ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/26(月)18:33:59 No.740510623
11,000円ってすごいな…
1 20/10/26(月)18:34:36 No.740510807
そんなもんじゃね?
2 20/10/26(月)18:35:14 No.740510998
こいつを覆うようにクリアパーツが一式ついてくるし武器と変形機構もあるからな
3 20/10/26(月)18:38:04 No.740511866
ヌメっとした緑色がなんとも言えない違和感があっていいよね… 木星製って感じがする
4 20/10/26(月)18:38:22 No.740511941
変形するしエフェクトパーツも付くからな…
5 20/10/26(月)18:38:36 No.740512004
予約はいつ開始なんです!?
6 20/10/26(月)18:39:14 No.740512214
いつもなら木曜じゃない?
7 20/10/26(月)18:40:22 No.740512574
武器って何がつくの?フレイムソードつく?
8 20/10/26(月)18:41:29 No.740512938
>武器って何がつくの?フレイムソードつく? バタフライバスターBとフレイムソード
9 20/10/26(月)18:42:38 No.740513294
えあの謎変形再現できるのか…凄えな
10 20/10/26(月)18:43:34 No.740513593
>えあの謎変形再現できるのか…凄えな 一部差し替えだけどね
11 20/10/26(月)18:45:50 No.740514353
サイドスラスターのエフェクトもちゃんと尽くしこのボリュームでこの値段は適正だと思う
12 20/10/26(月)18:46:05 No.740514417
メタロボならお安い ロボ魂ならお高い 中途半端な金額
13 20/10/26(月)18:46:33 No.740514573
どっちかというと11000円分のボリュームで出してくれるのが嬉しいんだ
14 20/10/26(月)18:46:53 No.740514683
こういうマイナー系は数があまり作れないからお高くなりがち
15 20/10/26(月)18:47:42 No.740514939
蜃気楼鳥の変型だいたい見たまんまでそんなに謎感なくない?
16 20/10/26(月)18:47:58 No.740515025
大量のエフェクトパーツも商品化にあたってのハードルだったのがよくわかる
17 20/10/26(月)18:48:07 No.740515065
えっ普通にあのエフェクト量で高いと思うの
18 20/10/26(月)18:48:55 No.740515298
ギミックも塗装箇所も多いからな…
19 20/10/26(月)18:49:15 No.740515396
今度出る長谷川タッチのX1のバリエでX0でないかな 並べたら絶対にカッコいい
20 20/10/26(月)18:49:17 No.740515403
su4307556.png
21 20/10/26(月)18:49:26 No.740515465
>いつもなら木曜じゃない? なるほど木星なだけに…
22 20/10/26(月)18:49:57 No.740515626
ナメック星人みたい
23 20/10/26(月)18:49:58 No.740515635
顔がカッコイイ
24 20/10/26(月)18:50:03 No.740515664
>えっ普通にあのエフェクト量で高いと思うの 普通のなら6千くらいだから高めでもプラス三千くらいかなと
25 20/10/26(月)18:51:24 No.740516102
ブロックで分けるとすごくわかりやすい変形に思えるな
26 20/10/26(月)18:51:29 No.740516129
>予約はいつ開始なんです!? ホビージャパンにはグフ飛行試験型ともども30日って記載
27 20/10/26(月)18:52:28 No.740516438
見た目がテランの感性じゃよくわからないだけで変形自体は分かりやすい
28 20/10/26(月)18:53:28 No.740516755
プロペラ付きのV2やV3期待してもいいんです?
29 20/10/26(月)18:53:28 No.740516761
ダッサ
30 20/10/26(月)18:53:31 No.740516787
>いつもなら木曜じゃない? いつもなら金曜だろ
31 20/10/26(月)18:54:17 No.740517026
ゴーストガンダムは+2000円くらいかしら…
32 20/10/26(月)18:54:52 No.740517211
今6千円のロボ魂ってファーストタッチ除く素のRX78やザクⅡとか? X0だって8千円するし
33 20/10/26(月)18:55:01 No.740517256
>ゴーストガンダムは+2000円くらいかしら… 両方買うのはキツイからゴーストだけ買いたいけどコイツが売れないと出なさそうよね
34 20/10/26(月)18:55:14 No.740517314
武器と頭とチョロチョロ違うところあるし+4000円くらいになりそうな気がする
35 20/10/26(月)18:56:17 No.740517658
しかしバッタみたいな色だしマスクは人っぽいしなんだか仮面ライダーみたいだな
36 20/10/26(月)18:56:48 No.740517805
仮面ガンダムファントム!
37 20/10/26(月)18:57:04 No.740517893
>両方買うのはキツイからゴーストだけ買いたいけどコイツが売れないと出なさそうよね どうせ出るだろと甘く見て買い控えすると出なかったりすることもままある
38 20/10/26(月)18:57:08 No.740517924
仮面ライダーファントムって居そう
39 20/10/26(月)18:57:14 No.740517951
ファントムはファントムで好きだし…!
40 20/10/26(月)18:57:35 No.740518047
書き込みをした人によって削除されました
41 20/10/26(月)18:57:43 No.740518090
ゴーストまでは買うけどV2はどうしよう 流石に出なさそうだから悩まなくてもいいか…
42 20/10/26(月)18:57:46 No.740518103
一般店頭販売で実勢ではちょっと割り引くけどフルバーニアンとかGP02が希望小売価7400+税=8140とかだし 非アニメ作品で変形にエフェクトパーツ含めればまあこれぐらいいくか
43 20/10/26(月)18:58:29 No.740518352
俺はいつか出るゴーストとファントムV2買うから皆ファントム買ってくだされー! ネクスエッジのファントムは凄い良かったけどゴーストがあんな格好良いとは思わなかったからなあ
44 20/10/26(月)18:58:48 No.740518446
書き込みをした人によって削除されました
45 20/10/26(月)18:58:50 No.740518457
スレッドを立てた人によって削除されました MGサイズとかならともかくこれ13センチだもん 「」のチンポサイズのおもちゃに11000円税抜きは高いでしょ
46 20/10/26(月)18:59:24 No.740518624
多少のバリエはオプションでフォローしてくれると嬉しいけど クロスボーンでそういう売り方は無かったよね?
47 20/10/26(月)18:59:33 No.740518671
>「」のチンポサイズのおもちゃに11000円税抜きは高いでしょ 買い被るな 「」のチンポはそんなにデカくない
48 20/10/26(月)18:59:42 No.740518725
>MGサイズとかならともかくこれ13センチだもん >「」のチンポサイズのおもちゃに11000円税抜きは高いでしょ まぁ原因はわかってるけど高いものは高いよね
49 20/10/26(月)19:00:13 No.740518878
http://blog.studio-himitsukichi.com/?eid=298#gsc.tab=0 はせがわせんせのブログ
50 20/10/26(月)19:00:33 No.740518978
最近の傾向を見るとこんなもんだとは思う
51 20/10/26(月)19:00:49 No.740519084
>11000円税抜き 10000+税だよ
52 20/10/26(月)19:00:53 No.740519107
x0も一緒に再販してくれたら買いたい
53 20/10/26(月)19:01:17 No.740519236
>多少のバリエはオプションでフォローしてくれると嬉しいけど >クロスボーンでそういう売り方は無かったよね? 最終回ゴーストとv2とv2改以外はオプションで出せるレベルじゃなくない?
54 20/10/26(月)19:01:18 No.740519247
13センチは所有感あんまりないかもな
55 20/10/26(月)19:01:25 No.740519288
>http://blog.studio-himitsukichi.com/?eid=298#gsc.tab=0 >はせがわせんせのブログ うわーおあのゲテモノ変形ちゃんとやってる… そう考えるとお高いのもしゃーなしなのかな…
56 20/10/26(月)19:01:26 No.740519293
高い云々については 高かったら買わないとか主役機に限ってはそういうもんでもないかな これがデスフィズとかならたけーよってスルーしてたかもだけど主役機だし
57 20/10/26(月)19:01:45 No.740519404
わりかしシンプルな造形のX1とかですら8k超えてるしエフェクト盛り盛りのファントムガンダムなら11kぐらいするよね… 正直高い気もするけどゴーストガンダムまで続いて欲しいから仕方ないんじゃ…
58 20/10/26(月)19:01:49 No.740519428
変形できるファントムが販売されるなんて5年前の人達に言っても信じられなかっただろうな
59 20/10/26(月)19:02:57 No.740519825
このサイズはこれで置場所に困らなくて良いんだけど飾るなら全部付けるから結局プラモと変わらんぐらい取りそう
60 20/10/26(月)19:03:02 No.740519846
13cmはちっせえな HGのプラモ並か
61 20/10/26(月)19:03:07 No.740519883
X-O持ってるけど金額忘れたわ
62 20/10/26(月)19:03:25 No.740519967
でもデスフィズが1万円で買えるとしたら?
63 20/10/26(月)19:03:28 No.740519987
とりあえずバックパックの下側の色は直してから出して…
64 20/10/26(月)19:04:03 No.740520190
半年後なんだから改修されるだろ
65 20/10/26(月)19:04:03 No.740520193
高いと思うなら買わなくていいしわざわざここに書きこまないでチラシの裏にお願いします
66 20/10/26(月)19:04:06 No.740520207
これと同じぐらいであろうエボリューションスペックのF91が公式表記では13cm表記だけど 12.5cm表記の前のF91より結構大きい
67 20/10/26(月)19:04:24 No.740520302
su4307864.jpg X-Oが8140円だから 相対的にやっすいなって思っちゃった
68 20/10/26(月)19:04:45 No.740520412
>変形できるファントムが販売されるなんて5年前の人達に言っても信じられなかっただろうな ファントム自体はパーツまんまの変形だし直前の手のインパクトに比べたらまあ…
69 20/10/26(月)19:04:47 No.740520420
>高いと思うなら買わなくていいしわざわざここに書きこまないでチラシの裏にお願いします なんで?
70 20/10/26(月)19:04:54 No.740520459
そんなに小さいんだったら頭の造形の塗りムラとかヤバそう ハズレ個体引いたら11kのぶんダメージでかいな… 一週間は寝たきりになりそう
71 20/10/26(月)19:04:58 No.740520475
su4307866.png 実はミノドラの上の方にも穴があるからそっちも違うんだよね
72 20/10/26(月)19:05:03 No.740520494
>高いと思うなら買わなくていいしわざわざここに書きこまないでチラシの裏にお願いします オモチャ買わない人は500円でも高いって言うよね
73 20/10/26(月)19:05:11 No.740520536
>変形できるファントムが販売されるなんて5年前の人達に言っても信じられなかっただろうな ハハッ頭木星人かよって言う
74 20/10/26(月)19:06:01 No.740520790
こういうのプラモみたいに店頭価格だと安くなったりするもんなの
75 20/10/26(月)19:06:01 No.740520796
>そんなに小さいんだったら頭の造形の塗りムラとかヤバそう 昔のもっと安かったころのロボ魂ならともかく最近はそういうのはあんま無いと思うよ
76 20/10/26(月)19:06:35 No.740520972
>こういうのプラモみたいに店頭価格だと安くなったりするもんなの こいつは受注限定
77 20/10/26(月)19:06:35 No.740520973
>高いと思うなら買わなくていいしわざわざここに書きこまないでチラシの裏にお願いします 便所の落書きよりは綺麗だな…
78 20/10/26(月)19:06:39 No.740520991
>高いと思うなら買わなくていいしわざわざここに書きこまないでチラシの裏にお願いします そんな決定権が貴様にあるのか
79 20/10/26(月)19:06:51 No.740521051
>こういうのプラモみたいに店頭価格だと安くなったりするもんなの ウェブ受注予約限定品なので店頭では売らない
80 20/10/26(月)19:07:11 No.740521155
>>変形できるファントムが販売されるなんて5年前の人達に言っても信じられなかっただろうな >ハハッ頭木星人かよって言う 待てよ初回の起動シーンから間違いなく格好良かった主人公機だぞ! ディキトゥス発売は木星の電波拾ってるとしか思わないけど 何なら今でも思ってる
81 20/10/26(月)19:07:34 ID:MWuSbKfs MWuSbKfs No.740521308
>こいつは受注限定 一般にするには人気ないもんな…
82 20/10/26(月)19:08:17 No.740521575
今の時期に発覚したらすぐ治すだろうし仮に発売まで不具合あったら修正パーツ送るくらいはするよバンダイは
83 20/10/26(月)19:08:18 ID:MWuSbKfs MWuSbKfs No.740521579
俺ほどのガンダムオタクになるとハイグレードのプラモデルを買うまで我慢する判断もできる
84 20/10/26(月)19:08:32 No.740521658
>そんな決定権が貴様にあるのか ある さぁ従え消え失せろ
85 20/10/26(月)19:08:43 No.740521719
こいつが売れたらプラモ化もあるかな
86 20/10/26(月)19:08:43 No.740521721
X-O出るからいつかは出るとは思ってたよ だってX-Oだけ出すとかありえないじゃん
87 20/10/26(月)19:08:51 No.740521761
>今の時期に発覚したらすぐ治すだろうし仮に発売まで不具合あったら修正パーツ送るくらいはするよバンダイは ロボ魂ジムカスタムの時のフットワークの軽さは見事だったね
88 20/10/26(月)19:09:03 No.740521827
俺貧乏性だから一万円越えると気軽に遊べない
89 20/10/26(月)19:09:14 No.740521881
>>高いと思うなら買わなくていいしわざわざここに書きこまないでチラシの裏にお願いします >そんな決定権が貴様にあるのか もっと宇宙世紀っぽく言って!
90 20/10/26(月)19:09:23 No.740521921
>高いと思うなら買わなくていいしわざわざここに書きこまないでチラシの裏にお願いします 書き込むなって気持ちはわからんでもないが買うなってのはよくわからんな
91 20/10/26(月)19:09:33 No.740521964
ディキトゥスがプラモになるんだからスレ画はほっといてもHG出るでしょ
92 20/10/26(月)19:09:45 No.740522033
付属品でギロチン付くのかどうか気になる
93 20/10/26(月)19:09:53 [クワトロ] No.740522078
>>>高いと思うなら買わなくていいしわざわざここに書きこまないでチラシの裏にお願いします >>そんな決定権が貴様にあるのか >もっと宇宙世紀っぽく言って! 解せぬ
94 20/10/26(月)19:09:56 No.740522099
背取りとか言ってる奴らがどれくらいの値をつけるんだろう
95 20/10/26(月)19:10:07 No.740522157
>ディキトゥスがプラモになるんだからスレ画はほっといてもHG出るでしょ つまり他のサーカス機も!?
96 20/10/26(月)19:10:18 No.740522212
>>>高いと思うなら買わなくていいしわざわざここに書きこまないでチラシの裏にお願いします >>そんな決定権が貴様にあるのか >もっと宇宙世紀っぽく言って! そんな決定権が貴様にあるのか!!
97 20/10/26(月)19:10:32 No.740522298
エフェクト盛々だからあれだけで3000円くらいかかってそう そう考えると本体7000円ぐらいだろうから最近の価格設定だとそんぐらいかってなった
98 20/10/26(月)19:10:34 No.740522311
>>高いと思うなら買わなくていいしわざわざここに書きこまないでチラシの裏にお願いします >書き込むなって気持ちはわからんでもないが買うなってのはよくわからんな じゃあ高いと思っても買え!
99 20/10/26(月)19:10:35 No.740522321
>付属品でギロチン付くのかどうか気になる X-OにABCマントすらつかんぞこのシリーズ
100 20/10/26(月)19:10:39 ID:MWuSbKfs MWuSbKfs No.740522344
削除依頼によって隔離されました 長谷川先生監修って少しも嬉しくない
101 20/10/26(月)19:11:15 No.740522530
ジムスナイパーIIWDは胴体まるごと送ってきたがお互いのために最初から直しておいてほしい
102 20/10/26(月)19:11:17 No.740522547
>長谷川先生監修って少しも嬉しくない 渋谷エヌ監修のディキトゥスよりはいいのでは
103 20/10/26(月)19:11:50 No.740522716
三代目大将軍の玉も付け替えでも直せたのに胴体ごとくれたな
104 20/10/26(月)19:11:54 No.740522740
ギロチンって鉄道模型用の模型で無いのかな
105 20/10/26(月)19:12:17 No.740522847
漫画よりイケメンだ…
106 20/10/26(月)19:12:28 No.740522905
無理矢理ケチつけるなら ファントムライト展開状態にバタフライバスターのビームサーベルモードはありえないので 初報だからいいけどパッケージに採用すんなよぐらいよね
107 20/10/26(月)19:12:35 No.740522944
>X-OにABCマントすらつかんぞこのシリーズ もしマント等々が付いてたら税込8000円じゃ収まらなかっただろうねX-0
108 20/10/26(月)19:12:37 No.740522951
>長谷川先生監修って少しも嬉しくない そうかい俺は嬉しいぜ
109 20/10/26(月)19:13:07 No.740523120
ファントムの変形ってコルニグスの血が入ってるよね
110 20/10/26(月)19:13:08 No.740523126
>渋谷エヌ監修のディキトゥスよりはいいのでは あれは斧のデザインあらためて書き起こしたくらいでは
111 20/10/26(月)19:13:09 No.740523129
スレ画はHG化してもお高くなりそうで… 主にクリアパーツの量で
112 20/10/26(月)19:13:29 ID:MWuSbKfs MWuSbKfs No.740523229
もっとザクみたいに落ち着いた緑がいい
113 20/10/26(月)19:13:31 No.740523244
辟邪の頭使ったらデスフィズつくれそうだなと思って買ってきた
114 20/10/26(月)19:13:52 No.740523345
ギロチンくらいプラ板で作ればよくね
115 20/10/26(月)19:13:52 No.740523348
プラモの色見てダイソードかと思った
116 20/10/26(月)19:14:16 No.740523469
>プラモの色見てダイソードかと思った 銀色になる!
117 20/10/26(月)19:14:23 No.740523504
なかなか本編の印象に近いスタイルに見えるのでこれが作者監修の結果なら俺はとてもありがたい
118 20/10/26(月)19:14:33 ID:MWuSbKfs MWuSbKfs No.740523548
>スレ画はHG化してもお高くなりそうで… >主にクリアパーツの量で 背負い物もクリアパーツもモリモリで2000円のデスティニーガンダムがいるからな…
119 20/10/26(月)19:14:33 No.740523553
>ギロチンくらいプラ板で作ればよくね ギロチンにかけられてる次回作の主人公も欲しいし…
120 20/10/26(月)19:14:35 No.740523567
>ファントムライト展開状態にバタフライバスターのビームサーベルモードはありえないので これよく言われるけどそんな設定ないぞ
121 20/10/26(月)19:14:50 No.740523635
>もっとザクみたいに落ち着いた緑がいい そういわれてもこれがこいつのカラーだし…
122 20/10/26(月)19:14:50 No.740523638
血迷って2個買いたくなってる どうせV2改とゴーストは最低限出るから1個でいいか!
123 20/10/26(月)19:15:05 No.740523711
>スレ画はHG化してもお高くなりそうで… >主にクリアパーツの量で 同じモリモリのトラバが2kだしクリアパーツはあんま関係なさそう
124 20/10/26(月)19:15:21 No.740523802
高いからファントムV2改待ちってのはあると思う
125 20/10/26(月)19:15:45 No.740523938
6万円したダイソードに比べれば安いもんだ
126 20/10/26(月)19:15:49 No.740523956
>これよく言われるけどそんな設定ないぞ 作中で使ってないし 使ったとしてもふにょふにょなるのでは
127 20/10/26(月)19:16:00 No.740524010
>これよく言われるけどそんな設定ないぞ 全身のIフィールドと干渉するかしないか作中でやらなかったからよく分かんないだけだもんな
128 20/10/26(月)19:16:10 No.740524066
>これよく言われるけどそんな設定ないぞ クジャクも普通に使えるしね
129 20/10/26(月)19:16:10 No.740524073
ファントムライト初起動はアニメで見てみたいくらいにめちゃくちゃ格好いい
130 20/10/26(月)19:17:03 No.740524368
バタフライバスター2はサナリィの武器をブラックロー運送が再現した奴だから 武装としてはクロスボーンガンダム用装備でファントム用じゃない
131 20/10/26(月)19:17:09 No.740524392
>作中で使ってないし >使ったとしてもふにょふにょなるのでは ビームライフルとしてなら使えるならサーベル状態でも使える可能性はある 結局描写されないとわからんよ
132 20/10/26(月)19:17:12 ID:MWuSbKfs MWuSbKfs No.740524403
実際ふにゃふにゃになるからフレイムソートなんじゃないの
133 20/10/26(月)19:17:57 No.740524641
よくわからないことで言い合ってるとガンダムだなって気分になる
134 20/10/26(月)19:17:59 No.740524653
ファントム出るならゴーストも欲しくなるし何なら一緒に並べる用にミダスも欲しい
135 20/10/26(月)19:18:55 No.740524937
>実際ふにゃふにゃになるからフレイムソートなんじゃないの でもバタフライバスターBで射撃してもフレイムライフルにはならないぜ?
136 20/10/26(月)19:18:56 No.740524940
ふにゃふにゃになるかもしれないし バタフライバスターは出力が高いからならないかもしれない
137 20/10/26(月)19:19:48 No.740525211
メッキなら高くなるって言うのは分かるけどクリアパーツが高くなるって言う感覚はよくわからんな…
138 20/10/26(月)19:19:54 No.740525241
写真見てると脚や腕は差し替えなしであの位置まで持って行けそうで すげぇ…ってなる
139 20/10/26(月)19:19:59 No.740525272
二段開放した状態でもクジャク降ってなかった?
140 20/10/26(月)19:20:22 No.740525396
ナイトメアフレームかと思ったらガンダムなのか
141 20/10/26(月)19:20:31 No.740525448
>メッキなら高くなるって言うのは分かるけどクリアパーツが高くなるって言う感覚はよくわからんな… 気泡とか異物に気を使わないといけないとかじゃないかな
142 20/10/26(月)19:20:37 No.740525489
>メッキなら高くなるって言うのは分かるけどクリアパーツが高くなるって言う感覚はよくわからんな… 高くなるんだよ よくわからなくてもそういうものなんだ
143 20/10/26(月)19:21:32 No.740525781
もしかしてHGは強度不足で実現しないのかね
144 20/10/26(月)19:21:33 No.740525794
「ファントムライトしつつバタフライバスターを撃った」 だとエスピラル戦で6門集中ビームをファントムライトでかわして射撃 ってのでやってるから ファンムライトって手持ちの武器壊すような破壊力はないのね
145 20/10/26(月)19:21:42 No.740525840
>気泡とか異物に気を使わないといけないとかじゃないかな それは普通のプラでも同じだよ 気泡や異物が入ったら大事だよ
146 20/10/26(月)19:22:41 No.740526127
>もしかしてHGは強度不足で実現しないのかね HGUCのF91見ると小型MSはMGかREでお願いしたくなる ぶっちゃけ並べる機体がそもそも少ないし
147 20/10/26(月)19:23:02 No.740526218
設定上はガンダムもどきなのでデザインもガンダムっぽくはないね 乗ってるやつは内心ガンダムと呼んでいたがガンダムと認められて後の時代には俺のガンダムは正式なガンダムじゃないし…とめんどくさいことを抜かしていた
148 20/10/26(月)19:23:03 No.740526225
>同じモリモリのトラバが2kだしクリアパーツはあんま関係なさそう それはTVシリーズの主役機補正が多分に含まれてるだろうからあんま参考には…
149 20/10/26(月)19:23:19 No.740526291
たまに思うんだけどファントムライトって光の翼をIフィールドで抑え込んでるんだから発動しないほうがIフィールド強いんじゃねぇかな...
150 20/10/26(月)19:23:31 No.740526357
>もしかしてHGは強度不足で実現しないのかね MG位ならともかくHGは小型MSって部分がネックになりそうな気はする 変形オミットすればいけそうな気はする
151 20/10/26(月)19:23:45 No.740526429
HGサイズだと顔の造形がマジでうんちっちになるのは今までクロスボーンのプラモデル見てきてよくわかってるから最低でもMGだな
152 20/10/26(月)19:23:47 No.740526439
仮にプラモで出てもそれなりの値段になると思うから好きなほう買え
153 20/10/26(月)19:24:23 No.740526630
クリアは会場限定とかでフルクリアとかになっても定価変わらないし値段的な違いはない気がする
154 20/10/26(月)19:24:42 No.740526740
>乗ってるやつは内心ガンダムと呼んでいたがガンダムと認められて後の時代には俺のガンダムは正式なガンダムじゃないし…とめんどくさいことを抜かしていた 乗ってる奴が文字通りめんどくさいオタクだからな…
155 20/10/26(月)19:25:21 No.740526960
>高くなるんだよ >よくわからなくてもそういうものなんだ ならねーよ限定でオールクリア仕様のガンプラでも値段変わらないぞ
156 20/10/26(月)19:25:36 No.740527050
値段がはね上がるとしたらゴースト化して銀メッキとかになったらかな
157 20/10/26(月)19:25:37 No.740527052
hg欲しいけどエフェクトがペラペラになるのかな
158 20/10/26(月)19:25:51 No.740527135
>仮にプラモで出てもそれなりの値段になると思うから好きなほう買え ネクスエッジもコンバージも買ってるし今更値段を気にすることもないかってなるなった
159 20/10/26(月)19:25:51 No.740527138
>ならねーよ限定でオールクリア仕様のガンプラでも値段変わらないぞ そんなこといわれても
160 20/10/26(月)19:26:15 No.740527245
>>同じモリモリのトラバが2kだしクリアパーツはあんま関係なさそう >それはTVシリーズの主役機補正が多分に含まれてるだろうからあんま参考には… ディナイアルも同じ値段だな
161 20/10/26(月)19:27:39 No.740527717
じゃあ光の翼とか別売りが多いのなんで... ランナー増やしたくないからなの...?
162 20/10/26(月)19:28:08 No.740527868
クリアパーツはプラの成形塗料少なくて済むから並のプラより安上がりになるんですよ 限定品を少数生産しても同じ値段で提供できるのは素のキットより安いからなのよ
163 20/10/26(月)19:28:50 No.740528091
>ネクスエッジもコンバージも買ってるし今更値段を気にすることもないかってなるなった ヘビーメタルとかオーラバトラーのロボ魂も買ってるので 1万…まあそれぐらいだなぐらいの感覚 しかしバラウも欲しいし既にメタルビルドフルクロス注文済みだし4月がやばい
164 20/10/26(月)19:28:54 No.740528109
>じゃあ光の翼とか別売りが多いのなんで... 必須アイテムみたいなもんだなら別売りにしてもたくさん売れるからだろうな
165 20/10/26(月)19:29:19 No.740528262
>たまに思うんだけどファントムライトって光の翼をIフィールドで抑え込んでるんだから発動しないほうがIフィールド強いんじゃねぇかな... そんな全方位ビームぶっ放しマンなんて危なすぎるわ
166 20/10/26(月)19:29:21 No.740528282
>じゃあ光の翼とか別売りが多いのなんで... >ランナー増やしたくないからなの...? ランナー一枚分の金型で900万とかするしその上にバカ高い税金がかかり続けるんだぞ
167 20/10/26(月)19:29:51 No.740528453
>たまに思うんだけどファントムライトって光の翼をIフィールドで抑え込んでるんだから発動しないほうがIフィールド強いんじゃねぇかな... 概ねDUST8巻でやったやつ
168 20/10/26(月)19:30:22 No.740528624
>しかしバラウも欲しいし既にメタルビルドフルクロス注文済みだし4月がやばい 魂ウェブをメインで追ってる層はキツそうだよね… 自分はプラモがメインだから予約しても致命傷で済みそう
169 20/10/26(月)19:30:23 No.740528631
オプションパーツ別売りは全然いいけど水転写デカールをそれにつけるのマジでやめろ プレバンでいいから単品で注文させろ
170 20/10/26(月)19:31:18 No.740528929
>オプションパーツ別売りは全然いいけど水転写デカールをそれにつけるのマジでやめろ >プレバンでいいから単品で注文させろ 了解!リアリスティックデカール!
171 20/10/26(月)19:31:23 No.740528956
Iフィールド常時貼ってる機体っていないな
172 20/10/26(月)19:32:17 No.740529245
ファントムが売れればバンダイもゴーストが売れるとわかってX0もエクバ参戦するはず
173 20/10/26(月)19:32:28 No.740529317
>概ねDUST8巻でやったやつ ああそれがあったか でもビルケナウ戦で二段階強制解放のがIフィ強くなるって言ってたよな...
174 20/10/26(月)19:33:23 No.740529644
>Iフィールド常時貼ってる機体っていないな むしろクーリングタイムで穴のあるX3が例外的だったような
175 20/10/26(月)19:34:23 No.740530007
まぁ相当無茶して動かしてるから稼働時間が本当に短いけど こいつを木星から地球まで飛ばそうとしてたんだぜ開発した奴ら…
176 20/10/26(月)19:34:27 No.740530035
MA形態ダッサイな!何の為にあるんだこれ…?
177 20/10/26(月)19:34:43 No.740530118
光の翼はともかくファントムライトは必須アイテムだからな 最初から追加パーツがついたようなもんだな