ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/26(月)20:02:17 No.740539394
長年吸ってたラークメンソールが500円になってしまったのでこれに替える 400円 発売当初340円だったとは知らなかった
1 20/10/26(月)20:04:07 No.740540142
高くないに越した事はないけど切り替えるほどじゃねぇだろと思ってる
2 20/10/26(月)20:04:41 No.740540409
ラッキーストライクのシガリロ不味くない?
3 20/10/26(月)20:05:45 No.740540815
俺も安さだけでスレ画に乗り換えた そこまでやるなら禁煙しろよってのはその通り
4 20/10/26(月)20:07:43 No.740541598
VAPE買ったけど気休めにしかならねぇ…
5 20/10/26(月)20:10:43 No.740542802
スレ画旨いよ
6 20/10/26(月)20:13:59 No.740544180
俺はタバコ200円台後半の頃にようやく成人したので 高すぎて全く興味持てなかった 100円台後半の時代もあったんだよな
7 20/10/26(月)20:15:48 No.740544947
>100円台後半の時代もあったんだよな ツッパリ全盛期は高校生が教室でタバコ吸ってて 朝礼の前に先生が教室の吸い殻を掃除してたらしいぞ
8 20/10/26(月)20:24:02 No.740548115
ハイライト150円が懐かしい
9 20/10/26(月)20:24:51 No.740548437
兄貴はタバコと缶コーヒー買ってお釣り来なくなったら辞めると言ってた あと20年くらいかな?
10 20/10/26(月)20:26:06 No.740548937
ゆっくりアメスピを吸うのです
11 20/10/26(月)20:27:20 No.740549383
ろくブルとか読むと安すぎてびっくりする
12 20/10/26(月)20:29:42 No.740550261
メンソールは煙草の味の違いよくわからん 重いか軽いかだわ
13 20/10/26(月)20:31:12 No.740550821
>ラッキーストライクのシガリロ不味くない? 数多く出てるシガリロの中では美味い方だよ
14 20/10/26(月)20:34:40 No.740552165
どうせ全部値上げする
15 20/10/26(月)20:35:08 No.740552348
>数多く出てるシガリロの中では美味い方だよ そうなんだ前ライト買ったらあんましだったから 比較対象がフォルテしかないけど
16 20/10/26(月)20:37:06 No.740553136
紙巻き吸える場所少なくなったからIqos買うか考えてる... ピース吸える加熱式をJTはだしてほしい
17 20/10/26(月)20:37:30 No.740553291
>兄貴はタバコと缶コーヒー買ってお釣り来なくなったら辞めると言ってた >あと20年くらいかな? 出し方を500円1000円5000円10000円と増していけば少々の値上げにも耐えられるな!
18 20/10/26(月)20:38:13 No.740553525
vapeに個人輸入したニコチンリキッド入れて満足してる 何より経済的だ
19 20/10/26(月)20:38:31 No.740553617
電子タバコも結局喫煙所で吸ってる人多いしあんま変わらんと思う
20 20/10/26(月)20:38:47 No.740553735
今はエコーですら高くてビビる
21 20/10/26(月)20:39:37 No.740554058
健康増進法+コロナで喫煙スペースの閉鎖が加速したのか路上喫煙がかえって復活してきた気がする
22 20/10/26(月)20:39:37 No.740554059
値段考えたら手巻きも有りだよ 巻きたては旨いぞ
23 20/10/26(月)20:39:58 No.740554189
安タバコがぜんぜん安くないよね… 普通のラッキーもそろそろ500乗りそう
24 20/10/26(月)20:40:46 No.740554477
実際500円超えてやめない人は1000円超えてもやめないと思う
25 20/10/26(月)20:41:03 No.740554564
渋谷は一時期喫煙所閉鎖しすぎて路上が吸殻まみれになってた
26 20/10/26(月)20:41:06 No.740554586
>安タバコがぜんぜん安くないよね… >普通のラッキーもそろそろ500乗りそう エコーとかわかばとか死ぬ程不味そう
27 20/10/26(月)20:41:11 No.740554607
葉巻タイプが安いのはなんで? 発泡酒や第三のビールが安いみたいなもん?
28 20/10/26(月)20:41:14 No.740554627
いま一本あたり25円くらい?
29 20/10/26(月)20:41:23 No.740554679
ラッキーは元から安タバコではないだろ
30 20/10/26(月)20:41:55 No.740554868
>値段考えたら手巻きも有りだよ >巻きたては旨いぞ 工程がね… でもやっぱ最初のうちは滅茶苦茶楽しいし香りも風味もいい 紙とタバコを選んで好みのやつを作って吸うのがよい
31 20/10/26(月)20:41:58 No.740554883
た で 心 疾
32 20/10/26(月)20:42:18 No.740555004
俺もタバコ代にもやたら壊れる加熱式タバコにも辟易してvapeとニコリキに移行した なれたらこっちのほうがいいわ
33 20/10/26(月)20:42:21 No.740555027
>葉巻タイプが安いのはなんで? >発泡酒や第三のビールが安いみたいなもん? そういう感じ 手巻きタバコや煙管用タバコが安いのも同じ理由だ
34 20/10/26(月)20:42:31 No.740555078
>エコーとかわかばとか死ぬ程不味そう 安かろう悪かろうの若葉が普通のタバコの値段になっててビビる
35 20/10/26(月)20:42:43 No.740555160
社長が吸うから…の名目で生き長らえてきた弊社喫煙所も新型コロナの重症化リスク増とかソーシャルディスタンスとか時勢には勝てず遂に閉鎖されました
36 20/10/26(月)20:42:45 No.740555174
アイコスとかプルームテックみたいなやつって実際どうなんだろう 満足感ある?
37 20/10/26(月)20:43:50 No.740555591
ヴェポライザーにした 今月2000円かかってないしゅごい
38 20/10/26(月)20:44:23 No.740555821
>アイコスとかプルームテックみたいなやつって実際どうなんだろう >満足感ある? アイコスは普通のタバコ並の喫味ある プルテクは禁煙補助具と思っていいレベルでニコチン感ない
39 20/10/26(月)20:45:48 No.740556368
>アイコスとかプルームテックみたいなやつって実際どうなんだろう >満足感ある? 喫煙所にJTの人いてお試しさせてもらったが普段煙感強いの吸ってると乗り換え無理 ガツンと来るタイプ吸ってるとなおさら 軽めのメンソール吸う人ならいけるんじゃないかな
40 20/10/26(月)20:46:20 No.740556585
>ヴェポライザーにした 興味あるけどメンテナンスとかタールとかどうなの?
41 20/10/26(月)20:46:25 No.740556622
プルームテックに慣れると自然に禁煙できるぞ
42 20/10/26(月)20:47:01 No.740556847
1ミリとか吸ってる人向けって感じか 10ミリ超えのを常用してる人とかは難しいそうね 3ミリの人間は大丈夫かな
43 20/10/26(月)20:49:05 No.740557693
ショートホープスーパーライト一日5本からプルームテックに変えて さらにニコチンなし互換カートリッジを経て完全に禁煙したよ
44 20/10/26(月)20:50:58 No.740558473
1日5本とかならそりゃそうだろ
45 20/10/26(月)20:52:19 No.740559027
ハイライト吸ってるけどグローの太いやつのベリーメンソールはなかなかよかった そりゃハイライトの方が満足感あるけども
46 20/10/26(月)20:54:15 No.740559803
>>ヴェポライザーにした >興味あるけどメンテナンスとかタールとかどうなの? ニコチン汁をたまに掃除
47 20/10/26(月)20:55:18 No.740560222
アメスピより安いからマシとか思ってたら全部がアメスピ価格になっちまった…
48 20/10/26(月)20:55:40 No.740560382
ロングピース1日1箱20年間からでも禁煙できたしできるよ
49 20/10/26(月)20:55:40 No.740560388
仕事中も吸ってるからもう禁煙は無理だと思う