20/10/26(月)15:01:58 前原圭... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/26(月)15:01:58 No.740464690
前原圭一(ドラマ版)貼る
1 20/10/26(月)15:02:36 No.740464795
こいつだけは良かったと思う
2 20/10/26(月)15:03:45 No.740465004
沙都子はギリギリ許容出来ても梨花は無理がありすぎたね…
3 20/10/26(月)15:04:16 No.740465115
圭ちゃんって剛だったの!?
4 20/10/26(月)15:04:50 No.740465215
映画版のへらへらした圭一に比べるととても良かった
5 20/10/26(月)15:07:43 No.740465760
解までやってるのにいまいち知名度低いよねドラマ版
6 20/10/26(月)15:10:50 No.740466366
あらカッコいい
7 20/10/26(月)15:11:41 No.740466526
これは確かにモテる
8 20/10/26(月)15:11:59 No.740466583
>解までやってるのにいまいち知名度低いよねドラマ版 面白かったの…?
9 20/10/26(月)15:12:09 No.740466624
ドラマ版はいつのまにか始まっていつのまにか終わってたイメージ
10 20/10/26(月)15:14:08 No.740466998
剛が圭一やってるってだけでもう面白すぎて駄目
11 20/10/26(月)15:15:55 No.740467355
追求!撲殺! いずれもマッハ!!
12 20/10/26(月)15:22:42 No.740468676
>剛が圭一やってるってだけでもう面白すぎて駄目 当時また剛が死にまくるのか…て反応されてた記憶がある
13 20/10/26(月)15:23:19 No.740468788
映画に比べると嘘だのとこもマシな演出になってたな
14 20/10/26(月)15:27:43 No.740469533
>映画に比べると嘘だのとこもマシな演出になってたな 映画版は褒めるところ少ないからな… 羽入のシルエット見せたのは良かったけど
15 20/10/26(月)15:29:06 No.740469777
ちなみに悟史はブレイブの瀬戸利樹だ
16 20/10/26(月)15:29:30 No.740469835
映画は本当に忘れたほうがいいやつ
17 20/10/26(月)15:30:00 No.740469912
映画版はわかりやすく竜ちゃん出てて笑った
18 20/10/26(月)15:30:03 No.740469923
圭一の父親は浅倉だった気がする
19 20/10/26(月)15:30:13 No.740469951
ちゃんと圭一じゃんちょっと幼さが足りないけど
20 20/10/26(月)15:30:57 No.740470075
「」に見せて反応見てみたい
21 20/10/26(月)15:31:24 No.740470155
富竹は鷹山仁だしな
22 20/10/26(月)15:31:46 No.740470225
http://img.2chan.net/b/res/740463373.htm
23 20/10/26(月)15:33:39 No.740470550
剛の人が圭一に決まって「」に死ぬ役ばっかやってるな と言われてる
24 20/10/26(月)15:35:23 No.740470862
SIRENの須田感もある
25 20/10/26(月)15:42:08 No.740472112
映画はちょっとエッチなシーンがあったぞ
26 20/10/26(月)15:50:14 No.740473519
映画は何より島みやえい子の主題歌がめちゃくちゃ良かったからそれでもう全部チャラでいい
27 20/10/26(月)15:50:21 No.740473540
>圭一の父親は浅倉だった気がする 親子でエンジェルモートに行くシーンがあるけど見る人によっては全然違う光景に見えるのが面白すぎた
28 20/10/26(月)15:50:57 No.740473631
映画は2作目がちゃんと面白いから是非とは言わんが見てほしい
29 20/10/26(月)15:52:37 No.740473939
>富竹は鷹山仁だしな ドラマ版は2代目ギャバンで映画イリーはアバレキラーだったりしてどっちもヒーロー多すぎだろ!ってなるのいいよね
30 20/10/26(月)15:54:08 No.740474202
映画は主題歌の誓いが好き
31 20/10/26(月)15:55:20 No.740474385
映画魅音は若菜姫の人であぁ園崎ってそういう...ってなるよ
32 20/10/26(月)15:56:17 No.740474565
>映画魅音は若菜姫の人であぁ園崎ってそういう...ってなるよ あれどっちが先なんだっけ
33 20/10/26(月)15:57:52 No.740474838
>>映画魅音は若菜姫の人であぁ園崎ってそういう...ってなるよ >あれどっちが先なんだっけ 魅音
34 20/10/26(月)16:02:56 No.740475700
誓いは「時計の針が二度と」あたりからの歌詞が罪滅しの展開とも梨花ちゃんのループともとれてかなり熱くて好き
35 20/10/26(月)16:05:43 No.740476191
ひぐらしのAV思い出した
36 20/10/26(月)16:06:10 No.740476277
実写化したら無理が出る口調を消して下級生組がレナちゃん魅音ちゃんって若干リアル寄りの呼び方したりしててそういう面も面白いよ映画
37 20/10/26(月)16:11:14 No.740477181
ヒーロー経験者なら色物企画あてがっても大丈夫だろう って配役は多い
38 20/10/26(月)16:13:23 No.740477559
実写一作目の大石はまだ若い感あって二作目で大杉漣になってようやく定年感出たけど大杉漣すぎて大石じゃなくて大杉だろお前!ってなっちゃってたな
39 20/10/26(月)16:16:56 No.740478203
>ひぐらしのAV思い出した いやな事件だったね…魅音が豚音になってたんだろ?
40 20/10/26(月)16:37:10 No.740481970
映画は一作目をニコデスマンのホラー祭りで見た覚えがあるけど内容さっぱり覚えてないや
41 20/10/26(月)16:40:46 No.740482634
映画版もいいところあるよ BGMが00とかビルドとかのあの人
42 20/10/26(月)16:42:35 No.740482946
>映画版もいいところあるよ >BGMが00とかビルドとかのあの人 アニメと同じだけどやっぱホラーも強いね川井憲次