虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/26(月)20:48:33 投手乱... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/26(月)20:48:33 No.740557478

投手乱獲しまくってて駄目だった まあ2軍でスコット先発にしなきゃいけないぐらいだからしょうがないよね…

1 20/10/26(月)20:52:12 No.740558964

栗林一本釣りは嬉しい

2 20/10/26(月)20:52:12 No.740558970

とても分かりやすいドラフトだったと思う 元、井上、渡部と全部いかれたからより投手特化になったかな

3 20/10/26(月)20:55:11 No.740560161

6人取って5人投手ってのも清々しい

4 20/10/26(月)20:55:17 No.740560207

早いうちにやったとはいえメス入れたのが多すぎるししょうがないと思う 内野はいま居るので練習なりコンバートなりで何とかするか

5 20/10/26(月)20:55:53 No.740560478

ドラゴンスレイヤーの生まれた日

6 20/10/26(月)20:56:13 No.740560593

野手が元気なうちにワンチャンって感じだろうか 投手監督の腕の見せ所なんだろうが…

7 20/10/26(月)20:58:36 No.740561515

今シーズンの大量失点っぷりを見たらそりゃあ投手優先するよね…

8 20/10/26(月)20:58:45 No.740561567

コメントが大人である

9 20/10/26(月)20:59:00 No.740561645

二俣を取れたのは嬉しいし育成なのは正直意外だった

10 20/10/26(月)21:00:03 No.740562060

>6人取って5人投手ってのも清々しい それでもいくらでも登板チャンスがあるってのは新人にとっちゃいいこと…なんだろうか

11 20/10/26(月)21:01:58 No.740562882

栗林も佐々岡がマジで惚れ込んだっぽいから期待できそうね

12 20/10/26(月)21:03:02 No.740563277

うちの投手はいい子ちゃんが多いからなんか血の気多そうで良い

13 20/10/26(月)21:04:33 No.740563902

育成枠もっと行くかと思った 大卒いっぱいとったしもうこれ以上賄いきれんか?

14 20/10/26(月)21:04:57 No.740564039

投手ドラフトはいいんだが 右の強打者不足問題もまずい 期待の若手左ばっかだし

15 20/10/26(月)21:05:21 No.740564221

栗林はやっぱ先発構想なのかな クローザー固定したいな…

16 20/10/26(月)21:05:58 No.740564470

>クローザー固定したいな… クローザーは固定されてるでしょ

17 20/10/26(月)21:06:39 No.740564715

早川避けた所と競合すると思ってた 一本釣り出来たのは大きい

18 20/10/26(月)21:07:08 No.740564890

西武こないでくれー!ってずっと思ってた よかった

19 20/10/26(月)21:07:24 No.740564970

見そびれたのでまとめ待ちなんだけど12球団内では結構上手くやれたほうなの?

20 20/10/26(月)21:07:36 No.740565048

抑え田中法がどんなもんかに依るなあ

21 20/10/26(月)21:08:22 No.740565325

>見そびれたのでまとめ待ちなんだけど12球団内では結構上手くやれたほうなの? 栗林一本釣りとなんか残ってた大道ゲットがうまい

22 20/10/26(月)21:08:34 No.740565418

>抑え田中法がどんなもんかに依るなあ せっかく上げたのに全然使われないのが残念 先発より中継ぎなんだよな今のカープでやばいのは

23 20/10/26(月)21:09:19 No.740565730

祐太がなんかめっちゃ頑張ってるから 来季の構想が分からん

24 20/10/26(月)21:10:51 No.740566337

>祐太がなんかめっちゃ頑張ってるから >来季の構想が分からん 流石に今カードの横浜はそろそろね……って思ったら抑えてるし ウエスタンリーグってのはよっぽど強打者が多いんだな

25 20/10/26(月)21:11:04 No.740566422

チームで考えたらKJの去就をどうする考えなのかも気になる

26 20/10/26(月)21:11:07 No.740566443

手術明け軍団がどうなるか全然わからんね… 森下ばっかり言われるけど九里と裕太も少ない癒し要素すぎる

27 20/10/26(月)21:11:13 No.740566482

正髄が物にならないとだいぶまずいよね…

28 20/10/26(月)21:12:10 No.740566834

>チームで考えたらKJの去就をどうする考えなのかも気になる 大幅減棒で交渉じゃない?

29 20/10/26(月)21:12:44 No.740567039

祐太は対策されるとどうしようもなさそうなタイプだから来年はあまり期待はできない

30 20/10/26(月)21:12:45 No.740567052

>投手乱獲しまくってて駄目だった >まあ2軍でスコット先発にしなきゃいけないぐらいだからしょうがないよね… 舐めんなよ 一軍でもスコット先発にしたぞ

31 20/10/26(月)21:13:49 No.740567492

>チームで考えたらKJの去就をどうする考えなのかも気になる 眼鏡市場のCMが晒し者過ぎてかわいそうになってきた いやあの成績は全く擁護できないが

32 20/10/26(月)21:13:56 No.740567538

>チームで考えたらKJの去就をどうする考えなのかも気になる 先発はもう厳しそうだし来年は中継ぎにチャレンジしてくれんかな 外国人枠の現状は投壊並に由々しき問題

33 20/10/26(月)21:14:05 No.740567596

九里と栗でかぶってしまった

34 20/10/26(月)21:14:39 No.740567817

>眼鏡市場のCMが晒し者過ぎてかわいそうになってきた 眼鏡市場のCMって呪いの効果あるよね

35 20/10/26(月)21:15:15 No.740568044

>今シーズンの大量失点っぷりを見たらそりゃあ投手優先するよね… 投手がいくらよくなろうと一塁松山三塁堂林を続ける限りは失点は減らねえだろうけどな

36 20/10/26(月)21:15:55 No.740568336

森浦君ってどんなかんじ?

37 20/10/26(月)21:16:11 No.740568433

>投手がいくらよくなろうと一塁松山三塁堂林を続ける限りは失点は減らねえだろうけどな 助っ人で強打の三塁手取ってこれたらいいんだけどね

38 20/10/26(月)21:16:16 No.740568466

中日を抑えることで中日にアピールできますよって言えば栗林君ドラゴンキラーになりそう

39 20/10/26(月)21:16:19 No.740568481

逆に来年のドラフトがもう気になる

40 20/10/26(月)21:16:31 No.740568567

堂林はシーズンオフに三好に弟子入りして送球教えてもらえ

41 20/10/26(月)21:16:44 No.740568653

>投手がいくらよくなろうと一塁松山三塁堂林を続ける限りは失点は減らねえだろうけどな キャッチャーが坂倉でレフトが宇草のときはさらに凄い いや本当来年のキャンプは守備練習必死にならないとまずいわ 近年は守備練習ぬるい言われてるし

42 20/10/26(月)21:16:54 No.740568727

木とか森とか林と木編多いなってちょっと笑った

43 20/10/26(月)21:16:54 No.740568733

中日ヤンデレピッチャーは新しい

44 20/10/26(月)21:17:18 No.740568886

>>投手がいくらよくなろうと一塁松山三塁堂林を続ける限りは失点は減らねえだろうけどな >助っ人で強打の三塁手取ってこれたらいいんだけどね それ何回やってもハズレ~まあまあくらいのばっかとってる気がする… 新井いなくなった時からずっと…

45 20/10/26(月)21:17:43 No.740569047

サード問題はもうずーっと解決してないからなあ

46 20/10/26(月)21:18:25 No.740569311

>近年は守備練習ぬるい言われてるし カープと言えばキャンプや練習のハードさが有名だったのにいつの間にか優しくなってたんだな

47 20/10/26(月)21:18:42 No.740569431

なんならセカンド以外決まってない

48 20/10/26(月)21:18:45 No.740569458

>堂林はシーズンオフに三好に弟子入りして送球教えてもらえ ポジション被ってるライバルだぞ

49 20/10/26(月)21:18:57 No.740569534

小園君がサードで20本打てばいいってことじゃん

50 20/10/26(月)21:18:58 No.740569545

ていうか三好が打てるようになればいいんじゃ…

51 20/10/26(月)21:19:01 No.740569564

>ウエスタンリーグってのはよっぽど強打者が多いんだな ジョンソンも野村も打ち込むしな

52 20/10/26(月)21:19:17 No.740569662

サードはどこも苦労するから…

53 20/10/26(月)21:19:22 No.740569705

堂林サードなんてやる予定もなかったし誰か生えてきてくれるのが1番よな

54 20/10/26(月)21:19:34 No.740569772

>ていうか三好が打てるようになればいいんじゃ… 気軽に言ってくれるなあ…

55 20/10/26(月)21:19:42 No.740569826

マエケンが言っちゃってるからな 1~2年目が1番キツかったって

56 20/10/26(月)21:19:51 No.740569890

三好が3割10本打ったら1億まである

57 20/10/26(月)21:20:13 No.740570031

三好が打ててたらそもそも楽天が手放さんだろ

58 20/10/26(月)21:20:20 No.740570083

アンパンマンは代打かせめて外野で使いたいんだよな…

59 20/10/26(月)21:20:23 No.740570102

というか田中サードダメなのか?

60 20/10/26(月)21:20:43 No.740570295

あーあ小園か林が急覚醒でもしねーかなー まだ若いよなー…

61 20/10/26(月)21:20:55 No.740570384

外国人どうすんの

62 20/10/26(月)21:21:13 No.740570506

とはいえ野手は若い素材が育ってきてるし今年の即戦力投手中心は来年1年戦うの考えると良い感じの指名じゃない?

63 20/10/26(月)21:21:17 No.740570541

>>堂林はシーズンオフに三好に弟子入りして送球教えてもらえ >ポジション被ってるライバルだぞ 堂林は一三左で三好は二遊三だから役割ほとんど被ってねえぞ 打力の問題で堂林が三塁にいる間は三好は出てこないし

64 20/10/26(月)21:21:29 No.740570617

外野の松山…

65 20/10/26(月)21:21:38 No.740570697

小園三好羽月あたりで競争かなあサードは さすがに来年は一塁まっちゃん連日で見たくないぞ

66 20/10/26(月)21:21:44 No.740570744

小園でいいのでは 三好小園と田中小園でローテするんや

67 20/10/26(月)21:21:53 No.740570798

>外国人どうすんの バッサリ切って新外人ガチャが妥当なんだけどコロナってどんくらい影響するんだろ

68 20/10/26(月)21:21:57 No.740570837

>外野の松山… 今年一回もやってないので察せ!

69 20/10/26(月)21:22:45 No.740571180

松山の外野はどうしても去年の鹿児島だかがチラつく

70 20/10/26(月)21:23:17 No.740571443

しかし宇草をレフトで使うくらいならレフト松山でも大差ないんでは…

71 20/10/26(月)21:23:35 No.740571593

なんで上手くならないんだ松山…

72 20/10/26(月)21:23:37 No.740571613

>松山の外野はどうしても去年の鹿児島だかがチラつく 松山はどこやらせてもなんかしらチラつくだろもう…

73 20/10/26(月)21:23:37 No.740571616

カープの○○が打てたら~系の話は結局のところ「メヒアが一軍でうてたら全部解決する」で結論出てるだろ

74 20/10/26(月)21:23:58 No.740571772

やるか…ファースト宇草!

75 20/10/26(月)21:24:11 No.740571848

宇草も骨折したのがなー…

76 20/10/26(月)21:24:31 No.740572004

メヒアはもう流石に我慢できねえ… 何回期待されて1軍上がってんだ…

77 20/10/26(月)21:25:00 No.740572234

投手の話は消去法にしかならないから面白くないんだ… 来年は楽しみだね

78 20/10/26(月)21:25:36 No.740572472

メヒアはドミニカの迎だから…

79 20/10/26(月)21:26:06 No.740572680

去年まで枠の問題もあって中々出番貰えなかったメヒアだが 枠ガバガバの今年でも駄目ではもう見切っていいだろう正直

80 20/10/26(月)21:26:46 No.740572984

オープン戦化物だったのなんなんだろうね…

81 20/10/26(月)21:27:21 No.740573249

今年のメヒアは2軍でも打ってないしもうダメなのでは

82 20/10/26(月)21:27:33 No.740573344

>オープン戦化物だったのなんなんだろうね… 今年はオープン戦のジンクス皆無だったね

83 20/10/26(月)21:27:49 No.740573474

メジャーリーガーの実績持ちとはいえどっちかっていうと俊足巧打タイプのピレラにホームラン数で負けてるのはさすがにねえ…

84 20/10/26(月)21:27:54 No.740573504

>オープン戦化物だったのなんなんだろうね… 相手もテストで色々投げる状態なら打てるってことは 本気で抑えようとすれば何とかなるような弱点がバレてるってことじゃないか

85 20/10/26(月)21:28:10 No.740573605

メヒア使うくらいなら若手使って欲しい位にはなってるな… ところで髙橋大樹は…

86 20/10/26(月)21:28:15 No.740573648

近年の下位指名は掘り出し物が一人二人は出てくるイメージだけど今年はどうです?

87 20/10/26(月)21:28:52 No.740573909

太刀川広巳ちゃんうちにこんか?

88 20/10/26(月)21:29:38 No.740574232

誠也でずっぱりとはいえホンコンなんで上げてもらえないんだろうな…

89 20/10/26(月)21:29:39 No.740574240

メヒアは契約まだ残ってるから仕方ない

90 20/10/26(月)21:29:54 No.740574341

>オープン戦化物だったのなんなんだろうね… オープン戦ってデータ収集が目的なチームだと わざと打たせて得意不得意を解析したりする

91 20/10/26(月)21:30:58 No.740574772

よりによって外国人補強が難しい年に外国人勢駄目駄目なのがついてないわ

92 20/10/26(月)21:31:44 No.740575094

宇草推しだったのに骨折しちゃって辛い…

93 20/10/26(月)21:31:53 No.740575165

ついてないというか ここまでダメダメだと海外投手スカウトなにやってんだすぎる

94 20/10/26(月)21:31:59 No.740575203

メヒアとスコットをノせられてまんまと騙されたみたいじゃないですか…

95 20/10/26(月)21:32:04 No.740575247

ボーア引き取る…?

96 20/10/26(月)21:32:23 No.740575395

今年カントリー便くるのかね

97 20/10/26(月)21:32:30 No.740575445

>ボーア引き取る…? おたかい…

98 20/10/26(月)21:32:48 No.740575581

外国人もまあ安いドミニカ組以外はジョンソンとピレラとスコットだし ジョンソンとピレラの処遇だけ考えときゃいいんじゃねーかな 両方もう一年見てもいいようなそうでもないような感じだ

99 20/10/26(月)21:32:52 No.740575601

必要なのは誠也の後ろに置く右打者よ

100 20/10/26(月)21:33:08 No.740575713

>>ボーア引き取る…? >おたかい… 1億切るなら欲しいけどそれなら阪神が切ってないわな

101 20/10/26(月)21:33:34 No.740575901

ピレラが20本打ってくれればな 性格は好きなんだ

102 20/10/26(月)21:34:39 No.740576411

ピレラは海外スカウトが好きなタイプですごい分かりやすいし俺も好き 成績はもうちょっと欲しい

103 20/10/26(月)21:36:10 No.740577117

連覇中の数年スカウトが上手くやってただけで カープが連れてくる外人って基本こんなんだよなって感じではある

104 20/10/26(月)21:36:24 No.740577238

ピレラはあのモーションでなんでゴロばかり打てるんだ?

105 20/10/26(月)21:37:01 No.740577525

そもそもピレラは本職セカンドだし セカンドだったら守備次第だが上等な打撃成績だよな

106 20/10/26(月)21:37:25 No.740577725

今回野手とった?

107 20/10/26(月)21:37:48 No.740577885

>今回野手とった? 矢野君が内野だ

108 20/10/26(月)21:38:04 No.740578003

>今回野手とった? 6位に亜大内野手と育成捕手

109 20/10/26(月)21:39:22 No.740578575

書き込みをした人によって削除されました

110 20/10/26(月)21:39:33 No.740578647

二俣は名前が不純だけど育成でとれるとは思わなかった

111 20/10/26(月)21:40:21 No.740579005

矢野は3年時に4割クリアしてるし体大きくなれば結構打撃も期待できるかも

112 20/10/26(月)21:40:27 No.740579046

名前が不純とか言うなよ 三又くんとか居たらどうなるんだ

113 20/10/26(月)21:40:52 No.740579244

>二俣は名前が不純だけど育成でとれるとは思わなかった 名前は関係ないだろ名前は!

114 20/10/26(月)21:41:42 No.740579597

>三又くんとか居たらどうなるんだ 中日にいたな三ツ俣…

115 20/10/26(月)21:44:22 No.740580676

いっぱいとった大卒投手が若手のいい刺激になるといいな

↑Top