20/10/26(月)20:23:22 コワ~ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/26(月)20:23:22 No.740547855
コワ~
1 20/10/26(月)20:24:30 No.740548298
大統領絶対殺すマン
2 20/10/26(月)20:24:39 No.740548355
どう考えてもスタンドに見せかけたスタンドじゃない何か過ぎる…
3 20/10/26(月)20:25:32 No.740548703
あのキリスト様のスーパーバリアなんですけど…
4 20/10/26(月)20:26:35 No.740549106
閉店後に無理矢理店に入ってくるおかしい人みたいな…
5 20/10/26(月)20:27:20 No.740549382
殺意貼るな
6 20/10/26(月)20:27:47 No.740549556
スタンドへと到達するための技法とスタンドが合体したらなんよく分からないものが産まれた
7 20/10/26(月)20:28:51 No.740549955
このシーン怖いなんで主人公の能力覚醒で読者がビビらなきゃいかんのだ
8 20/10/26(月)20:29:12 No.740550088
ジョニィにすら危害を加えるやつ
9 20/10/26(月)20:30:00 No.740550363
殺意の化身
10 20/10/26(月)20:30:14 No.740550448
馬に蹴られながらAct4発現するとこは素直にかっこいいし…
11 20/10/26(月)20:30:57 No.740550723
大統領もディオもこいつ見てドン引きしてんのがひどい
12 20/10/26(月)20:31:15 No.740550837
ラブトレインって名前考えるとアレな客が無理矢理ドア開けてるイメージなんだろうか
13 20/10/26(月)20:31:46 No.740551049
主人公のスタンドのデザインじゃなさすぎる…
14 20/10/26(月)20:31:50 No.740551088
Dioいわくこの世に存在してはならない能力
15 20/10/26(月)20:31:56 No.740551127
ワールドでもキンクリでもバイツァダストでも防げない感じがする
16 20/10/26(月)20:32:40 No.740551378
ジョニィの漆黒の意志がスタンドとして発現したんじゃ…
17 20/10/26(月)20:32:42 No.740551394
爪弾を通さないといけないからめっちゃ頑張ってるんだろうな
18 20/10/26(月)20:32:50 No.740551444
>大統領もディオもこいつ見てドン引きしてんのがひどい スタンド世界のルールの枠組みを無視して殺しに来てるしそりゃ引くわ
19 20/10/26(月)20:33:38 No.740551752
無限に殺しにくるスタンド
20 20/10/26(月)20:33:42 No.740551793
正直なところ状況次第ではジョニィが死んでも発動すると思っている なんならパワーアップして
21 20/10/26(月)20:34:15 No.740552013
一回放たれた殺意は止まらねえんだ 撃たせたのが悪い
22 20/10/26(月)20:34:16 No.740552019
殺意もさることながら空間こじ開けて何処にでも侵入出来るのがズルい
23 20/10/26(月)20:34:54 No.740552265
この意志疎通できなさそうな感じ!
24 20/10/26(月)20:34:58 No.740552290
>ワールドでもキンクリでもバイツァダストでも防げない感じがする なんならGERでもお互いの精神力勝負まで持ち込みそう
25 20/10/26(月)20:35:07 No.740552341
ガ シ ィ ィ ッ ギギッ
26 20/10/26(月)20:35:16 No.740552400
巻き込まれで死んだ女の人もあれ平行世界の全員魂も残らず消え失せたんだよね…
27 20/10/26(月)20:35:38 No.740552515
>一回放たれた殺意は止まらねえんだ >撃たせたのが悪い ガンマン殺した所で弾丸が止まるかっていったら止まらないよね…
28 20/10/26(月)20:35:49 No.740552601
しかもコイツピンク色なんだよね…
29 20/10/26(月)20:35:50 No.740552610
色んなスタンドが色んな能力をルールスタンドごとのルールで振るうけど こいつそういうのいいから絶対殺すしか感じられない…
30 20/10/26(月)20:36:24 No.740552876
平和利用もできるし…
31 20/10/26(月)20:37:03 No.740553109
ラブトレインがせこいのが悪い
32 20/10/26(月)20:37:23 No.740553243
GERに対しても迫って戻って迫って戻って繰り返しそう
33 20/10/26(月)20:38:15 No.740553533
時間止まった中で動けるのはなんでだっけ?重力?
34 20/10/26(月)20:38:37 No.740553658
はい無敵バリア~w俺が世界の中心です~w に対してのアンサーでこれいいよね…
35 20/10/26(月)20:39:21 No.740553958
GERに到達することはなくても無限に追ってくる悪意の塊が常にそばにいるってその内本体が発狂しそう
36 20/10/26(月)20:39:31 No.740554021
だって敵が並行世界から残機無限湧きするし こっちの攻撃は世界のどこかに飛ばされて他人が死ぬし 向こうの攻撃はどこ掠っても心臓まで到達するクソゲーだし…
37 20/10/26(月)20:39:39 No.740554071
>時間止まった中で動けるのはなんでだっけ?重力? 訳が分からないから怖い…死に方も怖い…
38 20/10/26(月)20:40:20 No.740554327
主人公が仲間の死を乗り越えその力を元にパワーアップしてラスボスを追い詰めるんですよ もっと喜びましょうよ
39 20/10/26(月)20:40:35 No.740554414
ボールブレイカーも完成版なら似たような事したんだろうな
40 20/10/26(月)20:40:54 No.740554521
時間停止中もなんか動いた気がするしそれ以上に気持ち悪いから触るのやめよ…
41 20/10/26(月)20:40:59 No.740554546
左のコマだけだと凄い必死になって頑張ってよっしゃ開いたぞ!って感じなんだけど
42 20/10/26(月)20:41:04 No.740554576
>GERに到達することはなくても無限に追ってくる悪意の塊が常にそばにいるってその内本体が発狂しそう (何故か巻き込まれてるボス)
43 20/10/26(月)20:41:16 No.740554641
こいつの姿が見える前の爪弾の威力がもうやばい
44 20/10/26(月)20:41:24 No.740554692
一応助かる方法もあるし…
45 20/10/26(月)20:41:48 No.740554837
>時間止まった中で動けるのはなんでだっけ?重力? 質量があるものを光速で移動させる(時間が止まる)には無限エネルギーが必要だが、逆にいうと無限のエネルギーがあれば時が止まっていても動ける
46 20/10/26(月)20:41:49 No.740554839
>色んなスタンドが色んな能力をルールスタンドごとのルールで振るうけど >こいつそういうのいいから絶対殺すしか感じられない… チョコレート・ディスコで全部の座標に酸落とすみたいな殺意の強さがスレ画にはある
47 20/10/26(月)20:41:53 No.740554858
ジャイロがジョニィに見た漆黒の炎の完成形がこれ
48 20/10/26(月)20:42:06 No.740554929
スタンドなのに鳴き声があってチュミミィィンとか言って迫ってくるだけでめっちゃホラーだよ…
49 20/10/26(月)20:42:16 No.740554986
理解しようとすると重力の解釈でまず躓く
50 20/10/26(月)20:42:17 No.740554996
チュミミィ~ンからのオラオララッシュが最高なんすよ
51 20/10/26(月)20:42:47 No.740555186
迫り方も勢いがある感じじゃなくて嫌に生々しいのが…
52 20/10/26(月)20:43:13 No.740555349
地球の回転さえ止めれば無力だよ
53 20/10/26(月)20:43:20 No.740555385
天国dioとどっちが強いかな?
54 20/10/26(月)20:43:53 No.740555610
>迫り方も勢いがある感じじゃなくて嫌に生々しいのが… 余裕でスイスイ近づいてこられるよりもなんか妙なプレッシャーがある
55 20/10/26(月)20:43:55 No.740555616
>天国dioとどっちが強いかな? 発動できたら逃れきれないとは思う
56 20/10/26(月)20:44:01 No.740555656
パワーはあるけどスピードはそこまで速くないからね… 瞬発力や速さのあるスタプラとかとは対照的だ ねちねちと無限の力で追い詰め殺し続ける
57 20/10/26(月)20:44:01 No.740555657
>GERに対しても迫って戻って迫って戻って繰り返しそう (…?さっきより距離が近くなってる…?いやまさか…)
58 20/10/26(月)20:44:24 No.740555825
GERは意志持ってるし超然とした態度で怖いとは思わないけどこいつはわけわからなすぎて怖い
59 20/10/26(月)20:44:37 No.740555909
>地球の回転さえ止めれば無力だよ 最強の回転きたな… どうやって止めんだよ…
60 20/10/26(月)20:44:55 No.740556020
何故かラスボスのディエゴがジョニィに対して攻略する側に回るくらいには殺意に溢れすぎてる
61 20/10/26(月)20:45:10 No.740556118
D4Cがこの世に存在するには重力が必要だから重力ぶつければ素通りする
62 20/10/26(月)20:46:16 No.740556566
>>地球の回転さえ止めれば無力だよ >最強の回転きたな… >どうやって止めんだよ… マザーアースかグランドノッキング
63 20/10/26(月)20:46:20 No.740556586
最初の一発さえ喰らわなければ…
64 20/10/26(月)20:46:55 No.740556807
>>天国dioとどっちが強いかな? >発動できたら逃れきれないとは思う ゲーム出典になるけど天国dioにはスレ画もGERも一切通じずに敗けたよ
65 20/10/26(月)20:47:06 No.740556877
D4Cで逃げても諦めるまで殺すのいいよね…
66 20/10/26(月)20:47:21 No.740556974
偶々相手が無敵チートスタンドだったからそれをメタる為にインチキになってしまった ラブトレイン相手じゃないピンチに発現していればここまで酷くはなかっただろう
67 20/10/26(月)20:47:51 No.740557159
>>地球の回転さえ止めれば無力だよ >最強の回転きたな… >どうやって止めんだよ… スーパーマンを連れてくるか地球を破壊する
68 20/10/26(月)20:48:07 No.740557268
>ゲーム出典になるけど天国dioにはスレ画もGERも一切通じずに敗けたよ お強い…
69 20/10/26(月)20:48:14 No.740557319
近接型ならこのリスク押し付けてくるのもわからなくもないけも タスクは遠距離攻撃で連射できるのがな…
70 20/10/26(月)20:48:20 No.740557375
>>GERに対しても迫って戻って迫って戻って繰り返しそう >(…?さっきより距離が近くなってる…?いやまさか…) ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
71 20/10/26(月)20:48:45 No.740557561
なんかこうレクイエムとはまた違う独自意思というか 昆虫の機械的に襲ってくる的な怖さがある
72 20/10/26(月)20:49:16 No.740557757
次元とか関係ないから
73 20/10/26(月)20:49:18 No.740557771
まあ天国DIOも能力の発動条件見切られてドジャーンしてオラァ!されて死んだが…
74 20/10/26(月)20:49:26 No.740557821
天国DIOはクロスオーバーゲーのラスボスらしく盛りに盛られてるからな…
75 20/10/26(月)20:49:26 No.740557823
下手に無限の回転ぶつけるとアメリカの人全員にダメージ行きそうで怖いな…ラブトレ
76 20/10/26(月)20:50:25 No.740558244
黄金対漆黒はいつか見たいけどこの2人がそこまでして殺し合う場面がねえ
77 20/10/26(月)20:50:35 No.740558316
独立した自我や意思ありますよね?
78 20/10/26(月)20:50:35 No.740558320
こいつはまだスタンドの進化系だってわかるけどボールブレイカーは技術の極致って感じでスタンドとはまた違う感じがする
79 20/10/26(月)20:51:03 No.740558503
ここまで攻撃しか出来ない特化したスタンド逆に珍しい
80 20/10/26(月)20:51:04 No.740558515
理屈だとGERを突破できそう でもジョニィはジョルノに負けそう
81 20/10/26(月)20:51:39 No.740558732
>黄金対漆黒はいつか見たいけどこの2人がそこまでして殺し合う場面がねえ 仲良くはならなそうだけど互いに特別関心も生まれなさそう…
82 20/10/26(月)20:51:46 No.740558772
>まあ天国DIOも能力の発動条件見切られてドジャーンしてオラァ!されて死んだが… あと承太郎が時止めに目覚める前に勝ったせいで スタプラが世界と同じタイプ=同じ能力に目覚めるのを理解してない上に 最後の悪あがき目潰しからの攻撃も完全に見切られるって知らなかったからな……
83 20/10/26(月)20:52:26 No.740559072
そういえばツェペリ家の回転の技術って 処刑にも使うんだったわって感じ
84 20/10/26(月)20:52:30 No.740559093
まあスタンドの能力のぶつけ合いで矛盾が発生したら最終的にはスタンドのレベル勝負になるだろうから天国DIOが勝つのはわからなくもない
85 20/10/26(月)20:53:16 No.740559397
DIOはなまじ因縁と傲慢さがあるせいで承太郎をハメるのがヘタクソだった 神父のように徐倫が死ぬか死なないかの瀬戸際を利用しなければならなかったのに
86 20/10/26(月)20:53:39 No.740559558
世界で移動自体は止まってるからGERしたら無限の回転した爪がジョニィに帰ってきそう
87 20/10/26(月)20:53:39 No.740559561
知らねぇ 入れろ
88 20/10/26(月)20:54:10 No.740559769
天国ディオの能力ってなんなん
89 20/10/26(月)20:54:42 No.740559967
最後の用途が自殺とか悲しい
90 20/10/26(月)20:54:46 No.740559995
完全な天国≧レクイエムAct4天国産って感じだったな 荒木的にはスタンドの極致は複数ある扱いなんだろうな
91 20/10/26(月)20:55:14 No.740560181
>天国ディオの能力ってなんなん 世界改編
92 20/10/26(月)20:55:28 No.740560308
来たよ 開けて 開けろ 開けるね
93 20/10/26(月)20:55:29 No.740560309
>DIOはなまじ因縁と傲慢さがあるせいで承太郎をハメるのがヘタクソだった >神父のように徐倫が死ぬか死なないかの瀬戸際を利用しなければならなかったのに 手が届かないとこで仲間殺すのは悪手だよね ただ仲間に手が届く位置にいるジジイは何しでかすかわからねえ
94 20/10/26(月)20:55:36 No.740560359
>でもジョニィはジョルノに負けそう 言い方悪いけどジョニィって「勝利」の印象少ない気がする
95 20/10/26(月)20:55:43 No.740560411
>天国ディオの能力ってなんなん 拳で殴ると自分の思い通りに改変できる
96 20/10/26(月)20:55:56 No.740560494
元の世界なら触れずに意思だけで発動できて便利だったのにね
97 20/10/26(月)20:56:12 No.740560583
>天国ディオの能力ってなんなん 時間の上書き
98 20/10/26(月)20:56:22 No.740560642
キリストの防護壁破って並行次元に無限追跡するとかなんかおかしくね…?
99 20/10/26(月)20:56:24 No.740560649
あらゆる理を強行突破して必ず意思を遂行する能力ってことでいいのか? そして意思を0にして無限ループさせるGER うーん…
100 20/10/26(月)20:56:38 No.740560753
しるかころすの精神の極地
101 20/10/26(月)20:56:54 No.740560840
>拳で殴ると自分の思い通りに改変できる つまり…こいつを何とかするにはこいつ殴らなきゃいけない…?
102 20/10/26(月)20:57:09 No.740560947
吉良がヴァイツァダストして吹っ飛んだら腕掴んできそう
103 20/10/26(月)20:57:15 No.740560999
ボールブレイカーくんは小型でかわいげするあるけどこいつのガタイのいいシルエットと無表情さには主人公的な要素を感じられない…
104 20/10/26(月)20:57:19 No.740561025
意思だろうが何だろうが重力に付随してるからスレ画もどこにでもくっついていけるみたいな理屈っぽい
105 20/10/26(月)20:57:25 No.740561076
能力って何か理屈やルールがあってそれを利用して攻撃している感じなのにスレ画は死ね!しか存在してない感じ
106 20/10/26(月)20:57:35 No.740561130
タネさえ知っとけば世界で勝てる程度だしな 無敵チートを殺すには最高の能力だけど人一人殺すには過剰火力すぎる
107 20/10/26(月)20:57:41 No.740561182
宇宙には追ってこれないんじゃないだろうか
108 20/10/26(月)20:58:03 No.740561305
絶対無敵バリア! 絶対無敵バリア貫通! という小学生の意地の張り合いのようなスタンド
109 20/10/26(月)20:58:16 No.740561378
スタンドの能力は基本的に絶対でみんなそれ前提で攻略してるのに全部無視してくるからあってはならないスタンドとか言われちゃう
110 20/10/26(月)20:58:18 No.740561398
そもそもact3までの時点でかなり殺意高いよね 近距離パワー型相手なら問答無用で倒せる気がする
111 20/10/26(月)20:58:22 No.740561440
ガシイイッの話通じない感か凄まじい
112 20/10/26(月)20:58:42 No.740561553
大統領の能力と遺体の能力らへんからよくわからない
113 20/10/26(月)20:58:50 No.740561597
案外シンプルなチャリオッツやマジシャンズレッドなら制圧できるかもわからん
114 20/10/26(月)20:58:50 No.740561599
>あらゆる理を強行突破して必ず意思を遂行する能力ってことでいいのか? >そして意思を0にして無限ループさせるGER >うーん… 本体であるコロネが人間である以上GERの弱体化は避けられないから
115 20/10/26(月)20:58:52 No.740561604
こいつは次元の移動には必ず重力を伴うから重力をなんやかんやすることで次元の移動にもついていくっていう理屈がちゃんとあるよ!
116 20/10/26(月)20:58:57 No.740561632
電車乗り遅れそうな時便利そう
117 20/10/26(月)20:59:14 No.740561719
>宇宙には追ってこれないんじゃないだろうか 事件の壁破る奴が宇宙に行ったからって諦めるかな…
118 20/10/26(月)20:59:15 No.740561732
>吉良がヴァイツァダストして吹っ飛んだら腕掴んできそう 時間遡行成功してやったぞ!ってなってるときに後ろからチュ…チュミミ…(ドドドド)のイメージ
119 20/10/26(月)20:59:35 No.740561869
ワールド承りレクイエムジョルノACT4ジョニィと1VS3で勝つからな天国DIO
120 20/10/26(月)20:59:48 No.740561955
>>拳で殴ると自分の思い通りに改変できる >つまり…こいつを何とかするにはこいつ殴らなきゃいけない…? ゲームだと確か大統領が承太郎に託した物が攻略の鍵になってた
121 20/10/26(月)20:59:55 No.740562008
残機無限の大統領じゃないと能力を解明出来ないしそれを時止めるディエゴに知らせて脚一本失うのが最低条件
122 20/10/26(月)21:00:04 No.740562076
この程度で良いのでスタンド能力が欲しい
123 20/10/26(月)21:00:16 No.740562154
ボスが吹っ飛ばした時間を見てるとなぜかこっちに振り向いて向かってくるんだよね…
124 20/10/26(月)21:00:20 No.740562182
大統領じゃなけりゃ普通に穴空いて死ぬもんな
125 20/10/26(月)21:00:28 No.740562238
>ワールド承りレクイエムジョルノACT4ジョニィと1VS3で勝つからな天国DIO 無双系オリキャラかよ!
126 20/10/26(月)21:00:33 No.740562280
>こいつは次元の移動には必ず重力を伴うから重力をなんやかんやすることで次元の移動にもついていくっていう理屈がちゃんとあるよ! 上にも絶対殺すマンを本当に絶対殺す能力だと思ってる人いるけど別にそうでもないよね 少なくとも重力とか運命とか明らかにガン無視してるGERは突破できないと個人的には思う
127 20/10/26(月)21:00:39 No.740562318
まかり間違ってジョナサンが矢に貫かれたらコレ割り当てられてたんだろうか
128 20/10/26(月)21:00:43 No.740562341
>この程度で良いのでスタンド能力が欲しい まず乗馬から始めよう
129 20/10/26(月)21:01:03 No.740562489
>この程度で良いのでスタンド能力が欲しい 高望みしすぎだダボが
130 20/10/26(月)21:01:23 No.740562646
だよな 俺はボコロゴの能力でいい
131 20/10/26(月)21:01:42 No.740562766
このスタンド能力の上で ジョニィの引き金がすげぇ軽いからな…推定無罪だから撃っとくか という確定無罪じゃないなら撃つメンタル
132 20/10/26(月)21:01:44 No.740562792
最終的にかなり条件ゆるく出せるようになってたよなコレ
133 20/10/26(月)21:01:46 No.740562804
JOJO世界的には愛=重力で 人と人が引き合う引力という形で重力が存在してるから 人間である以上ACT4からは逃れることは出来ない
134 20/10/26(月)21:01:51 No.740562839
>ボスが吹っ飛ばした時間を見てるとなぜかこっちに振り向いて向かってくるんだよね… 下手したら能力者本人ですらできない吹き飛ばしてる最中に攻撃してくるかもしれないのが怖い
135 20/10/26(月)21:01:55 No.740562857
まずGERが何やってんのかよくわからないし… なんで色んな世界にワープして色んな死に方体験することになるの
136 20/10/26(月)21:01:55 No.740562860
バイツァ・ダスト自体はその正体を探れない脅威が最大の利点だから 撃たれる段階まで行ったらどの道負けだから…
137 20/10/26(月)21:02:03 No.740562910
>つまり…こいつを何とかするにはこいつ殴らなきゃいけない…? はい まさにそこが弱点の一つだったよ
138 20/10/26(月)21:02:11 No.740562962
あらゆるパワーを0にするのがGER 無限のパワーを持ってるのがact4 じゃあ∞に0掛けると0になるのかって話になると思う
139 20/10/26(月)21:02:34 No.740563105
>だよな >俺はボコロゴの能力でいい リアルに一番欲しいやつ…
140 20/10/26(月)21:02:47 No.740563192
つまり重力操作するジャガジャガナッコーみたいなストーンオーシャンのスタンドならこいつから逃げれる
141 20/10/26(月)21:02:56 No.740563242
これにも透龍のスタンドなら理論上勝てるはず
142 20/10/26(月)21:03:03 No.740563286
>まかり間違ってジョナサンが矢に貫かれたらコレ割り当てられてたんだろうか ディオとディエゴ以上にメンタルが違うからまた違う変なのが出るんじゃない
143 20/10/26(月)21:03:43 No.740563563
スタンド能力を文で説明されても実際に漫画とかアニメとか見ないと訳わかんないよね
144 20/10/26(月)21:03:58 No.740563662
>>まかり間違ってジョナサンが矢に貫かれたらコレ割り当てられてたんだろうか >ディオとディエゴ以上にメンタルが違うからまた違う変なのが出るんじゃない よく言われてるようにハーミットを手に纏って近距離パワー型になるのかな……
145 20/10/26(月)21:04:00 No.740563673
一応ディエゴに負けたから無敵じゃないんだぞ
146 20/10/26(月)21:04:14 No.740563765
画力でごまかしてる部分は多分にあるからな…
147 20/10/26(月)21:04:15 No.740563771
ポコロコのは幸運とか抜きにしてもほしい 常に励ましてほしい
148 20/10/26(月)21:04:50 No.740563995
多分逃げるって発想になった時点でコイツの勝ちが確定する
149 20/10/26(月)21:05:21 No.740564223
マンガとかアニメでみてもゴールド・エクスペリエンス・レクイエムとか キングクリムゾンとかこれとかは明確には示されてないし 俺完全に理解した!って人同士が解釈違いでケンカしてるしわけわかんない
150 20/10/26(月)21:05:23 No.740564241
ゼロとか無限とか特異点とか言われてもわかんねえよ
151 20/10/26(月)21:05:24 No.740564248
というかディエゴくんは最初の俺だけの時間だぜで殴っとけば勝てたのに事前情報でビビリまくって向こうにも警戒された結果あんな方法を取る羽目に…
152 20/10/26(月)21:06:02 No.740564505
>じゃあ∞に0掛けると0になるのかって話になると思う GERはゲスなボスキャラ特攻だけど(目的にたどり着かない) 主人公勢の意思は理屈さえ通れば普通にたどり着くと思うんだよね まぁお互い消失し合うかもしれんけど
153 20/10/26(月)21:06:08 No.740564534
思えば某ナガノ氏の怪異が妙に怖いのはコレと属性が似ているからかも知れない
154 20/10/26(月)21:06:15 No.740564573
>>どうやって止めんだよ… >グランドノッキング スレ画と同じくらい理解できない技術来たな…
155 20/10/26(月)21:06:36 No.740564697
主人公でも理解してないGEPレクイエムは考えても分からんだろ とりあえず主人公に対して攻撃を仕掛けたら永久にどっかに囚われて消える
156 20/10/26(月)21:07:24 No.740564975
>これにも透龍のスタンドなら理論上勝てるはず 災厄を巻き込みながら進むだけじゃねぇかな
157 20/10/26(月)21:07:29 No.740565004
>とりあえず主人公に対して攻撃を仕掛けたら永久にどっかに囚われて消える 何もおかしいこと言ってないんだけど身も蓋もなさすぎて笑う
158 20/10/26(月)21:07:33 No.740565021
メタ的に考えたら時間を飛ばして結果だけを残すキング・クリムゾンの対何だと思うけどな
159 20/10/26(月)21:07:36 No.740565047
>一応ディエゴに負けたから無敵じゃないんだぞ 仕様の隙間を上手くついたよな… でも逆に聞かされてなければ自滅の危険があるとは思わないだろうな
160 20/10/26(月)21:07:49 No.740565126
先にクソゲー仕掛けてきた大統領が悪い
161 20/10/26(月)21:08:08 No.740565231
時間停止で止まってるからタスク最強感はあんまない
162 20/10/26(月)21:08:19 No.740565311
GERはペイズリーパークで追跡できるし透龍で爪の攻略もできる 8部ってちまちましてる話のうえに回復役さえいないのに強いスタンド多くない?
163 20/10/26(月)21:08:35 No.740565424
これ最強みたいに言われるけど実際は攻撃力過剰だよね 大統領じゃなけりゃ普通に食らった時点で死ぬ
164 20/10/26(月)21:09:04 No.740565622
滅茶苦茶強いけど本体を守る手段は無いし攻撃力に振り切りすぎてるから最強って感じはしない ジョニィらしいスタンドだと思う
165 20/10/26(月)21:09:15 No.740565694
>強いスタンド多くない? 基本的に岩人間は人間の上位種族だと思う 全部おかしいくらい出力が強い
166 20/10/26(月)21:09:41 No.740565848
>メタ的に考えたら時間を飛ばして結果だけを残すキング・クリムゾンの対何だと思うけどな 結果的に起こる現象としては時飛ばしと巻き戻しで対になってるんだけど 意思に反応してくるのはもはや時間系ではないかな…
167 20/10/26(月)21:10:05 No.740566006
あと破壊力はあるけど攻撃範囲が全くないから複数人相手だと厳しい
168 20/10/26(月)21:10:10 No.740566043
>先にクソゲー仕掛けてきた大統領が悪い 大統領が黄金の意志持ってりゃ済んだ話だよね
169 20/10/26(月)21:10:28 No.740566180
>これ最強みたいに言われるけど実際は攻撃力過剰だよね >大統領じゃなけりゃ普通に食らった時点で死ぬ まあ普通のスタンド使いなら銃で十分だしな
170 20/10/26(月)21:10:37 No.740566240
>8部ってちまちましてる話のうえに回復役さえいないのに強いスタンド多くない? ありがたいですよね父上からの贈り物
171 20/10/26(月)21:10:46 No.740566302
この子は鳴き声はめっちゃ可愛いのにやる事えげつない
172 20/10/26(月)21:10:56 No.740566364
ディエゴ殺すために放った弾が適当な女の子盾にされたら普通に止まったし撃てば勝ちとまではいかないんだよな 標的じゃなくても人体に当たっちゃえば止まっちゃう
173 20/10/26(月)21:11:23 No.740566540
>>強いスタンド多くない? >基本的に岩人間は人間の上位種族だと思う >全部おかしいくらい出力が強い 岩人間じゃないのにおかしいスタンド能力の康穂ちゃん…
174 20/10/26(月)21:11:41 No.740566654
どんな相手にも勝てる可能性はあるけど負ける可能性も常にある能力だと思う ラスボス前の中ボスが使ってきそうな能力
175 20/10/26(月)21:12:01 No.740566777
例えるならヴァニラアイスの立ち位置
176 20/10/26(月)21:12:34 No.740566977
>例えるならヴァニラアイスの立ち位置 言われてみればアレだわ
177 20/10/26(月)21:12:43 No.740567028
誰にも負けない無敵の能力じゃなくて絶対殺す能力だからな…
178 20/10/26(月)21:13:02 No.740567165
防御性能も皆無だから最強のスタンドとは程遠いよね 攻撃力で見たら2位以下を大きく引き離して断トツだけど
179 20/10/26(月)21:13:07 No.740567210
ドゥービーワウとか殺意以外全部捨ててるわあれ
180 20/10/26(月)21:13:23 No.740567316
ワンダーオブユーもラブトレイン系だから大変よな
181 20/10/26(月)21:13:50 No.740567500
爪弾ってクレイジーダイヤモンドで直せないのかな
182 20/10/26(月)21:13:57 No.740567554
それも無敵系統に対しての攻撃力であって生身の本体なら別にACT2でいいんだよな…
183 20/10/26(月)21:14:02 No.740567581
相手が無敵チートじゃない限りクリームの方が使い勝手いいんだよな…
184 20/10/26(月)21:14:30 No.740567766
発動できたら相討ちまで持っていく可能性は物凄く高い これ主人公の能力じゃねえよ…
185 20/10/26(月)21:15:00 No.740567952
>発動できたら相討ちまで持っていく可能性は物凄く高い >これ主人公の能力じゃねえよ… しかも他人を盾にしたら防がれる 相手が悪役ならダメじゃねえか!
186 20/10/26(月)21:15:03 No.740567972
act2の穴弾だけでもD4Cには対抗できるのがチート
187 20/10/26(月)21:15:11 No.740568018
ACT4自体は攻撃力過剰で応用が利かないっていうのは分かる ジョニィこいつACT1~3まで持ってる…
188 20/10/26(月)21:15:21 No.740568082
自分で当たった時は解除出来たのに日本ではそのまま死んでたのが謎なジョニー
189 20/10/26(月)21:15:33 No.740568166
球数制限がネックかね 打ち放題ならヤバい
190 20/10/26(月)21:15:53 No.740568318
色々と理屈を積み上げて絶対に負けない設定作り上げるスタンドと違って いやそういうのいいからって問答無用で殺すスタンド
191 20/10/26(月)21:15:54 No.740568330
>自分で当たった時は解除出来たのに日本ではそのまま死んでたのが謎なジョニー あれは他の誰かにおっかぶせない為に自殺したんだよ
192 20/10/26(月)21:16:19 No.740568479
>しかも他人を盾にしたら防がれる >相手が悪役ならダメじゃねえか! これジョニィがディエゴ見えてない状況から撃ってるからな 見えてたら普通の追尾弾みたいに追えたと思う
193 20/10/26(月)21:16:36 No.740568602
GERはジョルノが正しい行いがなんとかして決して滅びないとかなんとか言ってたし黄金の精神から出た真の行動ならセーフ何だろうか
194 20/10/26(月)21:16:44 No.740568650
>爪弾ってクレイジーダイヤモンドで直せないのかな わかんねぇけど コラボとかでそういう相性勝負見せられたらなるほどぉ~ってなるとは思う
195 20/10/26(月)21:16:58 No.740568762
パイズリが最便利枠だと思ってる
196 20/10/26(月)21:17:42 No.740569037
>コラボとかでそういう相性勝負見せられたらなるほどぉ~ってなるとは思う シアーハートアタックみたいに戻せそうな気もするしそんなん関係ねえ!な気もする
197 20/10/26(月)21:17:59 No.740569149
タスクも歯磨きに使えたり日常生活でも便利
198 20/10/26(月)21:18:02 No.740569176
>パイズリが最便利枠だと思ってる 便利度合いでいえばシゲチーの群体スタンドじゃないかな
199 20/10/26(月)21:18:37 No.740569400
>爪弾ってクレイジーダイヤモンドで直せないのかな 拳で捉えられたら行けそうだけど拳以外に当たったらアウトだしそもそも次弾装填されるだけだし…
200 20/10/26(月)21:19:42 No.740569825
>タスクも歯磨きに使えたり日常生活でも便利 あれ歯垢以上に削り取ってそうでヤダ…
201 20/10/26(月)21:20:18 No.740570072
ジョニィは外すの前提で橋狙って撃ったりしてくるのも滅茶苦茶厄介 こんなスタンド発現するだけあって本体も殺し合いに慣れすぎてる
202 20/10/26(月)21:21:53 No.740570796
ジョジョリオンでもチュミミーンってでそう…
203 20/10/26(月)21:22:16 No.740570974
>爪弾ってクレイジーダイヤモンドで直せないのかな 無限の回転の爪弾なら当たっても止まらず回り続けるから クレDの戻す力と引っ張り合いになるんじゃ無いか