20/10/26(月)21:18:54 もう落... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/26(月)21:18:54 No.740569520
もう落ち着いて話せるだろうか
1 20/10/26(月)21:21:49 No.740570772
ヒよりは
2 20/10/26(月)21:21:52 No.740570789
全球団育成指名ってはじめて?
3 20/10/26(月)21:21:54 No.740570809
ソフトバンク以外投手とりすぎる… つうかソフトバンク高卒とりすぎる…
4 20/10/26(月)21:22:24 No.740571030
俺は常に冷静だけど?
5 20/10/26(月)21:22:28 No.740571066
>全球団育成指名ってはじめて? 去年初めて日ハムが育成ドラフト参加したんだっけか
6 20/10/26(月)21:23:37 No.740571605
知らなかった指名選手の情報聞いてこれは当たりだな…ってしてる
7 20/10/26(月)21:23:48 No.740571689
早くんと釣くんが同じリーグ同じ順位でなんとなくダメだった
8 20/10/26(月)21:24:36 No.740572044
>ソフトバンク以外投手とりすぎる… >つうかソフトバンク高卒とりすぎる… 流石にソフバンは本指名高卒多すぎないか
9 20/10/26(月)21:26:55 No.740573065
>ソフトバンク以外投手とりすぎる… >つうかソフトバンク高卒とりすぎる… 目ぼしい即戦力野手外したら足りてないのは若い野手だし…
10 20/10/26(月)21:30:33 No.740574596
巨人の二位驚いた これから一年は投げられないんだからさすが余裕あるな…
11 20/10/26(月)21:31:40 No.740575061
>流石にソフバンは本指名高卒多すぎないか ロートル軍団だぞ
12 20/10/26(月)21:32:16 No.740575358
原がめっちゃコメントつまってるのダメだった 社交辞令くらいスラスラ言ってやれよ!
13 20/10/26(月)21:33:45 No.740575966
すごく…独自路線です… でもオラわくわくすっぞ!
14 20/10/26(月)21:34:39 No.740576412
>原がめっちゃコメントつまってるのダメだった >社交辞令くらいスラスラ言ってやれよ! 原は編成と毎年争ってるからそうなる 去年も戸郷の順位で揉めた
15 20/10/26(月)21:34:43 No.740576442
成功扱いされてるのはどこなの よく分からない…
16 20/10/26(月)21:34:55 No.740576532
佐藤くんとこのくじ運最弱の中の最強決定戦はわくわくした
17 20/10/26(月)21:35:28 No.740576798
>成功扱いされてるのはどこなの >よく分からない… 明確にハズレと言える球団はない
18 20/10/26(月)21:36:01 No.740577051
大道君は超活躍すると思うから 広島うらやましい…
19 20/10/26(月)21:38:02 No.740577988
ロッテファンだけど内野ぜんぜん取らなくて大丈夫?ってなった どこのポジションも二番手がいないのに大卒ショート一人は足りない気がする あと育成とはいえ去年のトシ君に続いてまた捕手取ったし細川か吉田は今年限りかな…
20 20/10/26(月)21:38:22 No.740578144
今年のドラフトが成功したかは大体5年後に分かる
21 20/10/26(月)21:38:50 No.740578328
今回大外れはなかったような気がする 俺が指名選手をほとんど知らないからかもしれないが
22 20/10/26(月)21:38:54 No.740578352
>成功扱いされてるのはどこなの >よく分からない… あえて言うなら早川当てた楽天だろうか 投手ばっかりなのはどうなんだろうと思うけど
23 20/10/26(月)21:38:56 No.740578372
今回は何処も不満が少ない平均的に80点くらいって感じの気がする
24 20/10/26(月)21:39:05 No.740578451
ソフトバンクはとにかく若い内野に飢えてるからな…
25 20/10/26(月)21:39:07 No.740578469
>成功扱いされてるのはどこなの >よく分からない… 成功かなんて5年くらい経たないとわからないよ だから2015年のドラフトの話をしたらいいと思う
26 20/10/26(月)21:39:18 No.740578549
オリックスが育成拒否と伝えてた選手2人育成指名してお断りックスされそうだぞ
27 20/10/26(月)21:39:30 No.740578620
楽天は石井のコメントが失敗
28 20/10/26(月)21:39:43 No.740578721
>今年のドラフトが成功したかは大体5年後に分かる いいですよね 通算成績で一軍登板経験なし
29 20/10/26(月)21:40:19 No.740578985
ソフトバンクは二遊の即戦力諦めたの ドラフト候補にはなからそんなのいない ㌧
30 20/10/26(月)21:40:45 No.740579189
中日は取った選手はいいけどあんなに投手に偏るとは思わなかった
31 20/10/26(月)21:40:56 No.740579280
渡部くんの体が良すぎるからもうフォルダが出来てしまった
32 20/10/26(月)21:40:59 No.740579308
>ロッテファンだけど内野ぜんぜん取らなくて大丈夫?ってなった >どこのポジションも二番手がいないのに大卒ショート一人は足りない気がする >あと育成とはいえ去年のトシ君に続いてまた捕手取ったし細川か吉田は今年限りかな… 細川はほぼコーチだし出したくは無いけど選手枠使うのはちょっとなあ
33 20/10/26(月)21:41:06 No.740579356
今回は個人的には日ハムに◎付けてあげたい あと上手いなーって思ったのは広島 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1320689472673959936/pu/vid/640x360/k_LmzWDUKOKqplPw.mp4 でも多分話題性No1はブッチギリでこれ
34 20/10/26(月)21:41:49 No.740579650
一番良かったのは日ハムかな 次点で横浜楽天
35 20/10/26(月)21:42:10 No.740579788
栗林くん大切に使ってやってください
36 20/10/26(月)21:42:42 No.740579997
ロッテは代わりのファーストいたっけ
37 20/10/26(月)21:42:45 No.740580011
巨人と中日がライトとリュークでダメだった
38 20/10/26(月)21:42:49 No.740580026
とはいえ狙ってた選手結構ちゃんと取れたチームばっかりじゃないの 強いていうなら二回外したヤクルトとかだけどそれでもグロとかではない
39 20/10/26(月)21:42:57 No.740580102
今年甲子園がなくて一般の人は注目選手がわからなくて話題にあがらなかったからみんな失敗してないように見える
40 20/10/26(月)21:42:59 No.740580111
即戦力0は逆に今の二軍に期待していいんだなと興奮してきたよ
41 20/10/26(月)21:43:03 No.740580131
オリックス育成指名に顔曇る 仙台大コンビW拒否も https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010260001086.html まあ育成指名は迷うよねえ…
42 20/10/26(月)21:43:31 No.740580335
>ロッテファンだけど内野ぜんぜん取らなくて大丈夫?ってなった >どこのポジションも二番手がいないのに大卒ショート一人は足りない気がする 数だけなら今もいるわけで評価の高い内野手が取れないなら無理して頭数だけ揃えてもね… 毎年のようにショート取ってきての今があるわけだし
43 20/10/26(月)21:43:32 No.740580341
>強いていうなら二回外したヤクルトとかだけどそれでもグロとかではない それでも木澤取れるんだから今年は豊作よねぇ
44 20/10/26(月)21:43:59 No.740580517
>去年初めて日ハムが育成ドラフト参加したんだっけか 一昨年です…
45 20/10/26(月)21:44:01 No.740580533
今年はドラフト候補の情報や映像が少なかったせいかみんなウチのチームはいい指名をしたな…ってなってて平和
46 20/10/26(月)21:44:36 No.740580772
元山とかハズレ一位予想でてたのにあんなに残るんだなと思った
47 20/10/26(月)21:44:43 No.740580816
栗林がヤンデレ言われてて笑ってしまう
48 20/10/26(月)21:45:29 No.740581112
高校にしても大学にしてもあんま投げてないのが逆に使い減りしてなくて評価高そう
49 20/10/26(月)21:45:44 No.740581201
中日は石川根尾の台頭時期にピークくるように設定したドラフトって感じ
50 20/10/26(月)21:45:45 No.740581210
>一番良かったのは伊藤ハムかな >次点で横浜楽天
51 20/10/26(月)21:46:06 No.740581335
支配下と育成の違いは正直そこまでよく知らない
52 20/10/26(月)21:46:14 No.740581377
>数だけなら今もいるわけで評価の高い内野手が取れないなら無理して頭数だけ揃えてもね… >毎年のようにショート取ってきての今があるわけだし 言われてみればそうだな… 今いるやつらの覚醒が完全に見込めなくなってからでもいいか…
53 20/10/26(月)21:46:14 No.740581378
横浜が美しい指名過ぎて羨ましい
54 20/10/26(月)21:46:35 No.740581504
今年はドラ1二人取れたようなもんで大満足だわ 順位が順位だからなんだが…複雑だ
55 20/10/26(月)21:47:09 No.740581704
>支配下と育成の違いは正直そこまでよく知らない 支配下は人数制限あるけど育成はそれに加算されない ただし一軍に出られない あとおちんぎん安い
56 20/10/26(月)21:47:10 No.740581708
>栗林がヤンデレ言われてて笑ってしまう ドラゴンスレイヤーの誕生とか言われててだめだった
57 20/10/26(月)21:47:15 No.740581734
阪神3位の佐藤、1年時冬に手術してずっと試合で投げてなくて、4年生秋にようやくリーグ戦デビューしてMax155km/hらしい パワプロみたいだ
58 20/10/26(月)21:47:15 No.740581739
やっぱり改めて見ても井上と渡部ドラ1が異質だな
59 20/10/26(月)21:47:24 No.740581792
ドラフト直後の判定なんて当てにならんけどどの球団も大外れは無いような気はする
60 20/10/26(月)21:47:29 No.740581825
>支配下と育成の違いは正直そこまでよく知らない プロ野球選手と練習生って考えると簡単
61 20/10/26(月)21:47:30 No.740581833
坂本勇人は見た目清宮に似てるな… su4308325.png
62 20/10/26(月)21:47:31 No.740581840
西武の一位で独特の評価軸があるのかなって思った 事前予想で一位評価見たことなかったけどあったんだろうか
63 20/10/26(月)21:47:32 No.740581847
サニーブライアンに勝った男が楽しみ
64 20/10/26(月)21:47:33 No.740581851
>栗林くん大切に使ってやってください 大切に使う監督じゃなくてすまない…
65 20/10/26(月)21:47:46 No.740581911
>オリックス育成指名に顔曇る 仙台大コンビW拒否も お母さんありがとうで出てた川瀬の母ちゃんもブチ切れてたな・・・ あれ拒否あるんちゃうか
66 20/10/26(月)21:47:51 No.740581936
中日は大野出ていくと思ってんのか左多めに取ったね
67 20/10/26(月)21:48:04 No.740582016
>サニーブライアンに勝った男が楽しみ お母さん特番で泣いちゃったから応援するわ…
68 20/10/26(月)21:48:07 No.740582029
いつの間にか阪神がクジ当てる方の球団に
69 20/10/26(月)21:48:21 No.740582112
おかしい…外国人ハーフ名選手はハムの独壇場だった筈…
70 20/10/26(月)21:48:32 No.740582174
> ドラフト直後の判定なんて当てにならんけどどの球団も大外れは無いような気はする 当たりと大当たりの差があれどそんなに微妙って感じのするとこはないかなぁ
71 20/10/26(月)21:48:35 No.740582201
大卒で育成いって数年後なににもなれず社会に放り出される可能性あるからな… 期待されてない道には行きたくないよね
72 20/10/26(月)21:48:40 No.740582234
>中日は大野出ていくと思ってんのか左多めに取ったね と言うか今年はFA事前交渉前にドラフトだからな…
73 20/10/26(月)21:48:41 No.740582243
>中日は大野出ていくと思ってんのか左多めに取ったね 大野出ていくならあんな高卒取るかなーとこれまた何とも言えない感じ
74 20/10/26(月)21:48:43 No.740582256
>いつの間にか阪神がクジ当てる方の球団に 今日は相手がことごとくくじ運あれなチームなのもあったからな…
75 20/10/26(月)21:48:49 No.740582286
伊藤ハムがネタと実益兼ね備えた中々の一手だと思ったのに捕手坂本勇人に持っていかれた
76 20/10/26(月)21:49:03 No.740582384
育成は待遇良くないだろうし拒否るはしょうがないと思う けど12球団で本指名なかったから育成なんだし指名自体に不満を持ったらだめだろう
77 20/10/26(月)21:49:27 No.740582521
超ケガ持ち木澤くんがヤクルトに入って一体どうなる
78 20/10/26(月)21:49:30 No.740582548
> 中日は大野出ていくと思ってんのか左多めに取ったね むしろ今年のドラフト見て大野出てかないの決まってると思ったわ 大野出てくなら即戦力投手1人しか取らない訳ないし
79 20/10/26(月)21:49:47 No.740582670
栗林くんはトヨタからマツダに移籍か 車持つときどうすんだろ
80 20/10/26(月)21:49:50 No.740582688
>サニーブライアンに勝った男が楽しみ なんか競馬にいそうな名前だな
81 20/10/26(月)21:49:56 No.740582727
西武が全国のいろんな大学から指名してて面白かった
82 20/10/26(月)21:50:21 No.740582894
捕手古川くんはどういう選手なんです?
83 20/10/26(月)21:50:29 No.740582937
>渡部くんの体が良すぎるからもうフォルダが出来てしまった 中日に昔いたブーちゃんみたいだねこの子
84 20/10/26(月)21:50:29 No.740582944
育成だと社会人行った方が給料良いまであるからねぇ
85 20/10/26(月)21:50:32 No.740582970
>栗林くんはトヨタからマツダに移籍か >車持つときどうすんだろ 伊藤ハムもそうだけどその辺の力関係どうなるんだろうな…
86 20/10/26(月)21:50:35 No.740582980
オリックスは病気があったとはいえ大卒育成選手を一年で首にした実績があるからなあ…
87 20/10/26(月)21:50:37 No.740582991
大野残留しても他でまともに投げてる左腕が福と松葉くらいだからな…
88 20/10/26(月)21:50:44 No.740583035
>けど12球団で本指名なかったから育成なんだし指名自体に不満を持ったらだめだろう 高卒はともかく大卒野球部なんか色んな会社が喜んで採用してくれるわけだし 契約金もほぼ出ない1年2年で放り出される可能性ある育成指名なんか拒否して当然だと思う
89 20/10/26(月)21:51:11 No.740583216
タイガージェットシンがいるのにジョセフのあわせ技は卑怯だろ
90 20/10/26(月)21:51:13 No.740583233
唯一の即戦力の森がどちらかと言うと救援寄りだし先発型取らないドラフトを大野いなくなる前提ではできないと思うんだよなぁ
91 20/10/26(月)21:51:14 No.740583238
中学生で二冠馬に勝つのはすげえよ
92 20/10/26(月)21:51:20 No.740583273
オリックスの人事はやらかし癖あるから本契約まで安心できない
93 20/10/26(月)21:51:43 No.740583421
シャピロは指名漏れか…
94 20/10/26(月)21:51:44 No.740583425
伊藤ハムは栗山監督のコメントとワンセットだと思う
95 20/10/26(月)21:51:44 No.740583429
>中日に昔いたブーちゃんみたいだねこの子 その例出されると活躍しなさそうで怖いな
96 20/10/26(月)21:51:44 No.740583430
関本と渡会の息子は指名なかったのね
97 20/10/26(月)21:51:46 No.740583438
デブも西武に入ると強みに見えてくる
98 20/10/26(月)21:51:53 No.740583477
西武の6位の子なんなの?
99 20/10/26(月)21:52:03 No.740583541
>栗林くんはトヨタからマツダに移籍か >車持つときどうすんだろ さすがにマツダ車に乗り換えじゃないかな 今乗ってるのは後輩にあげたり
100 20/10/26(月)21:52:06 No.740583567
クビになっても面倒見てくれる球団なら安心はできるだろうけど
101 20/10/26(月)21:52:46 No.740583805
あんまり太ってるとドカベン香川みたいに早死にしそうで怖い
102 20/10/26(月)21:52:50 No.740583824
ここ数年のトレンドの富士大と大学4番はいた?
103 20/10/26(月)21:53:01 No.740583901
西武だと活躍するんじゃね?って思えるようなタイプが多かったな 他球団が同じ指名したら評価下がってそうな
104 20/10/26(月)21:53:01 No.740583904
広島だとマツダしか乗れなくなるのか厳しいな
105 20/10/26(月)21:53:04 No.740583920
とりあえず今年も5位に期待してる
106 20/10/26(月)21:53:09 No.740583950
渡部は他の球団なら1位で行ったら不満出たけど西武だから良かったって感じに見える
107 20/10/26(月)21:53:09 No.740583951
>さすがにマツダ車に乗り換えじゃないかな >今乗ってるのは後輩にあげたり 流石に高い買い物だしそのへんは融通してくれるんじゃ…
108 20/10/26(月)21:53:12 No.740583973
>>けど12球団で本指名なかったから育成なんだし指名自体に不満を持ったらだめだろう >高卒はともかく大卒野球部なんか色んな会社が喜んで採用してくれるわけだし >契約金もほぼ出ない1年2年で放り出される可能性ある育成指名なんか拒否して当然だと思う ちょくちょくソフトバンクからの育成脱走者増えてるよね
109 20/10/26(月)21:53:14 No.740583988
>捕手古川くんはどういう選手なんです? 打力もあるし総合力で大卒ナンバーワン捕手と評判
110 20/10/26(月)21:53:24 No.740584050
西武は準硬からまた獲ってるのが好きモノ感あっていい…
111 20/10/26(月)21:53:29 No.740584078
大阪ガスからは誰か指名されたのかな
112 20/10/26(月)21:53:35 No.740584107
巨人が巨人獲ってる…
113 20/10/26(月)21:53:38 No.740584127
>西武の6位の子なんなの? 沖縄出身の米国人ハーフで大学は北海道のイケメン内野手ですが何か?
114 20/10/26(月)21:53:44 No.740584160
>渡部は他の球団なら1位で行ったら不満出たけど西武だから良かったって感じに見える 西武な見た目してるからな…
115 20/10/26(月)21:53:44 No.740584163
>西武の6位の子なんなの? レベル低い大学リーグでも打率4割売ってるイケメン
116 20/10/26(月)21:53:57 No.740584242
>クビになっても面倒見てくれる球団なら安心はできるだろうけど その辺は巨人阪神中日みたいな古い球団だと手厚いよね 代わりにOBが煩いけど
117 20/10/26(月)21:54:06 No.740584284
今年は情報なくて当たり外れがわからんなぁ
118 20/10/26(月)21:54:12 No.740584321
>捕手古川くんはどういう選手なんです? 関甲大学リーグで 19春:打率.415、出塁率.510、長打率.878 19秋:打率.452、出塁率.595、長打率.839 20秋:打率.357、出塁率.481、長打率.524 ってやってる超攻撃型捕手
119 <a href="mailto:ボンゴブローニイバン">20/10/26(月)21:54:21</a> [ボンゴブローニイバン] No.740584371
>>栗林くんはトヨタからマツダに移籍か >>車持つときどうすんだろ >さすがにマツダ車に乗り換えじゃないかな >今乗ってるのは後輩にあげたり 俺を使え!
120 20/10/26(月)21:54:23 No.740584389
無事獲得できて青木勇人も安心してるだろう
121 20/10/26(月)21:54:25 No.740584399
>オリックスは病気があったとはいえ大卒育成選手を一年で首にした実績があるからなあ… 病気の程度によるが深刻なのならしょうがないんじゃないの 育成なら尚更
122 20/10/26(月)21:54:26 No.740584408
指名漏れ一覧 思ったより知ってる選手が多い https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202010260001-spnavi
123 20/10/26(月)21:54:26 No.740584409
仕事終わって帰宅したらドラフト終わってた ロッテが気になる
124 20/10/26(月)21:54:27 No.740584412
広島の投手乱獲は笑った 2018に野手乱獲して育ってるからこそできる芸当だね
125 20/10/26(月)21:54:29 No.740584427
拒否するのは選手の権利なんだしそれに良い顔も悪い顔も何もない
126 20/10/26(月)21:54:35 No.740584461
一応広島トヨペットのcmに新井さん起用したりしてるし普通にトヨタの車乗ると思うよ
127 20/10/26(月)21:54:39 No.740584486
>車持つときどうすんだろ そりゃあメルセデスよ
128 20/10/26(月)21:54:46 No.740584525
>ってやってる超攻撃型捕手 なんで3位でとれたんだ…
129 20/10/26(月)21:54:54 No.740584567
>巨人が巨人獲ってる… 馬場さん以来の2m選手みたいだね
130 20/10/26(月)21:55:08 No.740584647
>中日は大野出ていくと思ってんのか左多めに取ったね でも「なにか一つ通用する変化球を覚えたいね」系ばっかだよ
131 20/10/26(月)21:55:12 No.740584662
トヨタもマツダも同じグループみたいなもんじゃん!
132 20/10/26(月)21:55:20 No.740584701
おかわり山川おかわりと受け継がれる系譜
133 20/10/26(月)21:55:22 No.740584716
>巨人が坂本勇人獲ってる…
134 20/10/26(月)21:55:30 No.740584776
>>ってやってる超攻撃型捕手 >なんで3位でとれたんだ… 守備はそこまでなのと 今年は投手優先な球団多い
135 20/10/26(月)21:55:31 No.740584785
>そりゃあメルセデスよ 巨人に移籍しそう
136 20/10/26(月)21:55:47 No.740584888
今年の巨人の戦力外が恐ろしい 何人クビになるんだろう
137 20/10/26(月)21:55:49 No.740584904
>なんで3位でとれたんだ… 地方リーグで無双してても判断難しいそれ込みじゃないかな
138 20/10/26(月)21:55:52 No.740584930
>でも「なにか一つ通用する変化球を覚えたいね」系ばっかだよ 木下みたいか感じのタイプか… モノになれば強いんだけどね…
139 20/10/26(月)21:55:57 No.740584960
>>中日は大野出ていくと思ってんのか左多めに取ったね >でも「なにか一つ通用する変化球を覚えたいね」系ばっかだよ 楽天だったらよかったのにね…オリ変取得イベあるし
140 20/10/26(月)21:55:58 No.740584966
> >ってやってる超攻撃型捕手 >なんで3位でとれたんだ… 去年六大学三冠王の郡司が4位だしそんなもんじゃね
141 20/10/26(月)21:56:15 No.740585063
落合君もう一年辛抱してやってほしいけどどうかな…
142 20/10/26(月)21:56:29 No.740585155
ハムは捕手レベルが12球団ワーストだからな…
143 20/10/26(月)21:56:36 No.740585203
こぶかたは横浜か 楽天取らなかったんか
144 20/10/26(月)21:56:37 No.740585208
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/26/kiji/20201026s00001173564000c.html こういうの見ると応援しちゃうからいけない
145 20/10/26(月)21:56:39 No.740585223
指名漏れはなんだろう?素行が悪いとか?
146 20/10/26(月)21:57:13 No.740585437
>ハムは捕手レベルが12球団ワーストだからな… 正捕手清水はもう見たくねぇ…
147 20/10/26(月)21:57:20 No.740585484
育成なら拒否って通達してたみたいだからまあ拒否は妥当やな
148 20/10/26(月)21:57:27 No.740585532
>>>中日は大野出ていくと思ってんのか左多めに取ったね >>でも「なにか一つ通用する変化球を覚えたいね」系ばっかだよ >楽天だったらよかったのにね…オリ変取得イベあるし ナンカー?
149 20/10/26(月)21:57:32 No.740585560
早川は高卒でもプロ行ける素材だったから早稲田で使い減りしてないかだけ心配だ
150 20/10/26(月)21:57:32 No.740585561
ドラフトは詳しくないんだけど西武のドラ1って確実に1巡目には消えてたクラスでいいの?
151 20/10/26(月)21:57:33 No.740585567
>指名漏れはなんだろう?素行が悪いとか? 有力視されてた子の指名漏れは大体何位以下は拒否って事前に伝えてるパターン
152 20/10/26(月)21:57:39 No.740585607
>指名漏れはなんだろう?素行が悪いとか? 報道はなかったけど順位縛りもあるし 傍から見てるだけじゃわからにょ
153 20/10/26(月)21:57:43 No.740585637
>こぶかたは横浜か >楽天取らなかったんか 名前ネタだけで補強ポイント外の選手取らんだろ
154 20/10/26(月)21:57:43 No.740585638
何ニヤニヤしてんだよ! 坂本勇人じゃあ仕方ないな…
155 20/10/26(月)21:57:46 No.740585652
>指名漏れはなんだろう?素行が悪いとか? ぶっちぎりで素行悪そうな山崎は指名されたのに…
156 20/10/26(月)21:58:12 No.740585818
>ドラフトは詳しくないんだけど西武のドラ1って確実に1巡目には消えてたクラスでいいの? 今回のサプライズ枠 でも1位で取りたいと思わせる部分があったのは確かなはずよ
157 20/10/26(月)21:58:25 No.740585889
>ドラフトは詳しくないんだけど西武のドラ1って確実に1巡目には消えてたクラスでいいの? いや…
158 20/10/26(月)21:58:33 No.740585934
>ドラフトは詳しくないんだけど西武のドラ1って確実に1巡目には消えてたクラスでいいの? 多分他球団もみんなマジで!?って驚いたと思う
159 20/10/26(月)21:58:38 No.740585972
山崎指名されるにしても2位でびっくりしたし 小郷が漏れたのもびっくりしたわ
160 20/10/26(月)21:58:42 No.740586002
>>指名漏れはなんだろう?素行が悪いとか? >ぶっちぎりで素行悪そうな山崎は指名されたのに… 原監督がなでなでしてくれるから大丈夫だろう
161 20/10/26(月)21:58:45 No.740586026
楽天は早川と聖が来たから橘かみずきが来てくれれば完璧だったのに
162 20/10/26(月)21:58:50 No.740586067
コーチからキャッチングは初心者レベルと言われてしまった郡司よりも守備評価低い感じだからね…
163 20/10/26(月)21:58:54 No.740586095
ロッテの指名選手の半分弱の担当している中川スカウトって見慣れない名前と思ったら去年までオリのスカウトしてた人なのね
164 20/10/26(月)21:59:04 No.740586150
>ドラフトは詳しくないんだけど西武のドラ1って確実に1巡目には消えてたクラスでいいの? 野球太郎だと4巡目レベルだった
165 20/10/26(月)21:59:07 No.740586162
>有力視されてた子の指名漏れは大体何位以下は拒否って事前に伝えてるパターン 事前に伝えてるのに指名してくる球団いるし…
166 20/10/26(月)21:59:11 No.740586186
大砲候補は逃したくないからな
167 20/10/26(月)21:59:22 No.740586254
葉っぱ+怪我持ちの2位は割とギャンブルよな 原じゃなきゃ行かなかったと思う
168 20/10/26(月)21:59:28 No.740586289
横浜の2位まで牧が残ってたことに驚きだった ネットスカウトの評価なんかアテにならんな
169 20/10/26(月)21:59:28 No.740586294
渡部と若林は西武だ…って感じがする
170 20/10/26(月)21:59:32 No.740586311
BCの高橋や前川なんてもったいないよなあ…
171 20/10/26(月)21:59:39 No.740586353
数年前のホークス住吉とどっちがびっくりだろう
172 20/10/26(月)21:59:46 No.740586401
アマとプロの捕手ってキャッチングが1番レベル違うんだろうな
173 20/10/26(月)21:59:58 No.740586484
こりゃ巨人更に強くなるわ
174 20/10/26(月)22:00:07 No.740586543
順位縛りあったらその順位以下で採ろうと思うなんて枠の無駄遣いになるしな
175 20/10/26(月)22:00:17 No.740586600
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5f8a958d2f1eca501456830eeecea50700cc7e1 >中日2位の日体大・森が喜びの声「小さい頃からファンで球場にも行っていた」 この子も小さい頃からのファンなのか・・・
176 20/10/26(月)22:00:24 No.740586639
松本竜也は違う名前だったら指名ワンチャンあったんじゃ...
177 20/10/26(月)22:00:34 No.740586691
>数年前のホークス住吉とどっちがびっくりだろう このレスだけで大してなんにも興味もってないことわかるな
178 20/10/26(月)22:00:40 No.740586724
今年の指名は龍多かったな
179 20/10/26(月)22:01:00 No.740586827
やっぱり地元の子と相思相愛エピソードは応援したくなるなぁ
180 20/10/26(月)22:01:14 No.740586902
ライトとリュークとかネタ名多すぎる
181 20/10/26(月)22:01:15 No.740586912
>やっぱり地元の子と相思相愛エピソードは応援したくなるなぁ 栗林くん…
182 20/10/26(月)22:01:18 No.740586932
アマナンバーワン捕手がポロポロしまくるからな… でも数年かかってもなんだかんだ上手くなること多いからアマナンバーワン捕手はすごいな…
183 20/10/26(月)22:01:21 No.740586957
>ロッテの指名選手の半分弱の担当している中川スカウトって見慣れない名前と思ったら去年までオリのスカウトしてた人なのね そんな人で大丈夫なの…?オリってドラフトで補強成功してるイメージ無いけど
184 20/10/26(月)22:01:23 No.740586973
> 今年の指名は龍多かったな 確か辰年生まれだっけ?
185 20/10/26(月)22:01:31 No.740587018
牧原が増えとる!
186 20/10/26(月)22:01:36 No.740587047
ハムの正捕手はキャッチングもクソだからな…(パスボール数を見ながら)
187 <a href="mailto:栗林">20/10/26(月)22:01:43</a> [栗林] No.740587091
>やっぱり地元の子と相思相愛エピソードは応援したくなるなぁ ……
188 20/10/26(月)22:02:12 No.740587249
「」はクリリンちゃん好きすぎる…
189 20/10/26(月)22:02:13 No.740587259
>栗林くん… まあFAするまでは頑張ってくれ 出てったとしてもまあ我慢する
190 20/10/26(月)22:02:20 No.740587316
栗林君FAで待っとるで!
191 20/10/26(月)22:02:38 No.740587411
田上の甥が入ってきて嬉しいやらなんやら
192 20/10/26(月)22:02:39 No.740587417
>栗林君FAで待っとるで! それまで何勝持ってかれるんでしょうね…
193 20/10/26(月)22:02:44 No.740587453
地元から獲らなかった所も最近は獲りだしたな
194 20/10/26(月)22:02:45 No.740587459
ドラゴンスレイヤーを刺激するのやめろや!
195 20/10/26(月)22:02:49 No.740587483
> >やっぱり地元の子と相思相愛エピソードは応援したくなるなぁ >…… 残念ながら高橋くん志望届け出さなかったら野手ってスカウトが漏らしてたのでどっち道その…
196 20/10/26(月)22:02:54 No.740587513
元と井上があんなに評価高いとは思ってなくて2位で取れるだろうと油断してた 右打ちのスラッガー候補欲しかった…
197 20/10/26(月)22:02:54 No.740587515
>ライトとリュークとかネタ名多すぎる 渡部と佐々木でもうダメだった
198 20/10/26(月)22:02:54 No.740587516
これでドラゴンズ戦鬼のような強さだったら笑うしかない
199 20/10/26(月)22:03:09 No.740587595
>ドラフトは詳しくないんだけど西武のドラ1って確実に1巡目には消えてたクラスでいいの? 最近の流れだと大砲候補って上位で大体消えてるから西武の2巡目には残ってないって判断だったと思う
200 20/10/26(月)22:03:11 No.740587608
今は使い分け増えたとはいえ規定立ってる捕手まじでいないからね
201 20/10/26(月)22:03:15 No.740587632
タイシンガー ブランドン 大河って登録名と会場コールどうなんだろう…
202 20/10/26(月)22:03:18 No.740587643
>牧原が増えとる! 捕手牧原はミート技術すごいから早打ち即アウトはないぞ!
203 20/10/26(月)22:03:22 No.740587657
今川はもっと上だと思ってた
204 20/10/26(月)22:03:30 No.740587701
ハムは伊藤が抑えに入れば地元投手リレーが完成すると聞いた まあその時の先発はヤクルトからの杉浦になるけど
205 20/10/26(月)22:03:42 No.740587773
>>栗林君FAで待っとるで! >それまで何勝持ってかれるんでしょうね… 中日にアピールするために竜殺しの英雄になるかもしれない
206 20/10/26(月)22:03:57 No.740587844
>タイシンガー ブランドン 大河って登録名と会場コールどうなんだろう… T-大河で
207 20/10/26(月)22:04:00 No.740587871
牧とか順位思ったより下だったしプロのスカウトは違うんだろうな
208 20/10/26(月)22:04:18 No.740587967
中川が3人になりました
209 20/10/26(月)22:04:30 No.740588037
ドラフト1位くじ勝率ランキング(2008~20年、外れ1位くじも含む) ①ロッテ 10勝5敗(勝率.667) ②中日 6勝4敗(勝率.600) ③西武 4勝5敗(勝率.444) ④楽天 7勝9敗(勝率.438) ⑤日本ハム 5勝10敗(勝率.333) ⑤広島 3勝6敗(勝率.333) ⑦DeNA 4勝9敗(勝率.308) ⑧阪神 5勝13敗(勝率.278) ⑨ヤクルト 4勝13敗(勝率.239) ⑩ソフトバンク 3勝11敗(勝率.214) ⑪巨人 2勝11敗(勝率.154) ⑫オリックス 1勝10敗(勝率.091)
210 20/10/26(月)22:04:34 No.740588052
>>タイシンガー ブランドン 大河って登録名と会場コールどうなんだろう… >T-大河で t.tでいいな
211 20/10/26(月)22:04:34 No.740588054
高橋を落とした慶応を恨むんだな…
212 20/10/26(月)22:04:35 No.740588058
>>ロッテの指名選手の半分弱の担当している中川スカウトって見慣れない名前と思ったら去年までオリのスカウトしてた人なのね >そんな人で大丈夫なの…?オリってドラフトで補強成功してるイメージ無いけど 中川スカウトは佐藤達・吉田正・山岡・田嶋の担当だったからいいと思う
213 20/10/26(月)22:04:39 No.740588087
>牧とか順位思ったより下だったしプロのスカウトは違うんだろうな 2位だしめぐり合わせって部分も大きいと思うんだよなー
214 20/10/26(月)22:04:39 No.740588088
大砲の育成むずいけど外国人だって当たるかわからんし数少ない大砲候補は確保しておきたい
215 20/10/26(月)22:04:42 No.740588112
>タイシンガー ブランドン 大河って登録名と会場コールどうなんだろう… 大河は名前だから言わないしミドルネーム言わないかT.Bみたいな略称登録かもしれん
216 20/10/26(月)22:04:45 No.740588133
まぁ今年は甲子園ブーストなかったからね
217 20/10/26(月)22:04:51 No.740588172
>原は編成と毎年争ってるからそうなる >去年も戸郷の順位で揉めた 今さらだけど原って編成に口出しさせない全権監督だから巨人復帰した覚えがあるんだけど 流石にドラフトまではダメなのか
218 20/10/26(月)22:04:56 No.740588194
>⑩ソフトバンク 3勝11敗(勝率.214) >⑪巨人 2勝11敗(勝率.154) >⑫オリックス 1勝10敗(勝率.091) ひどい
219 20/10/26(月)22:04:58 No.740588210
>中川スカウトは佐藤達・吉田正・山岡・田嶋の担当だったからいいと思う 良いスカウトじゃん!!
220 20/10/26(月)22:05:02 No.740588233
巨人の育成良さそうだなあ
221 20/10/26(月)22:05:03 No.740588241
>最近の流れだと大砲候補って上位で大体消えてるから西武の2巡目には残ってないって判断だったと思う 井上も1位元も折り返し2位だからね 広島はそれで2位以降吹っ切れた感じだね
222 20/10/26(月)22:05:08 No.740588276
倉敷の福島くんとJFE西日本の三好くん全然知らなかったんだけどどんな選手か知ってる人いる?
223 20/10/26(月)22:05:24 No.740588370
阿部-坂本のバッテリーが二軍だか三軍で見れるんだろうな
224 20/10/26(月)22:05:31 No.740588412
>⑧阪神 5勝13敗(勝率.278) >⑨ヤクルト 4勝13敗(勝率.239) >⑩ソフトバンク 3勝11敗(勝率.214) >⑪巨人 2勝11敗(勝率.154) >⑫オリックス 1勝10敗(勝率.091) うnそりゃ阪神引くわ…
225 20/10/26(月)22:05:38 No.740588446
FAで来てほしい!って思うけどFAで来てもらいたいほど活躍されると同じリーグだから困る
226 20/10/26(月)22:05:40 No.740588463
日ハムファンだからシーズン散々なだけにドラフトで少し救われたわ ぜひみんな入団して頑張ってほしい
227 20/10/26(月)22:05:42 No.740588478
>葉っぱ+怪我持ちの2位は割とギャンブルよな 上位指名権使わないと逆に勘ぐられそうだし…
228 20/10/26(月)22:05:43 No.740588485
クジ外してもチームが勝ってりゃいいから…
229 20/10/26(月)22:05:44 No.740588489
>⑧阪神 5勝13敗(勝率.278) >⑩ソフトバンク 3勝11敗(勝率.214) >⑪巨人 2勝11敗(勝率.154) >⑫オリックス 1勝10敗(勝率.091) ここの戦いだったんだな… 結果は必然か
230 20/10/26(月)22:05:49 No.740588514
ロッテ外れ一位鈴木くんの動画見てみたけど結構良さそうだね コントロールに少し難ありってのがちょっと不安だけど
231 20/10/26(月)22:05:54 No.740588549
慶応といえば育成ドラ1の佐藤君はTJ手術したからなのね 2年後くらいになるだろうけど元はドラ1クラスと聞いて先が楽しみ
232 20/10/26(月)22:05:56 No.740588562
>>⑩ソフトバンク 3勝11敗(勝率.214) >>⑪巨人 2勝11敗(勝率.154) >>⑫オリックス 1勝10敗(勝率.091) >ひどい このクソくじ運三馬鹿が見事に外して本当に駄目だった
233 20/10/26(月)22:05:58 No.740588576
>うnそりゃ阪神引くわ… 言うて阪神も下の方じゃねーか!
234 20/10/26(月)22:06:05 No.740588615
佐々木朗希がロッテに入ったら遠慮なく指名拒否だの言ってた楽天ファンを私は忘れません
235 20/10/26(月)22:06:10 No.740588645
近年の流れは1位を疑問視されるドラ1がシーズンでは活躍する流れだな
236 20/10/26(月)22:06:14 No.740588672
ハムってそんな良くないんだな よく目玉当ててるイメージだけど
237 20/10/26(月)22:06:15 No.740588677
くじ引き三馬鹿…
238 20/10/26(月)22:06:20 No.740588715
>中川スカウトは佐藤達・吉田正・山岡・田嶋の担当だったからいいと思う それは良いスカウトだわ…
239 20/10/26(月)22:06:21 No.740588719
>中川スカウトは佐藤達・吉田正・山岡・田嶋の担当だったからいいと思う 有能すぎる…
240 20/10/26(月)22:06:26 No.740588749
ことドラフトに限っては坂本見出した大森の方が発言力ある
241 20/10/26(月)22:06:35 No.740588809
>ドラフト1位くじ勝率ランキング(2008~20年、外れ1位くじも含む) 3位からもう5割切るんだな…
242 20/10/26(月)22:06:43 No.740588855
監督代わってもクジ運の悪さは変わんねーんだな…
243 20/10/26(月)22:06:49 No.740588898
>⑩ソフトバンク 3勝11敗(勝率.214) >⑪巨人 2勝11敗(勝率.154) 強いしちょうどいいじゃん オリックスは…うん…
244 20/10/26(月)22:06:51 No.740588908
オリックスってむしろここ数年のドラフトはかなり成功してるよ T-岡田あたりの世代が完全に壊滅してチームが若過ぎるのがそのまま順位に繋がってる
245 20/10/26(月)22:06:54 No.740588931
根尾石川ときて高橋もとれて近年は満足
246 20/10/26(月)22:06:55 No.740588940
阪神も連続12敗してたはずだけどいつの間にそんな勝率良くなったの…
247 20/10/26(月)22:07:09 No.740589007
ロッテはちゃんと2回目で引く辺りやっぱりクジ運あるんだな
248 20/10/26(月)22:07:12 No.740589023
>ハムってそんな良くないんだな >よく目玉当ててるイメージだけど 一発がでかいと言うかアマのスターばっかだからかな
249 20/10/26(月)22:07:13 No.740589031
くじ運クソ雑魚すぎる…
250 20/10/26(月)22:07:13 No.740589033
>倉敷の福島くん ずっしりとした体格の中国地方ナンバーワン左腕! >JFE西日本の三好くん 脚が速い!強肩!シュアなバッティング!結構長打もある! 俺もよく知らなかったけどなんかこんな感じらしい
251 20/10/26(月)22:07:22 No.740589075
>中川スカウトは佐藤達・吉田正・山岡・田嶋の担当だったからいいと思う なんでオリックスは手放したの!?
252 20/10/26(月)22:07:37 No.740589171
早川の時クジに来ていた4分の3がヤクルト関係者だった
253 20/10/26(月)22:07:43 No.740589198
>根尾石川ときて高橋もとれて近年は満足 この感じだと来年野手ドラフトだし多分阪口まて決まってそう
254 20/10/26(月)22:07:44 No.740589207
オリはスカウトいいのにそれをくじ運で投げ捨てる形になってたのでは…?
255 20/10/26(月)22:07:45 No.740589209
去年の目玉捕手だった佐藤都志也も一年目とはいえ苦しんでるし捕手は大変だ
256 20/10/26(月)22:07:45 No.740589213
西武のスカウトがとりたがるデブってなんか期待しちゃうな おかわりの時も他の球団は守備ができないって情報で回避しちゃったみたいな話があったし
257 20/10/26(月)22:07:48 No.740589230
運の良し悪しなのにバカ呼ばわれはちょっと可愛そう…
258 20/10/26(月)22:07:52 No.740589251
>佐々木朗希がロッテに入ったら遠慮なく指名拒否だの言ってた楽天ファンを私は忘れません だから同じようにはなりたくないんだ
259 20/10/26(月)22:07:53 No.740589254
>>うnそりゃ阪神引くわ… >言うて阪神も下の方じゃねーか! 他が酷すぎて阪神でも引けるくじやったんやな…
260 20/10/26(月)22:07:55 No.740589268
>>中川スカウトは佐藤達・吉田正・山岡・田嶋の担当だったからいいと思う >なんでオリックスは手放したの!? 球界を盛り上げたかった
261 20/10/26(月)22:07:56 No.740589277
>>ドラフト1位くじ勝率ランキング(2008~20年、外れ1位くじも含む) >3位からもう5割切るんだな… あたりは常に1枚だけどはずれは重複すればするほど増えるから5割上回ってるほうがおかしいんだとおもうよ
262 20/10/26(月)22:07:57 No.740589279
元木にひかせろよ
263 20/10/26(月)22:08:07 No.740589338
>近年の流れは1位を疑問視されるドラ1がシーズンでは活躍する流れだな 吉住…お前は今どこで戦っている…
264 20/10/26(月)22:08:14 No.740589370
>ロッテ外れ一位鈴木くんの動画見てみたけど結構良さそうだね >コントロールに少し難ありってのがちょっと不安だけど 大隣コーチが何とかしてくれるでしょう
265 20/10/26(月)22:08:27 No.740589441
ソフバンの籤運が悪いんじゃなくて工藤の籤運が悪いのでは…
266 20/10/26(月)22:08:28 No.740589444
>ロッテ外れ一位鈴木くんの動画見てみたけど結構良さそうだね チェンジアップが生命線らしくて実にロッテっぽいと思った
267 20/10/26(月)22:08:38 No.740589507
栗林kn… 中日にたくさん勝てばトレードしてあげるよぉ…
268 20/10/26(月)22:08:50 No.740589569
>オリックスは…うん… 巨人はリーグ戦で常に上位にいて他の球団がもう当たりくじを引いているからと言い訳ができるけど Bクラス常連のオリックスは・・・
269 20/10/26(月)22:08:50 No.740589572
西武は今栗山とメヒアでDH使ってるけど山川復調してもDH枠が空いてるって状況だからな
270 20/10/26(月)22:09:13 No.740589692
>この感じだと来年野手ドラフトだし多分阪口まて決まってそう と思わせて一位畔柳君だったらどうしよう… まあそれでもいいか…
271 20/10/26(月)22:09:15 No.740589696
>元木にひかせろよ 全会一致で監督が引く事になったって昨日言ってたと思う もう誰も責任取りたくねえ!ってなってる
272 20/10/26(月)22:09:16 No.740589711
オリのハズレ一位ってどんな子
273 20/10/26(月)22:09:18 No.740589719
>ソフバンの籤運が悪いんじゃなくて工藤の籤運が悪いのでは… 競合1位初回当たりは南海時代まで遡るほどです
274 20/10/26(月)22:09:29 No.740589784
常に上位のチームはすでに当たりくじがないこと多いし…
275 20/10/26(月)22:09:40 No.740589829
>競合1位初回当たりは南海時代まで遡るほどです なそ にん
276 20/10/26(月)22:09:41 No.740589833
なんであいつらあんなクジ弱いんだよ そら阪神が引くわ
277 20/10/26(月)22:09:42 No.740589836
西武のぽっちゃりの系譜には恐怖しか無い かんべんしてくだち…
278 20/10/26(月)22:09:43 No.740589842
>オリはスカウトいいのにそれをくじ運で投げ捨てる形になってたのでは…? あとせっかく即戦力投手が入団しても優勝やCS争いに届かない順位争いで単年で使い潰しちゃう印象
279 20/10/26(月)22:09:44 No.740589852
>早川の時クジに来ていた4分の3がヤクルト関係者だった 引き当てたのもヤクルト関係者! なんで早川君ヤクルトに来てないんです?
280 <a href="mailto:与田">20/10/26(月)22:09:57</a> [与田] No.740589917
> >この感じだと来年野手ドラフトだし多分阪口まて決まってそう >と思わせて一位畔柳君だったらどうしよう… >まあそれでもいいか… あの即戦力…
281 20/10/26(月)22:10:01 No.740589941
選手的にじゃなくてハムは伊藤取ってよかったんだろうか活躍すれば活躍するほど他所の宣伝にならない?
282 20/10/26(月)22:10:09 No.740589988
>>ソフバンの籤運が悪いんじゃなくて工藤の籤運が悪いのでは… >競合1位初回当たりは南海時代まで遡るほどです あー… そりゃ育成に力入れるわ…
283 20/10/26(月)22:10:13 No.740590013
ソフトバンクが野手の競合当てたの元木くらいだし…
284 20/10/26(月)22:10:22 No.740590056
>チェンジアップが生命線らしくて実にロッテっぽいと思った ちなみに2位の中森も右だけどチェンジアップが評価されてるぞ
285 20/10/26(月)22:10:30 No.740590112
ヤクルトはその…怪我持ち指名で怖い…
286 20/10/26(月)22:10:36 No.740590143
1位の写真がずらっと並ぶ中あきらかに首の無い渡部君が異彩を放ちすぎる…
287 20/10/26(月)22:10:36 No.740590144
うちには黄金の右肩がいるからな 監督辞めた後もドラフト前だけその時の監督を休養させて臨時ドラフト代行監督として来てもらう事にする
288 20/10/26(月)22:10:50 No.740590211
>選手的にじゃなくてハムは伊藤取ってよかったんだろうか活躍すれば活躍するほど他所の宣伝にならない? そのころ伊藤ハムは11球団OKを宣言していた
289 20/10/26(月)22:10:57 No.740590259
>オリのハズレ一位ってどんな子 球が速い!カーブしか投げられない!フォームが特殊で将来はゼロか百か!みたいな素材型かな
290 20/10/26(月)22:11:22 No.740590374
>選手的にじゃなくてハムは伊藤取ってよかったんだろうか活躍すれば活躍するほど他所の宣伝にならない? (指名拒否宣言する伊藤ハムの公式ヒ)
291 20/10/26(月)22:11:22 No.740590380
中日はよりによって同じ地元投手の高橋指名なのが酷い これは刺されても文句言えないわ
292 20/10/26(月)22:11:32 No.740590440
>>チェンジアップが生命線らしくて実にロッテっぽいと思った >ちなみに2位の中森も右だけどチェンジアップが評価されてるぞ 実質ボビーチルドレンだな
293 20/10/26(月)22:11:34 No.740590451
誰が引くかくじで決めようぜ!って言ったら全会一致で却下されたらしいからもう仕方ない
294 20/10/26(月)22:11:36 No.740590463
早川くじは高津がかき混ぜてハズレ掴んで石井に当たり回してる芸術点高い外し方
295 20/10/26(月)22:11:43 No.740590496
>ヤクルトはその…怪我持ち指名で怖い… 怪我経験済みってだけで怪我持ちじゃないぞ
296 20/10/26(月)22:11:59 No.740590595
>1位の写真がずらっと並ぶ中あきらかに首の無い渡部君が異彩を放ちすぎる… ドラフトの最中に打席に立ってる写真見たけど凄かったよ 中日HCの伊東がマスターズリーグにでも出てんのかって体型しとる
297 20/10/26(月)22:12:01 No.740590607
食肉加工業界ダントツ最強の日本ハムに伊藤ハムが喰われるの良いよね…
298 20/10/26(月)22:12:05 No.740590627
ホークスの育成1位の子モノになるといいなあ…
299 20/10/26(月)22:12:12 No.740590661
>早川くじは高津がかき混ぜてハズレ掴んで石井に当たり回してる芸術点高い外し方 高津はスパイだった…?
300 20/10/26(月)22:12:21 No.740590714
山下くんは一応ストレートとカーブしか投げれないんじゃなくて投げないだったはず
301 20/10/26(月)22:12:26 No.740590740
>食肉加工業界ダントツ最強の日本ハムに伊藤ハムが喰われるの良いよね… 伊ハ 藤ム
302 20/10/26(月)22:12:26 No.740590743
伊藤…伊東になれ…
303 20/10/26(月)22:12:44 No.740590840
謎の大学東農大オホーツク…
304 20/10/26(月)22:12:51 No.740590875
牧がそこそこ残ってたのはどういう理由なの?
305 20/10/26(月)22:13:14 No.740591001
>>早川の時クジに来ていた4分の3がヤクルト関係者だった >引き当てたのもヤクルト関係者! >なんで早川君ヤクルトに来てないんです? うわー早川ヤクルトかーって思ったら楽天だった
306 20/10/26(月)22:13:18 No.740591022
>謎の大学東農大オホーツク… クソど田舎の大学だから 埼玉でも大都会になるレベル
307 20/10/26(月)22:13:18 No.740591024
>牧がそこそこ残ってたのはどういう理由なの? 素人評価だけ高かったパターンじゃない
308 20/10/26(月)22:13:19 No.740591027
>>ヤクルトはその…怪我持ち指名で怖い… >怪我経験済みってだけで怪我持ちじゃないぞ なんなら早川だって肘痛訴えたりしてたし選手はなんかしら持ってるもんだ
309 20/10/26(月)22:13:24 No.740591070
でんしょおおおおおおおおおとか入団会見で…言わんか
310 20/10/26(月)22:13:28 No.740591088
>牧がそこそこ残ってたのはどういう理由なの? 守備がね…
311 20/10/26(月)22:13:28 No.740591091
>牧がそこそこ残ってたのはどういう理由なの? プロの評価
312 20/10/26(月)22:13:29 No.740591096
>中川スカウトは佐藤達・吉田正・山岡・田嶋の担当だったからいいと思う オリックスの今年のドラフトが心配になるやつだこれ!?
313 20/10/26(月)22:13:31 No.740591107
>だから同じようにはなりたくないんだ 忘れてはならないのは一定数そう言うこと言うファンは互いいるんだという事 しかもそれは恐らくお互い冗談だ
314 20/10/26(月)22:13:44 No.740591184
>選手的にじゃなくてハムは伊藤取ってよかったんだろうか活躍すれば活躍するほど他所の宣伝にならない? ハム伊藤が伊藤ハムを塗りつぶすよ
315 20/10/26(月)22:13:51 No.740591227
つまりロッテと中日は今年優勝する
316 20/10/26(月)22:13:57 No.740591266
>謎の大学東農大オホーツク… あれどっかの農学部の網走流刑地じゃないっけ
317 20/10/26(月)22:13:57 No.740591268
佐藤のくじは阪神以外全員確認し終わってて当たりお前だろ早く開けよ…ってなっててダメだった 逆に早川のくじは他がまだ開いてもないのに速攻で石井がガッツポーズしてるのが面白すぎた
318 20/10/26(月)22:14:08 No.740591335
巨人はクジで当てた選手が大田と松本竜ってのがまたお辛い
319 20/10/26(月)22:14:29 No.740591445
ドラ1クラス投手はどっか痛めてるもんだ
320 20/10/26(月)22:14:41 No.740591514
>松本竜 過去最低のドラフト1位来たな…
321 20/10/26(月)22:14:42 No.740591518
SB巨人は残り物のことが多いからまだいい 最初に引くことが多いオリはなんなの
322 20/10/26(月)22:14:42 No.740591521
北海道出身で名前が伊藤 これはこうどなせんりゃくを感じる
323 <a href="mailto:プリマハム">20/10/26(月)22:14:42</a> [プリマハム] No.740591524
業界1位2位でいちゃいちゃしてんじゃねーぞ
324 20/10/26(月)22:14:42 No.740591526
オホーツクは冬の荒海でホタテを水揚げしたりしながら野球をしてる真の海の男達だ
325 20/10/26(月)22:14:52 No.740591584
>巨人はクジで当てた選手が大田と松本竜ってのがまたお辛い どっちもいない…おつらぁい…
326 20/10/26(月)22:14:53 No.740591589
ソフトバンクは他球団が大卒に集まると読んで勝負仕掛けたね 賭けに近いけど当たるとでかい
327 20/10/26(月)22:15:17 No.740591721
>巨人はクジで当てた選手が大田と松本竜ってのがまたお辛い ピンポイントすぎる…
328 20/10/26(月)22:15:18 No.740591729
>オホーツクは冬の荒海でホタテを水揚げしたりしながら野球をしてる真の海の男達だ カッコ良すぎる…
329 20/10/26(月)22:15:24 No.740591756
>>謎の大学東農大オホーツク… >あれどっかの農学部の網走流刑地じゃないっけ 東京農業大学だよ 東農大網走って略されててダメだった
330 20/10/26(月)22:15:25 No.740591764
最初に引こうが最後に引こうが当たりが入ってる確率は一緒だろ
331 20/10/26(月)22:15:35 No.740591818
思ってより高校生の指名多かった
332 20/10/26(月)22:15:36 No.740591824
大田は完全に育てられなかっただけど松竜はどうだったんだろうな
333 20/10/26(月)22:15:41 No.740591853
松竜は球史に残る選手だから…
334 20/10/26(月)22:15:41 No.740591854
中川スカウトはスカウトグループ長だったと言うわけで別に吉田とか田嶋の担当スカウトだったわけではないよら
335 20/10/26(月)22:15:46 No.740591881
>>巨人はクジで当てた選手が大田と松本竜ってのがまたお辛い >ピンポイントすぎる… 流石に松竜と並べるのは大田に失礼だろ
336 20/10/26(月)22:15:59 No.740591957
大田はいいだろ大田は!
337 20/10/26(月)22:16:04 No.740591978
甲子園無くて得した球団ありそう
338 20/10/26(月)22:16:20 No.740592069
>大田はいいだろ大田は! そうだね いい選手だね
339 20/10/26(月)22:16:27 No.740592097
松竜には期待したんだ…
340 20/10/26(月)22:16:46 No.740592199
>中川スカウトはスカウトグループ長だったと言うわけで別に吉田とか田嶋の担当スカウトだったわけではないよら そら(最下位の球団をバカにできるなら)そう(事実であるか否かは問われない)よ
341 20/10/26(月)22:16:52 No.740592230
>松竜はどうだったんだろうな そんなたられば考えたってしょうがないんだよ そりゃ素材は抜群だったよね