ
89 20/10/26(月)22:02:37 No.740587398
>あと出てないのはボリノークとサイコマーク2くらい? だからハイザックカスタムと言ってるだろ
90 20/10/26(月)22:02:53 No.740587506
>左腕が破損したらどうすれば… 連邦の伝説的NTアムロ・レイは素手や盾による原始的な戦法をMS戦に柔軟に取り入れていたので NTならば右腕のクローがあれば一騎当千の働きをすると考えられる
91 20/10/26(月)22:03:14 No.740587627
>左腕が破損したらどうすれば… BB戦士の時は右腕で武器持ってたし…
92 20/10/26(月)22:03:42 No.740587769
本編見返してみたけどびっくりするくらい活躍シーンがない…
93 20/10/26(月)22:03:54 No.740587828
プラモじゃないけどNEOのこいつは本当にかわいい
94 20/10/26(月)22:03:59 ID:3N4zi7LM 3N4zi7LM No.740587856
転売屋御用達プラモ
95 20/10/26(月)22:04:40 No.740588094
ジェリドの最後の機体だから覚えてる人は多い
96 20/10/26(月)22:06:32 No.740588790
体しまって足着けたら20mくらいってよくわからんでかさだ
97 20/10/26(月)22:08:21 No.740589417
ぶきっちょな俺は上手く変形させられなくてシールドだけ取って残りの上半身は取っ払ってしまうことにした …いっそMA形態として機能を純化させたという体で改造しようかな?
98 20/10/26(月)22:09:53 No.740589891
>本編見返してみたけどびっくりするくらい活躍シーンがない… 大抵の機体に刺さる奴!
99 20/10/26(月)22:11:14 No.740590344
試したけどHGUCは流石に掴んで持ち上げれないや ジェムズガンなら掴んで持ち上げて保持できた
100 20/10/26(月)22:11:51 No.740590548
別にそこまでコストダウンしてないと思うんだけどな最近のガンプラ
101 20/10/26(月)22:12:37 No.740590803
>大抵の機体に刺さる奴! その点バーザムは例のシーンがある
102 20/10/26(月)22:14:46 No.740591551
いや性能って意味ではZのライフル軽く弾いて無傷とか凄いとこ見せてるんだ有効活用されずに終わっただけで ザムとは違う
103 20/10/26(月)22:16:20 No.740592068
胴体をしまう為に腰アーマーが開くのは知らなかった
104 20/10/26(月)22:22:02 No.740593956
次はMGだな!