20/10/26(月)18:03:38 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/26(月)18:03:38 No.740501910
そろそろ焼酎のCMが流れてくる季節だね
1 20/10/26(月)18:12:24 No.740504288
ホットシェフのすじこおにぎりがうまくて毎日食べてる
2 20/10/26(月)18:16:08 No.740505406
久々に行ったらかつ丼なんか変わったね
3 20/10/26(月)18:17:44 No.740505839
CMあるんだ…
4 20/10/26(月)18:18:30 No.740506057
具と飯が分離されてて(そんな細かい事考えるコンビニだったか…?)ってなった
5 20/10/26(月)18:19:24 No.740506312
北海道じゃセイコマのCMで千春が歌いまくりよ
6 20/10/26(月)18:19:49 No.740506428
ジンギスカン弁当は一瞬だったな…
7 20/10/26(月)18:21:21 No.740506844
内地にも一応セコマはあるけどCMは北海道ローカル
8 20/10/26(月)18:22:49 No.740507291
近所のセイコマにホットシェフないのでいつもとり天丼買ってる
9 20/10/26(月)18:34:09 No.740510673
セコマのちくわパンたべたい…
10 20/10/26(月)18:34:50 No.740510882
いつもフライドチキンばかり買っていてすまない
11 20/10/26(月)18:35:54 No.740511191
セイコマの小さい惣菜好き
12 20/10/26(月)18:36:28 No.740511363
>久々に行ったらかつ丼なんか変わったね 米が美味しくなったような…
13 20/10/26(月)18:36:45 No.740511453
ベーリーメーリークリスマース
14 20/10/26(月)18:37:28 No.740511683
かつ丼はかつが別皿になったからごはんがベチャっとならなくなったな
15 20/10/26(月)18:39:22 No.740512272
深夜にバナナ食いたくなった時はここ っていうかほかのコンビニ一本だけなのに200円以上取る
16 20/10/26(月)18:40:05 No.740512481
オランダモルト屋
17 20/10/26(月)18:40:44 No.740512687
茨城だとそのへんのスーパーより美味しいバナナ置いてある
18 20/10/26(月)18:42:18 No.740513193
道東とか出張行ってホテルの周りに何も無くてもセイコマあれば取り合えず酒とつまみは何とかなるのでありがたい
19 20/10/26(月)18:42:52 No.740513368
卵が安かったな 今も安い?
20 20/10/26(月)18:48:30 No.740515185
>卵が安かったな >今も安い? 水曜なら何か知らんけどスーパーの特売程度には安い
21 20/10/26(月)18:49:55 No.740515616
昔っからミニスーパーみたいなもんだったからな
22 20/10/26(月)18:52:32 No.740516453
ハイボール呑みたいな…ってなったら ある程度のウイスキーと炭酸水売ってるんで助かる
23 20/10/26(月)18:54:09 No.740516988
惣菜が100円程度で種類豊富だからつまみに困らない
24 20/10/26(月)19:00:34 No.740518986
一応埼玉茨城のセコマは道内の店よりオリジナル商品がチョットだけ高い 輸送費分だろうか
25 20/10/26(月)19:01:36 No.740519346
パルムビールが美味い 価格が大手ビールと変わらないのもありがたい
26 20/10/26(月)19:01:54 No.740519458
ウェルシアに行くとセコマの焼き鳥やパスタが買えるぞ
27 20/10/26(月)19:04:13 No.740520231
昔バイトしてたセイコマの店長が西尾って苗字だったな… 関係者だったんだろうか