虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 西尾 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/26(月)10:46:27 No.740414941

    西尾

    1 20/10/26(月)11:08:35 No.740418555

    王殺しの悪党~

    2 20/10/26(月)11:12:42 No.740419307

    コイツの反乱が成功したルートでサルモールに勝てるビジョンが見えない…

    3 20/10/26(月)11:13:49 No.740419467

    なあにドラゴンボーンが味方ならどうとでもなる

    4 20/10/26(月)11:16:06 No.740419827

    正直サルモールも強硬派過ぎて同じように内ゲバ抱えてるだろうから言う程絶望的な状況にならんと思う

    5 20/10/26(月)11:23:29 No.740421002

    ぶっちゃけ帝国が昔と違ってボロボロだから帝国側勝利とたいして変わらん

    6 20/10/26(月)11:26:33 No.740421537

    ESOでストームクローク姓の従士いたけどこいつのご先祖様なんだろうか

    7 20/10/26(月)11:26:35 No.740421543

    この時代だとスカイリムが一番神話防御力強いまであるかし 帝国切り捨ててスカイリム単体で抵抗した方が楽そう

    8 20/10/26(月)11:29:44 No.740422102

    サルモール的に内乱で疲弊しててくれないといけないから 西尾は生かさず殺さずだし

    9 20/10/26(月)11:32:13 No.740422532

    疲弊はして欲しいけどサルモールも西尾に勝たれるのは困るんだよ タロス時代の報復戦のつもりだからタロス信仰復活自体がサルモールにとって敗北

    10 20/10/26(月)11:36:10 No.740423196

    西尾はもっと足元のウインドヘルムの治安に関して気を配った方がいいと思う 孤児の扱い雑だし殺人事件起きてるしで内戦してる場合かって感じだ

    11 20/10/26(月)11:37:38 No.740423449

    帝国もストクロも知らねえ!俺がトップだ!みたいなルート欲しかった

    12 20/10/26(月)11:39:26 No.740423753

    >帝国もストクロも知らねえ!俺が支持するバルグルーフがトップだ!みたいなルート欲しかった

    13 20/10/26(月)11:42:19 No.740424266

    >帝国もストクロも知らねえ!俺がトップだ!みたいなルート欲しかった TESは基本シナリオ一本道で歴史がどうなるか決まってるから…

    14 20/10/26(月)11:42:49 No.740424368

    バルグルーフみたいなどっちつかずの日和見が一番トップになったらヤバいと思う

    15 20/10/26(月)11:42:51 No.740424375

    ソリチュートとウィンドヘルムをどっちも見て ウルフリックにつくことはねぇなと思った

    16 20/10/26(月)11:45:42 No.740424892

    ストームクローク側の首長達が軒並みロクな奴居ないから帝国につくね...

    17 20/10/26(月)11:47:29 No.740425193

    バルグルーフに嫌われたくないし ドーンスターのジジイは嫌いだし モーサルの婆ちゃん好きだし帝国側につくわ

    18 20/10/26(月)11:49:01 No.740425473

    ウルフリックはシャウトで殺すそれが流儀

    19 20/10/26(月)11:49:22 No.740425532

    >コイツの反乱が成功したルートでサルモールに勝てるビジョンが見えない… そもそもスカイリムからサルモールと帝国を追い出すのが勝利条件だからその後帝国がどうなろうがもう知ったこっちゃないもの

    20 20/10/26(月)11:53:04 No.740426133

    >バルグルーフみたいなどっちつかずの日和見が一番トップになったらヤバいと思う 現実で言えばアメリカと中国に挟まれてまだ自衛できると思ってたからなあのおじいちゃん ぶっちゃけ為政者としては普通に無能だと思う

    21 20/10/26(月)11:53:58 No.740426292

    為政者としては無能だけど人の見る目は確か

    22 20/10/26(月)11:55:24 No.740426530

    俺に平定させろー!

    23 20/10/26(月)11:55:39 No.740426579

    言ってみれば帝国と同盟くらいのつもりが帝国ルールだけ押し付けられて見返りもないから スカイリム独立するわボケ!が目標で帝国は敵まであるからな…

    24 20/10/26(月)11:56:29 No.740426731

    闇の一党で皇帝殺しした後に帝国につくというサイコムーブいいよね

    25 20/10/26(月)11:57:35 No.740426911

    TES6ってハイロックとかハンマーフェルかなぁ 今度はサルモール相手じゃないんかな

    26 20/10/26(月)11:58:08 No.740427009

    ウィンドヘルムはちょっと住みたくねえなあ…家は好きだけど

    27 20/10/26(月)12:00:28 No.740427430

    ドラゴンを捉えてまた解放するって作戦にオッケーだしてくれるとか割と度量がハンパねぇと思う アヴェニッチに兵隊送ったら挑発されていると思われるぞって言われても 民を守るためにやるって即断するんだから俺は有能だと思う

    28 20/10/26(月)12:01:32 No.740427594

    >TES6ってハイロックとかハンマーフェルかなぁ >今度はサルモール相手じゃないんかな もう4みたいな全部入りは無理そうだしなぁ ハンマーフェルなら砂漠多くて作るのも楽そうだ

    29 20/10/26(月)12:01:40 No.740427618

    >ウィンドヘルムはちょっと住みたくねえなあ…家は好きだけど ガチの事故物件はちょっと…

    30 20/10/26(月)12:02:37 No.740427791

    ぬの国行きたいんぬ

    31 20/10/26(月)12:03:55 No.740428012

    > ガチの事故物件はちょっと… 幽霊もぶん殴ってあっちこっちのデイドラ案件に首突っ込んでまわるどばきんなら大丈夫だよ!

    32 20/10/26(月)12:04:05 No.740428033

    >言ってみれば帝国と同盟くらいのつもりが帝国ルールだけ押し付けられて見返りもないから >スカイリム独立するわボケ!が目標で帝国は敵まであるからな… 同盟のつもりというかスカイリム勢力のおかげで帝都まで取り戻せたのに帝国が勝手にタロス信仰禁止なんて条約飲んじゃったから確実に敵だろう

    33 20/10/26(月)12:04:50 No.740428163

    その結果帝国からもストクロからも尊重されなくて街ごと戦場になるから有能だよね

    34 20/10/26(月)12:06:59 No.740428560

    しょうがないんだけどメインクエ終わってから内戦やったら知らないやつみたいな扱いで寂しかった

    35 20/10/26(月)12:07:36 No.740428663

    内戦とかどうでもいいからドラゴンを殺すのよ!!!!!

    36 20/10/26(月)12:09:03 No.740428933

    delフィンはブレないなあ

    37 20/10/26(月)12:10:10 No.740429160

    >内戦とかどうでもいいからドラゴンを殺すのよ!!!!! お前アルドゥイン倒してもずっとパーサーナックス殺せ言うのな

    38 20/10/26(月)12:15:45 No.740430377

    首都を略奪されて滅亡秒読みだった帝国を救ったのがスカイリムの援軍だったのに 得たものがタロス禁止じゃそりゃ反乱起こされるわ

    39 20/10/26(月)12:16:01 No.740430440

    パーサーナックスの過去を考えれば仕方無いとはいえトヴァキンからしたらパーサーナックス殺す理由が皆無だからなぁ

    40 20/10/26(月)12:17:27 No.740430739

    バルグルーフは息子が邪神に魅入られてるのどうにかしたほうがいい

    41 20/10/26(月)12:18:13 No.740430918

    クソコテdelフィンと違ってパーさんとアーンゲール師が話の分かる人たちなのが…

    42 20/10/26(月)12:20:07 No.740431365

    もういい!俺はシシスに仕えさせてもらう!

    43 20/10/26(月)12:20:19 No.740431416

    バルグルーフってはっきり戦ってはいなかっただけで 普通に帝国寄りで独立とかしたらスカイリム滅びるよって思想の人だし

    44 20/10/26(月)12:20:23 No.740431436

    ちゃっかりソブンガルデ行きになってる程度には勇士な人

    45 20/10/26(月)12:20:57 No.740431548

    >もういい!俺はナミラに仕えさせてもらう!

    46 20/10/26(月)12:21:18 No.740431639

    定命のものよー定命のものよー

    47 20/10/26(月)12:22:05 No.740431840

    パーサーナックスはともかくアーンゲール師というかグレイビアードは俗世基準でいうとかなりろくでもなかったと思うな…

    48 20/10/26(月)12:22:07 No.740431856

    >その結果帝国からもストクロからも尊重されなくて街ごと戦場になるから有能だよね 帝国側からはバルグリーフが思ってるほど重要視というか友情的な繋がりがないよね

    49 20/10/26(月)12:24:46 No.740432530

    >同盟のつもりというかスカイリム勢力のおかげで帝都まで取り戻せたのに帝国が勝手にタロス信仰禁止なんて条約飲んじゃったから確実に敵だろう だから内乱が起きるまではタロス禁止もそこまで厳格に押されてたわけじゃないし 帝国派筆頭のエリシフですらこっそりタロスの祠にお参りしてきてねなんていうくらいにはこっそりやれば許されてたのに 西尾が表立って大事にしちゃったからね…

    50 20/10/26(月)12:24:55 No.740432576

    帝国もストクロも関係ねえ俺はホワイトランの味方だしてたら内戦で西尾がアレだから帝国側についたなあ…

    51 20/10/26(月)12:25:13 No.740432649

    通りすがりのドヴァキンが暴れまくらないとヤバい 内戦にドラゴンに吸血鬼だ

    52 20/10/26(月)12:25:32 No.740432746

    >パーサーナックスはともかくアーンゲール師というかグレイビアードは俗世基準でいうとかなりろくでもなかったと思うな… 捻くれないでちゃんと声の道に従いますって言えばかなり融通利くお爺ちゃんになるよ

    53 20/10/26(月)12:25:50 No.740432829

    >普通に帝国寄りで独立とかしたらスカイリム滅びるよって思想の人だし 自分の住んでるところにサルモール派遣とかされてないしタロス信仰も黙認してるけど 実際帝国側から強固にダメ出しされたらどう反応するんだろか なんとなく情けない事になりそう

    54 20/10/26(月)12:26:21 No.740432966

    サマーセット最穏健派でアルドメリ調和推奨組織だったサルモールがどうしてこんなベールの継承者みたいな集団になってんだよ…

    55 20/10/26(月)12:26:30 No.740432997

    ドヴァキンがノルドじゃなかったらちょっとストームクロークにつく理由が薄いかなって…

    56 20/10/26(月)12:26:32 No.740433002

    >ちゃっかりソブンガルデ行きになってる程度には勇士な人 まあ勇敢ではある

    57 20/10/26(月)12:27:40 No.740433283

    >サマーセット最穏健派でアルドメリ調和推奨組織だったサルモールがどうしてこんなベールの継承者みたいな集団になってんだよ… それは簡単 名前だけ借りたチンピラ共だからだ

    58 20/10/26(月)12:27:47 No.740433315

    >だから内乱が起きるまではタロス禁止もそこまで厳格に押されてたわけじゃないし 厳格かどうかの問題じゃなくて助けた恩を思いっきり仇で返されたからって話じゃないの そもそも信仰することを禁止される理由がスカイリム側からしたら全く無いし帝国の都合だけで押し付けられてるだけだもの

    59 20/10/26(月)12:27:52 No.740433347

    ドラゴンボーンって別にスカイリムの伝説じゃなくて アカトシュの勇者でドラゴンの血を引くものだったのね

    60 20/10/26(月)12:28:41 No.740433562

    帝国とストームクロークどちらが正史になるのか

    61 20/10/26(月)12:28:56 No.740433619

    帝国がへーこらしてるので幻滅して革命独立したくなる気持ちは分かるけど大体そういうので独立すると碌でもないことになるんだよな

    62 20/10/26(月)12:29:01 No.740433643

    ホワイトランは要所だからこそお互い本腰入れた戦場になったんだが…

    63 20/10/26(月)12:29:09 No.740433670

    ハドバルとシセロが気に入りだから聞こえし者になって帝国入るよー くらいでやりました!

    64 20/10/26(月)12:29:09 No.740433673

    サルモールの名前借りた方がお得だもんな アイレン女王の威光まで借りれる

    65 20/10/26(月)12:29:45 No.740433827

    同じハイエルフですら迫害してるんだから本当にただの別物なの泣ける

    66 20/10/26(月)12:30:19 No.740433998

    6でどうなるのか…てかちゃんと作ってるんだろうか6

    67 20/10/26(月)12:30:38 No.740434067

    次回作時間も場所もすっ飛んで勢力図が大きく変わってるのはわかる

    68 20/10/26(月)12:30:57 No.740434143

    >6でどうなるのか…てかちゃんと作ってるんだろうか6 作ってるでしょ エンジンから更新するみたいだから楽しみ