虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • (((... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/26(月)20:46:28 No.740556634

    (((そんなわけないだろ…)))

    1 20/10/26(月)20:49:44 No.740557951

    若干無理やり箔付けしてません?

    2 20/10/26(月)20:50:49 No.740558411

    ダイの評価だけ明らかに文量が違うのがひどい

    3 20/10/26(月)20:51:18 No.740558595

    ((俺なんかでもできるのにお前ができないわけないだろ))

    4 20/10/26(月)20:51:37 No.740558719

    レオナは王女!ってもうちょっとなんかあるだろ!

    5 20/10/26(月)20:52:25 No.740559062

    出自でも経歴でも一番異常なのはお前だろすぎる…

    6 20/10/26(月)20:52:42 No.740559182

    つまりこいつだけただの天才

    7 20/10/26(月)20:52:59 No.740559295

    お前だけ本当何なんだ突然変異で大魔導士になるとか

    8 20/10/26(月)20:53:17 No.740559407

    本物の天才である

    9 20/10/26(月)20:53:35 No.740559534

    武器屋の息子(元王宮お抱えの鍛冶師)

    10 20/10/26(月)20:53:40 No.740559563

    ヒュンケルとか結構無理やり感あるな

    11 20/10/26(月)20:54:21 No.740559849

    天才どころじゃないすぎる

    12 20/10/26(月)20:55:17 No.740560216

    国の御到達の鍛冶屋の息子というのは一応箔はついてるのでは

    13 20/10/26(月)20:55:28 No.740560305

    ヒュンケルはミストとアバンに師事してるけど生まれは不明だな

    14 20/10/26(月)20:55:56 No.740560499

    最後まで読んで改めて読み直すとマジ何言ってんのコイツってなるシーン

    15 20/10/26(月)20:55:59 No.740560518

    まあ王女ってことは優れた教育受けてるだろうし…

    16 20/10/26(月)20:56:06 No.740560554

    むしろレオナはもっと褒めてやってもいいくらいだろ!?

    17 20/10/26(月)20:56:40 No.740560763

    他のメンバーはポップのことを一番に評価してたという

    18 20/10/26(月)20:56:56 No.740560850

    王女って一応ストレートに良血統ってことだろうし…

    19 20/10/26(月)20:57:06 No.740560913

    使徒どころか最終決戦にいる誰に聞いても何言ってんだお前としか言われない 敵ですら絶対言う

    20 20/10/26(月)20:57:20 No.740561041

    ていうかレオナだけ多分レベル30未満

    21 20/10/26(月)20:57:40 No.740561168

    まぁミナカトール以外は活躍あまりしてないしなレオナ姫

    22 20/10/26(月)20:57:59 No.740561268

    ヒュンケルは幼い頃はアバンで離れたあとはミストバーンの弟子であの強さなわけだからな… でも当の本人は基本的に後方兄弟子面でお前はできるやつだからな…って常に評価しているという

    23 20/10/26(月)20:58:03 No.740561298

    ああみんなと違うってそういう……

    24 20/10/26(月)20:58:20 No.740561415

    そもそも初登場からメラゾーマとヒャダルコ使えるって異常だからな

    25 20/10/26(月)20:58:39 [キルバーン] No.740561537

    何言ってんだろうね彼は

    26 20/10/26(月)20:59:08 No.740561698

    失敗したら消滅する一発勝負のメドローア習得をいきなりやらされて成功したやつの言葉がこれ

    27 20/10/26(月)20:59:18 No.740561752

    EXミッション 想い人に告白して勇気を証明せよ

    28 20/10/26(月)20:59:27 No.740561804

    >まぁミナカトール以外は活躍あまりしてないしなレオナ姫 ミストバーンで消耗するの避ける為の指示出したじゃん! まぁその後暴走魔力炉に捕まって助けて!って言うんですがね

    29 20/10/26(月)20:59:27 No.740561805

    でも王女という立場で各国と立派に連携し自ら前線にも出るってのも結構な偉業だと思う

    30 20/10/26(月)20:59:35 No.740561867

    自己評価低過ぎ

    31 20/10/26(月)20:59:44 No.740561934

    初期ハドラーでさえ首傾げるぞ

    32 20/10/26(月)20:59:49 No.740561956

    そこはまあ中世的な世界だから 出自とか重要視されてんじゃない?

    33 20/10/26(月)20:59:55 No.740562007

    血統とか特別感の話なんだから別に天才なのとは矛盾してなくない?

    34 20/10/26(月)21:00:09 No.740562112

    描写的に史上最高クラスの才能のはずなんだが…

    35 20/10/26(月)21:00:21 [ハドラー(後期)] No.740562189

    素晴らしい男なんだよなあ…

    36 20/10/26(月)21:00:26 No.740562230

    お前の親父普通の人だけど魔族最高の鍛冶士及び剣士とマブダチだぞ

    37 20/10/26(月)21:00:35 No.740562296

    逆にしるしの不具合が疑われかねない

    38 20/10/26(月)21:01:03 No.740562490

    >血統とか特別感の話なんだから別に天才なのとは矛盾してなくない? 特別感ならアバンとマトリフの直弟子がよく言うわとしかならない 血統ならヒュンケルは不明

    39 20/10/26(月)21:01:10 No.740562530

    >血統とか特別感の話なんだから別に天才なのとは矛盾してなくない? 本人に天才の自覚がないし生まれの特殊さでいえば平凡なのは確かだからな

    40 20/10/26(月)21:01:10 No.740562532

    竜の血を飲んだチート野郎のくせに…

    41 20/10/26(月)21:01:17 [骨夫] No.740562606

    ポップいいよな…

    42 20/10/26(月)21:01:18 No.740562609

    お前の師匠だってバケモノじゃねーか

    43 20/10/26(月)21:01:22 No.740562640

    >でも当の本人は基本的に後方兄弟子面でお前はできるやつだからな…って常に評価しているという ヒュンケルは自慢の弟弟子としか言いようがないぐらい活躍してる所しか見たことないから…

    44 20/10/26(月)21:01:33 No.740562711

    >逆にしるしの不具合が疑われかねない 実際ヒュンケルは印の不備を疑った

    45 20/10/26(月)21:01:44 No.740562789

    でも勇気 正義 愛 闘志のほかにどんな力があるんだって思うよ… そら画像みたいになっちゃうよ…

    46 20/10/26(月)21:01:45 No.740562796

    どっちかと言えば活躍がほとんど無いのはマァム… アルビナス倒す位しかバーンパレス中で目立った事してねえ!

    47 20/10/26(月)21:01:52 No.740562840

    普通の人間は大魔王のカイザーフェニックス何回もくらうまえに消し炭だしそれで無効化のコツなんて掴んだりしないんですよ

    48 20/10/26(月)21:01:53 No.740562843

    24巻で言う事か…

    49 20/10/26(月)21:01:59 No.740562888

    バカは自分をバカだとは思わないのと同じタイプの自己認識だと思う…

    50 20/10/26(月)21:02:08 No.740562942

    ポップと付き合った期間が長いほど何言ってんだこいつってなる

    51 20/10/26(月)21:02:13 No.740562976

    だって光んなかったんだもん…

    52 20/10/26(月)21:02:27 No.740563057

    ダイが折れて逃げ出した時とかすげぇロマンティックな感じで現れたのにな…

    53 20/10/26(月)21:02:33 No.740563104

    >血統とか特別感の話なんだから別に天才なのとは矛盾してなくない? ヒュンケル…

    54 20/10/26(月)21:02:39 No.740563139

    >でも勇気 正義 愛 闘志のほかにどんな力があるんだって思うよ… >そら画像みたいになっちゃうよ… 勇気の象徴である勇者がいるんだからまさか自分が勇気の使徒だなんて絶対思わんよ…

    55 20/10/26(月)21:02:54 No.740563233

    俺は…話で聞いただけで禁呪魔法を使える程度…

    56 20/10/26(月)21:03:02 No.740563272

    当時この回読んだ時は普通に同情したよ じっさいしるし光らなかったし

    57 20/10/26(月)21:03:04 [しるし] No.740563296

    いいかげん告白しちまえよお前

    58 20/10/26(月)21:03:13 No.740563342

    お前何なんだよ…

    59 20/10/26(月)21:03:19 No.740563388

    光らなかった以上なんか理由付けないとな…

    60 20/10/26(月)21:03:22 No.740563399

    >血統とか特別感の話なんだから別に天才なのとは矛盾してなくない? 血統からして戦災孤児のヒュンケルはあれだし特別感なら全世代の大魔道士をして大したやつだと言わしめる才能を発揮してて何いってんだ過ぎて…

    61 20/10/26(月)21:03:29 No.740563462

    >俺は…話で聞いただけで禁呪魔法を使える程度… 頭おかしいんじゃないの…

    62 20/10/26(月)21:03:30 No.740563471

    >だって光んなかったんだもん… ちょっとやってみっか程度で引かられても困るんですよ

    63 20/10/26(月)21:03:31 [しるし] No.740563473

    こっくはく!こっくはく!

    64 20/10/26(月)21:03:34 No.740563500

    姫的ポジションとはいえレオナ結構足引っ張ってるよね そのくせ貧乏性で罠宝箱やたら開けようとするし

    65 20/10/26(月)21:03:35 No.740563504

    振られるかもしれないけど告白する勇気が見たいなー!

    66 20/10/26(月)21:03:39 No.740563525

    まずメラゾーマをぶっ放します 次に見様見真似でマホカトールを成功させます 次に天候操作呪文のラナリオンを使います 初期だけでもやべぇよこいつ…

    67 20/10/26(月)21:03:47 No.740563584

    アバン先生のたった1年の修行でメラゾーマを使えるようになったと取るか 1年も修行してギラも使えなかったと取るか

    68 20/10/26(月)21:03:50 No.740563606

    ねえハドラー この人間なに言ってるの…

    69 20/10/26(月)21:03:51 No.740563619

    >お前何なんだよ… 弱っちい人間さ

    70 20/10/26(月)21:04:02 No.740563686

    >だって光んなかったんだもん… 実際いざその場に来て自分だけ光らなかったらやっぱり俺じゃダメだよ…ってなるよね…

    71 20/10/26(月)21:04:03 No.740563690

    むしろなんでポップだけあんなハードモードになってるんですかね…

    72 20/10/26(月)21:04:20 No.740563813

    マァムも転職してから奥義習得のスピードとち狂ってるかんな!

    73 20/10/26(月)21:04:21 [ヒュンケル] No.740563826

    はっ?印の不具合だろ

    74 20/10/26(月)21:04:25 No.740563849

    みんな!死力を尽くして!って発破をかけるレオナにいつもそうさ!って返せる凡人がいるか

    75 20/10/26(月)21:04:30 No.740563885

    ダイ視点で見ると初登場でじいちゃんより強いメラゾーマを使いロモスではじいちゃんを助けヒュンケル戦では作戦を立てフレイザード戦ではベギラマとルーラを覚えザード部分を倒し…と活躍しまくり

    76 20/10/26(月)21:04:41 No.740563956

    土壇場で出来た事とはいえカイザーフェニックス解体する奴が言っていい台詞じゃないな…

    77 20/10/26(月)21:05:00 No.740564068

    >まずメラゾーマをぶっ放します >次に見様見真似でマホカトールを成功させます >次に天候操作呪文のラナリオンを使います >初期だけでもやべぇよこいつ… でもルーラ覚えなかったことでマトリフ師匠にめっちゃ怒られたよ! ちょっと厳しく当たったら覚えて帰ってきた

    78 20/10/26(月)21:05:04 No.740564089

    ポップの弱点はメンタルだけだからな…

    79 20/10/26(月)21:05:08 No.740564138

    ポップ…お前のしるしだけ光らなかったということは… やはりしるしの方に不具合があったと考えて間違いあるまい…

    80 20/10/26(月)21:05:17 No.740564189

    そう言われりゃそうなんだが じゃあ余計に何なんだお前ってなる

    81 20/10/26(月)21:05:27 No.740564269

    >>お前何なんだよ… >弱っちい人間さ 自分でその台詞いう奴侮れんわ絶対に手は緩めんからな!

    82 20/10/26(月)21:05:30 No.740564287

    骨「ポップいいよな…」 獣「いい…」 ダイ「当然じゃん!」 ヒゲ「よい戦士だ…」 編集「なんで…?」

    83 20/10/26(月)21:05:32 No.740564309

    やっぱこの辺り一番面白いところだと思う 色恋でピカーって光るのはアレだけど…

    84 20/10/26(月)21:05:40 [クロコダイン] No.740564358

    ちょっと何言ってんのか理解できないですね

    85 20/10/26(月)21:05:45 No.740564397

    違うといえば違うけどさ…

    86 20/10/26(月)21:05:46 No.740564401

    >マァムも転職してから奥義習得のスピードとち狂ってるかんな! マァムの両親はどっちもアバン先生の戦友!!

    87 20/10/26(月)21:05:47 No.740564409

    >ダイ視点で見ると初登場でじいちゃんより強いメラゾーマを使いロモスではじいちゃんを助けヒュンケル戦では作戦を立てフレイザード戦ではベギラマとルーラを覚えザード部分を倒し…と活躍しまくり そりゃポップは最初から天才だったよって言う

    88 20/10/26(月)21:05:49 No.740564419

    >土壇場で出来た事とはいえカイザーフェニックス解体する奴が言っていい台詞じゃないな… 魔界の神の技無効化とか人間業じゃないよな

    89 20/10/26(月)21:05:58 No.740564468

    >ポップの弱点はメンタルだけだからな… むしろ直前でダイを勇気づけたりここに来るまで一番メンタル強かったと思うレベル

    90 20/10/26(月)21:06:03 No.740564508

    惚れてくれた女の子を振って 惚れた女の子に告白すれば しるしが輝くぞ!

    91 20/10/26(月)21:06:04 No.740564514

    印「こいつまだ潜在能力の半分も開花してねーや…まだ光らんとくか」

    92 20/10/26(月)21:06:11 No.740564549

    クロコダイン戦の時点でロッド壊してマホカトールできる閃きがあるからどうかしてる

    93 20/10/26(月)21:06:27 No.740564644

    ところでアバン先生 …渡すしるし間違えたとかじゃなかったんですよねコレ?

    94 20/10/26(月)21:06:40 No.740564721

    話に聞いただけでフィンガーフレアボムズを6割成功させて 一発勝負のメドローアも片腕焼きながら習得するただの人間

    95 20/10/26(月)21:06:45 No.740564746

    こういう奴が化けると恐いんだよ

    96 20/10/26(月)21:06:51 No.740564793

    ダイのために仲間を欺いてまで一人で足止めするやつが勇気じゃなかったらなんなのかと

    97 20/10/26(月)21:06:52 No.740564795

    まあ確かにお前だけはみんなと違うけど…

    98 20/10/26(月)21:07:00 No.740564841

    出自や経歴に一切のバックボーンがない俺なんて…!

    99 20/10/26(月)21:07:03 No.740564862

    >ところでアバン先生 >…渡すしるし間違えたとかじゃなかったんですよねコレ? 本人の資質で光る色変わるだけじゃないの?

    100 20/10/26(月)21:07:16 No.740564921

    >こういう奴が化けると恐いんだよ だから早いとこ始末しなきゃ

    101 20/10/26(月)21:07:18 No.740564934

    初期から天才ではあったけどマトリフがスパルタで開花させてないと花開かなかったタイプの天才ではあると思う 逆にポップ以外だとマトリフの指導では潰れるか嫌気が差して逃げるかのどっちかしかいなかったと思う

    102 20/10/26(月)21:07:21 No.740564953

    >こういう奴が化けると恐いんだよ シグマのレス

    103 20/10/26(月)21:07:22 No.740564958

    ブラスじいちゃんが元魔王軍幹部ってわかってそれでもメラミ止まりだから あの年でメラゾーマまで使えるってだけでも怖いよ あの時点で一部だけど旧魔王軍幹部超えてるよ…

    104 20/10/26(月)21:07:24 No.740564973

    まぁ先生は好きな子に告白できない男子とか絶対認めなさそうだしな…

    105 20/10/26(月)21:07:25 No.740564977

    >出自や経歴に一切のバックボーンがない俺なんて…! 余計に怖いわ!!

    106 20/10/26(月)21:07:40 No.740565064

    やれやれ

    107 20/10/26(月)21:07:44 No.740565092

    なんかもうダイの大冒険応援上映とかして欲しい

    108 20/10/26(月)21:07:58 No.740565173

    >次に天候操作呪文のラナリオンを使います ダイに雨雲あるからライディン撃てて当然だろ!?とか言ってるし やっぱ魔法の才能に関してちょっとずれてると思う

    109 20/10/26(月)21:08:00 No.740565180

    勇気を人の為に出せる男だからまあしょうがないと思う

    110 20/10/26(月)21:08:01 [しるし] No.740565189

    ヤッター告白だぁ~! いょぉーし光るぞぉ~!

    111 20/10/26(月)21:08:04 No.740565210

    >なんかもうダイの大冒険応援上映とかして欲しい まずアニメが完結しないとな

    112 20/10/26(月)21:08:09 No.740565233

    ポップはアンチポップの筆頭だからな…

    113 20/10/26(月)21:08:13 No.740565270

    スレ画の自分自身を認められない精神が何よりダメだったんだろうなって

    114 20/10/26(月)21:08:16 No.740565288

    1人だけダントツな天才様のいうことはわからんね…

    115 20/10/26(月)21:08:19 No.740565307

    そりゃダイも最高の友達…君に出会えて本当に良かったっ…って言うわ

    116 20/10/26(月)21:08:23 No.740565329

    お前は正真正銘の天才だろ…

    117 20/10/26(月)21:08:24 No.740565340

    >武器屋の息子(元王宮お抱えの鍛冶師) だから火の魔法得意なんだな…

    118 20/10/26(月)21:08:24 No.740565349

    >ところでアバン先生 >…渡すしるし間違えたとかじゃなかったんですよねコレ? 純粋を光らせられるのはダイだけだろうしポップに真の勇気が備わってくれたならと考えるのはちょっとわかる

    119 20/10/26(月)21:08:27 [アバン] No.740565367

    仕様です

    120 20/10/26(月)21:08:39 No.740565443

    実際シグマは舐めプしない慢心しないでポップめちゃくちゃやりづらかったろうな…

    121 20/10/26(月)21:08:42 No.740565464

    >出自や経歴に一切のバックボーンがない俺なんて…! 俺11のカミュで何のバックボーンもない一般人がどれだけヤバい存在か知ってるよ

    122 20/10/26(月)21:08:43 No.740565476

    >話に聞いただけでフィンガーフレアボムズを6割成功させて この時点で人間としては頭おかしい性能

    123 20/10/26(月)21:08:59 No.740565582

    ポップを早々に殺そうとした当時の編集は魔王側として正しい判断をしていた

    124 20/10/26(月)21:09:08 No.740565644

    アバンの一番弟子って時点で相当選ばれしものだけどな…

    125 20/10/26(月)21:09:10 No.740565654

    別にふさわしいやつが持ってたら光る仕組みでいいのになんか担当する力に関して一段回踏まなきゃならん上に一つ読み取れずにノーヒントなのが混乱の元すぎる…

    126 20/10/26(月)21:09:10 No.740565657

    自身を持ちなさいって先生が

    127 20/10/26(月)21:09:13 No.740565683

    >まぁ先生は好きな子に告白できない男子とか絶対認めなさそうだしな… 故郷の想い人ほったらかして家庭教師に邁進してたのどこのどなたでしたっけ?

    128 20/10/26(月)21:09:18 No.740565717

    普段ディスってるチウですらこんなの見たら怒るぞ

    129 20/10/26(月)21:09:20 No.740565738

    のびしろしかねえ

    130 20/10/26(月)21:09:26 No.740565770

    というかなんでこんなに自信ないの?

    131 20/10/26(月)21:09:27 No.740565774

    父親が王宮付きの鍛冶屋だったって言っても じゃあお前のその魔法の才能となんの関係があるのよ

    132 20/10/26(月)21:09:28 No.740565777

    むしろヒュンンケルの両親こそ一体何なんだよ! あの不死身具合光と闇の技覚えたからじゃ納得せんぞ!?

    133 20/10/26(月)21:09:31 No.740565794

    師匠からメドローア伝授! じゃあメドローア撃つから両手にヒャドとメラの魔力を同時にバランスよく出して相殺しろよ? 失敗したら死ぬからな? できた!!

    134 20/10/26(月)21:09:33 No.740565802

    2週間で奥義習得したんだっけマァム

    135 20/10/26(月)21:09:48 No.740565893

    先生の教育法と相性が悪かったんだな…

    136 20/10/26(月)21:09:51 No.740565915

    ダイが勇気っていうミスリードが最大の嫌がらせ

    137 20/10/26(月)21:09:52 No.740565921

    血統とか積年の恨みみたいなバフエピソードとか無しのナチュラルボーン大魔道士

    138 20/10/26(月)21:09:55 No.740565945

    実際凄腕の鍛冶屋の息子だからって戦いの素質に関係あるかってなるとそこはな… 王族とかはその地を収めるだけの傑物の血を引いてるわけだしレオナのとこはかなり武闘派な一族だしな

    139 20/10/26(月)21:09:59 No.740565973

    >アバンの一番弟子って時点で相当選ばれしものだけどな… アバン先生の1番弟子はヒュンケルだから…

    140 20/10/26(月)21:10:06 No.740566019

    シグマ本来の役割は決着つくまでの足止めだし勝敗に関わらずハドラーはすぐ死ぬから やり辛いならやりづらいでそのまま遅延戦闘してたら良かったんだけどね それを良しとせず本気で戦ったあいつはまさに騎士だよ

    141 20/10/26(月)21:10:12 [印] No.740566061

    FU~~~~~~~~!!!男女の複雑な恋愛いいねぇ~~~!!!(ピカー

    142 20/10/26(月)21:10:15 No.740566081

    >ダイが勇気っていうミスリードが最大の嫌がらせ 純真 純真てなんだ…

    143 20/10/26(月)21:10:25 No.740566153

    >ダイに雨雲あるからライディン撃てて当然だろ!?とか言ってるし >やっぱ魔法の才能に関してちょっとずれてると思う 使えるかはともかく魔法の契約なんて誰でもできると思ってたんじゃないかな…

    144 20/10/26(月)21:10:31 No.740566203

    初期:ポップ殺しましょうよ バルジ島編:ポップまだ殺さないんですか? バラン編:ポップ死ぬんですよね!? 以降:もういいです…

    145 20/10/26(月)21:10:33 No.740566214

    >武器屋の息子(元王宮お抱えの鍛冶師) ちょうどジャンプラの今日の更新がここだけどこれ以上なにもないのがかえってやべーよポップ… su4308211.jpg

    146 20/10/26(月)21:10:42 No.740566273

    俺に才能がないからフィンガーフレアボムズ3発までしか出せねぇチクショウッ!

    147 20/10/26(月)21:10:57 No.740566371

    俺はお前たちとは違う

    148 20/10/26(月)21:11:01 No.740566395

    メラゾーマを一度に5発か…よしやってみるか かぁ~難しいなぁぶっつけじゃ3発が限度かぁ~

    149 20/10/26(月)21:11:05 No.740566426

    >というかなんでこんなに自信ないの? 周りが凄すぎるから…

    150 20/10/26(月)21:11:06 No.740566436

    >実際シグマは舐めプしない慢心しないでポップめちゃくちゃやりづらかったろうな… 初見で消滅させられかけたしそれまでの活躍も見たり聞いたりしておいて 「コイツなら楽勝」とか思う事はまずありえないと思うよ…?

    151 20/10/26(月)21:11:14 No.740566484

    ポップが消滅したって時にあれだけ諦め悪いヒュンケルですら心が折れたのが 全員が本当に追い詰められた時に頼る存在だったのが解る

    152 20/10/26(月)21:11:18 No.740566508

    >>ダイに雨雲あるからライディン撃てて当然だろ!?とか言ってるし >>やっぱ魔法の才能に関してちょっとずれてると思う >使えるかはともかく魔法の契約なんて誰でもできると思ってたんじゃないかな… 才能なきゃ契約すら出来ないからなあの世界

    153 20/10/26(月)21:11:25 No.740566556

    >俺に才能がないからフィンガーフレアボムズ3発までしか出せねぇチクショウッ! >メラゾーマを一度に5発か…よしやってみるか >かぁ~難しいなぁぶっつけじゃ3発が限度かぁ~ (2回目は5発出す)

    154 20/10/26(月)21:11:27 No.740566566

    >というかなんでこんなに自信ないの? 光らないから

    155 20/10/26(月)21:11:33 No.740566602

    >使えるかはともかく魔法の契約なんて誰でもできると思ってたんじゃないかな… 実際その時のサンプルがなんでも契約だけはできてたダイとあらかた契約できてた自分となんでもできる先生だぞ 既にボーダーがぶっ飛んでる

    156 20/10/26(月)21:11:37 No.740566623

    こいつバーン戦でやっと自分のやばさを自覚できるくらいだし…

    157 20/10/26(月)21:11:37 No.740566626

    人たらし力で言うと主人公並なのもなんなんだよとなる

    158 20/10/26(月)21:11:48 No.740566694

    >俺に才能がないからフィンガーフレアボムズ3発までしか出せねぇチクショウッ! 師匠にいい加減にしとけよお前って怒られるやつ

    159 20/10/26(月)21:11:50 No.740566707

    まあ周りも大概わけのわからん化け物揃いだしな…

    160 20/10/26(月)21:12:02 No.740566781

    シグマはメドローア対策の盾を利用されたのはもうお手上げだな…ってなったと思う

    161 20/10/26(月)21:12:03 No.740566790

    >>ダイが勇気っていうミスリードが最大の嫌がらせ >純真 >純真てなんだ… お前を倒してこの地上を去る とか言えちゃう心じゃないかな

    162 20/10/26(月)21:12:04 No.740566795

    >俺はお前たちとは違う 確かに違うわ…

    163 20/10/26(月)21:12:05 No.740566801

    マァムに告れば大魔道士になれるの見通してたアバンのしるしには参るね…

    164 20/10/26(月)21:12:11 No.740566838

    ベタンでドラゴン何匹が倒してたのもやばい

    165 20/10/26(月)21:12:24 No.740566908

    >俺に才能がないからフィンガーフレアボムズ3発までしか出せねぇチクショウッ! マトリフ「それ寿命縮むやつだからマジやめとけ」

    166 20/10/26(月)21:12:24 No.740566911

    >>というかなんでこんなに自信ないの? >光らないから なんで光らないの?

    167 20/10/26(月)21:12:34 No.740566980

    本編終了後の敵がこのシーン見たら少なくともバーンとキルとハドラーは「は?」って言うだろうな

    168 20/10/26(月)21:12:46 No.740567058

    魔法力を調整してメドローアっぽく見せたべギラマ! ・・・うん?

    169 20/10/26(月)21:12:49 No.740567081

    後世に伝わる過程で複数の人間のエピソードが一人にまとまっちゃっただけでしょう よくあることです

    170 20/10/26(月)21:12:49 No.740567082

    わざわざ告白の踏み台にされる占い師に悲しい過去…

    171 20/10/26(月)21:12:50 No.740567088

    でもここまでがんばってきていきなりの梯子外しだからそりゃ泣くよ

    172 20/10/26(月)21:12:51 No.740567094

    真バーン戦ですらメドローア封じられてんなら俺の武器はこの小賢しい頭しかねぇ!って言い放つ人間

    173 20/10/26(月)21:12:51 No.740567096

    >ベタンでドラゴン何匹が倒してたのもやばい ボラホーンやガルダンディーの1人も落とせなかったし…

    174 20/10/26(月)21:12:54 No.740567112

    ブラックロッドで格闘戦出来るのもヤバいよ… というか二回攻撃してないかこいつ…

    175 20/10/26(月)21:13:04 No.740567185

    自己評価だけ低いな…

    176 20/10/26(月)21:13:15 No.740567264

    >本編終了後の敵がこのシーン見たら少なくともバーンとキルとハドラーは「は?」って言うだろうな 例の顔になる若バーン様

    177 20/10/26(月)21:13:21 No.740567304

    >マァムに告れば大魔道士になれるの見通してたアバンのしるしには参るね… 製作者のイタズラ心が透けて見えるようだね

    178 20/10/26(月)21:13:24 No.740567326

    >ボラホーンやガルダンディーの1人も落とせなかったし… ガルダンディーはなんだかんだで倒したし…

    179 20/10/26(月)21:13:30 No.740567361

    キルバーンにしろシグマにしろ冷静に相手を見るヤツは滅茶苦茶警戒してるからな

    180 20/10/26(月)21:13:34 No.740567375

    >>>というかなんでこんなに自信ないの? >>光らないから >なんで光らないの? 自信がないから

    181 20/10/26(月)21:13:35 No.740567388

    >魔法力を調整してメドローアっぽく見せたべギラマ! >・・・うん? それっぽく見せたベギラマなんて初見だと判断つかないんだろうな 土壇場でよくそんなの出せたな

    182 20/10/26(月)21:13:41 No.740567436

    恋敵のヒュンケルがチート過ぎるのでちょっとコンプレックスみたくなってるけど 当のヒュンケルは熱心なポップファンという

    183 20/10/26(月)21:13:47 No.740567485

    編集はどんだけポップを退場させたいんだよ

    184 20/10/26(月)21:13:48 No.740567487

    ジャンプ+の最新話見たら武器屋飛び出して一年以上~って ひょっとして魔法使いになって全然日が浅いのか…?

    185 20/10/26(月)21:13:51 No.740567507

    ほとんどの呪文を契約させられたりぶっつけ本番で失敗したら死ぬ禁呪を伝授されたりする普通の人間

    186 20/10/26(月)21:13:54 No.740567528

    最初の仲間がメラゾーマ使える時点で!?ってなるよね… まあこの世界だとメラゾーマの地位あまり高くはないけど…

    187 20/10/26(月)21:14:06 No.740567606

    それっぽく見せたところでベギラマもろにくらってんじゃねーか…

    188 20/10/26(月)21:14:13 No.740567648

    カイザーヒリの口にビッてして分解するところ最高だよね…

    189 20/10/26(月)21:14:15 No.740567659

    >シグマはメドローア対策の盾を利用されたのはもうお手上げだな…ってなったと思う えっベギラマでそんなことできるん…? 自分でそれくらいながら即メドローア生成…?

    190 20/10/26(月)21:14:16 [しるし] No.740567668

    >>>>というかなんでこんなに自信ないの? >>>光らないから >>なんで光らないの? >自信がないから よし!いっちょお前告白しろや告白!

    191 20/10/26(月)21:14:17 No.740567673

    >というか二回攻撃してないかこいつ… ダイ ポップ バラン マトリフは2回行動してる

    192 20/10/26(月)21:14:19 No.740567697

    >俺に才能がないからフィンガーフレアボムズ3発までしか出せねぇチクショウッ! ※メラゾーマは元ネタのDQ3で単体最大火力呪文です

    193 20/10/26(月)21:14:27 No.740567742

    メドローアこんだけ実戦で使いこなした奴は史上初じゃないのか

    194 20/10/26(月)21:14:39 No.740567810

    相手が舐めてたから情けをかけたから何とか勝てたって線を 終盤丁寧に潰してくるのは良いと思う

    195 20/10/26(月)21:14:40 No.740567821

    >最初の仲間がメラゾーマ使える時点で!?ってなるよね… >まあこの世界だとメラゾーマの地位あまり高くはないけど… どっちかって言うと強いからこそ強さの基準としてかませ役になることが多いと言うか…

    196 20/10/26(月)21:14:47 No.740567862

    >マァムに告れば大魔道士になれるの見通してたアバンのしるしには参るね… メルルが死んでヤベェ…って感じて力技で光ってごまかしたんじゃないかな…

    197 20/10/26(月)21:14:50 No.740567880

    >本編終了後の敵がこのシーン見たら少なくともバーンとキルとハドラーは「は?」って言うだろうな このポップは自分の拠り所になるバックボーンが無いって話だから才能とは別だしどうだろ その才能があって自信が無いのどうなんだってならは?ってなるけど

    198 20/10/26(月)21:14:54 No.740567907

    >ダイ ポップ バラン マトリフは2回行動してる ポップお前マジ…

    199 20/10/26(月)21:14:54 No.740567909

    カイザーフェニックス分解するのはマジでおかしいよ…

    200 20/10/26(月)21:14:56 No.740567922

    >ジャンプ+の最新話見たら武器屋飛び出して一年以上~って >ひょっとして魔法使いになって全然日が浅いのか…? アバン先生と旅してたのは一年くらい その間にメラ系はメラゾーマ、ヒャド系はヒャダルコまでマスターした

    201 20/10/26(月)21:15:00 No.740567946

    メラゾーマ180ダメージだからな…

    202 20/10/26(月)21:15:02 No.740567961

    >それっぽく見せたところでベギラマもろにくらってんじゃねーか… 自分のベギラマくらいで死にゃしねーし…

    203 20/10/26(月)21:15:28 No.740568131

    レオナは一切指導受けてないのに光っちゃったからね

    204 20/10/26(月)21:15:29 No.740568135

    >メドローアこんだけ実戦で使いこなした奴は史上初じゃないのか そもそも使えたやつが史上二人目なのでは…?

    205 20/10/26(月)21:15:33 No.740568164

    >メドローアこんだけ実戦で使いこなした奴は史上初じゃないのか 初めても何もマトリフ開発の呪文じゃねえか!

    206 20/10/26(月)21:15:35 No.740568186

    >ブラックロッドで格闘戦出来るのもヤバいよ… 魔力込められるとはいえなんでこんな強いんだよこいつって思ってたけどアニメで最初の方見返すことになったら格闘戦の修行もしてたわこいつ…

    207 20/10/26(月)21:15:46 No.740568269

    >アバン先生と旅してたのは一年くらい >その間にメラ系はメラゾーマ、ヒャド系はヒャダルコまでマスターした 本編期間が三か月だからヤバいな… バーン様も恐れおののく閃光すぎる…

    208 20/10/26(月)21:15:48 No.740568282

    >父親が王宮付きの鍛冶屋だったって言っても >じゃあお前のその魔法の才能となんの関係があるのよ まあそんな事言ったらマァムもフラフラした挙げ句落ち着いたのは両親のジョブ全く関係ない武闘家だし…

    209 20/10/26(月)21:15:50 No.740568292

    まず光らないという事実があって俺ってクソだから光らねえんだ~!って流れだからな

    210 20/10/26(月)21:16:01 No.740568377

    キル「ダイヤの9からダイが逃げ出したけどポップが死んだから大金星さはっはっは」 とか言うあたり本気で警戒してるのが良く解る

    211 20/10/26(月)21:16:05 No.740568398

    俺(私)が光ってお前が光らない訳ないだろ…って周りの目いいよね

    212 20/10/26(月)21:16:07 No.740568408

    マトリフもやってたけどベギラマ撃ちつつキアリーとかいけるから 盾役がいたら普通に頭おかしい活躍になるよね…

    213 20/10/26(月)21:16:12 No.740568436

    ガーゴイルをメラゾーマで一撃はゲーム的に見ても結構手練れの魔法使い

    214 20/10/26(月)21:16:13 No.740568449

    ポップのだけ告白がキーなのかわいそう… まあでもポップだしなんとかするか…って渡されたのかも知れんが

    215 20/10/26(月)21:16:14 No.740568454

    >>ダイ ポップ バラン マトリフは2回行動してる >ポップお前マジ… (師匠がやってた呪文同時使用…今の俺なら出来るかもと思ってたが上手くいったぜ)

    216 20/10/26(月)21:16:19 No.740568483

    メルルが何したってんだすぎる…

    217 20/10/26(月)21:16:25 No.740568522

    でもポップが死にかけたところで本当に死んだ時のパターンも見てみたい 主に周囲の反応を

    218 20/10/26(月)21:16:29 No.740568545

    >レオナは一切指導受けてないのに光っちゃったからね こいつもあっさり生物絶対殺すパンチ習得してるのおかしい

    219 20/10/26(月)21:16:29 No.740568546

    まあレオナはヒュンケルの裁きあたりからもう指導者としての器は出てるから…

    220 20/10/26(月)21:16:31 No.740568564

    >最初の仲間がメラゾーマ使える時点で!?ってなるよね… >まあこの世界だとメラゾーマの地位あまり高くはないけど… 魔法の格より個人の魔力の方が大事みたいだからね それでも極大呪文は使うだけで驚かれるんだけど

    221 20/10/26(月)21:16:33 No.740568574

    やっぱ旅人の服でラスボスに殴りかかるやつは頭おかしいな…

    222 20/10/26(月)21:16:39 No.740568616

    >ブラックロッドで格闘戦出来るのもヤバいよ… >というか二回攻撃してないかこいつ… ブラックロッドはさらっと流したけど光魔の杖の完全上位互換だし

    223 20/10/26(月)21:16:51 No.740568705

    マァム元仲間の子供って言ってもハドラー相手に帰らされた程度でしょ?

    224 20/10/26(月)21:16:57 No.740568760

    >でもポップが死にかけたところで本当に死んだ時のパターンも見てみたい >主に周囲の反応を メガンテの時に見れたじゃん! まぁその時はマァムいなかったけど

    225 20/10/26(月)21:16:58 No.740568765

    >メドローアこんだけ実戦で使いこなした奴は史上初じゃないのか 空前絶後と言ってもいいレベルだと思う

    226 20/10/26(月)21:17:01 No.740568783

    >本編終了後の敵がこのシーン見たら少なくともバーンとキルとハドラーは「は?」って言うだろうな バランも多分そこに入る あんな行動は勇気あるやつにしかできねえよ! とはいえ当のポップはいつも必死に頑張ってただけって感覚だろうからやっぱり自覚難しかったんだろうな…

    227 20/10/26(月)21:17:08 No.740568829

    >キル「ダイヤの9からダイが逃げ出したけどポップが死んだから大金星さはっはっは」 >とか言うあたり本気で警戒してるのが良く解る 本人の性能は置いといてムードメーカーってのも厄介だしね

    228 20/10/26(月)21:17:17 No.740568877

    ノヴァは何もないのにモチベーション高いよね

    229 20/10/26(月)21:17:26 No.740568928

    そもそもメドローアがヒャドとメラの同時発動呪文みたいなものだからな…センスがない奴は一生できねぇ センスあったからできた

    230 20/10/26(月)21:17:30 No.740568953

    >こいつもあっさり生物絶対殺すパンチ習得してるのおかしい それはマァムでは

    231 20/10/26(月)21:17:30 No.740568960

    >>ブラックロッドで格闘戦出来るのもヤバいよ… >魔力込められるとはいえなんでこんな強いんだよこいつって思ってたけどアニメで最初の方見返すことになったら格闘戦の修行もしてたわこいつ… アバン先生適正見るために一通りやらせたんじゃねえかな たまたま一番才能あるのが魔法使いだっただけで

    232 20/10/26(月)21:17:37 No.740569008

    >本人の性能は置いといてムードメーカーってのも厄介だしね 性能も高いムードメーカーとか意地でも殺しておきたくない?

    233 20/10/26(月)21:17:38 No.740569014

    >メルルが何したってんだすぎる… でも自分が死んでポップが覚醒するならメルルは喜んで死にそうではある

    234 20/10/26(月)21:17:49 No.740569087

    >マァム元仲間の子供って言ってもハドラー相手に帰らされた程度でしょ? 戦力不足だからじゃなくて避妊してなかったせいだから…

    235 20/10/26(月)21:17:52 No.740569108

    >本編期間が三か月だからヤバいな… ゲームを思うに90回も宿屋に泊まらないから… でも3ヶ月は何か納得行かない

    236 20/10/26(月)21:18:00 No.740569152

    >メドローアこんだけ実戦で使いこなした奴は史上初じゃないのか 後世の魔道士「ははーん?これ複数人で連携してやるタイプの魔法だな?」

    237 20/10/26(月)21:18:19 No.740569278

    だいたいポップはふられたつってもメルルいるのズルいぞ

    238 20/10/26(月)21:18:20 No.740569288

    バーン撃破後のメルルはポップがどこにいても頭の中に入り込んできそうだし…

    239 20/10/26(月)21:18:23 No.740569300

    >でも自分が死んでポップが覚醒するならメルルは喜んで死にそうではある 流石きっぱりごめんなさいされても最終回でちゃっかり旅についてきた女だ 面構えが違う

    240 20/10/26(月)21:18:25 No.740569315

    メルルは眼がキモいから…

    241 20/10/26(月)21:18:27 No.740569334

    メドローアに関しては史上二人目だけど カイザーフェニックスの無効化は史上初だね

    242 20/10/26(月)21:18:29 No.740569345

    そこは光魔の杖が作った本人が言った通りの適当に作ったポンコツだからな 理力の杖を青天井にして持ってるだけでMPドンドン消費してく欠陥品だし バーンにはこの上なくシナジーしてるけど逆に何考えてそんなもん献上したんだってレベルの代物だよ

    243 20/10/26(月)21:18:35 No.740569392

    そういやまだメルルのCV分からないんだよな 脳内CVではレオナじゃなくてメルルが早見沙織だったけど誰になるか楽しみ

    244 20/10/26(月)21:18:40 No.740569421

    書き込みをした人によって削除されました

    245 20/10/26(月)21:18:41 No.740569424

    >ノヴァは何もないのにモチベーション高いよね 一国の将軍の息子であそこまで強けりゃああもなる

    246 20/10/26(月)21:18:44 No.740569451

    >ブラックロッドはさらっと流したけど光魔の杖の完全上位互換だし 光魔の杖ってバーン様が持ててその魔力に耐えられる程度の性能でしかないからな 持ってるやつが強いからとんでもなく見えるだけで

    247 20/10/26(月)21:18:47 No.740569473

    >ノヴァは何もないのにモチベーション高いよね ノヴァは闘気と魔法両方使いこなしてる時点でアバン先生並の逸材だし間違いなく勇者タイプの男なんだけどね

    248 20/10/26(月)21:18:51 No.740569496

    >ノヴァは何もないのにモチベーション高いよね こいつも立派に勇者だよね

    249 20/10/26(月)21:18:55 No.740569527

    親父は一応鍛冶屋として技量はあるので何も無い訳では無いけどなんで息子の開花する方面が大魔道士なの…?

    250 20/10/26(月)21:18:58 No.740569548

    >でも自分が死んでポップが覚醒するならメルルは喜んで死にそうではある こっちもこっちでポップ限定エスパー通信に覚醒してるのが怖い いや本当に怖い

    251 20/10/26(月)21:19:01 No.740569566

    当たり前だけど最前線で戦ってきたし格闘戦も鍛えてきたからムッキムキだよな

    252 20/10/26(月)21:19:25 No.740569726

    そもそも魔法力使って杖に光の刃出すとかおまえ光魔の杖みたいなマネ自力でしてんじゃねーぞ!!

    253 20/10/26(月)21:19:31 No.740569763

    ノヴァは比較対象がおかしすぎるだけでオーラーブレードを我流で会得してるのが十分やばすぎる

    254 20/10/26(月)21:19:41 No.740569820

    >メドローアに関しては史上二人目だけど >カイザーフェニックスの無効化は史上初だね シャハルの鏡の上を行く男

    255 20/10/26(月)21:19:42 No.740569827

    >カイザーヒリの口にビッてして分解するところ最高だよね… そりゃバーン様も茫然自失になる

    256 20/10/26(月)21:19:52 No.740569896

    元が鍛冶屋の息子だからこそ 素質見る為に一通りはやらせたろうな先生…

    257 20/10/26(月)21:19:53 No.740569903

    全然関係ないけどメラとヒャドでメドローアの下位互換みたいなのできるのかな?

    258 20/10/26(月)21:19:55 No.740569916

    >親父は一応鍛冶屋として技量はあるので何も無い訳では無いけどなんで息子の開花する方面が大魔道士なの…? 八割くらいマトリフのせい

    259 20/10/26(月)21:19:56 No.740569923

    >そもそも魔法力使って杖に光の刃出すとかおまえ光魔の杖みたいなマネ自力でしてんじゃねーぞ!! そういえばそういうことになるのか…

    260 20/10/26(月)21:19:59 No.740569940

    スレ画の時点でポップの事侮ってた奴なんてポップ以外ではバーンくらいだよ

    261 20/10/26(月)21:20:01 No.740569959

    >メルルは眼がキモいから… キモいのは本当に最初のうちだけだろ!

    262 20/10/26(月)21:20:03 No.740569973

    ノヴァはもう少し修行してたらオリハルコン軍団に勝ててたぐらいヤバい奴

    263 20/10/26(月)21:20:14 No.740570034

    >そういやまだメルルのCV分からないんだよな >脳内CVではレオナじゃなくてメルルが早見沙織だったけど誰になるか楽しみ というか早見沙織は竜の騎士並のゴリラパワーを誇る勇者のCVやっててそっちねイメージ強くてな

    264 20/10/26(月)21:20:17 No.740570062

    >カイザーフェニックスの無効化は史上初だね ダイもぶった切ったし…

    265 20/10/26(月)21:20:23 No.740570101

    >メルルは眼がキモいから… 男見る目がある女だぞ!

    266 20/10/26(月)21:20:29 No.740570154

    >そもそも魔法力使って杖に光の刃出すとかおまえ光魔の杖みたいなマネ自力でしてんじゃねーぞ!! 元々そういう武器だよ!

    267 20/10/26(月)21:20:31 No.740570164

    >ノヴァは闘気と魔法両方使いこなしてる時点でアバン先生並の逸材だし間違いなく勇者タイプの男なんだけどね ダイ達がおかしいだけで普通に主役張れるレベルの実力者ではある…

    268 20/10/26(月)21:20:32 No.740570173

    >バーンにはこの上なくシナジーしてるけど逆に何考えてそんなもん献上したんだってレベルの代物だよ たくさん納品した武器の中でふと手に取ったくらいの出会いかもしれない

    269 20/10/26(月)21:20:36 No.740570220

    >>本編期間が三か月だからヤバいな… >ゲームを思うに90回も宿屋に泊まらないから… >でも3ヶ月は何か納得行かない ダイの急成長を考えるとおかしいと思うんだけど 入念に準備してきた魔王軍の電撃侵攻と考えるとそんな変でもない感じがする

    270 20/10/26(月)21:20:40 No.740570262

    ノヴァはちょっと鼻につくとこがあるだけで勇者と呼ばれるにふさわしい実力と精神性持ち合わせてる

    271 20/10/26(月)21:20:44 No.740570301

    >そりゃバーン様も茫然自失になる 天地魔闘破られて片腕飛んだ時より呆然としてそう こっちもやったのだいたいポップだ…

    272 20/10/26(月)21:20:46 No.740570323

    メルルはポップがバランの足止めに行くときに真意を組み取らず嫌いになりました!とか言っちゃったし

    273 20/10/26(月)21:20:54 No.740570373

    ノヴァは完全に仲間になるタイミングがまずかっただけだからな… ヒリとかトドマンが生きてた頃だったら無双できたかも

    274 20/10/26(月)21:20:59 No.740570406

    だって家系とかバックボーンとか始祖とかになる側だったし…

    275 20/10/26(月)21:20:59 No.740570411

    ノヴァもあのまま鍛えればアバンみたいな万能勇者ルート行けそうよね まあ鍛冶屋を志したけど

    276 20/10/26(月)21:21:00 No.740570412

    卑屈にならないポップとかもしいたらミストが恋しちゃう

    277 20/10/26(月)21:21:06 No.740570461

    >スレ画の時点でポップの事侮ってた奴なんてポップ以外ではバーンくらいだよ あのジジイ散々キルバーンやミストバーンがポップ警戒してたのに最終決戦までダイの方ばっか意識してたから…

    278 20/10/26(月)21:21:13 No.740570507

    やっぱカイザーフェニックス解体した時のバーン様のリアクション何度見ても面白いな…

    279 20/10/26(月)21:21:27 No.740570607

    ノヴァは使う呪文がマヒャドなのが渋い

    280 20/10/26(月)21:21:42 No.740570724

    >元が鍛冶屋の息子だからこそ >素質見る為に一通りはやらせたろうな先生… はじめは戦闘職やらせたんだろうな…

    281 20/10/26(月)21:21:42 No.740570729

    >こっちもやったのだいたいポップだ… 天地魔闘の構え何度か見て破れるかもしれねえ!ってなるの普通におかしいよなあいつ…

    282 20/10/26(月)21:21:47 No.740570755

    >メルルはポップがバランの足止めに行くときに真意を組み取らず嫌いになりました!とか言っちゃったし おっさんでもわからなかった名演技だぞ!

    283 20/10/26(月)21:21:48 No.740570761

    >あのジジイ散々キルバーンやミストバーンがポップ警戒してたのに最終決戦までダイの方ばっか意識してたから… 何ならメンタルダメージならポップのほうが与えてたくらいだからな…

    284 20/10/26(月)21:21:56 No.740570830

    >ゲームを思うに90回も宿屋に泊まらないから… >でも3ヶ月は何か納得行かない ドラクエ3で逆算するとだいたいそのぐらいだからって理由らしいけどまあ早すぎるよね

    285 20/10/26(月)21:22:01 No.740570865

    >やっぱカイザーフェニックス解体した時のバーン様のリアクション何度見ても面白いな… 絶句って単語があんなに似合う顔中々ない

    286 20/10/26(月)21:22:03 No.740570877

    >やっぱカイザーフェニックス解体した時のバーン様のリアクション何度見ても面白いな… う…ああっ!とか凄い小物みたいな反応してて耐えられない

    287 20/10/26(月)21:22:12 No.740570940

    バーンにあいつ片手でイオナズン級の魔法使ってるって言わせた

    288 20/10/26(月)21:22:13 No.740570954

    >>スレ画の時点でポップの事侮ってた奴なんてポップ以外ではバーンくらいだよ >あのジジイ散々キルバーンやミストバーンがポップ警戒してたのに最終決戦までダイの方ばっか意識してたから… いやああの場ではダイ意識してしすぎるってことはないだろう

    289 20/10/26(月)21:22:21 No.740571012

    そりゃあ火のヒリ無効化するやつとか見たことないし…

    290 20/10/26(月)21:22:22 No.740571019

    >>バーンにはこの上なくシナジーしてるけど逆に何考えてそんなもん献上したんだってレベルの代物だよ >たくさん納品した武器の中でふと手に取ったくらいの出会いかもしれない 実際ロンベルクスがそう言ってたよ 沢山献上した武器の中で別に会心の出来ってわけじゃないアレを気にいっちゃってガッカリしたって

    291 20/10/26(月)21:22:24 No.740571033

    3ヶ月って短いようで結構長いぞ 「」のようにダラダラ生きてる3ヶ月ならまだしも戦乱の中での閃光のようなミッチリ詰まった3ヶ月だから…

    292 20/10/26(月)21:22:36 No.740571113

    >ノヴァもあのまま鍛えればアバンみたいな万能勇者ルート行けそうよね >まあ鍛冶屋を志したけど もしかしてポップのオヤジも…

    293 20/10/26(月)21:22:40 No.740571139

    マトリフも言ってたけどアバンの甘ちゃん指導より技能を叩き込むにはマトリフのスパルタの方が向いてたんだろう

    294 20/10/26(月)21:22:45 No.740571183

    ゴキブリがゴキジェット無効化してきたってレスが忘れられない

    295 20/10/26(月)21:22:48 No.740571209

    ブラックロッドは元々完全版光魔の杖みたいなもんなので… ということはブラックロッド使えばバーン様ほどじゃなくてもカラミティウォール使えるのでは?

    296 20/10/26(月)21:22:54 No.740571249

    >>そりゃバーン様も茫然自失になる >天地魔闘破られて片腕飛んだ時より呆然としてそう バーン様普段ラスボスらしい余裕があるだけに不可解なこと起こるとすごくいい反応してくれるよね…

    297 20/10/26(月)21:22:56 No.740571265

    >やっぱカイザーフェニックス解体した時のバーン様のリアクション何度見ても面白いな… 当たっても生きてるとか防がれるとか相殺されるくらいは考えてたはず 素手で真っ二つにされるって何…?

    298 20/10/26(月)21:23:00 No.740571291

    ガンダムの一年戦争的なハードスケジュールなんだよ

    299 20/10/26(月)21:23:43 No.740571656

    >ブラックロッドは元々完全版光魔の杖みたいなもんなので… >ということはブラックロッド使えばバーン様ほどじゃなくてもカラミティウォール使えるのでは? 反射技使われない限りメドローアで事足りるわ!

    300 20/10/26(月)21:23:57 No.740571764

    まず残り数分しか残ってない柱の凍結を自分を倒した上でやらなきゃいけないって時点でまず無理なのに一片も不可能だと思ってなくて何がおかしい?って言ってくるからね き…消えろ――――ッ!!

    301 20/10/26(月)21:24:03 No.740571806

    >やっぱカイザーフェニックス解体した時のバーン様のリアクション何度見ても面白いな… バーン様にしてみればゴキブリがゴキジェットぶっかけても止まらず突っ込んでくるようなもんみたいな例え方されててだめだった

    302 20/10/26(月)21:24:11 No.740571847

    >素手で真っ二つにされるって何…? カイザーフェニックスに限らず魔法を素手で破壊するとか意味わかんないすぎる

    303 20/10/26(月)21:24:16 No.740571877

    >ゴキブリがゴキジェット無効化してきたってレスが忘れられない そりゃ「う…ああっ!」ってなるわ…

    304 20/10/26(月)21:24:21 No.740571919

    シャハルの鏡の力借りたとはいえ一人で天地魔闘の構え受け切った弱っちいただの人間

    305 20/10/26(月)21:24:25 No.740571953

    バーンは自分が元から強すぎるせいか成長性にあんま考えが及ばない感じ 逆にミストとキルが真っ先にポップ警戒したのは自分たちの正体がお世辞にも強くないガス生命体と一つ目ピエロだからだと思う

    306 20/10/26(月)21:24:37 No.740572049

    >ゴキブリがゴキジェット無効化してきたってレスが忘れられない 仕掛けてあったバルサンも不発にされてる…

    307 20/10/26(月)21:24:39 No.740572064

    >ガンダムの一年戦争的なハードスケジュールなんだよ 序盤の時点で数年単位でアバンに修行つけてもらってるのにアバンが死んだと思ってたあとの方が成長率おかしいからな…

    308 20/10/26(月)21:24:49 No.740572139

    ほれほれどーする残り少ない魔法力使って余のフェニックス消しちゃう~? う…ああっ!

    309 20/10/26(月)21:24:55 No.740572193

    >>でも当の本人は基本的に後方兄弟子面でお前はできるやつだからな…って常に評価しているという >ヒュンケルは自慢の弟弟子としか言いようがないぐらい活躍してる所しか見たことないから… たった一人で超竜軍団幹部足止めして消耗しきってるのにガルダンディー倒したりして更にバランにメガンテしてるの見てるからな…

    310 20/10/26(月)21:24:56 No.740572196

    >ゴキブリがゴキジェット無効化してきたってレスが忘れられない そりゃ誰だって恐怖する…

    311 20/10/26(月)21:24:58 No.740572214

    でもバーン様だって掌底で呪文打ち返すとかやってるじゃん!

    312 20/10/26(月)21:25:16 No.740572340

    ダイと一緒に行って欲しかった気もする そうしたら何か3年後くらいに2人して戻ってきそうで

    313 20/10/26(月)21:25:23 No.740572380

    >>ガンダムの一年戦争的なハードスケジュールなんだよ >序盤の時点で数年単位でアバンに修行つけてもらってるのにアバンが死んだと思ってたあとの方が成長率おかしいからな… ポップは一年しかアバン先生に見てもらってないよ

    314 20/10/26(月)21:25:24 No.740572387

    >ガンダムの一年戦争的なハードスケジュールなんだよ のんびり日常やってる隙間ほとんどないから実際ハードスケジュールだよ! なによりバーン側がひっきりなしに攻めてるから基本ずっと連戦だよ!

    315 20/10/26(月)21:25:34 No.740572462

    アバン先生に押しかけで弟子にして貰ったって当人は卑屈に言ってるけど 逆に言えばアバン先生直々に手元においてマンツーマンでみっちり修行を積ませてたって事だよな

    316 20/10/26(月)21:25:34 No.740572464

    まあバーン様にはポップは理解できまい… ダイと違ってポップの強さは理屈が通ってない

    317 20/10/26(月)21:25:42 No.740572510

    >ダイと一緒に行って欲しかった気もする >そうしたら何か3年後くらいに2人して戻ってきそうで そのつもりだったのに拒否られたじゃん!

    318 20/10/26(月)21:25:46 No.740572550

    それでもまだ最悪余が倒されても地上は消し飛ぶはずだったんですよ

    319 20/10/26(月)21:25:46 No.740572553

    特に理由のない在野の天才

    320 20/10/26(月)21:25:46 No.740572554

    ゴキジェットを無効化されたら俺だってう…ああっ!って言う

    321 20/10/26(月)21:25:51 No.740572578

    >でもバーン様だって掌底で呪文打ち返すとかやってるじゃん! ラスボスじゃねーか!

    322 20/10/26(月)21:25:52 No.740572585

    買い被りすぎだろ su4308255.jpg

    323 20/10/26(月)21:25:55 No.740572611

    奥義突破された上に最強と自負していた腕切り落とされるしな

    324 20/10/26(月)21:25:57 No.740572622

    ガルダンディーのおくちにイオした経験を生かして ヒリの形をしたメラゾーマもおくちから無効化してみました

    325 20/10/26(月)21:26:03 No.740572660

    キルバーン作った技術力ヤバくない? 量産したらヴェルザー派遣握れるわ

    326 20/10/26(月)21:26:03 No.740572663

    蛇足かもしれんがアニメのエピローグで再開して欲しくはある

    327 20/10/26(月)21:26:06 No.740572677

    何度も食らったからツボ掴んだって時点で異次元の発言よ

    328 20/10/26(月)21:26:12 No.740572713

    >そのつもりだったのに拒否られたじゃん! だからだろ

    329 20/10/26(月)21:26:15 No.740572747

    >ポップは一年しかアバン先生に見てもらってないよ その修行してもらった1年どころか本編3ヶ月位の出来事なんですけど…

    330 20/10/26(月)21:26:17 No.740572764

    カイザーフェニックス大魔王本人ですら食らったらダメージ受けるからな…

    331 20/10/26(月)21:26:24 No.740572812

    >買い被りすぎだろ >su4308255.jpg そう言う奴が一番怖い

    332 20/10/26(月)21:26:34 No.740572891

    >ダイと一緒に行って欲しかった気もする >そうしたら何か3年後くらいに2人して戻ってきそうで いいや…ダイは戻ってくる たった一人であったとしても…必ずな…!

    333 20/10/26(月)21:26:34 No.740572901

    >買い被りすぎだろ >su4308255.jpg そういう事を言う人間が一番危険だ…!

    334 20/10/26(月)21:26:35 No.740572909

    ポップは叩いた方がよく伸びるっていうしるしの粋な計らいだろ?

    335 20/10/26(月)21:26:44 No.740572967

    アバン先生が来た当初のポップをどう育てたのか気になる/・

    336 20/10/26(月)21:26:47 No.740572999

    >ダイと一緒に行って欲しかった気もする >そうしたら何か3年後くらいに2人して戻ってきそうで 2人でいったら戻ってこない気がする… ポップっていう親友が待ってるからこそ帰ってこれるというか

    337 20/10/26(月)21:26:47 No.740573001

    アバン先生もハドラーのイオラ握りつぶしたりしてたし不可能な技術ではないんだろうな

    338 20/10/26(月)21:26:51 No.740573037

    >お前の師匠だってバケモノじゃねーか その師匠に今日ほどお前を大した奴だと思ったことはねぇって最大の賛辞もらってると言う

    339 20/10/26(月)21:26:51 No.740573040

    最後の方のポップなら老バーンくらいならソロで狩れそう

    340 20/10/26(月)21:26:55 No.740573067

    >>ガンダムの一年戦争的なハードスケジュールなんだよ >序盤の時点で数年単位でアバンに修行つけてもらってるのにアバンが死んだと思ってたあとの方が成長率おかしいからな… ベースがドラクエだから魔王軍の経験値がすごかったんだろうなあ

    341 20/10/26(月)21:27:00 No.740573109

    >>マァム元仲間の子供って言ってもハドラー相手に帰らされた程度でしょ? >戦力不足だからじゃなくて避妊してなかったせいだから… この漫画無責任種付け野郎多すぎる…

    342 20/10/26(月)21:27:12 No.740573193

    だいたい魔界の歴史でも天地魔闘の構えを見切れたやつがどれだけいたか…

    343 20/10/26(月)21:27:15 [レオナ] No.740573209

    >ポップっていう親友が待ってるからこそ帰ってこれるというか ……

    344 20/10/26(月)21:27:15 No.740573210

    >キルバーン作った技術力ヤバくない? >量産したらヴェルザー派遣握れるわ あれは真キルバーンであるピロロの技量がアムロさん並にすごかったのもあるんじゃないかなぁ

    345 20/10/26(月)21:27:31 No.740573327

    >ポップは叩いた方がよく伸びるっていうしるしの粋な計らいだろ? 実際アバンはポップのやる気ない姿勢を憂いてたしスパルタなマトリフの方が合ってはいたんだろうな

    346 20/10/26(月)21:27:37 No.740573374

    そもそもアバンは優しいし人格者でもあるが見込みのない奴1年引き回さんよ

    347 20/10/26(月)21:27:37 No.740573383

    >アバン先生もハドラーのイオラ握りつぶしたりしてたし不可能な技術ではないんだろうな アニメのあのシーン格好良かった

    348 20/10/26(月)21:27:38 No.740573386

    本当に各編と編の間の隙間全然ないよね

    349 20/10/26(月)21:27:48 No.740573463

    レオナはフローラ様コースなのはしょうがない

    350 20/10/26(月)21:27:55 No.740573516

    >>>マァム元仲間の子供って言ってもハドラー相手に帰らされた程度でしょ? >>戦力不足だからじゃなくて避妊してなかったせいだから… >この漫画無責任種付け野郎多すぎる… むしろ責任取ったから離脱したんじゃねえかな なんでも無責任無責任言えばいいんじゃねえぞ

    351 20/10/26(月)21:27:58 No.740573531

    バーン様やなんならザボエラですらなにいってんだおめーってなる

    352 20/10/26(月)21:28:08 No.740573595

    >本当に各編と編の間の隙間全然ないよね おかげでヒュンケルが全快してるとこあったっけ?ってなる

    353 20/10/26(月)21:28:16 No.740573657

    魔法使いなのに肉弾戦で貰った武器一番使いこなしてる…

    354 20/10/26(月)21:28:20 No.740573680

    アバン先生の教えは確かに基礎にはなってるんだけど戦闘における役割とか一見役に立たない呪文でも身につけとく大切さとか大魔導士ポップの根源にあるのはやっぱマトリフの教えだと思う

    355 20/10/26(月)21:28:21 No.740573684

    >本当に各編と編の間の隙間全然ないよね 魔王軍が文字通り全世界の国家に同時攻撃仕掛けてるからね

    356 20/10/26(月)21:28:30 No.740573748

    >レオナはフローラ様コースなのはしょうがない 最後に幸せ手にしててよかったねってなる

    357 20/10/26(月)21:28:43 No.740573841

    >>ポップは叩いた方がよく伸びるっていうしるしの粋な計らいだろ? >実際アバンはポップのやる気ない姿勢を憂いてたしスパルタなマトリフの方が合ってはいたんだろうな でもあれに付き合えたのも兄弟子筋のまぞっほの一喝があればこそだし

    358 20/10/26(月)21:28:46 No.740573866

    バランからして本当に無責任だったら二人のために死のうとしねーよ…

    359 20/10/26(月)21:28:50 No.740573891

    バーン様がポップと同じことしろって言われても流石に困るよね しかも耐久力は人間相応で

    360 20/10/26(月)21:28:57 No.740573942

    甘い先生で地力を固めといて厳しい師匠で叩き込むっていうのがうまくいったのかな

    361 20/10/26(月)21:28:58 No.740573948

    武器屋の息子が1年ほど師事しただけでメラゾーマとヒャダルコ撃てる理由は何だよ

    362 20/10/26(月)21:28:58 No.740573949

    >バーン様やなんならザボエラですらなにいってんだおめーってなる ザボエラが他人の長所認められるくらい勲章ならああはなってない…

    363 20/10/26(月)21:29:00 No.740573965

    >魔法使いなのに肉弾戦で貰った武器一番使いこなしてる… おっさんだってグレイトアックス使いこなしてただろ!

    364 20/10/26(月)21:29:03 No.740573990

    >バーン様やなんならザボエラですらなにいってんだおめーってなる なんだかよく分からんがチャンスだから殺そ!

    365 20/10/26(月)21:29:05 No.740574000

    >おかげでヒュンケルが全快してるとこあったっけ?ってなる 牢獄に監禁された後暗黒闘気ドリンク飲んで元気になってた

    366 20/10/26(月)21:29:13 No.740574055

    >アバン先生が来た当初のポップをどう育てたのか気になる/・ なかなか根性出してくれないって言ってたけど呪文の契約はあっさりと一通りこなしてたんだろうな…

    367 20/10/26(月)21:29:20 No.740574103

    より正確にいうとノズルからの噴射を謎の力で霧散して無効化だから 単純に当たってるのに効かないとかじゃなくて恐すぎる

    368 20/10/26(月)21:29:27 No.740574153

    いくら切羽詰まってるとは言えいきなり連れ出して失敗したら死ぬような技ぶつけてくる師匠他に見たことない

    369 20/10/26(月)21:29:34 No.740574209

    >アバン先生に押しかけで弟子にして貰ったって当人は卑屈に言ってるけど >逆に言えばアバン先生直々に手元においてマンツーマンでみっちり修行を積ませてたって事だよな あの人本当に見込みないなら寝てる隙にどっか行ったりするよね

    370 20/10/26(月)21:29:40 No.740574257

    >>ダイと一緒に行って欲しかった気もする >>そうしたら何か3年後くらいに2人して戻ってきそうで >いいや…ダイは戻ってくる >たった一人であったとしても…必ずな…! 兄弟子のレス

    371 20/10/26(月)21:29:42 No.740574268

    >バーン様やなんならザボエラですらなにいってんだおめーってなる ザボエラにしてみたら自分と同系統だからこそクロコダイン焚きつけたんだろう あの時点で既にヤバいもんポップ

    372 20/10/26(月)21:30:07 No.740574415

    >ゴキブリがゴキジェット無効化してきたってレスが忘れられない その話はまず前提としてポップとダイが諦めないで向かってきて ええいおぞましい!近寄るな!!って嫌悪感が先にあるのを知ってないと出てこないからな…

    373 20/10/26(月)21:30:09 No.740574434

    >より正確にいうとノズルからの噴射を謎の力で霧散して無効化だから >単純に当たってるのに効かないとかじゃなくて恐すぎる まずそこに至るまでにさんざん吹きかけてるからな

    374 20/10/26(月)21:30:27 No.740574544

    ヒュンケルはHPが低いほどステが上がるタイプだし…

    375 20/10/26(月)21:30:28 No.740574558

    ちゃんとマァム生まれた後はパーティ復帰してるからなロカとレイラ

    376 20/10/26(月)21:30:30 No.740574570

    >だいたい魔界の歴史でも天地魔闘の構えを見切れたやつがどれだけいたか… 発動後の硬直があることすら知らなかったくらいだからな…

    377 20/10/26(月)21:30:30 No.740574572

    >あの人本当に見込みないなら寝てる隙にどっか行ったりするよね フローラ様が傷つきそうなこと言うのやめろや!

    378 20/10/26(月)21:30:34 No.740574600

    押し掛け弟子の癖に厳しい修行はあんまやる気なかって酷くないか初期ポップ

    379 20/10/26(月)21:30:42 No.740574649

    フレイザードも後期ハドラーが作ってたらメドローアに至れた気がする

    380 20/10/26(月)21:30:52 No.740574726

    >フローラ様が傷つきそうなこと言うのやめろや! 最後に捕まったし…

    381 20/10/26(月)21:30:59 No.740574778

    見様見真似でフィンガーフレアボムズまで習得してる…

    382 20/10/26(月)21:31:04 [ポップ] No.740574805

    >いくら切羽詰まってるとは言えいきなり連れ出して失敗したら死ぬような技ぶつけてくる師匠他に見たことない こいつを避けたら二度とあの人を師匠と呼べない!

    383 20/10/26(月)21:31:14 No.740574879

    今ジャンプラでやってる辺りでやっとダイの服装が最終決戦仕様になってるんたけど体系がまだ終盤ほど逞しくなってないよね 作画で成長したように見えてもうここから日数はあんまり経ってないんだよね

    384 20/10/26(月)21:31:24 No.740574939

    >押し掛け弟子の癖に厳しい修行はあんまやる気なかって酷くないか初期ポップ アバン先生の言う厳しい修行ってほんとに厳しいし…

    385 20/10/26(月)21:31:24 No.740574942

    >見様見真似でフィンガーフレアボムズまで習得してる… 厳密に言うと見てすらない 聞いただけ

    386 20/10/26(月)21:31:28 No.740574970

    >だいたい魔界の歴史でも天地魔闘の構えを見切れたやつがどれだけいたか… そもそも普通の攻撃でも反撃された事なんてほとんどなかったんじゃないかな

    387 20/10/26(月)21:31:31 No.740574984

    そもそもバーン様永遠の命のために若い姿封印しちゃってたから 作るだけ作って構えは何度も使わなかったのでは

    388 20/10/26(月)21:31:32 No.740574993

    師匠に呪文はひと通り契約させられてたんだ ってサラッと言ってるけど才能ないとそもそも契約自体ができないからな!

    389 20/10/26(月)21:31:34 No.740575011

    >見様見真似でフィンガーフレアボムズまで習得してる… 違うぞ見ていない 話に聞いただけだ

    390 20/10/26(月)21:31:39 No.740575049

    ポップモテモテすぎ問題

    391 20/10/26(月)21:31:48 No.740575125

    >押し掛け弟子の癖に厳しい修行はあんまやる気なかって酷くないか初期ポップ 本当にやる気なかったらメラゾーマ使いこなしてないと思う

    392 20/10/26(月)21:31:49 No.740575142

    >>見様見真似でフィンガーフレアボムズまで習得してる… >違うぞ見ていない >話に聞いただけだ なんなんこいつ…

    393 20/10/26(月)21:32:07 No.740575274

    >押し掛け弟子の癖に厳しい修行はあんまやる気なかって酷くないか初期ポップ あの人の厳しい修行ってドラゴラム使って本気で殺しに来るレベルだし…

    394 20/10/26(月)21:32:12 No.740575318

    >>>ダイと一緒に行って欲しかった気もする >>>そうしたら何か3年後くらいに2人して戻ってきそうで >>いいや…ダイは戻ってくる >>たった一人であったとしても…必ずな…! >兄弟子のレス ダイとポップが行ってたとしても 「あの2人なら…必ずな…!」って言いそうな兄弟子!

    395 20/10/26(月)21:32:13 No.740575327

    おかげで一瞬で習得できたけどぶつけた後にやべ!バランスちょっとおかしいわあいつ!はマトリフさん勢いありきすぎる…

    396 20/10/26(月)21:32:14 No.740575333

    >師匠に呪文はひと通り契約させられてたんだ >ってサラッと言ってるけど才能ないとそもそも契約自体ができないからな! 契約自体はできるんじゃない 使えないだけで

    397 20/10/26(月)21:32:26 No.740575413

    >蛇足かもしれんがアニメのエピローグで再開して欲しくはある 放送終了後に続編再開のお知らせ来たらたまらん流れだ…

    398 20/10/26(月)21:32:28 No.740575432

    >そもそもバーン様永遠の命のために若い姿封印しちゃってたから >作るだけ作って構えは何度も使わなかったのでは フェニックスウィングの精度だけならミストバーンが上だもんな… おじいちゃん期が長過ぎたんだ…

    399 20/10/26(月)21:32:34 No.740575479

    ある意味ピンチ1番どうにかしてるやつだからしるし回でもお鉢がね…

    400 20/10/26(月)21:32:49 No.740575585

    ポップはクロコダイン戦でミナカトール使ってた頃から自分の命の使い方心得てるよね

    401 20/10/26(月)21:32:54 No.740575618

    フィンガーフレアボムズは指一本一本でメラゾーマするんかー ぐらいの感じで負担はすごいあるけど技術的には難しいとかはあんま思って無さそう

    402 20/10/26(月)21:32:59 No.740575651

    >契約自体はできるんじゃない >使えないだけで 才能ないとまず契約ができないって言うのは作中で言われてる

    403 20/10/26(月)21:33:02 No.740575677

    しかしこう 男からの評価が異様に高いなポップ

    404 20/10/26(月)21:33:05 No.740575696

    アニメで続編やるなら三条先生の負担だけで済むからな…

    405 20/10/26(月)21:33:07 No.740575708

    続編もいいけどその前にビィトを完結させてくれ

    406 20/10/26(月)21:33:08 No.740575716

    >あの人の厳しい修行ってドラゴラム使って本気で殺しに来るレベルだし… それでも逃げれば見逃してくれる程度だからメドローア習得より余程優しく見える

    407 20/10/26(月)21:33:10 No.740575735

    ジジイバーン様でも結構接近戦こなせるしな…

    408 20/10/26(月)21:33:13 No.740575762

    >押し掛け弟子の癖に厳しい修行はあんまやる気なかって酷くないか初期ポップ アバン先生の厳しい修行ってドラゴラムで変身した先生と戦うレベルだぞ こんなの勝てないよ!って音はあげてもおかしくない

    409 20/10/26(月)21:33:18 No.740575794

    序盤のメラゾーマはさすがにマジカルブースターありきじゃない? まあおっさん戦で壊れるからそれ以降は自力なんだろうけど

    410 20/10/26(月)21:33:36 No.740575914

    できるかできないかより悪党の技でイメージ悪いわーって思ってたはず

    411 20/10/26(月)21:33:40 No.740575937

    まあスピンオフの連載は既に決定してるし…

    412 20/10/26(月)21:33:44 No.740575965

    >しかしこう >男からの評価が異様に高いなポップ 失礼な マァムからもスケベ差し引いた上で「尊敬」されてるわ

    413 20/10/26(月)21:33:49 No.740575990

    >フィンガーフレアボムズは指一本一本でメラゾーマするんかー >ぐらいの感じで負担はすごいあるけど技術的には難しいとかはあんま思って無さそう 収束ギラ使えるやつはさぁ…

    414 20/10/26(月)21:33:59 No.740576073

    >放送終了後に続編再開のお知らせ来たらたまらん流れだ… 一応言っとくがビィトはまだまだ続くので本家の作画は無理だからな!

    415 20/10/26(月)21:34:08 No.740576157

    >続編もいいけどその前にビィトを完結させてくれ 三条さん休止期間にビィトの話全部決めてんじゃねえかな

    416 20/10/26(月)21:34:08 No.740576164

    >男からの評価が異様に高いなポップ マァムもメルルも評価してるだろ! まともに評価してないのレオナくらい

    417 20/10/26(月)21:34:12 No.740576207

    ポップ視点だとちょっと前まで腰抜けの一般人だった自分と違って周りはずっと前から経験積んできてる奴だし…ってなるのか

    418 20/10/26(月)21:34:15 No.740576220

    自分を凡人だと思ってた天才の挫折(後に復活)

    419 20/10/26(月)21:34:21 No.740576259

    無駄かも知れんがとりあえず一通り覚えとけやのマトリフ方針のお陰で土壇場で回復呪文も使えるようになるからあの師匠ホント慧眼

    420 20/10/26(月)21:34:27 No.740576311

    ていうかアバン先生がドラゴラム使えるってことポップは知ってるってんだよね スペシャルハードコースではないにしても似たような修行受けてたとしてもおかしくない

    421 20/10/26(月)21:34:29 No.740576328

    でも正直今やってるアニメは結構駆け足気味で淡白に感じてて若干不安を覚える

    422 20/10/26(月)21:34:34 No.740576373

    >ポップモテモテすぎ問題 特に敵にモテる

    423 20/10/26(月)21:34:49 No.740576487

    >しかしこう >男からの評価が異様に高いなポップ 肝心な場面で敗勢をひっくり返してきたのは全部ポップだからな こういう普段役に立たないがやる時はやる男は同性の評価が高いんだよ

    424 20/10/26(月)21:35:04 No.740576595

    ビィトもビィトで今面白いんだよ 正体隠す気がない翼の騎士とか

    425 20/10/26(月)21:35:06 No.740576611

    中盤以降ポップ侮る敵ほぼ皆無な気がする

    426 20/10/26(月)21:35:13 No.740576664

    >無駄かも知れんがとりあえず一通り覚えとけやのマトリフ方針のお陰で土壇場で回復呪文も使えるようになるからあの師匠ホント慧眼 でもあれと同時期に学んでたら絶対挫折する

    427 20/10/26(月)21:35:25 No.740576771

    >でも正直今やってるアニメは結構駆け足気味で淡白に感じてて若干不安を覚える お前アレで不安って言ってたら何でも満足できないぞ

    428 20/10/26(月)21:35:26 No.740576783

    ポップはストーリー上の全部のボス戦経験してるからな…

    429 20/10/26(月)21:35:27 No.740576791

    >ポップ視点だとちょっと前まで腰抜けの一般人だった自分と違って周りはずっと前から経験積んできてる奴だし…ってなるのか ちょっと前にようやくダイが精神的に折れて逃げ出したくらいで基本的に自分以外みんな最初から覚悟決まりまくってたからな…

    430 20/10/26(月)21:35:35 No.740576864

    >見様見真似でフィンガーフレアボムズまで習得してる… 三発同時メラゾーマとかぶっ壊れ性能すぎるよな

    431 20/10/26(月)21:35:54 No.740576989

    こいつ何ヶ月修行付けてもらったんだろ...

    432 20/10/26(月)21:35:55 No.740576999

    >ビィトもビィトで今面白いんだよ >正体隠す気がない翼の騎士とか 本人は一生懸命隠してるつもりなんだけどやってることで完全にバレバレすぎて…

    433 20/10/26(月)21:35:57 No.740577021

    >でも正直今やってるアニメは結構駆け足気味で淡白に感じてて若干不安を覚える あれで不安感じるとか贅沢すぎる

    434 20/10/26(月)21:36:04 No.740577082

    ブラスじいちゃん達だって普通に考えたら当時恐怖の対象だったんだ ダイ達の世代が色々おかしいんだ ニセ勇者PTですらあんなレベルなんだもん

    435 20/10/26(月)21:36:14 No.740577158

    なんなら腐ってたまぞっほだって普通に考えたら上位クラスだよな…

    436 20/10/26(月)21:36:16 No.740577170

    >マァムもメルルも評価してるだろ! >まともに評価してないのレオナくらい スケベなとこで減点されて相対的に低くされてるだけでそれ以外は高評価だと思う

    437 20/10/26(月)21:36:19 No.740577192

    >でも正直今やってるアニメは結構駆け足気味で淡白に感じてて若干不安を覚える 今やってる辺りのエピソードの盛り上げ方としては適切な具合だと思うから まずはまぞっほの回をどれだけ熱く演出してくれるか期待

    438 20/10/26(月)21:36:19 No.740577194

    アニメは尺の都合なのかアバン先生のおちゃらけポイントちょっと削られちゃってるからな…

    439 20/10/26(月)21:36:21 No.740577210

    いやだって実家でのダイとマァムの言葉通りだもの こいついなきゃ全滅してるし一番頼りになるし

    440 20/10/26(月)21:36:25 No.740577245

    もしかして2発同時メラゾーマ位なら大きな負荷もなく連発できるのでは

    441 20/10/26(月)21:36:37 No.740577333

    ただの人間だけどアバンとマトリフの弟子で隠し味で竜の血が混ざってる

    442 20/10/26(月)21:36:52 No.740577449

    >スケベなとこで減点されて相対的に低くされてるだけでそれ以外は高評価だと思う 同じヒャダルコでも威力が全然違うのよ!

    443 20/10/26(月)21:36:58 No.740577501

    >もしかして2発同時メラゾーマ位なら大きな負荷もなく連発できるのでは 手は2本あるからな…

    444 20/10/26(月)21:37:11 No.740577604

    ダイも最後に言ってたけどダイが本当に駄目になりそうな時に奮い立たせたのはいつもポップだったからな それだけにスレ画は何言ってんだコイツ…

    445 20/10/26(月)21:37:12 No.740577610

    出自や育ちが割りと普通だからこそお前が一番おかしいんだよってなるやつ

    446 20/10/26(月)21:37:15 No.740577639

    ダイと一番一緒に戦ってきた男だ 面構えが違う

    447 20/10/26(月)21:37:16 No.740577653

    >なんなら腐ってたまぞっほだって普通に考えたら上位クラスだよな… あいつら中盤でレベル上げさぼってサブクエしかしてないようなもんだし

    448 20/10/26(月)21:37:20 No.740577685

    >しかしこう >男からの評価が異様に高いなポップ 敵からの評価が1番高いと思う…辛口なのレオナぐらいか…

    449 20/10/26(月)21:37:25 No.740577719

    まあレオナもポップも言うほどお互いのことよく知らんしな… レオナは命がけで足止めしたりメガンテまでしたポップの評価もうちょっと高くてもいいだろと思うけど

    450 20/10/26(月)21:37:27 No.740577731

    >無駄かも知れんがとりあえず一通り覚えとけやのマトリフ方針のお陰で土壇場で回復呪文も使えるようになるからあの師匠ホント慧眼 マジカルブースター潰してマホカトール唱えたり ヒュンケルに呪文が効かないからって自分はサポート役に徹してラナリオン覚えたりで ポップ自身攻撃一辺倒ではない

    451 20/10/26(月)21:37:31 No.740577761

    誰時点でもポップはカッコいいけどクロコダインのおっさん視点のポップはめちゃくちゃ凄い男に見えると思う

    452 20/10/26(月)21:37:44 No.740577859

    ポップの中でも繊細な仮免って部分とラスダン攻略の切り札って重圧が重なってるからな…

    453 20/10/26(月)21:37:53 No.740577915

    >本編終了後の敵がこのシーン見たら少なくともバーンとキルとハドラーは「は?」って言うだろうな というかこのまま勘違いしておけば…むしろ殺しに行けばと思ったに違いない

    454 20/10/26(月)21:37:59 No.740577962

    レオナはメガンテするところ見た上でも 「彼も本物…のはずですからっ…!?」くらいの認識なのがブレない

    455 20/10/26(月)21:38:12 No.740578063

    >もしかして2発同時メラゾーマ位なら大きな負荷もなく連発できるのでは 片手で同時に複数撃つのが禁呪一歩手前の寿命縮める技なだけで 片手それぞれで一発ずつなら普通にやれるからな…

    456 20/10/26(月)21:38:19 No.740578113

    杖とイオナズン級魔力の両刀も師匠がやったの見てやれるか?できた!だもんな… そもそもメドローアできるんならやれて当然…いかん基準が狂ってきた

    457 20/10/26(月)21:38:19 No.740578120

    格闘の才能とかあったらレオキックとか爆熱ゴッドフィンガーみたいなのやりかねない

    458 20/10/26(月)21:38:21 No.740578135

    >敵からの評価が1番高いと思う…辛口なのレオナぐらいか… レオナはほぼポップとの付き合いがないしバラン編で逃げ出す姿を見ているから軽蔑する感情が先に来ているしな

    459 20/10/26(月)21:38:24 No.740578157

    大魔道士は冷静に戦況分析出来ないといけないからな

    460 20/10/26(月)21:38:37 No.740578238

    スレ画のどんな肩書きよりも「竜の騎士の親友」って肩書きの方がよっぽどヤバいと思う…

    461 20/10/26(月)21:38:38 No.740578243

    >アニメは尺の都合なのかアバン先生のおちゃらけポイントちょっと削られちゃってるからな… 超今風なコメディシーンがだいぶ抑え目だからな ダイとの模擬戦で左手使って受け止めたから手がでっかく腫れちゃうとか

    462 20/10/26(月)21:39:10 No.740578489

    >マジカルブースター潰してマホカトール唱えたり >ヒュンケルに呪文が効かないからって自分はサポート役に徹してラナリオン覚えたりで >ポップ自身攻撃一辺倒ではない それ忘れてルーラなんて覚えても戦いの役に立たねえし…って言っちゃったのを一喝されたのが根本 というかあのあとルーラが一番活躍する

    463 20/10/26(月)21:39:10 No.740578491

    >誰時点でもポップはカッコいいけどクロコダインのおっさん視点のポップはめちゃくちゃ凄い男に見えると思う 泥被って一人で竜騎衆足止めに行ってたって知った時点で好感度マックスだろうな

    464 20/10/26(月)21:39:19 No.740578559

    レオナはポップとの付き合いがバラン編で一時加入離脱したりちょっと変則的だからまぁ…

    465 20/10/26(月)21:39:29 No.740578617

    >レオナはメガンテするところ見た上でも >「彼も本物…のはずですからっ…!?」くらいの認識なのがブレない レオナ視点なら逃げ出した末にみっともなくて自爆したようにしか見えないのが…

    466 20/10/26(月)21:39:34 No.740578652

    >あいつら中盤でレベル上げさぼってサブクエしかしてないようなもんだし 兄弟子がマトリフだっけ あんなの間近で見続けたらそら心折れるわな…

    467 20/10/26(月)21:40:02 No.740578854

    >誰時点でもポップはカッコいいけどクロコダインのおっさん視点のポップはめちゃくちゃ凄い男に見えると思う 一度逃げた腰抜けのガキが自分の曇った目を晴らしてくれたからな…

    468 20/10/26(月)21:40:04 No.740578870

    実際全員すごい経歴なのに こいつだけ鍛冶屋から急に出てきてクソ強いの何なの

    469 20/10/26(月)21:40:20 No.740578990

    マァムはむしろあんなフラフラジョブ変えて劇中誰よりも短期間にもかかわらず奥義修得してるって化け物かよって しかも当たりさえすれば大魔王にも通用する威力

    470 20/10/26(月)21:40:24 No.740579028

    ぶっつけ本番で極大消滅呪文相殺して世界一の大魔導師をビビらせたのは十分やべー奴では?

    471 20/10/26(月)21:40:31 No.740579077

    >>アニメは尺の都合なのかアバン先生のおちゃらけポイントちょっと削られちゃってるからな… >超今風なコメディシーンがだいぶ抑え目だからな >ダイとの模擬戦で左手使って受け止めたから手がでっかく腫れちゃうとか バロンのやられ顔もギャグ調じゃなくなってたし尺と言うよりわざとやってると思う でもブリバリのシーンはちょっとだけおちゃらけて欲しい

    472 20/10/26(月)21:40:36 No.740579118

    >泥被って一人で竜騎衆足止めに行ってたって知った時点で好感度マックスだろうな あの高笑いと迷いは晴れたでおっさんも腹括ったわけだしな

    473 20/10/26(月)21:40:39 No.740579148

    メインの戦闘に唯一全て参加させられてるところから推察するにポップのフォロー無しで戦うのは考慮されてない模様

    474 20/10/26(月)21:40:41 No.740579156

    >あんなの間近で見続けたらそら心折れるわな… 才能も有れば口も悪くてパワハラもしてくるけどそれ以上に凄さがわかる人間とか嫉妬する隙すらない

    475 20/10/26(月)21:40:47 No.740579205

    完封作戦展開する敵の立場として 挫けない心とパワーでぶち破るダイ 神出鬼没で死なないヒュンケル なんだか知らんがどんでん返しさせてくるポップ どれが一番嫌かな…

    476 20/10/26(月)21:40:53 No.740579254

    >レオナ視点なら逃げ出した末にみっともなくて自爆したようにしか見えないのが… ちゃんとバランがポップが足止めに来たの聞いてひっぱたいちゃった罰かもね! って決死の覚悟でバランに向かうくらいちゃんと見直してるよ!?

    477 20/10/26(月)21:40:57 No.740579288

    >レオナはほぼポップとの付き合いがないしバラン編で逃げ出す姿を見ているから軽蔑する感情が先に来ているしな いやその後すぐ単騎で足止めに向かってたって知ったし目の前でダイのためにメガンテされてるんだぞ 逃げ出したって認識のままは絶対にない ポップは姫さん未だに俺のこと逃げ出し野郎なんて思ってるぜなんてぼやいてるけど

    478 20/10/26(月)21:41:03 No.740579328

    >レオナ視点なら逃げ出した末にみっともなくて自爆したようにしか見えないのが… いや思いっきりバランが足止めのこと話してポップにごめんなさいしてたじゃねーか!

    479 20/10/26(月)21:41:18 No.740579427

    >レオナ視点なら逃げ出した末にみっともなくて自爆したようにしか見えないのが… 逆に自己評価低いポップにしてみたら見に覚えのない持ち上げ方されるよりはこっちの方が気楽なんだろうな

    480 20/10/26(月)21:41:20 No.740579441

    >こいつだけ鍛冶屋から急に出てきてクソ強いの何なの 一応1年間じっくりアバン先生の指導受けてるし…

    481 20/10/26(月)21:41:22 No.740579457

    別にマァムが悪いわけじゃないんだが銃持った戦士の力を持つ僧侶って器用貧乏の極みみたいな初期

    482 20/10/26(月)21:41:39 No.740579563

    >>レオナはメガンテするところ見た上でも >>「彼も本物…のはずですからっ…!?」くらいの認識なのがブレない >レオナ視点なら逃げ出した末にみっともなくて自爆したようにしか見えないのが… バランがちゃんとあの魔法使い鉄砲玉にした作戦姫が考えたの?ってネタバラシししてるよ! したうえであの評価だけど!

    483 20/10/26(月)21:41:40 No.740579579

    なんもかんも気ぶり石が悪い

    484 20/10/26(月)21:41:46 No.740579622

    ポップ逃げないとギガブレイクで来い…がないんだよな…

    485 20/10/26(月)21:41:59 No.740579729

    レオナが微妙に低いのはダイと話すとポップの話たびたび出るからだと思う…

    486 20/10/26(月)21:42:11 No.740579794

    ポップが見せてくれた人間の光は嘘だったのか…?ってなってる時のおっさんなら ギガブレイクで即死してたと思われる

    487 20/10/26(月)21:42:23 No.740579871

    数々の逆境を知恵と勇気で跳ね返して見せたお前を信頼していない仲間なんていない

    488 20/10/26(月)21:42:32 No.740579931

    マァムは慈愛と言うにはちょっと行き過ぎてめんどくさい性格してたのも悪いと思う

    489 20/10/26(月)21:42:36 No.740579951

    アバン先生があと一年教育を続けられたらバーン様を正面から倒せる人材が揃いそう

    490 20/10/26(月)21:42:43 No.740580002

    >バランがちゃんとあの魔法使い鉄砲玉にした作戦姫が考えたの?ってネタバラシししてるよ! バランにも「」にも濡れ衣着せられるとか姫様かわいそう

    491 20/10/26(月)21:42:45 No.740580014

    >レオナが微妙に低いのはダイと話すとポップの話たびたび出るからだと思う… こいつ面倒な女だな!?

    492 20/10/26(月)21:42:51 No.740580039

    >実際全員すごい経歴なのに >こいつだけ鍛冶屋から急に出てきてクソ強いの何なの タイプは違うけどドラクエ6のハッサンみたいな

    493 20/10/26(月)21:43:03 No.740580135

    思えば土壇場でマホカトールやラナリオンやベギラマ習得したり初期からおかしいわこいつ!

    494 20/10/26(月)21:43:10 No.740580195

    実際ドラクエコミカライズの蒼天のソウラではメドローア撃つのに 優秀な魔法使いが4人がかりで一発撃ってヘロヘロだからな… メドローア一人で撃てるポップのヤバさがめっちゃ分かるわ

    495 20/10/26(月)21:43:19 [編集] No.740580258

    ポップくんさぁ…君消えてくれない?

    496 20/10/26(月)21:43:22 No.740580278

    >別にマァムが悪いわけじゃないんだが銃持った戦士の力を持つ僧侶って器用貧乏の極みみたいな初期 回復魔法が使える戦士って道もあっただろうにどうして…

    497 20/10/26(月)21:43:27 No.740580312

    >タイプは違うけどドラクエ6のハッサンみたいな あいつは大工の息子っていう絶大すぎるアドバンテージが…

    498 20/10/26(月)21:43:31 No.740580338

    なんならザオラル効かないのに目の前でイオラ打ってるだけで何こいつこわ…キモ…ってなるのに

    499 20/10/26(月)21:43:37 No.740580381

    >レオナが微妙に低いのはダイと話すとポップの話たびたび出るからだと思う… なんなのダイの一番でないと不満なのあの姫さま

    500 20/10/26(月)21:43:38 No.740580386

    >アバン先生があと一年教育を続けられたらバーン様を正面から倒せる人材が揃いそう ポップに限ってはマトリフじゃないとダメなんじゃないかな…

    501 20/10/26(月)21:43:41 No.740580410

    >こいつ面倒な女だな!? うn

    502 20/10/26(月)21:43:43 No.740580427

    経歴だけで言えば前勇者から直々の指導してもらえたってだけでお前も十分すげーだろ!ってなるのに…

    503 20/10/26(月)21:44:00 No.740580523

    >あいつはナイスガイっていう絶大すぎるアドバンテージが…