ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/26(月)16:51:22 No.740484547
雑煮ゲーム配信 SFCよりFF5をうろおぼえプレイします https://www.twitch.tv/tetuwolove ※これまでのあらすじ 4やったので5やります 基本的に小学生が好むプレイを目指してます 現在 イストリーの滝 そろそろいろんな要素拾いに行きたいね! 石板集めなう どれも健全なスタンプです https://stamp.archsted.com/572
1 20/10/26(月)16:53:50 No.740484996
FFのナンバリングじゃない外伝っていうと… サガと聖剣伝説だな
2 20/10/26(月)16:54:07 No.740485062
まあFFもタクティクスとかディシディアとかあるしね 聖剣伝説とかチョコボ含むかどうかで揉めたり
3 20/10/26(月)16:54:48 No.740485190
DQFF両方あるのはシアトリズムか
4 20/10/26(月)16:55:35 No.740485322
12にロトの剣出たりもしてるし…
5 20/10/26(月)16:55:35 No.740485326
いたストはベースがあくまでもいたストだからな… それ言ったらトルネコとチョコボもローグだけど
6 20/10/26(月)16:55:53 No.740485375
ぶぇ
7 20/10/26(月)16:56:43 No.740485556
順番逆になったけど三枚目の石板と沈んだ塔だな
8 20/10/26(月)16:58:22 No.740485873
FF5のストリーはばーっと行ってドーンって感じだよ マジで
9 20/10/26(月)16:58:50 No.740485958
どうしよう… なんとかなるさ!いこう! のイメージ
10 20/10/26(月)16:59:25 No.740486069
7分も息継ぎしないでいけるって凄いよね
11 20/10/26(月)16:59:40 No.740486114
問題起きた!ダンジョン攻略した!解決したら次の問題を見つけた!
12 20/10/26(月)17:02:04 No.740486593
けんをおさめ たえるのだ!
13 20/10/26(月)17:02:21 No.740486645
なにもしない
14 20/10/26(月)17:02:40 No.740486709
実際殴り続けてる友達がいたけど FF4やってたら割と気づきそう
15 20/10/26(月)17:02:53 No.740486750
回復(メテオ)
16 20/10/26(月)17:02:56 No.740486755
ものまねとは一体…?
17 20/10/26(月)17:03:20 No.740486826
そんな細かい仕様ないよ 魔法カウンターと物理カウンターだけだよ
18 20/10/26(月)17:03:20 No.740486827
撮れ高考えてるなあ
19 20/10/26(月)17:03:28 No.740486849
ここバーサーカー縛りだったらどうすんだろう
20 20/10/26(月)17:04:57 No.740487148
それ言い出すとオメガも無視出来るような
21 20/10/26(月)17:05:31 No.740487268
解像度低いのに細かい描画しようとしてよく分からない体勢になってるのはこの時代かなりある
22 20/10/26(月)17:05:31 No.740487270
防御していいんだっけ…?
23 20/10/26(月)17:05:57 No.740487364
普通に殴ったらどうなるって? 自分の目で確かめてみよう!
24 20/10/26(月)17:06:20 No.740487435
死んだわあいつ
25 20/10/26(月)17:06:31 No.740487477
バーサーカー縛りゴゴはゾンビ利用する方法で無理ゲーを運ゲーにすることはできる
26 20/10/26(月)17:06:55 No.740487573
今残り1秒くらいじゃなかったか
27 20/10/26(月)17:06:57 No.740487578
チッ
28 20/10/26(月)17:09:06 No.740488044
FFKRで赤い人の外見が公表されてるけど小悪魔型らしい
29 20/10/26(月)17:10:41 No.740488371
ラーニングヨシ!
30 20/10/26(月)17:11:43 No.740488594
マジックポット討伐の手段として調合でレベル255まであげてから今のイグゼクレーターを放つのがあるよ と今更書く
31 20/10/26(月)17:12:45 No.740488808
いかにもな動画で見ました系の知識来たな…
32 20/10/26(月)17:15:05 No.740489366
動画見てるとプレイする時間が無いから困る
33 20/10/26(月)17:15:16 No.740489414
ティラザウルスとか魔列車とかギ・ナタタクとかフェニックスの尾投げるのは割と有名だしねえ
34 20/10/26(月)17:15:20 No.740489432
話のつながりは全くないけど前作のあいつと同じ名前のやつが今作では!みたいなニヤリポイントはわりとある
35 20/10/26(月)17:15:21 No.740489437
FF10-2からやってみるとかでなければ基本的に独立してるしね あくまでも基本的に
36 20/10/26(月)17:15:25 No.740489449
じゃあFF2からやろうか
37 20/10/26(月)17:16:53 No.740489861
FF2やったらサガシリーズもやらないとな…
38 20/10/26(月)17:17:04 No.740489917
Vitaでも出来るよ と言うかやってた
39 20/10/26(月)17:18:20 No.740490276
スマホ移植は5の操作性が最悪だったけど 他のシリーズだとどうなんだろうか
40 20/10/26(月)17:19:04 No.740490453
3DSのVCはバグも裏技もそのままでありがたい
41 20/10/26(月)17:19:36 No.740490587
VCの5はエンディングでくすりしがいるとばっちり止まる
42 20/10/26(月)17:21:09 No.740491008
居合抜きがポンコツ扱いされるのは多分6と7が悪い
43 20/10/26(月)17:21:13 No.740491028
ドラクエFFはスイッチにそのままでいいから来ないかなあとうっすら期待している
44 20/10/26(月)17:22:15 No.740491329
ドラクエ3はSFC準拠のをどっかで出来るようにしてほしいな
45 20/10/26(月)17:22:53 No.740491486
DQ3はFCとSFCとGBAをそれぞれやりたいんですけど…
46 20/10/26(月)17:23:15 No.740491586
GB版ドラクエ3やってみたい気持ちと手を出したくない気持ちが同居している
47 20/10/26(月)17:23:19 No.740491610
移植は多いけどやりたいバリエーションのが復刻してくるとは限らない
48 20/10/26(月)17:23:32 No.740491654
>GB版ドラクエ3やってみたい気持ちと手を出したくない気持ちが同居している メダル集めやろうよ
49 20/10/26(月)17:23:50 No.740491737
ファミコン音源のドラクエが欲しいんだよ!チクショウ!
50 20/10/26(月)17:24:29 No.740491871
金じゃなきゃあそこまで病まなかったハズなんだが…
51 20/10/26(月)17:24:31 No.740491879
ドラクエ1・2・3はWiiのやつ移植してくれよと思わなくもない
52 20/10/26(月)17:25:02 No.740492015
Wiiも今はプレイ環境厳しいからな…
53 20/10/26(月)17:25:46 No.740492191
FF1は割とシンプルだからそんな苦労しないと思うんだよなー リメイクでどんどん簡単になってるし
54 20/10/26(月)17:25:52 No.740492217
ドラクエは外注ばっかだったから旧作そのまま移植されないのかな…
55 20/10/26(月)17:25:54 No.740492229
ドラクエ2のどれかによってその言葉は意味がかなり違ってくるぞ!
56 20/10/26(月)17:27:00 No.740492496
FC版のドラクエ2が好きなやつは大体がおっさんかマゾだ
57 20/10/26(月)17:27:05 No.740492510
SFC以降が適正難易度って言われても口を挟まないよドラクエ2は
58 20/10/26(月)17:28:21 No.740492816
FC版DQ2楽しめたならいきなりFF2やっても楽しめるんじゃねえかな!
59 20/10/26(月)17:28:36 No.740492893
MSX版ならスケベ野郎ってところか
60 20/10/26(月)17:28:51 No.740492967
今の時代なら復活の呪文の写し間違いも無いから安心だな
61 20/10/26(月)17:28:56 No.740492990
FF5にドワーフなんて居たっけ…全然覚えてない…
62 20/10/26(月)17:29:42 No.740493185
エルフはいないけどマントはある 不思議!
63 20/10/26(月)17:30:08 No.740493289
広義のエルフならモーグリ辺りもエルフといえる
64 20/10/26(月)17:30:11 No.740493301
>FF5にドワーフなんて居たっけ…全然覚えてない… ここにいる5人だけ
65 20/10/26(月)17:30:25 No.740493350
普通のエルフいないのにダークエルフがいる4とかあるしへーき
66 20/10/26(月)17:33:12 No.740493975
GBA版の追加はED後に3種増えて隠しボス倒して+1の4種だねえ
67 20/10/26(月)17:34:39 No.740494373
ED後ではない
68 20/10/26(月)17:35:39 No.740494647
トライトン!ネレゲイド!フォーボス! デルタアタックを仕掛けるぞ!
69 20/10/26(月)17:35:55 No.740494731
うわー3体もいるじゃないかもうだめだー
70 20/10/26(月)17:36:02 No.740494757
ざんてつけんは2匹だけ効いた気がする
71 20/10/26(月)17:36:28 No.740494876
意外と苦戦してた
72 20/10/26(月)17:36:51 No.740494977
レクイエムが楽すぎて他の攻略法何あるっけってなるところ
73 20/10/26(月)17:37:38 No.740495214
フェニックス活用されすぎる
74 20/10/26(月)17:38:34 No.740495470
というかなんでいまさらアンデッド版ガーゴイルなんて出したんだって言う
75 20/10/26(月)17:39:32 No.740495728
こういうのは物理攻撃好きなキッズを殺すためにいる
76 20/10/26(月)17:39:53 No.740495826
FFで一番弱いメテオきたな
77 20/10/26(月)17:41:18 No.740496182
でもポケモンやるキッズが他のRPGもやるの?
78 20/10/26(月)17:41:29 No.740496240
FF4のメテオを期待した小学生の俺に謝ってほしい
79 20/10/26(月)17:42:10 No.740496420
5のメテオも強いよ 時魔法が自前でクイック持ってるのもあるけど
80 20/10/26(月)17:42:32 No.740496518
大ダメージ3回なんだぞ! 即時発動なんだぞ! よわい
81 20/10/26(月)17:43:28 No.740496779
ビルダーズで興味持ってって子もいるだろうけど今は動画見ておしまいにしてるのでは?
82 20/10/26(月)17:43:33 No.740496797
はい
83 20/10/26(月)17:44:41 No.740497055
適当にぶっぱなせば勝てる枠は召喚なので
84 20/10/26(月)17:45:23 No.740497208
5のメテオはダメージ計算乱数の振れ幅が大きすぎるのがねえ
85 20/10/26(月)17:45:55 No.740497347
昔の昔具合にもよるしな…
86 20/10/26(月)17:46:38 No.740497534
ワグナス!昔って何年前?!
87 20/10/26(月)17:46:52 No.740497589
ボスHPそのままだったっけソウル
88 20/10/26(月)17:48:13 No.740497929
単体で弱点つけない場合は召喚全般よりダメージが期待出来るのがメテオだ クイック前提ならもっと強いけどお手軽最強ではないのでキッズは使わないと思う
89 20/10/26(月)17:48:23 No.740497982
20年前ってもうプレステ2の時代だぞ
90 20/10/26(月)17:48:50 No.740498086
20年前ってもう2000年だぞ
91 20/10/26(月)17:49:44 No.740498295
えむいが20歳と聞いた時はちょっと目眩がした
92 20/10/26(月)17:50:53 No.740498575
FF10の頃に生まれて名付けられたゆうなちゃんがもう大学生だよ
93 20/10/26(月)17:52:03 No.740498865
全国に散らばってそうな沙織さんや星矢くん翼くんはいくつになったんだろうナア
94 20/10/26(月)17:53:07 No.740499114
左下の方だよ
95 20/10/26(月)17:54:02 No.740499332
せいやとかけんしんは結構見かけるけどスグルは見たことない
96 20/10/26(月)17:54:56 No.740499568
ブレイブブレイド取るなら最初からそう決めておかないと
97 20/10/26(月)17:55:08 No.740499620
>メダル集めやろうよ 勇者ちゃんアバター変わってたけど
98 20/10/26(月)17:55:17 No.740499645
オート逃げが発動するからチキンナイフきらい
99 20/10/26(月)17:55:20 No.740499663
逃げる方法が分からない小学生プレイならあるいは…
100 20/10/26(月)17:55:24 No.740499682
逃げまくってるとここに来た時点でブレイブブレイドがゴミになってたような
101 20/10/26(月)17:55:34 No.740499726
まぁそうなるな…
102 20/10/26(月)17:56:06 No.740499860
名前のカッコよさでブレイブブレイドを選んでゴミじゃねーかってしたのが俺だ
103 20/10/26(月)17:56:22 No.740499930
勝手に逃げるからたたかうは使いづらいんだよな
104 20/10/26(月)17:56:39 No.740500005
腰抜けが粋がるなよという事を教えてくれるのがブレイブブレイドだ
105 20/10/26(月)17:57:02 No.740500103
ブレイブブレイドは150が上限 ただしチキンナイフは計算式の関係でブレイブブレイドより強くなる
106 20/10/26(月)17:57:58 No.740500352
見た目と名前のカッコよさはすべてに優先される
107 20/10/26(月)17:58:36 No.740500519
ドラクエのテリーとか何だかんだ人気だしな
108 20/10/26(月)18:01:56 No.740501405
シルドラ二回よりリヴァイアサン一回使った方が安上がりな敵も結構いる
109 20/10/26(月)18:03:06 No.740501749
次元の狭間入り口は砂漠種族ばかりだからアクアブレスが特効(砂漠種族に8倍)