20/10/26(月)12:35:01 買おう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/26(月)12:35:01 No.740435163
買おう
1 20/10/26(月)12:36:01 No.740435440
美味しいの?
2 20/10/26(月)12:36:23 No.740435537
2000円!?
3 20/10/26(月)12:36:25 No.740435540
2000円もするの
4 20/10/26(月)12:36:50 No.740435645
2000円はいつもの釜飯の倍ぐらいするからな…そりゃおいしいだろうけど
5 20/10/26(月)12:37:28 No.740435809
益子焼は民芸品だから高いし重い やっぱり笠間焼き買おうぜ‼︎
6 20/10/26(月)12:37:50 No.740435895
容器が高いからな…
7 20/10/26(月)12:38:08 No.740435989
容器と鬼滅ということを考慮にいれたらどうか
8 20/10/26(月)12:38:38 No.740436123
おぎのやの釜飯は食べた後の釜がネコの骨壺にちょうど良いサイズで 釜を残しているとペットが死ぬってジンクスが実家にあったから即割りしてた オススメ
9 20/10/26(月)12:38:40 No.740436139
釜かあ…
10 20/10/26(月)12:39:02 No.740436249
通常カラーなら1100円なんだよな…
11 20/10/26(月)12:39:20 No.740436319
>容器と鬼滅ということを考慮にいれたらどうか 限定カラーならアリ
12 20/10/26(月)12:39:42 No.740436415
火にかけられるってことはお湯沸かしたりの普段使いもいける?
13 20/10/26(月)12:39:54 No.740436471
>通常カラーなら1100円なんだよな… ぼった…
14 20/10/26(月)12:41:14 No.740436823
コロナだからお店まで客が行けないとかじゃなくて?
15 20/10/26(月)12:41:21 No.740436849
そもそと駅弁全般が高いしな…
16 20/10/26(月)12:41:30 No.740436892
>ぼった… ぼったとかじゃなくて版権物ってそういうもんでしょ
17 20/10/26(月)12:41:54 No.740437003
市町模様じゃないとだめか…
18 20/10/26(月)12:42:02 No.740437030
これうまいし有名だし作りすぎちゃったんだろう
19 20/10/26(月)12:42:10 No.740437064
うまいうまいの弁当の方は売れてるのにね…
20 20/10/26(月)12:42:21 No.740437112
横川駅の場所がね…
21 20/10/26(月)12:42:26 No.740437136
正直その中身が古くて知名度あるだけって感じだからな 現地通ってもわざわざ今どき食うようなもんでもない
22 20/10/26(月)12:42:33 No.740437165
なにが悪いかって言ったら おぎのやの四文字だと思う
23 20/10/26(月)12:42:42 No.740437195
緑色一個ほしいけど2000円になるのか…
24 20/10/26(月)12:42:50 No.740437232
>横川駅の場所がね… 何もねえ…
25 20/10/26(月)12:42:53 No.740437245
というか器の釜は普通のやつも付いてるんだよ 鬼滅仕様は色が違うけど…
26 20/10/26(月)12:42:58 No.740437269
コストがかかってるのはわかるけど流通ルートも限られてて生物で2,000はなあ 企画自体がダメだな
27 20/10/26(月)12:43:12 No.740437333
これ売れてないのかあ まあ釜あってもなあ
28 20/10/26(月)12:43:22 No.740437379
それでも煉獄さんがわっしょい言いながら食べたら売れるよ
29 20/10/26(月)12:43:28 No.740437408
期間終了後まであるのは逆に売れ過ぎとかじゃないの?
30 20/10/26(月)12:43:31 No.740437415
五種類もあるのか…
31 20/10/26(月)12:43:39 No.740437448
おぎのやって部分が鬼滅の刃だったら多分ふつうに売れてた
32 20/10/26(月)12:43:43 No.740437466
鬼滅ならなんでも売れると思うなよ
33 20/10/26(月)12:43:52 No.740437508
おいしいよねバイクツーリングの途中に買ってダムで食べたな 容器が嵩張るけど
34 20/10/26(月)12:43:57 No.740437530
煉獄弁当が良すぎるからな…
35 20/10/26(月)12:44:12 No.740437600
不人気と人気を合わせたら最強だろ
36 20/10/26(月)12:44:39 No.740437715
>おぎのやって部分が鬼滅の刃だったら多分ふつうに売れてた メルカリで5000円はいくな
37 20/10/26(月)12:44:52 No.740437771
群馬か…
38 20/10/26(月)12:45:04 No.740437826
欲しいと思っても行けねえってのは一定数いるだろうな ゾンビの佐賀の時の俺だ
39 20/10/26(月)12:45:12 No.740437860
特注品の窯のお値段も入ってるんだろうけどまあ高いよね
40 20/10/26(月)12:45:22 No.740437903
鬼滅キッズに対して釜飯は渋すぎてアピールにならん…
41 20/10/26(月)12:45:26 No.740437920
滅の文字がないとか鬼退治グッズ失格
42 20/10/26(月)12:45:29 No.740437938
わしはこの容器でたまに米を炊くんだが貴様は?
43 20/10/26(月)12:45:41 No.740438004
鬼滅グッズでそんなに売れないっていうのもあるんだ…
44 20/10/26(月)12:45:50 No.740438047
>滅の文字がないとか鬼退治グッズ失格 飯に滅は無理があるよ!
45 20/10/26(月)12:46:03 No.740438116
おぎのやは行くの遠い過ぎる…
46 20/10/26(月)12:46:17 No.740438186
>コストがかかってるのはわかるけど流通ルートも限られてて生物で2,000はなあ >企画自体がダメだな さらに要予約だったけど流石に売れなさすぎて当日購入可能になった
47 20/10/26(月)12:46:19 No.740438191
容器って今プラッチックじゃなかった?たまに新宿で買う
48 20/10/26(月)12:46:34 No.740438255
この釜でご飯炊くと美味しいのかな 炊飯器でまとめ炊きするとついつい米食べすぎちゃうデブだから小分けで炊くことを検討してるんだが
49 20/10/26(月)12:46:40 No.740438286
一応前提として峠の釜めしは駅弁フェアとかでも大定番の人気商品だからね 歯車合わないとそんなに上手くいかないなって話で
50 20/10/26(月)12:46:40 No.740438289
骨壷にするなら滅はありかなと
51 20/10/26(月)12:46:43 No.740438306
>おぎのやって部分が鬼滅の刃だったら多分ふつうに売れてた 重度のオタクって作品のロゴとか入ってると萎えて作中に登場したアイテムをそれとなくグッズ化した物に喜ぶって聞いたけど
52 20/10/26(月)12:46:47 No.740438323
東京の映画館とかで売れば即売れると思うけど横川でしか売ってないの?
53 20/10/26(月)12:46:47 No.740438328
鬼殺隊は金持ってるからなぁ
54 20/10/26(月)12:47:02 No.740438389
>>コストがかかってるのはわかるけど流通ルートも限られてて生物で2,000はなあ >>企画自体がダメだな >さらに要予約だったけど流石に売れなさすぎて当日購入可能になった 軽く失敗してる
55 20/10/26(月)12:47:10 No.740438423
大きなしのぎの匂いがするというか こういうのこそメルカリとかの出番だと思うんだがな
56 20/10/26(月)12:47:40 No.740438549
>>おぎのやって部分が鬼滅の刃だったら多分ふつうに売れてた >重度のオタクって作品のロゴとか入ってると萎えて作中に登場したアイテムをそれとなくグッズ化した物に喜ぶって聞いたけど 何それ知らん
57 20/10/26(月)12:47:43 No.740438554
東京や各地方の主要駅で買えるとかじゃなくて現地まで行かなきゃいけないんでしょ? なかなかなあ
58 20/10/26(月)12:47:53 No.740438602
釜飯と鬼滅はたしかに人気商品だが買う世代がまだまだ噛み合ってない
59 20/10/26(月)12:48:02 No.740438647
ファンは劇中でキャラが食べてる弁当の方をたでたいのでは?と思ったり
60 20/10/26(月)12:48:24 No.740438750
>東京の映画館とかで売れば即売れると思うけど横川でしか売ってないの? SL乗らせるのが目的っぽいからじゃないの?このコラボ自体が
61 20/10/26(月)12:48:29 No.740438786
>わしはこの容器でたまに米を炊くんだが貴様は? 貴様?! 俺はこれでチキンラーメン作るよ くだかにゃいかんが卵も固まるし熱々で食える
62 20/10/26(月)12:48:52 No.740438894
高いんだよ
63 20/10/26(月)12:49:07 No.740438968
どうせ近所なんだし富岡製糸場も便乗すれば良かったのに
64 20/10/26(月)12:49:09 No.740438978
>重度のオタクって作品のロゴとか入ってると萎えて作中に登場したアイテムをそれとなくグッズ化した物に喜ぶって聞いたけど だって映画の中で釜飯食ってねえもん
65 20/10/26(月)12:49:27 No.740439045
>重度のオタクって作品のロゴとか入ってると萎えて作中に登場したアイテムをそれとなくグッズ化した物に喜ぶって聞いたけど そういうのはオタクが持て囃すが結局売れない 実際売れるのはキャラをデカデカと入れたやつ
66 20/10/26(月)12:49:58 No.740439181
>高いんだよ でも益子焼の釜付きだよ!?
67 20/10/26(月)12:50:04 No.740439204
>重度のオタクって作品のロゴとか入ってると萎えて作中に登場したアイテムをそれとなくグッズ化した物に喜ぶって聞いたけど 釜飯食ってる鬼滅の刃なんて知らん…
68 20/10/26(月)12:50:08 No.740439226
炎柱が釜飯食ってれば売れてた 富岡義勇でもいい
69 20/10/26(月)12:50:18 No.740439274
湯呑と比べると小さすぎて一人鍋にも向かなさそうな…
70 20/10/26(月)12:50:19 No.740439279
おぎのやうまい!おぎのやうまい!って食べてたじゃん
71 20/10/26(月)12:50:35 No.740439337
>大きなしのぎの匂いがするというか >こういうのこそメルカリとかの出番だと思うんだがな いくらか出品出るだろうけど食う手間買う手間考えるとそれなりの値段にしないとな それだと売れないだろ
72 20/10/26(月)12:50:38 No.740439353
>でも益子焼の釜付きだよ!? 要らない…
73 20/10/26(月)12:50:49 No.740439400
>鬼滅キッズに対して釜飯は渋すぎてアピールにならん… 俺は子供の頃にこれ買ってもらってテンション上がったのに最近のガキどもは…
74 20/10/26(月)12:50:50 No.740439410
作中で釜飯食ってねえもんな… 煉獄さんのうまい!弁当は1600円くらいだけど内容充実してて食いたいのに販路がめっちゃ限られてて畜生!
75 20/10/26(月)12:51:01 No.740439448
>わしはこの容器でたまに米を炊くんだが貴様は? 麻呂は犬の飲水をいれておじゃる
76 20/10/26(月)12:51:05 No.740439462
いやあいいとこ1200円だろ…
77 20/10/26(月)12:51:06 No.740439464
ノーマルカラー持ってるけど料理趣味じゃないからめんどくさくて使わない
78 20/10/26(月)12:51:19 No.740439526
うまいけど持ち帰りたくない…
79 20/10/26(月)12:51:20 No.740439530
冨岡義勇がお詫びして釜飯を食べます
80 20/10/26(月)12:51:21 No.740439533
>要らない… でも益子焼だよ?
81 20/10/26(月)12:51:23 No.740439541
普通の峠の釜めしで十分じゃね?
82 20/10/26(月)12:51:28 No.740439564
商売下手だった それだけ
83 20/10/26(月)12:51:32 No.740439582
みんな買ってと言われてもな… スレ画書いた奴はどういう立ち位置なんだ
84 20/10/26(月)12:51:33 No.740439588
怒涛の作中で食ってないツッコミでだめだった
85 20/10/26(月)12:51:38 No.740439611
>炎柱が釜飯食ってれば売れてた >富岡義勇でもいい スポンサーで入ってたら作中で描かれてたのに…
86 20/10/26(月)12:51:43 No.740439632
煉獄さんが喰ったかどうかはかなり重要だよね…
87 20/10/26(月)12:51:54 No.740439687
峠の釜飯?
88 20/10/26(月)12:52:09 No.740439740
高い!高い!
89 20/10/26(月)12:52:13 No.740439757
>でも益子焼だよ? 益子焼きだと美味しくなるんか?
90 20/10/26(月)12:52:31 No.740439829
女向けはキャラのパーソナルカラーとかあらかじめ設定されてるから色だけみたいのも売れるけどね
91 20/10/26(月)12:52:49 No.740439909
作中に出てない見た目もそれっぽくないアクセスも悪い釜飯の釜
92 20/10/26(月)12:52:51 No.740439918
鬼退治の釜飯にすべきだった
93 20/10/26(月)12:52:53 No.740439927
>益子焼きだと美味しくなるんか? まあ、しこしは美味しくなるかも…
94 20/10/26(月)12:52:56 No.740439938
きめつなら何でも売れるんじゃなかったんですかーやだー
95 20/10/26(月)12:53:24 No.740440061
U字工事がネタにしないかな
96 20/10/26(月)12:53:26 No.740440068
映画内で食べさせていれば 煉獄杏寿郎最後の晩餐として売れたはずなのに…
97 20/10/26(月)12:53:45 No.740440174
>>高いんだよ >でも益子焼の釜付きだよ!? それが高いんだよ 普通でも1000円で弁当としては高いのに色ついただけで2000円だろこれ
98 20/10/26(月)12:53:45 No.740440175
思ってたよりバリエーション多くてびっくりした
99 20/10/26(月)12:53:54 No.740440213
この企画考えたやつバカだろ
100 20/10/26(月)12:53:57 No.740440225
とにかく現地に行かないとだめって1点だと思うよ
101 20/10/26(月)12:53:58 No.740440231
やっぱ色だけじゃなくて市松模様がないと駄目だな
102 20/10/26(月)12:54:15 No.740440319
>鬼退治の釜飯にすべきだった あのパチモングッズは収益どのくらいあるんだろう?
103 20/10/26(月)12:54:19 No.740440338
遠隔地だと空の釜を通販のが売れそうな気がしてしまう
104 20/10/26(月)12:54:42 No.740440445
>でも益子焼の釜付きだよ!? ひっぱりだこ飯とかも好きそう
105 20/10/26(月)12:54:46 No.740440473
>普通でも1000円で弁当としては高いのに色ついただけで2000円だろこれ 普通のが1000円でコラボしたのが2000円か そりゃ無理だわ
106 20/10/26(月)12:54:46 No.740440474
ノーマルのも釜がすげー邪魔なんだよねこれ
107 20/10/26(月)12:54:46 No.740440476
劇中アイテムでもないんだからせめて1700円に抑えろ
108 20/10/26(月)12:54:49 No.740440487
作中で食ったりおぎのや周辺で戦いがあったとかなら兎に角何も行く理由が無い…
109 20/10/26(月)12:55:09 No.740440567
せめて緑のところを市松模様にするくらいの努力はして欲しい
110 20/10/26(月)12:55:11 No.740440575
そもそもSLも鬼滅的には正直そんな大事な要素じゃねえし…
111 20/10/26(月)12:55:19 No.740440622
いや米たくだけの土鍋ならもっといいやつあるし… そもそも鬼滅ってわかリづらくねこれ 便乗商売なめてるとしか思えねえ
112 20/10/26(月)12:55:39 No.740440685
作中接点なしの富岡製糸場のほうが人気出そう
113 20/10/26(月)12:56:00 No.740440780
普段の釜めしでも少し割高感あるのを担当は分かっていない
114 20/10/26(月)12:56:05 No.740440797
市松模様にしてみよう
115 20/10/26(月)12:56:10 No.740440818
でも群馬行ったって他に食うもんないよ?
116 20/10/26(月)12:56:16 No.740440841
煉獄さん食べてた駅弁木箱だし…
117 20/10/26(月)12:56:22 No.740440875
>>ぼった… >ぼったとかじゃなくて版権物ってそういうもんでしょ やっぱ鬼退治釜飯だわな!
118 20/10/26(月)12:56:28 No.740440901
作中で釜飯バトルしてれば…
119 20/10/26(月)12:56:40 No.740440934
新幹線の止まる駅で買えないとなぁ
120 20/10/26(月)12:56:53 No.740440999
2000円だけど容器と鬼滅ブランドで実質無料なんじゃよ
121 20/10/26(月)12:56:55 No.740441006
益子焼は例年11月3日に益子大陶器市が開催されるよ! でもコロナの影響で今年は中止で詰んでた! キャラものにすがってさえ生き残ろうとした結果がこれ!
122 20/10/26(月)12:57:02 No.740441034
何で売れないの…鬼滅だぞ
123 20/10/26(月)12:57:03 No.740441040
>でも群馬行ったって他に食うもんないよ? 群馬は多国籍化が進んでるからカレーくおうぜ!
124 20/10/26(月)12:57:03 No.740441043
てかスレ画のデザインだとおにめつ感がないからだろ 鬼退治グッズ未満のおにめつ度じゃん
125 20/10/26(月)12:57:12 No.740441087
峠の釜飯自体は美味しいんだけどね さすがに倍の値段はな
126 20/10/26(月)12:57:30 No.740441155
調べたら本当に横川のおぎのやでしか買えないのかこれ 難易度高すぎない!?
127 20/10/26(月)12:57:34 No.740441169
釜飯炭治郎…
128 20/10/26(月)12:57:40 No.740441192
多分これは少し年齢高い層向けだよね まだ浸透待ちな感じ
129 20/10/26(月)12:57:45 No.740441225
釜飯を沢山食べるのもなあ
130 20/10/26(月)12:57:49 No.740441241
>ぼったとかじゃなくて版権物ってそういうもんでしょ そもそもスレ画はちゃんと許可取った版権物なのだろうか…?
131 20/10/26(月)12:57:57 No.740441265
そもそも釜飯あんま美味しくない
132 20/10/26(月)12:58:02 No.740441285
>煉獄さん食べてた駅弁木箱だし… https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2020/10/2020-1024-1559-15.html こっちは美味そうなのにな… 木箱じゃないのは残念だけどこれでうまい!うまい!したくはなる
133 20/10/26(月)12:58:10 No.740441315
横川って鉄道文化村とおぎのや以外に何もないとこじゃん 遊ぶところがないとか店がないとかじゃなくて本当にそれ以外何もない
134 20/10/26(月)12:58:14 No.740441326
鬼滅要素無くない?
135 20/10/26(月)12:58:25 No.740441385
>キャラものにすがってさえ生き残ろうとした結果がこれ! すがるならもっとガッツリ縋らなきゃ… おぎのやは残したい感じがなんか見えるじゃん!
136 20/10/26(月)12:58:27 No.740441398
>いや米たくだけの土鍋ならもっといいやつあるし… >そもそも鬼滅ってわかリづらくねこれ >便乗商売なめてるとしか思えねえ 九州の煉獄さん弁当も分かりにくくない?
137 20/10/26(月)12:58:28 No.740441404
キャラが釜飯食ってる絵描いてもらうだけで売り切れるのでは?
138 20/10/26(月)12:58:35 No.740441427
>調べたら本当に横川のおぎのやでしか買えないのかこれ >難易度高すぎない!? 他のおぎのやでも買えるようにしたらよかったのにね
139 20/10/26(月)12:58:36 No.740441436
鬼滅の人気を持ってしても群馬の魅力のなさには勝てなかったのでは? 群馬が悪い
140 20/10/26(月)12:58:37 No.740441442
こうやって見ると鬼退治は公式より上手く便乗してる
141 20/10/26(月)12:58:40 No.740441463
峠の釜めしは旨いけど中身どう違うんだコレ
142 20/10/26(月)12:58:47 No.740441485
>益子焼は例年11月3日に益子大陶器市が開催されるよ! >でもコロナの影響で今年は中止で詰んでた! >キャラものにすがってさえ生き残ろうとした結果がこれ! 土祭はどうなったんだ…?
143 20/10/26(月)12:58:49 No.740441496
ねずこ釜飯割とふつうに欲しいけど この時期に横川まで行くのは… GOTOでちょっと行ってくるか
144 20/10/26(月)12:58:52 No.740441514
好きだけど釜邪魔で紙容器の方食ったり駅で食べ切って釜回収してもらったりしてる
145 20/10/26(月)12:59:11 No.740441583
>何で売れないの…鬼滅だぞ 鬼滅の要素が無いからかな…
146 20/10/26(月)12:59:12 No.740441587
せめて高崎や軽井沢で買えればな
147 20/10/26(月)12:59:14 No.740441594
https://slgunma-kimetsu.com/order03/
148 20/10/26(月)12:59:34 No.740441677
せめておぎのやの字消せや!
149 20/10/26(月)12:59:38 No.740441693
群馬までまだ鬼滅人気が届いてないのでは?
150 20/10/26(月)12:59:43 No.740441712
まあ外出自粛ムードだし一箇所でしか買えないのは難しいよな…
151 20/10/26(月)12:59:58 No.740441783
>でも群馬行ったって他に食うもんないよ? 前橋に二郎があるぞ 登利平のとりめしを食べてもいいしお土産にガトーラスクとか買って帰ってもいい あとあまり知られていないけど前橋市内に北海道ローカルピザやのテンフォーが何故かあるから重宝するんだ
152 20/10/26(月)12:59:59 No.740441785
鬼滅らしさを全く感じねえ…
153 20/10/26(月)13:00:08 No.740441819
GoTo使えないの?
154 20/10/26(月)13:00:09 No.740441823
>横川って鉄道文化村とおぎのや以外に何もないとこじゃん >遊ぶところがないとか店がないとかじゃなくて本当にそれ以外何もない 廃線になった線路沿いを山の上まで登る遊びがあるぞ 往復3時間以上掛かった気がする
155 20/10/26(月)13:00:10 No.740441826
東京駅の駅弁屋で売れば売れると思うよ
156 20/10/26(月)13:00:16 No.740441851
なんならおにぎりの方がコラボできる
157 20/10/26(月)13:00:19 No.740441863
鬼滅じゃなくておぎのやグッズじゃん…
158 20/10/26(月)13:00:28 No.740441902
>峠の釜めしは旨いけど中身どう違うんだコレ 5種類ぐらいあって中身結構変えてきてるよ https://slgunma-kimetsu.com/order03/
159 20/10/26(月)13:00:36 No.740441934
作中で釜飯食ってたとかならわかる もうちょい鬼滅に寄せろ
160 20/10/26(月)13:00:58 No.740442023
キャラが食ってる絵を惜しんじゃいかんと思うの 原作者じゃなくてUFOに頼むんでもキツイのか
161 20/10/26(月)13:01:02 No.740442045
うまい!の方は幕の内みたいなもんだと思ってたけどずいぶんハイカラなもん食べてるな
162 20/10/26(月)13:01:14 No.740442085
書き下ろしイラストがあってちょっとびっくりした
163 20/10/26(月)13:01:29 No.740442139
東京駅まで運搬すれば多分即殺されるやつ
164 20/10/26(月)13:01:33 No.740442156
そう言うものって言うけど売れてないなら誰もそうとは思わなかったのでは
165 20/10/26(月)13:01:36 No.740442164
まあ2kなら全然お祭り価格だし買うけどそもそも釜飯好きじゃないからな… 煉獄さんステーキとかなら食べてた
166 20/10/26(月)13:01:38 No.740442171
横川限定なのがハードル上げてるんじゃねえかな
167 20/10/26(月)13:01:47 No.740442206
SL群馬とのコラボなんだから東京においたらダメなやつだって!
168 20/10/26(月)13:01:50 No.740442221
正直言われなきゃ鬼滅コラボって分からないわ
169 20/10/26(月)13:01:51 No.740442230
おぎのやの創始者が鬼になったと言う設定でいこう
170 20/10/26(月)13:01:54 No.740442243
やっぱコラボレーションをなめてるよ
171 20/10/26(月)13:01:58 No.740442257
鬼滅便乗バブルがついに弾けた…って訳じゃ無いなこれ原因は群馬だ
172 20/10/26(月)13:02:08 No.740442293
3つくらいかって 釜だけメルカリに流すか
173 20/10/26(月)13:02:17 No.740442321
いの助釜飯めちゃいい感じじゃん
174 20/10/26(月)13:02:20 No.740442333
>東京駅まで運搬すれば多分即殺されるやつ 本当にそう思う
175 20/10/26(月)13:02:26 No.740442360
群馬で売ってるってことが敗因なのでは
176 20/10/26(月)13:02:36 No.740442398
弁当を市松模様にしないから…
177 20/10/26(月)13:02:44 No.740442419
>いの助釜飯めちゃいい感じじゃん 釜飯に天ぷらってありなの!?
178 20/10/26(月)13:02:46 No.740442428
せめて通販有りにしようよ グッズ収益と現地へ金落とすの両どりなんて狙うからこうなる
179 20/10/26(月)13:02:52 No.740442453
鬼も住まぬ秘境群馬
180 20/10/26(月)13:02:55 No.740442465
群馬はちょっと
181 20/10/26(月)13:03:04 No.740442492
煉獄弁当は普通に美味そうだしキャラ要素も拾ってるし劇中で食べてたのきっとこれだ!ってなるし…
182 20/10/26(月)13:03:05 No.740442497
>横川限定なのがハードル上げてるんじゃねえかな 限定がバフじゃなくてデバフになってるよね
183 20/10/26(月)13:03:06 No.740442500
>https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2020/10/2020-1024-1559-15.html 辛子明太子は昭和生まれのはずじゃ…
184 20/10/26(月)13:03:09 No.740442510
釜がキャラ柄なら皆買ってたんじゃない?
185 20/10/26(月)13:03:11 No.740442523
数年後に無関係のイベントでカラー釜が流用される
186 20/10/26(月)13:03:16 No.740442537
>SL群馬とのコラボなんだから東京においたらダメなやつだって! SL動かして東京まで売りに来たらいい
187 20/10/26(月)13:03:27 No.740442574
鬼滅の舞台が群馬ならな
188 20/10/26(月)13:04:04 No.740442702
>3つくらいかって >釜だけメルカリに流すか 器だけいくらで売れるかな…
189 20/10/26(月)13:04:05 No.740442704
横川までの交通手段が軽井沢からバスに乗るか高崎からわけのわからないローカル線に30分くらい乗るしかないからな
190 20/10/26(月)13:04:06 No.740442709
>辛子明太子は昭和生まれのはずじゃ… よもやよもやだ!
191 20/10/26(月)13:04:12 No.740442739
>釜がキャラ柄なら皆買ってたんじゃない? フチの色がキャラのカラーになってるじゃん …おぎのやの名前いらないわこれ
192 20/10/26(月)13:04:12 No.740442740
>SL動かして東京まで売りに来たらいい これなら瞬殺ですわ
193 20/10/26(月)13:04:19 No.740442757
いくらイメージカラーにしてもおぎのやの文字でイメージがおぎのやに上書きされる
194 20/10/26(月)13:04:19 No.740442758
釜に鬼滅って書いて東京で売っていれば…
195 20/10/26(月)13:04:23 No.740442773
もともと鬼滅と縁もゆかりも無いような店だけどこういうのって誰が営業してるんだろう テレワークで暇を持て余してる電通社員が全国の弁当屋に片っ端から電話してるんだろうか
196 20/10/26(月)13:04:25 No.740442779
>5種類ぐらいあって中身結構変えてきてるよ >https://slgunma-kimetsu.com/order03/ 中身全然違うじゃん子供も好きそうな具になってていいね やっぱり場所が悪いよなあ
197 20/10/26(月)13:04:27 No.740442784
せめて新幹線が通る駅におけに尽きる
198 20/10/26(月)13:04:32 No.740442806
>東京駅まで運搬すれば多分即殺されるやつ 結局売り場一つってのがダメだよね
199 20/10/26(月)13:04:57 No.740442900
これを東京とかターミナルで期間限定で売って そこからコラボ列車行けばまた買えるよってすれば良いのにと思うのは素人考えか
200 20/10/26(月)13:05:05 No.740442925
あんなたくさん食べるから血糖値スパイクで眠くなるんだよ
201 20/10/26(月)13:05:19 No.740442981
群馬にまず人は近づかないだろ立地条件から見直さないと
202 20/10/26(月)13:05:32 No.740443021
峠の釜めしもいわずとしれたベストセラーだしコケた理由が地理以外にない
203 20/10/26(月)13:05:35 No.740443034
これを見て鬼退治釜が作られたら耐えられない
204 20/10/26(月)13:05:39 No.740443052
>群馬にまず人は近づかないだろ立地条件から見直さないと 群馬にだって人はいるよ!?
205 20/10/26(月)13:05:57 No.740443120
>いくらイメージカラーにしてもおぎのやの文字でイメージがおぎのやに上書きされる 鬼滅グッズでありながら 峠の釜飯グッズでもある 両コレクターが奪い合うのでは
206 20/10/26(月)13:06:07 No.740443148
>重度のオタクって作品のロゴとか入ってると萎えて作中に登場したアイテムをそれとなくグッズ化した物に喜ぶって聞いたけど 作中で出てましたか…?
207 20/10/26(月)13:06:09 No.740443154
せめて鬼滅の字ぐらい入れろや 無断便乗グッズと変わらんだろこれじゃ
208 20/10/26(月)13:06:13 No.740443169
流用じゃなくてせめておぎのやの文字消えたの用意して ただの安普請企画じゃん
209 20/10/26(月)13:06:16 No.740443179
色は黒で熱したら赤くなるようにしよう
210 20/10/26(月)13:06:16 No.740443180
鬼退治と群馬に行くのどっちが大変なのか
211 20/10/26(月)13:06:17 No.740443183
>群馬にまず人は近づかないだろ立地条件から見直さないと SLもあるんだぜ? トーマス人気でがっぽがっぽだよ
212 20/10/26(月)13:06:29 No.740443223
>群馬にだって人はいるよ!? ブラジル人は釜飯買わないだろ
213 20/10/26(月)13:06:47 No.740443280
杏だけは絶対に譲らないんだな
214 20/10/26(月)13:06:49 No.740443290
>無断便乗グッズと変わらんだろこれじゃ 本当にちょっと色が違うだけだから便乗より更に微妙だぞ!
215 20/10/26(月)13:06:53 No.740443301
いま群馬イスラム系も増えてビリヤニとか食えるぞ
216 20/10/26(月)13:07:04 No.740443334
鬼鬼゛のやってこと?
217 20/10/26(月)13:07:06 No.740443342
ねずこ釜飯今週でおわりじゃん!!
218 20/10/26(月)13:07:09 No.740443354
>飯に滅は無理があるよ! パンに滅はあるのに…
219 20/10/26(月)13:07:16 No.740443384
>峠の釜めしもいわずとしれたベストセラーだしコケた理由が地理以外にない そりゃ流石に微妙な売り場1つは有名どころでも余る
220 20/10/26(月)13:07:18 No.740443388
飯はかなり美味そうだから場所限定販売が悪いよな
221 20/10/26(月)13:07:28 No.740443427
色が似てる!実質コラボ商品!ってやつだろ
222 20/10/26(月)13:07:31 No.740443435
高崎でも買えなくて事前予約限定だったの? 売れるわけねえ…
223 20/10/26(月)13:07:39 No.740443457
>SLもあるんだぜ? >トーマス人気でがっぽがっぽだよ 大井川でガチのやつ走らせてるからただSLってだけじゃ弱いよ
224 20/10/26(月)13:07:52 No.740443501
おぎの刃みたいな占有度合いだからそりゃ売れねえ
225 20/10/26(月)13:07:59 No.740443529
だるま弁当みたく適当なプラッチックのキャラ型容器に駅弁詰めればよかったのでは
226 20/10/26(月)13:08:00 No.740443537
今週末はGotoで四国いくから群馬行けねえ…
227 20/10/26(月)13:08:28 No.740443630
滅とか殺は無理でも 縁とか壱とかならいけるはず
228 20/10/26(月)13:08:29 No.740443631
>杏だけは絶対に譲らないんだな 一番要らないのにな
229 20/10/26(月)13:08:35 No.740443649
おぎの刃 鬼滅の刃
230 20/10/26(月)13:08:36 No.740443652
こんなんドライブとかツーリングで立ち寄るようなところだもんな わざわざこのために行くかって言うと…
231 20/10/26(月)13:08:49 No.740443692
>せめて新幹線が通る駅におけに尽きる SL群馬とのコラボに目をつぶって大宮駅と宇都宮駅でも買えたら売れてた
232 20/10/26(月)13:08:51 No.740443701
>いま群馬イスラム系も増えてビリヤニとか食えるぞ 鬼滅のビリヤニ
233 20/10/26(月)13:08:52 No.740443704
>だるま弁当みたく適当なプラッチックのキャラ型容器に駅弁詰めればよかったのでは それでもキャラショップやコラボカフェに置いたら飛ぶように売れるだろうなあ
234 20/10/26(月)13:08:56 No.740443712
>でも群馬行ったって他に食うもんないよ? 焼きまんじゅうっていうゲテモノがあるし! 麦豚も上州牛もギンヒカリもあるし! 水沢うどんはちょっとぼったくりだけど! 釜飯なんて素材的には群馬らしさなんてカケラもないぞ!
235 20/10/26(月)13:09:16 No.740443788
ぐんまナウ 先住民と接触中
236 20/10/26(月)13:09:32 No.740443845
予約からの切り替え分は今から買いに行こうって異常にアクティブな奴しか買いに行けないよな…
237 20/10/26(月)13:09:38 No.740443873
>大井川でガチのやつ走らせてるからただSLってだけじゃ弱いよ 群馬だってガチのやつ走らせてんだよ!
238 20/10/26(月)13:09:48 No.740443909
食べ物なら鬼滅のサイコロステーキでいいのに
239 20/10/26(月)13:09:59 No.740443955
>鬼滅のビリヤニ ソッチのほうがなんか面白いな企画として…タンジェロ的な
240 20/10/26(月)13:10:30 No.740444053
まいてつコラボの方がまだ良かったんじゃ
241 20/10/26(月)13:10:30 No.740444057
観光客を呼びたいからやったのは分かるけど高崎横川はほぼ長野どころか上信だから 下手な沼津や山梨より遠いんだよ
242 20/10/26(月)13:10:36 No.740444085
>>滅の文字がないとか鬼退治グッズ失格 >飯に滅は無理があるよ! 食滅て入れてダイエット商品として売ろう
243 20/10/26(月)13:10:41 No.740444105
中身はちゃんと美味しそうなので立地がよくないんだな
244 20/10/26(月)13:10:45 No.740444116
釜飯の中身凝らずに色だけ変えて値段下げればよかったのでは 鉄もその方が買うのでは
245 20/10/26(月)13:10:54 No.740444145
せめて釜飯の蓋にキャラグラかオマケでもあれば…いや場所が悪いな…
246 20/10/26(月)13:11:09 No.740444203
北陸新幹線内で売れば絶対売れた
247 20/10/26(月)13:11:25 No.740444260
>一番要らないのにな 温まった杏はちょっとな… 最初に食べてなかったことにする
248 20/10/26(月)13:11:37 No.740444306
通販なら売れたのかも知れない
249 20/10/26(月)13:11:42 No.740444321
見立てじゃなくてガチの釜なのか…
250 20/10/26(月)13:11:43 No.740444325
SLだけだと個人的には後押し足りなかったけど 限定釜飯もあるならGOTO試してみるかって気持ちになったので ツアー探してみるか
251 20/10/26(月)13:11:51 No.740444361
>群馬だってガチのやつ走らせてんだよ! su4307218.jpg ガチのやつの意味を勘違いしてると思う
252 20/10/26(月)13:11:51 No.740444363
ひらがなで「かまど」ではダメなの
253 20/10/26(月)13:12:05 No.740444406
えんごくさんが釜飯さえ食べててくれたら売れたのに…
254 20/10/26(月)13:12:06 No.740444411
>見立てじゃなくてガチの釜なのか… ガチの釜だ
255 20/10/26(月)13:12:19 No.740444453
>まいてつコラボの方がまだ良かったんじゃ あっちは人吉周辺とがっつり組んで義援金送るのに忙しいから…
256 20/10/26(月)13:12:23 No.740444467
横川駅近くに蒸気機関車免許とれる鉄道博物館なかったっけ… まあそれでも弱いが
257 20/10/26(月)13:12:24 No.740444475
>釜飯の中身凝らずに色だけ変えて値段下げればよかったのでは >鉄もその方が買うのでは 何度も言われてるけど東京駅で売ってたら一瞬で売り切れてる 正直レアカラーの釜は欲しかったもん俺
258 20/10/26(月)13:12:26 No.740444481
でも売れないものほど後でプレミアつくよね
259 20/10/26(月)13:12:26 No.740444484
なんだろう悪ふざけでMOD入れたみたいな…
260 20/10/26(月)13:12:27 No.740444485
立地も悪ければ商品外装自体も手抜きとなると最初からキツイのでは?
261 20/10/26(月)13:12:27 No.740444487
コンビニのおまけみたいなストラップでもつければよかったんじゃない
262 20/10/26(月)13:12:36 No.740444512
限定カラー出しただけでも結構なコストかかってはいるよね
263 20/10/26(月)13:12:49 No.740444571
>見立てじゃなくてガチの釜なのか… 米も炊ける程度にガチの釜だ なんとなく捨てられなくて貯まるアイテムでもある
264 20/10/26(月)13:13:07 No.740444638
かりに煉獄さんが峠の釜飯を映画で食ってても 横川限定じゃ厳しかったと思うぞ
265 20/10/26(月)13:13:20 No.740444675
>ひらがなで「かまど」ではダメなの 通常商品がこういうデザインなので 新しく製造ラインを作んない限り変えられない
266 20/10/26(月)13:13:31 No.740444706
>立地も悪ければ商品外装自体も手抜きとなると最初からキツイのでは? いや焼き物の限定カラーだし中身も気合入ってるし立地以外の問題ないでしょ
267 20/10/26(月)13:13:37 No.740444722
多分ブームに乗る人達が求めてる物ってこういうのじゃないんだよな 鬼滅食堂とかで売れば行ける気がする
268 20/10/26(月)13:13:38 No.740444732
軽井沢とか高崎にも支店があるのにどうして…
269 20/10/26(月)13:13:41 No.740444745
一人暮らしのおじいちゃんとかがこれで飯炊いてたりするくらいガチの釜
270 20/10/26(月)13:13:49 No.740444776
でもおぎのやの釜って素焼きだから外側が擦れると黒板引っ掻いた時みたいな鳥肌立つしあまり数持っておきたくないものではある
271 20/10/26(月)13:13:52 No.740444791
>>ひらがなで「かまど」ではダメなの >通常商品がこういうデザインなので >新しく製造ラインを作んない限り変えられない 結局そこまでコストかけらんないのに便乗したのが悪い
272 20/10/26(月)13:14:01 No.740444821
>かりに煉獄さんが峠の釜飯を映画で食ってても >横川限定じゃ厳しかったと思うぞ 東京や劇場で売れば売れたよね
273 20/10/26(月)13:14:05 No.740444832
なんだよ群馬が悪いみたいな言い方しやがって
274 20/10/26(月)13:14:21 No.740444888
>米も炊ける程度にガチの釜だ >なんとなく捨てられなくて貯まるアイテムでもある 親父様が一家分のを買ってきて最初は台所の片隅に積まれてたのが 最終的に縁の下に押し込まれて園芸用になるやつ
275 20/10/26(月)13:14:25 No.740444906
>通販なら売れたのかも知れない 通販OKなら普通に売れてると思う
276 20/10/26(月)13:14:30 No.740444927
>いや焼き物の限定カラーだし中身も気合入ってるし立地以外の問題ないでしょ 立地ひっくり返せるくらいのコラボ感が足りなかったとも取れるぞ
277 20/10/26(月)13:14:37 No.740444957
実家にこの容器がある甲信圏住民は多い
278 20/10/26(月)13:14:44 No.740444973
>軽井沢とか高崎にも支店があるのにどうして… そこで売ってたらSLに乗ってくれないからよ 上のURL開いてみるとおぎのやとのコラボではないみたいだから
279 20/10/26(月)13:14:51 No.740444997
鬼滅ガンムシして頭Dとでもコラボすりゃそれなりに人来るだろうに
280 20/10/26(月)13:14:54 No.740445004
>親父様が一家分のを買ってきて最初は台所の片隅に積まれてたのが >最終的に縁の下に押し込まれて園芸用になるやつ 昭和あるある過ぎる
281 20/10/26(月)13:14:55 No.740445010
釜飯で通販は難しいよな…
282 20/10/26(月)13:14:57 No.740445023
>いや焼き物の限定カラーだし中身も気合入ってるし立地以外の問題ないでしょ その釜の限定カラーってのがそもそも唆られないというか… 立地が良くてこれに何か一つグッズ付ければ売れると思うけど
283 20/10/26(月)13:15:08 No.740445068
>鬼滅ガンムシして頭Dとでもコラボすりゃそれなりに人来るだろうに 無い
284 20/10/26(月)13:15:08 No.740445073
映画館で小物入れとして容器だけ売ろうぜ! 売れる売れる
285 20/10/26(月)13:15:22 No.740445131
竈門神社の近くで売れれば売れる 福岡に出店だそう
286 20/10/26(月)13:15:22 No.740445133
>本当にちょっと色が違うだけだから便乗より更に微妙だぞ! 便乗の方が購買意欲をそそる為に 凝ったデザインなのいいよねよくない
287 20/10/26(月)13:15:45 No.740445191
>映画館で小物入れとして容器だけ売ろうぜ! >売れる売れる それだと本当にただのカラバリ峠の釜飯グッズすぎる
288 20/10/26(月)13:15:53 No.740445226
映画館ならポップコーンの代わりに煉獄さんが食べてる弁当食べたいし…
289 20/10/26(月)13:16:08 No.740445286
>釜飯で通販は難しいよな… ナマモノで通販は無理すぎる
290 20/10/26(月)13:16:12 No.740445301
客は釜飯を喰ってるんじゃない 情報を喰ってるんだ
291 20/10/26(月)13:16:19 No.740445320
予約限定だったのが当日販売も始まったってのは売れてない証なの? 逆に売れまくるから増産したってことはないの? 予約なきゃ作らなきゃいいわけで食材も余るとも思えんし…
292 20/10/26(月)13:16:27 No.740445348
最低でも市松にしないと厳しい しても厳しいかも
293 20/10/26(月)13:16:31 No.740445367
鬼滅関係の字入れて市松模様ならまた違ったと思う
294 20/10/26(月)13:16:46 No.740445416
九州のコラボはJRからへの提案 群馬は制作からの提案 この辺に温度差があるのか
295 20/10/26(月)13:16:55 No.740445449
>客は釜飯を喰ってるんじゃない >情報を喰ってるんだ 釜飯食わせろよ 普通にうまいんだぞこれ 杏を除けば
296 20/10/26(月)13:17:00 No.740445474
滅の一文字入れたらそれこそバッタモンみたいだし…
297 20/10/26(月)13:17:01 No.740445476
山梨は富士山があるしぐるっと回れば静岡にも出れるけど 群馬の横川はマジでそこから何するんだよって場所すぎる だからこそ客呼びたかったんだろうけどさぁ
298 20/10/26(月)13:17:33 No.740445571
ロゴとか使ったら版権で値段もっと上がりそうだし素焼きにロゴ転写難しそうだしな…
299 20/10/26(月)13:17:41 No.740445599
画像開いたらでかでかと鎮座するおぎのやでダメだった ほぼおぎのやじゃねーか
300 20/10/26(月)13:17:43 No.740445608
杏は金メダルじゃなかったのか…
301 20/10/26(月)13:17:59 No.740445672
ヒだとSL乗りに行く剛の者も結構見かけたけどそれだけじゃ厳しいか…グッズやコラボで溢れ返ってるから群馬まで行かなくてもファン欲は満たされるのもありそう
302 20/10/26(月)13:18:11 No.740445707
釜余ってもくそ邪魔だろうしな…
303 20/10/26(月)13:18:12 No.740445711
ただの緑のおぎのや
304 20/10/26(月)13:18:20 No.740445739
>滅の一文字入れたらそれこそバッタモンみたいだし… 今はもうおぎのやのグッズでしかねえじゃん!
305 20/10/26(月)13:18:26 No.740445768
まあどうせスレ画のヒが10万RTとかされてバカ売れするから大丈夫だろ なんたって鬼滅だぜ 売れないわけがねーんだワハハ
306 20/10/26(月)13:18:27 No.740445773
子供がこれ欲しいって言っても交通費とこれの値段で親は渋る なんなら釜飯代のグッズで子供は納得すると思う
307 20/10/26(月)13:18:41 No.740445822
こんだけグッズ出てたら厳選するから微妙なのは売れないよ
308 20/10/26(月)13:18:52 No.740445858
高いから売れてないんじゃなくて横川だから人居なくて売れてないだけじゃねーか!
309 20/10/26(月)13:18:56 No.740445873
調べたら関連グッズも売ってるみたい 釜の色も5色だって 力入ってるな
310 20/10/26(月)13:19:00 No.740445892
そもそもSL乗りに行きたい層と鬼滅キッズ層はごく一部しか被ってないのでは
311 20/10/26(月)13:19:01 No.740445894
>山梨は富士山があるしぐるっと回れば静岡にも出れるけど >群馬の横川はマジでそこから何するんだよって場所すぎる >だからこそ客呼びたかったんだろうけどさぁ 仮に聖地だったとしてもその場所に魅力がなければリピーターは来なくて栄えないしな
312 20/10/26(月)13:19:03 No.740445911
>釜余ってもくそ邪魔だろうしな… 家に似たようなのあるけど使い道ねぇんだわこれ 処分するのも面倒!
313 20/10/26(月)13:19:11 No.740445942
ガチの釜だから全部欲しいってなって買うと重量がすごいことになる
314 20/10/26(月)13:19:13 No.740445948
昔は軽井沢に行けたんだけどなあ 今はしょぼい終着駅の横川
315 20/10/26(月)13:19:13 No.740445949
鬼おぎのや滅
316 20/10/26(月)13:19:41 No.740446039
>そもそもSL乗りに行きたい層と鬼滅キッズ層はごく一部しか被ってないのでは 被ってないキッズをSLに載せるための企画だからな!
317 20/10/26(月)13:19:43 No.740446051
単純に釜持って帰んのがめんどそうだな
318 20/10/26(月)13:19:48 No.740446069
>高いから売れてないんじゃなくて横川だから人居なくて売れてないだけじゃねーか! でも通販でこの釜が買えたとしても売れないんじゃないかな…
319 20/10/26(月)13:20:11 No.740446146
まるで横川が僻地みたいじゃん! 謝って! 栃木に謝って!
320 20/10/26(月)13:20:26 No.740446191
せめてランダムで上弦下弦と数値が入ってればちくしょう
321 20/10/26(月)13:20:29 No.740446202
美味しくても駅弁博以外で駅弁は滅多に食わないし北海道物産展以外でザンギ食わないみたいなもんだ
322 20/10/26(月)13:20:45 No.740446245
無限列車仕様にしてSL走らせるのってどこだっけ?どっかがやるって聞いた
323 20/10/26(月)13:20:58 No.740446298
お鬼゛の刃
324 20/10/26(月)13:21:07 No.740446330
>高いから売れてないんじゃなくて横川だから人居なくて売れてないだけじゃねーか! そう思いたい気持ちは分かる 販路広げられたらいいね
325 20/10/26(月)13:21:22 No.740446393
>でも通販でこの釜が買えたとしても売れないんじゃないかな… 少なくとも通販あったら俺は買うわ
326 20/10/26(月)13:21:22 No.740446394
いるか分からないけど釜飯の釜コレクターなら色んな色の釜が一杯出て喜んでるかもしれない
327 20/10/26(月)13:21:38 No.740446443
おぎのや
328 20/10/26(月)13:21:59 No.740446532
>いるか分からないけど釜飯の釜コレクターなら色んな色の釜が一杯出て喜んでるかもしれない マツコの番組に出てそう
329 20/10/26(月)13:22:00 No.740446536
お前も釜にならないか
330 20/10/26(月)13:22:20 No.740446604
SLツアーの方は応募者多数で抽選にもなっているのにどうして…
331 20/10/26(月)13:22:46 No.740446691
原作で釜飯食ってたならともかく普通の弁当だからね 食ってるの オタクはそういうところこだわるからそこ蔑ろにしちゃダメよ
332 20/10/26(月)13:22:48 No.740446701
市松模様の釜に出来れば
333 20/10/26(月)13:22:57 No.740446738
調べたらSLぐんまのコラボ自体はかなり好評でチケット追加販売してるぞ
334 20/10/26(月)13:23:03 No.740446761
湯呑ですらこんなにデザインがあるからな…… su4307237.jpg
335 20/10/26(月)13:23:23 No.740446829
SL群馬なんだから まだ高崎で売れば少しは売れるんじゃないのかなって思うけど それだとダメなのかね?
336 20/10/26(月)13:23:27 No.740446843
もしデザイン良くても使用済みの食器をメルカリで買いたくはねえなぁ
337 20/10/26(月)13:23:37 No.740446878
改めて横川の位置見てみたら本当に周りに何もなかった
338 20/10/26(月)13:23:43 No.740446886
>でも通販でこの釜が買えたとしても売れないんじゃないかな… 東京大宮とかその辺でも展開してればバカ売れはせずともそこそこ売れると思う おぎのやロゴがデカデカと入ったカラバリ釜のために横川まで行くわけないし
339 20/10/26(月)13:23:43 No.740446887
書き込みをした人によって削除されました
340 20/10/26(月)13:23:47 No.740446901
ファングッズじゃなくてコラボ駅飯だから…
341 20/10/26(月)13:23:56 No.740446929
>原作で釜飯食ってたならともかく普通の弁当だからね >食ってるの >オタクはそういうところこだわるからそこ蔑ろにしちゃダメよ それは1番ダメだね 釜飯にしてもらえばよかったのに
342 20/10/26(月)13:23:59 No.740446935
>栃木は僻地じゃん!
343 20/10/26(月)13:24:19 No.740447001
炭治郎味とかで売り出せばなんとか…
344 20/10/26(月)13:24:21 No.740447007
おいしいご飯が狙いだったらこの釜を使うんじゃなくて単純に圧力鍋でガスを使って炊いてもすごい美味しくなるよ
345 20/10/26(月)13:24:41 No.740447060
緑色をチェック模様にしなきゃなあ できるのかは知らんけど
346 20/10/26(月)13:25:12 No.740447167
SL行くのが横川と水上でなんというか…地元の救世主というか…
347 20/10/26(月)13:25:17 No.740447189
せめて上信越道のSAで売ろうよ
348 20/10/26(月)13:25:22 No.740447199
SLぐんまのプランうりきてるんですけお!
349 20/10/26(月)13:25:27 No.740447214
>SLツアーの方は応募者多数で抽選にもなっているのにどうして… この釜飯買うためだけに横川に来いって言われて行けるかよという話なだけなのでは
350 20/10/26(月)13:25:30 No.740447219
竈門炭治郎でなく釜飯炭治郎だったら……
351 20/10/26(月)13:25:37 No.740447247
俺だってSLの上立ちたいし…
352 20/10/26(月)13:25:58 No.740447310
>おいしいご飯が狙いだったらこの釜を使うんじゃなくて単純に圧力鍋でガスを使って炊いてもすごい美味しくなるよ 一人暮らしの人が一人分飯を炊くのにちょうどいいんだ
353 20/10/26(月)13:26:12 No.740447361
>SLぐんまのプランうりきてるんですけお! じゃあ釜飯を売れるってことじゃん!
354 20/10/26(月)13:26:37 No.740447433
釜御飯治郎
355 20/10/26(月)13:26:42 No.740447464
>俺だってSLの上立ちたいし… 走ってるSLの上に登るツアーだったら是非参加したい
356 20/10/26(月)13:27:14 No.740447562
10月下旬に12月分プラン販売始まるから 待つしかないな SL乗ろうと思ったら専用チケット買わないとだめなんだよね多分
357 20/10/26(月)13:27:21 No.740447601
>>俺だってSLの上立ちたいし… >走ってるSLの上に登るツアーだったら是非参加したい 確実に煤だらけ!
358 20/10/26(月)13:27:31 No.740447638
せめて市松模様だったらわかるけどさぁ緑に塗っただけの釜飯なんてわざわざ買いに行かないよ
359 20/10/26(月)13:27:32 No.740447645
>走ってるSLの上に登るツアーだったら是非参加したい 死ー!
360 20/10/26(月)13:27:52 No.740447717
てっちゃんは多いし
361 20/10/26(月)13:27:56 No.740447734
今のSL煙突から出してるの水蒸気とかじゃなかった?
362 20/10/26(月)13:28:41 No.740447896
>SLぐんまのプランうりきてるんですけお! 親戚の子供全員抽選外れたって言ってたな 恐ろしいパワーだ
363 20/10/26(月)13:28:42 No.740447900
>せめて市松模様だったらわかるけどさぁ緑に塗っただけの釜飯なんてわざわざ買いに行かないよ 5色のカラーバリエーションがあります
364 20/10/26(月)13:28:48 No.740447920
>今のSL煙突から出してるの水蒸気とかじゃなかった? 思いっきり黒煙吐き出すよ 窓開けてSL乗った日には鼻の穴が真っ黒くなるくらいには
365 20/10/26(月)13:29:33 No.740448084
流行りのコラボ物で2000円なら十分売れそうに思えるんだけどな 宣伝足りなかったとか?
366 20/10/26(月)13:29:42 No.740448121
通販出来んのか
367 20/10/26(月)13:29:59 No.740448175
やはり70種類以上のボイスを収録しないと……
368 20/10/26(月)13:30:01 No.740448179
キャンプブームあるしコラボ炭とかも出して調理前の奴売ろうぜ
369 20/10/26(月)13:30:10 No.740448218
横手までこれ目当てで行くわけないだろ
370 20/10/26(月)13:30:31 No.740448301
いまは鬼滅じゃないSLぐんまは無いのか
371 20/10/26(月)13:30:47 No.740448367
炭治郎の焼いた炭!薪!スウェーデントーチ!
372 20/10/26(月)13:30:51 No.740448378
ツアーの方は売り切れてたのか
373 20/10/26(月)13:31:00 No.740448409
>流行りのコラボ物で2000円なら十分売れそうに思えるんだけどな >宣伝足りなかったとか? 群馬が悪い
374 20/10/26(月)13:31:16 No.740448454
>>原作で釜飯食ってたならともかく普通の弁当だからね >>食ってるの >>オタクはそういうところこだわるからそこ蔑ろにしちゃダメよ >それは1番ダメだね >釜飯にしてもらえばよかったのに 作品内容に干渉できる立場じゃないしそこまで言うのは釜飯やさんに失礼だと思う… おぎのやの文字をせめて鬼滅にでもしとけよとかは釜飯屋側で出来ることだけど 作中に出てこないんだから諦めろよな~ギャハハ~はひどすぎる
375 20/10/26(月)13:31:23 No.740448468
鬼滅ファンから見たらそれだけかもしれないけどメニュー開発といい既存のライン考えると結構コストかかってるよねこれ…
376 20/10/26(月)13:31:26 No.740448485
公式サイト見ても みどりの窓口行けとしか書いてない…
377 20/10/26(月)13:31:26 No.740448487
ヒ見たら本当に色んな色の釜が欲しい釜飯コレクターがいた…
378 20/10/26(月)13:31:31 No.740448502
>通販出来んのか てんやもんみたいに支店の近くに作りたてを配送なら出来なくはないだろうけど
379 20/10/26(月)13:31:38 No.740448525
高崎駅結構変わってびっくりした でも人気も映画の売り上げも凄いしな… https://ameblo.jp/rhcnj230/entry-12631812182.html
380 20/10/26(月)13:31:44 No.740448562
>ヒ見たら本当に色んな色の釜が欲しい釜飯コレクターがいた… そりゃ居るだろ
381 20/10/26(月)13:31:56 No.740448605
>ヒ見たら本当に色んな色の釜が欲しい釜飯コレクターがいた… 欲しいが
382 20/10/26(月)13:32:30 No.740448708
どう見ても釜がやっつけ過ぎるせいだろ
383 20/10/26(月)13:32:44 No.740448753
>鬼滅ファンから見たらそれだけかもしれないけどメニュー開発といい既存のライン考えると結構コストかかってるよねこれ… わざわざ5種類も釜も中身も作るのはコスト半端ないよ全部手作業だし
384 20/10/26(月)13:32:46 No.740448759
まず売れてないってスレ画の想定があってるのかどうか… いやバカ売れしまくってますけど!?ってオチだったりはしないのか
385 20/10/26(月)13:32:47 No.740448764
アニメカレーみたいなCM流して竈門家の釜飯出そうぜ 丸美屋さん!
386 20/10/26(月)13:33:02 No.740448811
>いまは鬼滅じゃないSLぐんまは無いのか それは毎週走ってるんじゃないかな https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/slgunma.html
387 20/10/26(月)13:33:44 No.740448956
>それは毎週走ってるんじゃないかな >https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/slgunma.html みどりの窓口行くか…
388 20/10/26(月)13:33:46 No.740448961
どこもかしこも鬼滅便乗が凄い… 観光業はいまやばいから乗りたいのはわかるけどさあ…
389 20/10/26(月)13:33:49 No.740448970
15000円のローソンのおせちは速攻で売り切れた
390 20/10/26(月)13:33:58 No.740449000
宣伝も足りなかったな やはりブラジャーくらいのインパクトがないとな
391 20/10/26(月)13:33:59 No.740449006
SL自体は日本各地で週末結構走ってるよ 貴婦人号とか乗ったけど楽しかった また乗りたいけどしばらくはどこのSLもチケット争奪戦になりそうだ…
392 20/10/26(月)13:34:20 No.740449073
余ってるなら来月いくからその時にねずこ釜飯売って欲しいわ
393 20/10/26(月)13:34:26 No.740449100
チェックは出来るけど多分やるともう+1000円とか高くなると思われる
394 20/10/26(月)13:34:51 No.740449187
>また乗りたいけどしばらくはどこのSLもチケット争奪戦になりそうだ… GOTO対象になるのかな
395 20/10/26(月)13:35:13 No.740449259
>みどりの窓口行くか… このページから直接駅ネットで予約できるぞ 今すぐバイナウ
396 20/10/26(月)13:35:41 No.740449343
>どこもかしこも鬼滅便乗が凄い… >観光業はいまやばいから乗りたいのはわかるけどさあ… 少なくとも公式便乗するんなら無断便乗以下のクオリティはやめてほしい
397 20/10/26(月)13:36:08 No.740449421
>どこもかしこも鬼滅便乗が凄い… >観光業はいまやばいから乗りたいのはわかるけどさあ… アニメで町おこしは夢があるからな…
398 20/10/26(月)13:36:08 No.740449426
元々SL自体結構人気あるから乗車券は予約合戦なんだ それが鬼滅で倍率ドン!
399 20/10/26(月)13:36:29 No.740449490
メルカリで鬼滅コラボで検索するだけでめちゃくちゃ出てくる
400 20/10/26(月)13:37:31 No.740449702
>2000円もするの 器込みのお値段だよ
401 20/10/26(月)13:37:40 No.740449734
>元々SL自体結構人気あるから乗車券は予約合戦なんだ 客車が古いから1人でも複数席取らないとキツくてダメなのが悪いみたいなところあると思う 4人のマス席に4人座ったら足伸ばすこと自体不可能になるよ
402 20/10/26(月)13:38:06 No.740449809
一応はキャラのイラストのついた掛け紙がつくのか まぁそんくらいはしないとな
403 20/10/26(月)13:38:17 No.740449840
>アニメカレーみたいなCM流して竈門家の釜飯出そうぜ >丸美屋さん! もう鬼滅カレーあるし…胡蝶三人娘のシールが出て嬉しいですよ俺は
404 20/10/26(月)13:38:58 No.740449971
市松模様にしないとダメだって
405 20/10/26(月)13:39:27 No.740450052
銀だこより全然気合入ってるよな
406 20/10/26(月)13:39:37 No.740450086
>>2000円もするの >器込みのお値段だよ でも普段は器込みで1000円なんでしょう?
407 20/10/26(月)13:40:19 No.740450211
器も貰えるしごはんも炊けるよ!ってアピールポイントは 冷静になると要るかな…別に要らなくないかな…ってなっちゃう気がする
408 20/10/26(月)13:40:36 No.740450269
>このページから直接駅ネットで予約できるぞ >今すぐバイナウ えきねっと登録しないとチケットあるかどうかも分からないような気がするけど 俺の見てる場所が違うんだろうか
409 20/10/26(月)13:40:55 No.740450338
鬼滅ファンと釜飯、SLが結びつかなすぎ
410 20/10/26(月)13:41:45 No.740450477
当日販売(整理券が必要 購入数制限あり) やはり売れまくってるのでは? su4307260.jpg
411 20/10/26(月)13:41:53 No.740450502
これ同じ値段ですき家とか吉野家で売ってたらバカ売れするだろ 販路が失敗すぎる
412 20/10/26(月)13:42:02 No.740450523
>鬼滅ファンと釜飯、SLが結びつかなすぎ 俺は釜飯だけ食べたい…
413 20/10/26(月)13:42:12 No.740450565
>器も貰えるしごはんも炊けるよ!ってアピールポイントは >冷静になると要るかな…別に要らなくないかな…ってなっちゃう気がする 一人暮らしなら鍋するときにあればちょっと便利かなってなるし… これからのシーズン活躍するし…
414 20/10/26(月)13:42:34 No.740450625
>当日販売(整理券が必要 購入数制限あり) >やはり売れまくってるのでは? >su4307260.jpg 元々売れてないのがただの憶測だからな…
415 20/10/26(月)13:42:34 No.740450626
鬼滅のピークは去年だと思ってたけどまだ上がってたのか
416 20/10/26(月)13:43:03 No.740450721
>鬼滅のピークは去年だと思ってたけどまだ上がってたのか 去年から寝てたの?
417 20/10/26(月)13:43:15 No.740450752
>鬼滅ファンと釜飯、SLが結びつかなすぎ 夢幻列車となら結びつくが釜飯はな…いやカレーよりマシだとはおもうが
418 20/10/26(月)13:43:39 No.740450837
無限列車を実際に横川まで走らせる企画とセットなら売れるんだろうけど……
419 20/10/26(月)13:43:39 No.740450838
安くしろはげ
420 20/10/26(月)13:43:54 No.740450883
>やはり売れまくってるのでは? そもそも全然売れてないっていう話の出所がわからんのよね 確かにアクセス悪くてどうなんだろうと思うけど
421 20/10/26(月)13:44:05 No.740450918
竈門神社で絵馬と一緒に売れ
422 20/10/26(月)13:44:09 No.740450934
とりあえず言っておけば売れるだろう的な感じ?
423 20/10/26(月)13:44:16 No.740450953
>えきねっと登録しないとチケットあるかどうかも分からないような気がするけど >俺の見てる場所が違うんだろうか 何故か横川のほうは11月15日の空席照会以外出てこなくて出てくるやつも埋まってるっぽいけどこれ単に横川行きのSL満タンなだけじゃ…
424 20/10/26(月)13:44:20 No.740450962
>無限列車を実際に横川まで走らせる企画とセットなら売れるんだろうけど…… いくら金かけても無理だよ!!!
425 20/10/26(月)13:44:25 No.740450976
当日販売有りにしたのは 多分予約しないと買えなくしてたら知らないで来店する人が多かったからでは
426 20/10/26(月)13:44:29 No.740450985
だから元から売れてんじゃねーのっていったじゃん!!
427 20/10/26(月)13:44:59 No.740451091
売れてないって根拠がツイートしかないんだもの
428 20/10/26(月)13:45:02 No.740451101
>だから元から売れてんじゃねーのっていったじゃん!! じゃあなんの憂いもないってこと?!
429 20/10/26(月)13:45:30 No.740451191
>とりあえず言っておけば売れるだろう的な感じ? とりあえずパケに鬼滅印刷してるおやつとかコンビニに山積みされてるけど売れてるのかなアレ
430 20/10/26(月)13:45:41 No.740451224
>なにが悪いかって言ったら >おぎのやの四文字だと思う キャラの名前入れれば良かったか
431 20/10/26(月)13:45:58 No.740451277
売れてるならじゃあいいか!
432 20/10/26(月)13:46:22 No.740451361
考えてみれば受注生産しなくても生産分ははけていくからって理由で予約なしにすることもあるな…
433 20/10/26(月)13:46:22 No.740451363
むしろ宣伝のおかげでちょっと行ってみるかってなってる
434 20/10/26(月)13:46:31 No.740451380
なんでもかんでも乗っかりすぎだからそりゃ売れないものも出てくるわ
435 20/10/26(月)13:47:02 No.740451475
早とちりした「」は群馬と杏に謝ろうね
436 20/10/26(月)13:48:26 No.740451722
>15000円のローソンのおせちは速攻で売り切れた すご…
437 20/10/26(月)13:48:42 No.740451768
ごめん群馬 でも水上行きは空いてるっぽいから別に謝らなくてもいいよね…
438 20/10/26(月)13:49:23 No.740451905
群馬っていうか高崎?なら昨日グルメ番組で特集組んでたな 北関東って美味いものだらけだと思う
439 20/10/26(月)13:49:41 No.740451955
SLチケット割とするな 往復一万か
440 20/10/26(月)13:50:07 No.740452033
うちにゴジラのやつがあったなあ
441 20/10/26(月)13:50:17 No.740452062
ノーマル釜飯は最も搬入してる横川PAでも平日夜には普通に売り切れてたりする現役の人気商品だし そこ置いておけば多少高くてもコラボ版も売れてると思う
442 20/10/26(月)13:50:33 No.740452110
>うちにゴジラのやつがあったなあ ゴジラの釜飯?
443 20/10/26(月)13:50:53 No.740452164
>うちにゴジラのやつがあったなあ シンゴジラ観るの思い出したありがとう
444 20/10/26(月)13:51:04 No.740452200
>>とりあえず言っておけば売れるだろう的な感じ? >とりあえずパケに鬼滅印刷してるおやつとかコンビニに山積みされてるけど売れてるのかなアレ 家族連れだと子供が手に取ったりしてたのは見た 人気あると凄いね
445 20/10/26(月)13:51:44 No.740452318
畳とか乗っかってるけどあれ売れたのかな…
446 20/10/26(月)13:51:55 No.740452362
>北関東って美味いものだらけだと思う 群馬はそれほどでもないかな… 個人的にはもつ煮も焼きまんじゅうもあおぞらの焼肉も好きだけど
447 20/10/26(月)13:52:24 No.740452448
>ごめん群馬 >でも水上行きは空いてるっぽいから別に謝らなくてもいいよね… やっぱり高崎で売ればSLみなかみまで便乗で売れるのでは?
448 20/10/26(月)13:52:44 No.740452517
煉獄さんは普通の四角い容器に入ってた弁当食ってたから釜飯は解釈違い
449 20/10/26(月)13:52:55 No.740452554
あーこれが映画で釜柱が食べてたお弁当か
450 20/10/26(月)13:52:58 No.740452560
映画館で売ってるわけじゃなくて駅行かなきゃダメなのか
451 20/10/26(月)13:53:24 No.740452642
そもそも今のタイミングで駅弁が売れるわけねえんだ
452 20/10/26(月)13:53:30 No.740452667
それ言ったら妹関係の飯は全滅では
453 20/10/26(月)13:53:34 No.740452679
峠の釜飯コラボ自体割とよくやってるんだな 知らなかった
454 20/10/26(月)13:54:21 No.740452814
駅弁フェアに鬼滅の釜飯出してくれたら買うよ2000円でも 流石に現地まで買いに行けないよ…
455 20/10/26(月)13:54:42 No.740452873
>群馬はそれほどでもないかな… ネギ美味しいし高原野菜あるじゃん!
456 20/10/26(月)13:54:45 No.740452883
駅弁で釜までついて2000円は正直安いと思った
457 20/10/26(月)13:54:47 No.740452892
>竈門神社で絵馬と一緒に売れ 竈門神社は二カ所あるんだ
458 20/10/26(月)13:55:01 No.740452932
よもやよもやだ! こんなところで釜飯が売っていようとは! 食ってみたい! くらい言わせたCMとか流したら良いんじゃないか
459 20/10/26(月)13:55:08 No.740452949
>あーこれが映画で釜柱が食べてたお弁当か 飯炊きの呼吸で白米エフェクトが綺麗だったね
460 20/10/26(月)13:55:31 No.740453009
>峠の釜飯コラボ自体割とよくやってるんだな 定番品がどう考えても利幅少なすぎるので ネームバリュー生かして高付加価値の特別版をって考え方だと思う
461 20/10/26(月)13:55:31 No.740453012
>駅弁で釜までついて2000円は正直安いと思った 普段は千円だけどまあコラボだし多少はね
462 20/10/26(月)13:56:42 No.740453221
>よもやよもやだ! >こんなところで釜飯が売っていようとは! >食ってみたい! >くらい言わせたCMとか流したら良いんじゃないか 横川駅で流すだけでも横川に行くやつ増えそう
463 20/10/26(月)13:56:44 No.740453229
結局外野が騒いだだけか
464 20/10/26(月)13:58:03 No.740453459
コラボで五色もあるのか!いいな!これは!
465 20/10/26(月)13:58:14 No.740453490
>横川駅で流すだけでも横川に行くやつ増えそう 地域限定CMなんて打ち出したらファンにとっては地獄だな…
466 20/10/26(月)13:58:16 No.740453497
>ネギ美味しいし高原野菜あるじゃん! 下仁田ネギは確かにうまいけど自宅だともてあまさない?
467 20/10/26(月)14:00:20 No.740453882
調べたらおぎのやって都内にも店舗あるじゃん なぜ群馬限定…
468 20/10/26(月)14:00:25 No.740453895
>>うちにゴジラのやつがあったなあ >ゴジラの釜飯? よく見たらタコ飯だったわ!
469 20/10/26(月)14:01:25 No.740454041
やっとGoto使えるSL横川ツアー見つけたわ
470 20/10/26(月)14:01:29 No.740454052
益子焼かよ いいもんじゃん