ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/26(月)21:16:20 No.740568494
(うなり声)
1 20/10/26(月)21:17:41 No.740569033
しらねーよ
2 20/10/26(月)21:17:47 No.740569075
そろそろシーズン7か 新マップ来るのかな
3 20/10/26(月)21:18:07 No.740569205
ありがとう!お兄ちゃんって呼んでいい?
4 20/10/26(月)21:18:29 No.740569346
ロケット発射するとかいう噂が出てるな
5 20/10/26(月)21:20:27 No.740570138
(あっあいつが欲しがってたアタッチメントじゃんピン立ててやろう) ヴヴヴゥ
6 20/10/26(月)21:21:10 No.740570486
ポップアップがいるハンマーポイントだ
7 20/10/26(月)21:21:22 No.740570573
>(あっあいつが欲しがってたアタッチメントじゃんピン立ててやろう) >ヴヴヴゥ 借りを作ったなどと思うなよ///
8 20/10/26(月)21:21:40 No.740570710
エピセンターもハーベスターも意味有りげな割にあんま何にもなかったね
9 20/10/26(月)21:21:52 No.740570794
ホップアップを発見 スカルピアサーだ あの音がたまらない
10 20/10/26(月)21:23:39 No.740571628
プラチナまでいけた!相手が異次元な強さで俺はカジュアルに逃げる
11 20/10/26(月)21:24:36 No.740572043
すぐにマスティフ使う癖を直したい… 横から撃ってるんだから高レート武器で撃てばいいのに…
12 20/10/26(月)21:24:52 No.740572160
イベント復活できるのに即抜けする人なんなの… 一生カジュアルやってればいいのに
13 20/10/26(月)21:25:11 No.740572313
>ロケット発射するとかいう噂が出てるな アトランティス行きのロケットだろうからねあれ
14 20/10/26(月)21:25:31 No.740572437
ゾンビに対してはショットガン有効だよね
15 20/10/26(月)21:26:49 No.740573024
一緒にやっててめっちゃつえー人いて 後で調べたらプロゲーマーだった
16 20/10/26(月)21:28:22 No.740573693
>ゾンビに対してはハンポ有効だよね
17 20/10/26(月)21:29:03 No.740573987
>一緒にやっててめっちゃつえー人いて >後で調べたらプロゲーマーだった 同じゲームやってるとは思えないよね…こっちが申し訳なくなる
18 20/10/26(月)21:29:15 No.740574060
あの世界はリスポーンのときみたいに直接地表から宇宙空間にワープできるから移動用のロケットではない気がするんだよな
19 20/10/26(月)21:32:01 No.740575220
最近なんか身の回りでやってるヤツに気づいて俺も始めようか迷ってるけどxboxでも問題ないかな? いやモンハンワールドでそう言う悲しいことが起こってな…
20 20/10/26(月)21:33:05 No.740575701
>最近なんか身の回りでやってるヤツに気づいて俺も始めようか迷ってるけどxboxでも問題ないかな? クロスプレイ実装されたからちょどいいタイミングかもしれん 実装前は存在してないだろとか言われてたレベルだけど箱プレイヤー
21 20/10/26(月)21:33:42 No.740575951
二人ダウンして詰めたら隠れてるラス1の相手に3タテされたときはチートを疑った チーム名っぽいタグでググったらプロチームの人だったけどなんだあのウイングマンの精度は
22 20/10/26(月)21:35:17 No.740576708
イベントバッチコンプしようとすると何回か勝たなくちゃならないから抜ける人は抜けちゃうわな 報酬ってのも難しいものだね
23 20/10/26(月)21:35:39 No.740576882
弱くなったって聞くけどやっぱ強いわウィングマン
24 20/10/26(月)21:36:17 No.740577178
カスエイムだから全然当たらんけど持ってると楽しいウイングマン
25 20/10/26(月)21:36:18 No.740577188
ゾンビが楽しいのはわかるけど3人生きてたほうが普通に強いから最初から死にに行くのはやめてくれや…
26 20/10/26(月)21:37:25 No.740577718
味方みんな同じくらいのキルとダメージでちゃんぽん取れると達成感がしゅごい
27 20/10/26(月)21:37:32 No.740577765
射撃音と当たった時の音いいよねウィングマン
28 20/10/26(月)21:38:16 No.740578083
0キルでチャンピオンとった時の申し訳なさはやばい
29 20/10/26(月)21:38:49 No.740578313
できればボルト持っておきたいマンだから組み合わせが近距離特化になり過ぎてよくないかなあと思ってマスティフはスルーしちゃうな
30 20/10/26(月)21:39:00 No.740578414
(相対的に)弱くなったってだけだなウィングマン
31 20/10/26(月)21:39:23 No.740578584
ゴールド3に昇格できた 先は長いね
32 20/10/26(月)21:40:06 No.740578887
>できればボルト持っておきたいマンだから組み合わせが近距離特化になり過ぎてよくないかなあと思ってマスティフはスルーしちゃうな 今のボルトなら2倍スコ使えば中距離いけるしボルトマスティフはありだと思うよ 一番強いケアパケ以外の武器ってなんだかんだマスティフだもの
33 20/10/26(月)21:40:11 No.740578915
ブラハ宇宙へ!
34 20/10/26(月)21:40:33 No.740579093
R-301かセレファプラウラーは絶対に持ちたいマン またの名をもう一丁の武器に悩むマン
35 20/10/26(月)21:40:40 No.740579155
上手い人はちょっと移動速度がおかしいからなんか特殊技術があるんだろうな なんで平地を走っててオクタンの俺が追いつけないんですか?
36 20/10/26(月)21:43:08 No.740580183
ホライズンの能力は重力操作?
37 20/10/26(月)21:43:48 No.740580458
一定間隔でダッシュジャンプを繰り返すと普通に走るより早いらしい 上手い人はそこにさらに壁キックで速度維持しだすのでちょっと待って…となる
38 20/10/26(月)21:43:56 No.740580501
バトルパス進めるのサボりすぎてたからレベル34分くらい買っちゃった
39 20/10/26(月)21:44:19 No.740580656
>ホライズンの能力は重力操作? フィニッシャーで敵吹き飛ばして星になるやつ欲しいな…
40 20/10/26(月)21:44:21 No.740580674
そんなに
41 20/10/26(月)21:44:41 No.740580801
相手の移動量制限とか縦限定の移動スキルとか強そうなイメージしかないな重力なんて聞くと
42 20/10/26(月)21:44:44 No.740580820
>ホライズンの能力は重力操作? 戦術アビリティがグラビティリフトでウルトがブラックホールらしい
43 20/10/26(月)21:45:03 No.740580949
最近コンバーターなるものが存在して、それがあまり好まれるものではないと知ったんだけど 俺はキーボード操作が大の苦手で、apexに対応してないUSB接続の片手コントローラーのスティックやボタンをjoytokeyでWASDや各種キーに対応させて遊んでるんだ これもアウトなやつなのかな…?
44 20/10/26(月)21:45:08 No.740580971
坂を上る時にスカイリムの時のくせでジャンプしまくってるんだけど これって実際早いのかな
45 20/10/26(月)21:45:29 No.740581111
コンバーターの話は荒れるだけだから消えて
46 20/10/26(月)21:46:27 No.740581451
最近始めたんだけど全くキル取れん このゲーム難しいね
47 20/10/26(月)21:46:43 No.740581553
>これもアウトなやつなのかな…? コンバーターがアウトってのはPS4なんかでマウスつないでエイムアシスト付いたままマウスエイムとかする邪悪の話なので モンゴリアンスタイルは問題ないんじゃねえかな
48 20/10/26(月)21:47:01 No.740581656
キャラ選択から二人しかいないマッチだったけどG7ダブルタップがめっちゃあたって二人で10キルして2位だったよ ゴールドマッチも意外とちょろいけどもうひとりいたらってなる
49 20/10/26(月)21:47:05 No.740581683
それはコンバーターと関係ないから気にしなくていいんじゃねえの…?
50 20/10/26(月)21:47:18 No.740581756
>これもアウトなやつなのかな…? マウス操作をコントローラーと認識させてエイムアシストつけるのが問題なので 左手デバイスでキーボードとして操作してるなら別にいいんじゃない
51 20/10/26(月)21:47:53 No.740581949
>最近コンバーターなるものが存在して、それがあまり好まれるものではないと知ったんだけど >俺はキーボード操作が大の苦手で、apexに対応してないUSB接続の片手コントローラーのスティックやボタンをjoytokeyでWASDや各種キーに対応させて遊んでるんだ >これもアウトなやつなのかな…? それは問題ないというかモンゴリアンスタイルなだけだ 不安ならコントローラーの設定で詳細な感度設定開いてアシスト切っとくといいよ
52 20/10/26(月)21:48:25 No.740582134
>>これもアウトなやつなのかな…? >コンバーターがアウトってのはPS4なんかでマウスつないでエイムアシスト付いたままマウスエイムとかする邪悪の話なので >モンゴリアンスタイルは問題ないんじゃねえかな 無知ですまない、別物なのか…教えてくれてありがとう
53 20/10/26(月)21:49:47 No.740582669
>最近始めたんだけど全くキル取れん >このゲーム難しいね 100+アーマー(20~100)でダウン さらに確キル1れるなら更に100+シールド分(100~700) もしくは1パーティ全員ダウンさせる この条件結構きついよね
54 20/10/26(月)21:49:51 No.740582694
プラチナでも2人スタートで都合のいい円収縮に助けられながらチャンピオンとかあるからマッチ相手と運次第で何とかなる時もある
55 20/10/26(月)21:50:20 No.740582879
PS4マンなんでキーボード操作した事ないんだが あれ薬指とか中指疲れないんだろうか
56 20/10/26(月)21:50:40 No.740583004
リング収縮次第でかなり有利不利変わるからこのゲーム地形めっちゃ強い
57 20/10/26(月)21:51:19 No.740583272
自分も最初は0キル2桁ダメの悲惨なスタートだったけど 継続的にやってるとじわじわ増えるから何事も経験だよねやっぱり…
58 20/10/26(月)21:51:46 No.740583436
>100+アーマー(20~100)でダウン >さらに確キル1れるなら更に100+シールド分(100~700) >もしくは1パーティ全員ダウンさせる >この条件結構きついよね アーマーっ赤まで育っても元の体力から2倍までしか上限ないのか 知らなかったそんなの…
59 20/10/26(月)21:52:05 No.740583552
AがBをダウンさせたあとAのPTが全滅して出血してるBに横から確キル入れた時って自分のキル数になる?
60 20/10/26(月)21:52:06 No.740583564
最近弾回復は最低限で見つけたグレ片っ端から拾って戦闘の度に全部投げてたら勝率上がってきた 相手からしたらだいぶ鬱陶しいだろうなこれ…
61 20/10/26(月)21:52:14 No.740583618
新しいマウス買ってきてエイム練習してるけど一向に上手くなる気がしねえ! なんか練習メニューとか組んでやった方がいいのかな
62 20/10/26(月)21:52:35 No.740583747
最近始めたばっかでまだ初心者サーバーから抜けられないけど最初よりは動けるようになってきたからたのちい
63 20/10/26(月)21:54:20 No.740584368
いくらやってもゴールド突破出来そうにないわ なんかもう色々無理そう
64 20/10/26(月)21:54:27 No.740584418
>上手い人はそこにさらに壁キックで速度維持しだすのでちょっと待って…となる ダッシュジャンプじゃなくて一定距離走ってスライディング→ジャンプだね そういう細かいテクニック解説してる元プロの動画とかあるから覗いてみるといい
65 20/10/26(月)21:54:39 No.740584484
ローバで最終3部隊から投げ物ポイポイしまくるのおもしれ…
66 20/10/26(月)21:54:44 No.740584511
>最近弾回復は最低限で見つけたグレ片っ端から拾って戦闘の度に全部投げてたら勝率上がってきた >相手からしたらだいぶ鬱陶しいだろうなこれ… 人ほどエイムがないって開き直った俺もそんなスタイルだよ ガスウルトからテルミット投げてトドメはアークスター直当て コンボ決まると私は無敵だ!ってなる
67 20/10/26(月)21:55:55 No.740584953
>AがBをダウンさせたあとAのPTが全滅して出血してるBに横から確キル入れた時って自分のキル数になる? なるはず
68 20/10/26(月)21:56:00 No.740584980
バトルパスが間に合わない…
69 20/10/26(月)21:56:12 No.740585052
初心者の頃はピースキーパーのまぐれ当たりで大ダメージ狙わないと撃ち勝てないレベルでクソエイムだったな…
70 20/10/26(月)21:56:31 No.740585169
スライディングしてジャンプしてバニ-ホップしてる人未だに見るけどあれ意味あんのかな? バニホってもう意味ないんじゃなかったっけ?回復のときだけが潰されたんだっけ?
71 20/10/26(月)21:56:36 No.740585200
>新しいマウス買ってきてエイム練習してるけど一向に上手くなる気がしねえ! >なんか練習メニューとか組んでやった方がいいのかな スピファみたいな弾数の多い武器で端から端まで全部一発ずつ弾当てる練習してる あとはその辺やりながら感度調整だなぁ
72 20/10/26(月)21:57:10 No.740585420
動く相手に当てるのむずいね…
73 20/10/26(月)21:57:25 No.740585517
いくらやってもやり方を理解した初心者レベルだわ 中級者になれない
74 20/10/26(月)21:57:53 No.740585694
>動く相手に当てるのむずいね… 頭でわかってても「撃つときに居た場所」に撃っちまう!当たるはずねぇ!
75 20/10/26(月)21:58:04 No.740585766
>>AがBをダウンさせたあとAのPTが全滅して出血してるBに横から確キル入れた時って自分のキル数になる? >なるはず ありがとう 優勝した後自分の認識より1キル多かったから不思議だったんだ
76 20/10/26(月)21:58:14 No.740585826
>スライディングしてジャンプしてバニ-ホップしてる人未だに見るけどあれ意味あんのかな? >バニホってもう意味ないんじゃなかったっけ?回復のときだけが潰されたんだっけ? 無いはず俺は暇つぶしでよくやる
77 20/10/26(月)21:58:21 No.740585861
>スライディングしてジャンプしてバニ-ホップしてる人未だに見るけどあれ意味あんのかな? ジャンプ数回までだったら少しはスピード維持できるから無意味ではないかもしれんけどまぁ手癖じゃない?
78 20/10/26(月)21:58:30 No.740585920
俺の投げ物はゴミだよ いっぱい持ってる時ポイポイして当たらず 今持ってればまとめて吹き飛ばせる1!!!1!!って時に1つも持ってないゴミだ
79 20/10/26(月)21:58:47 No.740586040
>新しいマウス買ってきてエイム練習してるけど一向に上手くなる気がしねえ! >なんか練習メニューとか組んでやった方がいいのかな kovaakでもいいし配信してるプロはだいたい練習方法公開してるから真似てみても良い なんだこの練習!?みたいな人もいるけど
80 20/10/26(月)21:59:38 No.740586350
練習の時にしか握らないWMはよく当たるぜ…
81 20/10/26(月)22:01:15 No.740586910
練習場のダミーもうちょっと実戦っぽい動きして…
82 20/10/26(月)22:01:20 No.740586949
あとはPCを新調するとその分強くなれるぞ 弘法筆を選ばずなんてのは嘘だぞ
83 20/10/26(月)22:01:35 No.740587038
P2020にハンマー付けて戦いたいんだけど全然見かけないのよね…
84 20/10/26(月)22:01:48 No.740587115
グレネードは撃たれてる味方が逃げ切れずに死ぬのを防ぐための牽制と割り切ってる
85 20/10/26(月)22:01:49 No.740587124
>いっぱい持ってる時ポイポイして当たらず どのグレも基本直撃狙うより相手の行動の選択肢を減らすために 道塞いだり物陰から移動させる使い方狙っていった方が結果出ると思う
86 20/10/26(月)22:02:03 No.740587198
>バトルパスが間に合わない… やろう課金!レベル1につき150コインになります…
87 20/10/26(月)22:02:13 No.740587261
144hzのモニターってそんなに違うんかな
88 20/10/26(月)22:02:15 No.740587272
裏技みたいな方法でダミーを動かすことができるぞ!
89 20/10/26(月)22:02:47 No.740587473
射撃練習場って知らん人が勝手に入ってくることある?
90 20/10/26(月)22:02:48 No.740587480
日本1位の人がエイム練習で何かの輪郭をなぞるようにエイムするっていうのオススメしてたんで自分も実戦してるけど これ自分の上達具合がわからんな
91 20/10/26(月)22:02:50 No.740587491
でかいモニターはそれだけで遠くの敵を見つけやすくなるぞ
92 20/10/26(月)22:02:57 No.740587534
>俺の投げ物はゴミだよ >いっぱい持ってる時ポイポイして当たらず >今持ってればまとめて吹き飛ばせる1!!!1!!って時に1つも持ってないゴミだ 最初は撃ってるふりして相手の位置が確定するまで投げないほうがいいんじゃないかな? リングクローズのタイミングでテルミットで相手の通りそうな位置に線を引いておくと鈍足入ってリング死誘えたりするから ポイポイの中にも冷静さがいると思う
93 20/10/26(月)22:03:02 No.740587560
>射撃練習場って知らん人が勝手に入ってくることある? あるらしい
94 20/10/26(月)22:03:32 No.740587709
バトルパス期間短縮されるけど特にそのフォローはないのかな…つらあじ
95 20/10/26(月)22:03:40 No.740587763
>裏技みたいな方法でダミーを動かすことができるぞ! あれはあれでちょっと殺意が高いからAIM練習とは変わってきちゃうのよね かといって対人練習になるかと言うと微妙で格闘ゲームのトレーニングみたいに行動をこっちで指定したい
96 20/10/26(月)22:03:54 No.740587834
演習場はたまに空中に置いてたドローンが壊されることがある
97 20/10/26(月)22:04:16 No.740587957
大会練習の配信でトッププレイヤーがPVみたいな動きで弾避けてて怖い…
98 20/10/26(月)22:04:24 No.740588008
>裏技みたいな方法でダミーを動かすことができるぞ! 使ってるけどあれ歩き→索敵→止まって射撃だから実戦っぽくは無いのよね
99 20/10/26(月)22:04:30 No.740588041
>>裏技みたいな方法でダミーを動かすことができるぞ! >あれはあれでちょっと殺意が高いからAIM練習とは変わってきちゃうのよね >かといって対人練習になるかと言うと微妙で格闘ゲームのトレーニングみたいに行動をこっちで指定したい MODとかなの?それアカウント消されたりしない?
100 20/10/26(月)22:04:35 No.740588059
実戦やるとダミーでかいなてなる というかレイスちっさい!
101 20/10/26(月)22:04:38 No.740588078
初動で戦う時に高確率で相手がマスティフ持ってるのやめてくだち!
102 20/10/26(月)22:04:49 No.740588157
>>射撃練習場って知らん人が勝手に入ってくることある? >あるらしい そうなのか なぜか知らん人がいて自分の撃つ時はFFあり俺が撃つときはFFなしに上手いこと切り替えられてなんかめっちゃ撃ち殺されてしまった
103 20/10/26(月)22:04:56 No.740588192
突然の近接戦で全弾外すのが俺だ…神々が味方してくれない
104 20/10/26(月)22:04:57 No.740588202
>裏技みたいな方法でダミーを動かすことができるぞ! あれなんで本当に90年代の裏技みたいな手順なんだろう… 正式に実装するのには支障あるんだろうか
105 20/10/26(月)22:05:03 No.740588239
あのダミー相手にするの連戦気分出て楽しいよ スクワット撃ちを実践まで持っていくにはあれがいいと思う
106 20/10/26(月)22:05:17 No.740588316
訓練場のダミーってあれ動かせられるの… なんか屋根裏に昇って裏コマンド打つやり方とは別のやつだろうか
107 20/10/26(月)22:05:40 No.740588460
>144hzのモニターってそんなに違うんかな 60からなら明らかに違う慣れた後に60にするとビビるよ
108 20/10/26(月)22:05:42 No.740588476
>なぜか知らん人がいて自分の撃つ時はFFあり俺が撃つときはFFなしに上手いこと切り替えられてなんかめっちゃ撃ち殺されてしまった ひでえ
109 20/10/26(月)22:05:44 No.740588490
APEX ダミー 動かし方 でぐぐりなさる
110 20/10/26(月)22:06:04 No.740588608
>MODとかなの?それアカウント消されたりしない? 裏技、いわゆるイースターエッグみたいなやつ
111 20/10/26(月)22:06:26 No.740588750
TPSもできるからな練習場は
112 20/10/26(月)22:06:27 No.740588755
ていうかあれ仕様の裏ついてるとか勝手にそうなるわけないんだから元々そういう仕様なんだろうけど なんであんな意味不明な仕様にしてんだろう
113 20/10/26(月)22:06:33 No.740588801
訓練場って無人のジップラインがたわんだりしてなんか「居る」感じするときあるよね
114 20/10/26(月)22:06:38 No.740588830
フラトラがあまりにもアンパイ武器になってるのいいのか悪いのかわからん
115 20/10/26(月)22:06:49 No.740588894
>ローバのケツ鑑賞もできるからな練習場は
116 20/10/26(月)22:07:04 No.740588982
apex aim trainerもうちょっとクオリティあがんないかなあ
117 20/10/26(月)22:07:14 No.740589040
>訓練場って無人のジップラインがたわんだりしてなんか「居る」感じするときあるよね 見えないだけで同じ練習場を共有してるからね ホロスプレーなんかが分かりやすい
118 20/10/26(月)22:07:43 No.740589199
>訓練場って無人のジップラインがたわんだりしてなんか「居る」感じするときあるよね 見えないだけでほんとに居るみたいよ
119 20/10/26(月)22:07:45 No.740589212
「」イチオシの武器教えて
120 20/10/26(月)22:08:10 No.740589351
1万人殺到して練習場入れないこともあったしな…
121 20/10/26(月)22:08:31 No.740589470
>apex aim trainerもうちょっとクオリティあがんないかなあ KovaaKってエイムトレーナーがいいらしいぞ
122 20/10/26(月)22:08:40 No.740589518
Lスター以外なんだかんだ使い道があると思う
123 20/10/26(月)22:08:47 No.740589554
仲間と訓練場入るの実現するために入れてるマッチングが悪さしてる時があるんだろうね
124 20/10/26(月)22:08:50 No.740589573
>「」イチオシの武器教えて モザンビークヒア
125 20/10/26(月)22:09:16 No.740589703
たまに吹き飛ぶパイロンの破片とか見えるよね
126 20/10/26(月)22:09:39 No.740589820
>「」イチオシの武器教えて こっちにセンチネルがある 面白い武器だ
127 20/10/26(月)22:11:38 No.740590470
今のヘビーなんかどれ握っても結果出るから好き
128 20/10/26(月)22:11:53 No.740590560
Lスターを発見
129 20/10/26(月)22:12:18 No.740590701
タボチャあるならハボック ボルトに金スコあるとガスおじメインなので嬉しい G7とエバ8のダブルタップもつよい トリプルテイクとかヘムロックとかR301に2倍3倍のオールマイティさも好き
130 20/10/26(月)22:12:48 No.740590859
Lスターはエネアモをもっておけること以外メリットないからな
131 20/10/26(月)22:12:49 No.740590867
昨日300ポイント溶かして床舐めたけど2連ちゃんぽんで元に戻った!トントンな上に破竹バッジまで貰えて嬉しい!!
132 20/10/26(月)22:12:53 No.740590889
俺も少しは強くなってきたわ と思ってもホントに強い奴と比べると 弱者過ぎて泣ける
133 20/10/26(月)22:13:08 No.740590980
3倍ヘムで遠距離の敵にちょっかい出したらトリテでめちゃくちゃ手痛い反撃されるのいいよね…
134 20/10/26(月)22:13:52 No.740591231
マスティフの弾が切れた!そんな時にはトリプルテイク
135 20/10/26(月)22:14:12 No.740591358
>KovaaKってエイムトレーナーがいいらしいぞ 持ってるんだけどやっぱり仮想対人がやりたいんだよなあホントは公式が出してくれると有り難いんだけど
136 20/10/26(月)22:14:36 No.740591477
遠距離当てられないのに気付いてゆっくり狙ってくるスナイパー嫌い