虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/26(月)14:03:50 学べ ht... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/26(月)14:03:50 No.740454391

学べ https://news.yahoo.co.jp/articles/fa7cb5da79498852ef6679a27d6fce9c0b30d97b

1 20/10/26(月)14:06:54 No.740454892

勝手に学んでろ

2 20/10/26(月)14:07:51 No.740455062

上司に死んでほしいということ

3 20/10/26(月)14:08:12 No.740455125

学んだ

4 20/10/26(月)14:08:37 No.740455200

嫌だよ電車で駅弁食いながら騒いでる上司なんて

5 20/10/26(月)14:09:10 No.740455288

良い人ではあるけど上司にはしたくねえかな…

6 20/10/26(月)14:09:12 No.740455298

> 「『鬼滅の刃』が子どもたちだけでなく、多くのビジネスパーソンからも人気を集めている要因の一つには、鬼殺隊という組織自体を『会社』と重ね合わせやすいことがあると思います。能力と経験に基づいた序列がありながら、同時にそれぞれの個性も尊重されている。『鬼を倒す』というシンプルな目標は、自分たちの生きる世界を守ることにつながっていて、おのおのがそれに向かって真摯に努力を重ねている。現実の職場では、チームで志が共有できていない例も少なくありませんから、ある種、理想の組織として鬼殺隊に憧れる気持ちがあるのではないでしょうか」(岩橋さん) なるほどなー

7 20/10/26(月)14:09:29 No.740455349

こういうの出てくるとああ社会現象レベルのブームなんだなあって思う

8 20/10/26(月)14:10:39 No.740455569

便乗記事が今日も出ている きっと明日も便乗するぞ

9 20/10/26(月)14:12:41 No.740455904

菅総理は鬼舞辻無惨がこの手のだと一番面白かったかな

10 20/10/26(月)14:12:50 No.740455925

>なるほどなー 俺は楽に出世したいんだよ

11 20/10/26(月)14:12:57 No.740455949

あんなイカレ組織を会社と重ね合わせるな

12 20/10/26(月)14:13:25 No.740456021

目的の為なら死人出まくる組織が理想!

13 20/10/26(月)14:13:34 No.740456042

いや…異常者の集団以上のものはないよ…

14 20/10/26(月)14:13:39 No.740456062

理想的な上司をお前に教える

15 20/10/26(月)14:14:22 No.740456177

>理想的な上司をお前に教える フリーザ様の牙城崩れるのか

16 20/10/26(月)14:14:31 No.740456206

死人でまくりで新人も死にまくるのに対策もしないブラック企業って言われてるのも見たぞ

17 20/10/26(月)14:14:50 No.740456262

主に家族の敵討ちという共通目的でまとまってる会社あったら怖いよ

18 20/10/26(月)14:15:07 No.740456304

上司にしたいキャラが奉行以外にいない漫画

19 20/10/26(月)14:15:46 No.740456419

>こういうの出てくるとああ社会現象レベルのブームなんだなあって思う 出てくるまでは実感できなかったのかお前

20 20/10/26(月)14:15:57 No.740456446

死んだ上司が良い上司ってことかな?

21 20/10/26(月)14:16:13 No.740456483

鬼滅に学ぶ株で生涯年収を倍にする方法とかもそろそろ出る

22 20/10/26(月)14:16:20 No.740456494

クソみたいな便乗記事やめろ

23 20/10/26(月)14:16:24 No.740456509

>菅総理は鬼舞辻無惨がこの手のだと一番面白かったかな タイトルだけで笑ってしまって記事読まなくてよくなるやつだこれ

24 20/10/26(月)14:16:44 No.740456557

>>なるほどなー >俺は楽に出世したいんだよ こう言いながら中東の傭兵に志願する異常者

25 20/10/26(月)14:16:56 No.740456597

便乗した本も出るんだろうなあ

26 20/10/26(月)14:17:01 No.740456616

>死人でまくりで新人も死にまくるのに対策もしないブラック企業って言われてるのも見たぞ そもそも企業じゃなくねえかなって…鬼に復讐したい人をバックアップする一環としてお金が出てるだけでは

27 20/10/26(月)14:17:24 No.740456690

謎本はもう出た?

28 20/10/26(月)14:17:38 No.740456741

拝啓 煉獄杏寿郎様

29 <a href="mailto:なー">20/10/26(月)14:17:55</a> [なー] No.740456787

なー

30 20/10/26(月)14:17:57 No.740456798

>謎本はもう出た? いっぱい出た

31 20/10/26(月)14:18:25 No.740456879

>うん >興味ないからね 情報弱者は自慢にならないよ

32 20/10/26(月)14:18:25 No.740456881

鬼舞辻無惨に学ぶやってはいけない上司の行動とかならまだ

33 20/10/26(月)14:18:27 No.740456892

解体新書も出そうぜ

34 20/10/26(月)14:18:36 No.740456920

無惨に学ぶ理想の上司の特徴3つ

35 20/10/26(月)14:18:51 No.740456961

俺は辛い!耐えられない!!

36 20/10/26(月)14:19:01 No.740456997

>うん >興味ないからね 3日で興行収入100億超えただの散々ニュースでやってるのに今の今まで知らず こんなクソ記事出た程度で実感するって逆に興味津々だろ

37 20/10/26(月)14:19:11 No.740457031

>うん >興味ないからね ヒュー

38 20/10/26(月)14:19:19 No.740457055

>うん >興味ないからね ヒューッ

39 20/10/26(月)14:19:20 No.740457057

>無惨に学ぶ理想の上司の特徴3つ 女装してやって来る

40 20/10/26(月)14:19:32 No.740457094

燃やせ!燃やせ!上司を燃やせ!

41 20/10/26(月)14:19:40 No.740457120

>鬼舞辻無惨に学ぶやってはいけない上司の行動とかならまだ 確かに無惨様は反面教師としては素晴らしい上司だからな…

42 20/10/26(月)14:19:52 No.740457151

>>無惨に学ぶ理想の上司の特徴3つ >女装してやって来る 部下の心を読みちょっと不満を浮かべただけで殺す

43 20/10/26(月)14:19:59 No.740457177

興味ないけどスレは開くし書き込みもしマース!

44 20/10/26(月)14:20:22 No.740457251

>>>無惨に学ぶ理想の上司の特徴3つ >>女装してやって来る >部下の心を読みちょっと不満を浮かべただけで殺す たまに飛び散る

45 20/10/26(月)14:20:26 No.740457262

>>無惨に学ぶ理想の上司の特徴3つ >女装してやって来る 部下の評価は好き嫌いではなく能力で評価する

46 20/10/26(月)14:20:30 No.740457275

座敷牢おじさん実在したのか...

47 20/10/26(月)14:20:48 No.740457331

>>こういうの出てくるとああ社会現象レベルのブームなんだなあって思う >出てくるまでは実感できなかったのかお前 鬼滅は偉いけど鬼滅がどれだけ売れても「」は偉くないよ… なんで「」が居丈高になってんだろう

48 20/10/26(月)14:21:21 No.740457425

キングダムに学ぶ女のコマしかたくらい説得力があれば……

49 20/10/26(月)14:21:31 No.740457446

>3日で興行収入100億超えただの 混ざってる!

50 20/10/26(月)14:21:42 No.740457476

>座敷牢おじさん実在したのか... 抱けー!抱けー!!!

51 20/10/26(月)14:21:44 No.740457485

鬼舞辻無惨に学ぶブラック企業の経営法

52 20/10/26(月)14:21:46 No.740457491

鬼滅隊はブラック企業もいいところだろうに

53 20/10/26(月)14:21:54 No.740457516

>>>無惨に学ぶ理想の上司の特徴3つ >>女装してやって来る >部下の評価は好き嫌いではなく能力で評価する 背水の陣を敷き戦力を逐次投入する

54 20/10/26(月)14:21:58 No.740457522

煉獄さんは先輩だし…

55 20/10/26(月)14:22:12 No.740457562

凄い髪型

56 20/10/26(月)14:22:57 No.740457698

>なんで「」が居丈高になってんだろう 鬼滅は儂の人気で育てた

57 20/10/26(月)14:23:10 No.740457742

でも異常者の集りのブラックだよね鬼殺隊

58 20/10/26(月)14:23:14 No.740457750

>>>こういうの出てくるとああ社会現象レベルのブームなんだなあって思う >>出てくるまでは実感できなかったのかお前 >鬼滅は偉いけど鬼滅がどれだけ売れても「」は偉くないよ… >なんで「」が居丈高になってんだろう 俺は連載開始時から読んでたけど貴様は?

59 20/10/26(月)14:23:19 No.740457767

お館様も上司としてはどうなんだろうというところはある 主に試験

60 20/10/26(月)14:23:28 No.740457792

>凄い髪型 美容院でお願いしてみたって記事あったけど美容師すげーってなったよ

61 20/10/26(月)14:23:29 No.740457796

みんな人生で一度ぐらいはモノ知らずのバカを騙したい!楽して騙したい!って思ってるんだ

62 20/10/26(月)14:23:37 No.740457810

恋柱に学ぶゆるふわモテカワヘアースタイル

63 20/10/26(月)14:23:37 No.740457811

ワニはワシの親戚なんじゃないか?

64 20/10/26(月)14:24:12 No.740457928

蛇柱に学ぶ親族との付き合い方

65 20/10/26(月)14:24:13 No.740457930

>ワニはワシの親戚なんじゃないか? ワシはワニじゃ…

66 20/10/26(月)14:24:13 No.740457933

> 俺は連載開始時から読んでたけど貴様は? 貴様!?

67 20/10/26(月)14:24:23 No.740457963

今更社会現象レベルなんだなあとか間抜けなこと言ってる奴はいくらバカにされてもいいよ

68 20/10/26(月)14:24:26 No.740457973

せーの 鬼退治サイコー! とかやってないけどやらなくても客入ってるからかな

69 20/10/26(月)14:24:36 No.740458000

でもまあ給料良いしな鬼殺隊

70 20/10/26(月)14:24:44 No.740458026

上司はあの夜死んでよかった

71 20/10/26(月)14:24:46 No.740458028

>でも異常者の集りのブラックだよね鬼殺隊 実情を知れば知るほどああこれ国の組織にはならんわとなる

72 20/10/26(月)14:24:52 No.740458046

>>ワニはワシの親戚なんじゃないか? >ワシはワニじゃ… ワシの興行収入じゃ!

73 20/10/26(月)14:25:36 No.740458186

>でもまあ給料良いしな鬼殺隊 社長宅が吹き飛んだ!!

74 20/10/26(月)14:25:53 No.740458246

>せーの >鬼退治サイコー! >とかやってないけどやらなくても客入ってるからかな 今の段階で興収100億突破だからこれ以降人が入らなくても目標達成できてるからな

75 20/10/26(月)14:26:26 No.740458342

ちゃんと交代要員がいて怪我したら休めるのにブラックか…

76 20/10/26(月)14:27:10 No.740458486

俺は楽して出世したいんだ

77 20/10/26(月)14:27:17 No.740458507

基本的に死ぬからな

78 20/10/26(月)14:27:20 No.740458517

>恋柱に学ぶゆるふわモテカワヘアースタイル 桜餅を7日間食べ続けます

79 20/10/26(月)14:27:30 No.740458546

7つないのか

80 20/10/26(月)14:27:30 No.740458547

>死人でまくりで新人も死にまくるのに対策もしないブラック企業って言われてるのも見たぞ そもそも参加する前に人が死にすぎだし 参加しても致死率がすげえ高いようだから、本当なら柱稽古みたいな全体底上げのための取組をもっとすべきなんだよな

81 20/10/26(月)14:27:44 No.740458588

お屋形さまは社長ってよりパトロンだと思う 余計悪いな…

82 20/10/26(月)14:27:46 No.740458592

正しくイナゴだな

83 20/10/26(月)14:27:52 No.740458603

>>でもまあ給料良いしな鬼殺隊 >社長宅が吹き飛んだ!! 社長が家族共々ライバル会社の経営者相手に自爆とか大事件すぎる…

84 20/10/26(月)14:28:10 No.740458660

ゲンダイや毎日新聞も政府攻撃に鬼滅を使ってるぞ

85 20/10/26(月)14:28:33 No.740458731

国の組織なら玄也銃やしのぶ毒みたいなのをみんなに持たせて兵器化するんだろうな

86 20/10/26(月)14:28:46 No.740458766

>ちゃんと交代要員がいて怪我したら休めるのにブラックか… 案件が多過ぎて新人が育たないまま大半が退職して 才能ある新人も怪我するまで休ませてくれない

87 20/10/26(月)14:28:47 No.740458775

>そもそも参加する前に人が死にすぎだし >参加しても致死率がすげえ高いようだから、本当なら柱稽古みたいな全体底上げのための取組をもっとすべきなんだよな あれは最終決戦に向けて無惨も用意してる期間で鬼がおとなしかったから時間ができただけだし…

88 20/10/26(月)14:29:01 No.740458812

サイコロ先輩の存在は命の危険を無視すると孤児とかにとってはかなり美味しい職場だったことの少佐だと思ってる

89 20/10/26(月)14:29:11 No.740458847

>せーの >鬼退治サイコー! >とかやってないけどやらなくても客入ってるからかな 見終わった後そんな事宣う気分になれないからかな…

90 20/10/26(月)14:29:45 No.740458945

今時せーのやってる広告なんてあるのかな…

91 20/10/26(月)14:29:55 No.740458971

>燃やせ!燃やせ!上司を燃やせ! SATSUGAIせよ!

92 20/10/26(月)14:30:12 No.740459008

あれだけ試験で殺しておいて守る云々言ってもなあとはちょっと思う

93 20/10/26(月)14:30:31 No.740459056

上司ネタだと無惨様のパワハラは法的にどうなるのかみたいなやつは笑った

94 20/10/26(月)14:30:34 No.740459060

煉獄さん上司にするとイケイケで疲れると思うの

95 20/10/26(月)14:31:02 No.740459147

>今時せーのやってる広告なんてあるのかな… 女性向けの恋愛モノだとまだやってるイメージある

96 20/10/26(月)14:31:02 No.740459149

>せーの >煉獄さんの勝ちだー!

97 20/10/26(月)14:31:04 No.740459155

俺は上司じゃない

98 20/10/26(月)14:31:15 No.740459191

>上司ネタだと無惨様のパワハラは法的にどうなるのかみたいなやつは笑った 貴様はいざとなれば労基に逃げればいいと考えているな?

99 20/10/26(月)14:31:21 No.740459205

上司がすぐ退職するから新人時代から給料がいっぱい出る職場

100 20/10/26(月)14:31:29 No.740459233

>見終わった後そんな事宣う気分になれないからかな… まあクソシリアスなやつでもやってたしあれ…

101 20/10/26(月)14:31:42 No.740459263

>煉獄さん上司にするとイケイケで疲れると思うの 仕事終わりに飲みとか連れてかれそう

102 20/10/26(月)14:31:44 No.740459273

>せーの >狛治さんもうやめてー!

103 20/10/26(月)14:31:46 No.740459277

>あれだけ試験で殺しておいて守る云々言ってもなあとはちょっと思う 死なないように育てられなかった育手がわるい それはそれとして置いといちゃいけない鬼が残ってるのどういうことなの

104 20/10/26(月)14:32:32 No.740459398

>>せーの >>狛治さんもうやめてー! 上弦弐のレス

105 20/10/26(月)14:32:49 No.740459442

本屋で一気に全巻購入してる新規ファンのインタビューとかやってるけど 22巻てインフィニティ一郎とげんや死んだ直後で無惨のアレで炭治郎がアレされる所で続きどうなんの!!!?ってなると思うの

106 20/10/26(月)14:33:29 No.740459554

>本屋で一気に全巻購入してる新規ファンのインタビューとかやってるけど >22巻てインフィニティ一郎とげんや死んだ直後で無惨のアレで炭治郎がアレされる所で続きどうなんの!!!?ってなると思うの いいじゃないの 12月までブーム続けられる

107 20/10/26(月)14:33:33 No.740459563

>せーの >人間の頃の儂か?これは…

108 20/10/26(月)14:34:41 No.740459753

>あれは最終決戦に向けて無惨も用意してる期間で鬼がおとなしかったから時間ができただけだし… いつも人員カツカツだから継子用意するのが精一杯なんだよな 今の代だと継子居ない方が多いみたいだし

109 20/10/26(月)14:34:48 No.740459787

>せーの >鬼になれ杏寿郎ー!!

110 20/10/26(月)14:36:05 No.740460003

昼食は美味い!美味い!と声に出しながら食べるのが望ましいです

111 20/10/26(月)14:36:23 No.740460059

>せーの >僕と一緒に地獄に行ってくれる?

112 20/10/26(月)14:36:33 No.740460085

煉獄さんの母親とかいい感じの感動話になってるけど才能あるから他人のために生きろとすぐに押し付けてくるのは現代的な価値観だとなんとも言えん

113 20/10/26(月)14:36:39 No.740460103

この上司目怖くない?

114 20/10/26(月)14:36:46 No.740460118

>>せーの >>僕と一緒に地獄に行ってくれる? と く 糞

115 20/10/26(月)14:37:00 No.740460157

>昼食は美味い!美味い!と声に出しながら食べるのが望ましいです やーい!お前の兄ちゃん最後の晩餐がシウマイ弁当!

116 20/10/26(月)14:37:08 No.740460182

初対面ではサイコに思わせて後で好感度を稼ぐ

117 20/10/26(月)14:37:27 No.740460238

そもそも煉獄さんって何で鬼と戦ってんだっけ 先祖代々鬼狩りだからってだけ?

118 20/10/26(月)14:37:45 No.740460292

そこそこが大事! サイコロステーキ先輩に学ぶ理想のローリスクスタイル

119 20/10/26(月)14:37:56 No.740460321

でも未だに「鬼滅 ネタバレ」とかサジェストで出てくるし 結果だけ知りたい人もまだまだたくさんいますゾ

120 20/10/26(月)14:37:59 No.740460330

>現代的な価値観だとなんとも言えん 今にそぐわなくてもその時代の人達の規範になってたんだ 今の価値観だって未来でどう言われてるかわかったもんじゃない

121 20/10/26(月)14:38:09 No.740460361

>でも未だに「鬼滅 ネタバレ」とかサジェストで出てくるし >結果だけ知りたい人もまだまだたくさんいますゾ 無惨は改心します!

122 20/10/26(月)14:38:34 No.740460423

>そもそも煉獄さんって何で鬼と戦ってんだっけ >先祖代々鬼狩りだからってだけ? うん 特に恨みとかはない まあ戦って殺されてる先祖はいるだろうけど

123 20/10/26(月)14:39:07 No.740460514

先祖代々天才を見て勝手に落ち込む

124 20/10/26(月)14:39:32 No.740460590

>そもそも煉獄さんって何で鬼と戦ってんだっけ >先祖代々鬼狩りだからってだけ? 鬼狩り何百年もやってて血筋が途切れてないの凄い まじで優秀な家系なんだろうな

125 20/10/26(月)14:39:47 No.740460632

無惨様を反面教師にしよう

126 20/10/26(月)14:40:38 No.740460785

あの中で上司にするなら恋柱が良い

127 20/10/26(月)14:41:24 No.740460934

>初対面ではサイコに思わせて後で好感度を稼ぐ 炭次郎視点だと柱ほぼ全員そうなんだけど 唯一違う恋が志望動機一番サイコなの笑ってしまう

128 20/10/26(月)14:41:27 No.740460945

日の呼吸が出るほどの才能だと無惨に根絶やしにされるから煉獄家はちょうど良い強さだったんだろう

129 20/10/26(月)14:41:36 No.740460967

>そこそこが大事! >サイコロステーキ先輩に学ぶ理想のローリスクスタイル (危険過ぎる職場)

130 20/10/26(月)14:43:07 No.740461253

縁壱に学ぶ失敗ばかりの生き方

131 20/10/26(月)14:43:24 No.740461306

>あの中で上司にするなら恋柱が良い 蛇さんも恋愛絡まなかったらまともそうだし…

132 20/10/26(月)14:43:45 No.740461362

鬼殺隊って親方様が隊員を我が子達よって美声で操って鉄砲玉にするブラック組織なのに

133 20/10/26(月)14:43:48 No.740461371

>日の呼吸が出るほどの才能だと無惨に根絶やしにされるから煉獄家はちょうど良い強さだったんだろう 呼び方徹底する位だし人違いで狙われたのもいるんだろうな…

134 20/10/26(月)14:44:35 No.740461509

なぜ朝ちゃんと起きてぎゅうぎゅう詰めの電車に乗って通うのか?それはお前たちが異常者の集まりだからだ

135 20/10/26(月)14:44:42 No.740461529

気に入らないやつは食べて己の糧にしよう!

136 20/10/26(月)14:45:58 No.740461795

>鬼殺隊って親方様が隊員を我が子達よって美声で操って鉄砲玉にするブラック組織なのに 妻子まで犠牲にする異常者だしな

137 20/10/26(月)14:46:01 No.740461801

君のマクロ活用資料はすごかった!!

138 20/10/26(月)14:46:49 No.740461949

社長が死ぬ気で働くから社員も死ぬ気で働いてねって組織だからな鬼殺隊 しかもガチで死人が出ちゃう感じの

139 20/10/26(月)14:47:42 No.740462115

でも各人の鬼殺すモチベにはおやかたさま関係ないからなあ

140 20/10/26(月)14:48:13 No.740462215

力を与えてくれる 頑張った分昇進できる トップがイケメン もしかして鬼って良い組織では?

141 20/10/26(月)14:48:47 No.740462309

>妻子まで犠牲にする異常者だしな 妻子の方も覚悟決まってるからあのシーン無惨様以外異常者しかいない

142 20/10/26(月)14:49:01 No.740462356

(リモート作業の時は画面のログが残るのか…まずい…)

143 20/10/26(月)14:49:21 No.740462408

〇〇で学ぶ何何って本必ず出るがこれも一種の便乗商法かな

144 20/10/26(月)14:49:39 No.740462461

>もしかして鬼って良い組織では? トップに反感持った瞬間に家にいようが殺されるのはちょっと

145 20/10/26(月)14:50:05 No.740462541

>力を与えてくれる >頑張った分昇進できる >トップがイケメン >もしかして鬼って良い組織では? 各自自由に個性的に振る舞っていいしな

146 20/10/26(月)14:50:15 No.740462582

>力を与えてくれる >頑張った分昇進できる >トップがイケメン >もしかして鬼って良い組織では? 徹底的に働き甲斐のある職場であると洗…社内教育されるし 社長はちゃんと社長と呼ばないと罰則がある

147 20/10/26(月)14:50:21 No.740462603

>〇〇で学ぶ何何って本必ず出るがこれも一種の便乗商法かな 一種のと言うかほぼど真ん中だよ

148 20/10/26(月)14:50:27 No.740462619

早退するな卑怯者ォォォ!

149 20/10/26(月)14:50:35 No.740462647

縁壱に学ぶ理想の弟

150 20/10/26(月)14:50:37 No.740462659

>トップに反感持った瞬間に家にいようが殺されるのはちょっと 下っ端は反感どころか名前言っただけで死ぬぞ!

151 <a href="mailto:上司">20/10/26(月)14:50:38</a> [上司] No.740462665

>力を与えてくれる >頑張った分昇進できる 若いんだからもっと食え! どうした!食え食え!!

152 20/10/26(月)14:51:02 No.740462734

ワンピースに学ぶやつとキングダムに学ぶやつは見た気がする

153 20/10/26(月)14:51:14 No.740462771

>早退するな卑怯者ォォォ! ふざけるなよ! 俺は早退するんじゃない!定時に帰るだけだ!!

154 20/10/26(月)14:51:34 No.740462841

>若いんだからもっと食え! >どうした!食え食え!! すもう部屋かな?

155 20/10/26(月)14:51:40 No.740462855

鬼殺隊なんてブラックもいいとこの職場だろ… いやだよ研修で「全集中!」とか言わされるとか

156 20/10/26(月)14:52:13 No.740462944

>鬼殺隊なんてブラックもいいとこの職場だろ… >いやだよ研修で「全集中!」とか言わされるとか 鬼の一部食べればクリアできるよ

157 20/10/26(月)14:52:17 No.740462957

相手に伝わったことが確認してできるまで伝える事の重要さを描いた うまい!うまい!うまい!のシーン

158 20/10/26(月)14:52:57 No.740463074

>ワンピースに学ぶやつとキングダムに学ぶやつは見た気がする どっちも乱世すぎる……

159 20/10/26(月)14:54:14 No.740463317

社長と幹部会議に連れ出されて吊るし上げ喰らうような組織だぞおにころ隊

160 20/10/26(月)14:54:27 No.740463346

仕事が終わらない!寝るな!起きて仕事しろ! 仕事しろおおおおおお!

161 20/10/26(月)14:54:33 No.740463365

煉獄さん目指すならまず見た目から似せていこう

162 20/10/26(月)14:54:52 No.740463429

死んだ上司が良い上司か

163 20/10/26(月)14:54:54 No.740463433

マイクO並みに鬼滅に便乗してくるな

164 20/10/26(月)14:55:15 No.740463490

>煉獄さん目指すならまず見た目から似せていこう (用意される大量の黄色と赤のトウガラシ)

165 20/10/26(月)14:55:25 No.740463520

>社長と幹部会議に連れ出されて吊るし上げ喰らうような組織だぞおにころ隊 社長と上司があんだけかばってくれるならまあ

166 20/10/26(月)14:55:27 No.740463524

冨岡義勇に学ぶコミュニケーション術

167 20/10/26(月)14:55:58 No.740463623

善逸の無意識領域に学ぶ

168 20/10/26(月)14:56:14 No.740463675

そのうちドラえもんとかコナンみたいに学習漫画とか作られないかな 血鬼術で算数の問題を出してくる鬼を倒したりするやつ

169 20/10/26(月)14:56:25 No.740463696

>冨岡義勇に学ぶコミュニケーション術 俺は嫌われてない

170 20/10/26(月)14:56:37 No.740463735

竈門炭治郎生き霊インタビューまだ?

171 20/10/26(月)14:56:56 No.740463789

>そのうちドラえもんとかコナンみたいに学習漫画とか作られないかな >血鬼術で算数の問題を出してくる鬼を倒したりするやつ この人気が続けば出る

172 20/10/26(月)14:56:59 No.740463798

>童磨に学ぶコミュニケーション術

173 20/10/26(月)14:57:11 No.740463838

>>冨岡義勇に学ぶ精神勝利術 >俺は嫌われてない

174 20/10/26(月)14:57:20 No.740463861

>竈門炭治郎生き霊インタビューまだ? ワニの守護霊はそろそろ呼ぶんじゃないかな…

175 20/10/26(月)14:57:50 No.740463986

>>竈門炭治郎生き霊インタビューまだ? >ワニの守護霊はそろそろ呼ぶんじゃないかな… ネタバレすると100日後に死にます

176 20/10/26(月)14:58:47 No.740464152

鬼滅バトルドームが出る日も近い

177 20/10/26(月)14:58:48 No.740464155

しのぶさんに学ぶアンガーコントロール

178 20/10/26(月)14:59:25 No.740464264

>俺は連載開始時から読んでたけど貴様は? 滅相もない 儂はこのように過狩り狩りがジャンプ本誌に掲載された時からのファンで…

179 20/10/26(月)14:59:38 No.740464308

>鬼滅バトルドームが出る日も近い 相手の傷に自分の血をシューッ!超!エキサイティン!!!

180 20/10/26(月)14:59:47 No.740464326

ブラックどころか政府非公認の武装組織だからヤクザみたいなもんだしな

181 20/10/26(月)15:00:55 No.740464520

鬼ころ隊員の大半は隊に入ってようがなかろうが鬼追い回すやつがほとんどだろうから ブラック企業感は正直感じない

182 20/10/26(月)15:01:01 No.740464532

来年ぐらいにはお土産屋向けにドラゴンソード作ってるとこが オーガ斬るカタナキーホルダーを出してくれないかな…

183 20/10/26(月)15:02:36 No.740464790

便乗記事多すぎる死んでくれ

184 20/10/26(月)15:02:41 No.740464806

知る限り会社で考えるとブラックもブラックだが!?

185 20/10/26(月)15:02:45 No.740464816

>鬼ころ隊員の大半は隊に入ってようがなかろうが鬼追い回すやつがほとんどだろうから >ブラック企業感は正直感じない ついていけない人はアオイちゃんみたいに後方に置いてもらえるからね 強制されてるわけではない

186 20/10/26(月)15:03:12 No.740464912

現実と混ぜて考えるのやめろ

187 20/10/26(月)15:03:15 No.740464918

>便乗記事多すぎる死んでくれ 兄上 人気作品に絡めた記事を書くのはそう大した事ではないのです

188 20/10/26(月)15:03:33 No.740464972

>鬼ころ隊員の大半は隊に入ってようがなかろうが鬼追い回すやつがほとんどだろうから >ブラック企業感は正直感じない そこらの刃物で鬼狩りしてた奴が死ぬ前に正しい戦い方教えてくれるからな

189 20/10/26(月)15:04:07 No.740465076

>童磨殿に学ぶジョブ型人事制度 ~コミュニケーションの重要さを説く

190 20/10/26(月)15:04:16 No.740465116

なんなら鍛冶屋の方がブラックかと…

191 20/10/26(月)15:04:37 No.740465177

鬼滅トランプ 鬼滅ドーム 鬼滅スパイザー

192 20/10/26(月)15:04:38 No.740465180

鬼滅隊なんてどう見てもブラック企業だろ 非政府公認組織な上に廃刀令違反してるぜ?

193 20/10/26(月)15:04:39 No.740465181

>鬼ころ隊員の大半は隊に入ってようがなかろうが鬼追い回すやつがほとんどだろうから >ブラック企業感は正直感じない 装備と金支給されるしスキル共有されるし上役が助けに来るし基本メリットしかない 特定の仇だけ殺したいとかだと合わないけどだいたいみんな鬼全体を憎むし

194 20/10/26(月)15:04:47 No.740465206

企業として考えると新入社員に辞令だけ渡して単独で案件任せるブラックもいいところだしな鬼殺隊

195 20/10/26(月)15:05:37 No.740465366

俺は安全に出世したいんだ

196 20/10/26(月)15:07:12 No.740465639

鬼滅は入隊試験で死者が出ても何も改善しないし怪我治ってなくても出勤させられるし仕事中の負傷者数が段違いだしやりがい搾取してるブラックじゃん

197 20/10/26(月)15:07:49 No.740465777

入社試験で普通に死んじゃうからな鬼殺隊

198 20/10/26(月)15:08:04 No.740465814

>装備と金支給されるしスキル共有されるし上役が助けに来るし基本メリットしかない 医療も受けられるし後方支援はしっかりしてるんだよな 恩恵受ける前に死ぬの多そうだけど

199 20/10/26(月)15:08:30 No.740465901

>入社試験で普通に死んじゃうからな鬼殺隊 だからこうして鱗滝さんが無茶な試験をする

200 20/10/26(月)15:08:57 No.740465995

よく人が死ぬ組織です

201 20/10/26(月)15:09:16 No.740466060

>>入社試験で普通に死んじゃうからな鬼殺隊 >だからこうして鱗滝さんが無茶な試験をする 試験官に鱗滝さんを目の敵にしてる困った人が居る…

202 20/10/26(月)15:09:39 No.740466130

鬼を退治する目標があるからみんな一団となって頑張れるっていうか関係ねぇ鬼滅ぼしてぇほかは知らねぇって意識なんじゃ

203 20/10/26(月)15:10:25 No.740466283

最近若い子に流行ってるみたいだから鬼殺隊を新人研修の参考にしよう

204 20/10/26(月)15:10:25 No.740466284

>俺は安全に出世したいんだ 普段から挑戦なき姿勢で仕事に臨んでいると そこから来る経験不足によっていつか案件の重要性を軽視して 手痛いしっぺ返しに合う様子が描かれている

205 20/10/26(月)15:11:10 No.740466433

ほっといても単独で鬼に殴りかかりに行って死ぬやつばっかだろうしそこは隊のせいではないのでは

206 20/10/26(月)15:11:12 No.740466441

>最近若い子に流行ってるみたいだから鬼殺隊を新人研修の参考にしよう 7日間閉じ込める!

207 20/10/26(月)15:12:17 No.740466643

>入社試験で普通に死んじゃうからな鬼殺隊 単独で鬼狩り尽くした挙句死ぬのもいるからちょっと試験内容考え直した方がいいと思う

208 20/10/26(月)15:12:30 No.740466694

時代的に軍と比べても死亡率ダンチで高いだろうなあ

209 20/10/26(月)15:12:55 No.740466775

驚いているのはあのイタコ芸人集団こと幸福の科学が まだネタにしていないこと

210 20/10/26(月)15:13:28 No.740466866

鬼殺隊が理想の組織…?

211 20/10/26(月)15:13:58 No.740466959

>単独で鬼狩り尽くした挙句死ぬのもいるからちょっと試験内容考え直した方がいいと思う 年号鬼がイレギュラーすぎるせいだけど試験で錆兎失ってたら本末転倒だなあ

212 20/10/26(月)15:14:53 No.740467151

>試験官に鱗滝さんを目の敵にしてる困った人が居る… 研究室の推薦で会社の面接に行ったら 指導教官を目の敵にしているおじさんはまれによくいる

213 20/10/26(月)15:15:07 No.740467204

国民総異常者時代も近い

214 20/10/26(月)15:16:51 No.740467543

こういう入社試験をするから昇進しても周囲から嫌われる変に拗らせたコミュ障の上司とか出来上がっちゃう

215 20/10/26(月)15:16:52 No.740467550

>国民総異常者時代も近い サイコロステーキ先輩の精神で窓際目指して行くぜ!!

216 20/10/26(月)15:17:18 No.740467632

>こういう入社試験をするから昇進しても周囲から嫌われる変に拗らせたコミュ障の上司とか出来上がっちゃう 心外な!

217 20/10/26(月)15:17:18 No.740467634

キーエンスみたいな会社を理想って…異常者か

218 20/10/26(月)15:17:29 No.740467667

>>試験官に鱗滝さんを目の敵にしてる困った人が居る… >研究室の推薦で会社の面接に行ったら >指導教官を目の敵にしているおじさんはまれによくいる いいですよね… 会社が推してる技術を教授が全否定…

219 20/10/26(月)15:19:41 No.740468102

成果出せなきゃ死ぬ 米国系金融やコンサルみたいな地獄のような職場を憧れの場にするな

220 20/10/26(月)15:19:45 No.740468114

今更だけど便乗するのはグッズ屋だけじゃなかったんだなぁ

221 20/10/26(月)15:20:57 No.740468333

上のできる人がバリバリ稼いで会社と下が手厚いサポート 上は時間があれば有能な新人を直下に置いて直々に指導 できるならいい会社かもしれないが…

222 20/10/26(月)15:21:27 No.740468421

笑いながら新入社員を ライバル社員の妹がいるからクビと言う上司

223 20/10/26(月)15:21:30 No.740468427

>成果出せなきゃ死ぬ >米国系金融やコンサルみたいな地獄のような職場を憧れの場にするな 経営者にとっては無能が勝手に死んでくれるから憧れではありそう

224 20/10/26(月)15:21:53 No.740468519

こう言う人ってシャアとかを理想の上司とか言ってるタイプだよね

225 20/10/26(月)15:21:55 No.740468524

上司が自爆する会社かあ…

226 20/10/26(月)15:22:43 No.740468679

>死人でまくりで新人も死にまくるのに対策もしないブラック企業って言われてるのも見たぞ 新人研修で山に放り込まれてサバイバルは割とありふれたブラック企業だよね

227 20/10/26(月)15:23:35 No.740468841

令和の企業か…?これが…?

228 20/10/26(月)15:23:46 No.740468875

>新人研修で山に放り込まれてサバイバルは割とありふれたブラック企業だよね だから自衛隊のおじさんと一緒に訓練させる

229 20/10/26(月)15:23:49 No.740468883

ブラックだが稼ぎはそれなりにいいはずだぞ!

230 20/10/26(月)15:24:10 No.740468943

死んでもその分補充すればいいはまさしくブラック企業と言わざるを得ない

231 20/10/26(月)15:25:06 No.740469093

>ブラックだが稼ぎはそれなりにいいはずだぞ! 使う前に死んでしまう…!

232 20/10/26(月)15:26:28 No.740469310

社会現象になっている作品がなんだというのか お前たちは本当にしつこい飽き飽きする心底うんざりする いつまでもそんなことに拘っていないで日々の業務を真面目にこなせば良いだろう 殆どの企業がそうしている何故お前たちはそうしない? 理由はひとつ貴様らマスコミは糞にたかる蛆虫のような異常者の集まりだからだ異常者の相手は疲れた

233 20/10/26(月)15:26:47 No.740469354

>社長が死ぬ気で働くから社員も死ぬ気で働いてねって組織だからな鬼殺隊 >しかもガチで死人が出ちゃう感じの 一応面接で社長に賛同する気質のやつ選んでる 身内に鬼殺されたって言う絶対的な動機だけど

234 20/10/26(月)15:28:13 No.740469616

>社会現象になっている作品がなんだというのか >お前たちは本当にしつこい飽き飽きする心底うんざりする >いつまでもそんなことに拘っていないで日々の業務を真面目にこなせば良いだろう >殆どの企業がそうしている何故お前たちはそうしない? >理由はひとつ貴様らマスコミは糞にたかる蛆虫のような異常者の集まりだからだ異常者の相手は疲れた こいつたまにまとなこと言うな

235 20/10/26(月)15:28:45 No.740469717

見方を変えれば忠誠心搾取と言える

236 20/10/26(月)15:30:57 No.740470077

鬼殺隊は基本復讐鬼の寄り合い所帯だし…

237 20/10/26(月)15:31:08 No.740470110

カリスマ経営者一族がいるからこそ纏まってる集団ではある

238 20/10/26(月)15:31:34 No.740470194

鬼殺隊は異常者の集団だから一片たりとも参考にしちゃだめとして 煉獄さん個人に絞ればなんとか…?

239 20/10/26(月)15:31:42 No.740470217

>カリスマ経営者一族がいるからこそ纏まってる集団ではある (自爆)

240 20/10/26(月)15:32:08 No.740470290

>鬼殺隊は異常者の集団だから一片たりとも参考にしちゃだめとして >煉獄さん個人に絞ればなんとか…? うむ!契約を取ってきたが上司は興味ないようだ!!

241 20/10/26(月)15:32:30 No.740470348

>>カリスマ経営者一族がいるからこそ纏まってる集団ではある >(自爆) ちゃんと後継ぎはおりますし…

242 20/10/26(月)15:33:18 No.740470489

自分から死にまくる異常者集団じゃん

243 20/10/26(月)15:33:24 No.740470503

なら鬼殺隊並に給料出せやオラァン!?

244 20/10/26(月)15:33:31 No.740470523

理想の上司はメガトロン様だ

245 20/10/26(月)15:34:23 No.740470667

>>カリスマ経営者一族がいるからこそ纏まってる集団ではある >(自爆) 爆死パフォーマンスでチャンスを作った上で士気を上げますは異常者

246 20/10/26(月)15:39:45 No.740471682

この組織トップからして異常者でどうみてもブラック企業では…

247 20/10/26(月)15:42:20 No.740472138

ぶっちゃけ敵も味方もブラック組織だよぅ!!

248 20/10/26(月)15:43:15 No.740472296

まあ現代基準のブラックホワイトなんて通じない世界観なだけだし…

249 20/10/26(月)15:44:05 No.740472434

これに限っては無残様がわかりやすいブラック経営者だから鬼のほうが理解しやすい…

250 20/10/26(月)15:44:17 No.740472467

大川隆法「こんにちは煉獄杏寿郎です」

251 20/10/26(月)15:49:29 No.740473379

ここ十年くらい自己啓発本がアニメ汚染激しいんだけど

↑Top