ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/26(月)10:23:00 No.740411156
出来ません
1 20/10/26(月)10:24:14 No.740411343
どうして虹裏なんかが好きになってしまったんだろう俺もスレ「」も
2 20/10/26(月)10:25:12 No.740411498
子供の頃から電車一筋は凄いなスレ「」
3 20/10/26(月)10:25:53 No.740411608
でもこの先どんどん年老いて 世界が広がっていろんなものを知って きっと虹裏以上に好きなものが出来ていくんだろうね
4 20/10/26(月)10:26:59 No.740411799
>でもこの先どんどん年老いて >世界が広がっていろんなものを知って >きっと虹裏以上に好きなものが出来ていくんだろうね 虹裏で人生を終えたくねえって気持ちが湧いてくるな
5 20/10/26(月)10:27:24 No.740411863
俺虹裏卒業するわ…
6 20/10/26(月)10:27:31 No.740411878
電車趣味にだけはさせてなるものかという強い意志を感じる
7 20/10/26(月)10:27:42 No.740411914
まだ世界が広がるほど若い子は虹裏なんか来ちゃだめだよ…
8 20/10/26(月)10:27:49 No.740411934
ハイボルテージ!
9 20/10/26(月)10:28:10 No.740411998
電車とか好きそう
10 20/10/26(月)10:28:26 No.740412046
虹裏がインターネット老人ホームになる日も近い
11 20/10/26(月)10:28:55 No.740412133
>電車趣味にだけはさせてなるものかという強い意志を感じる 親心だな
12 20/10/26(月)10:29:08 No.740412173
色々と出来たけど関連性がある物なので相乗効果で益々好きになったパターンだぞ俺
13 20/10/26(月)10:29:55 No.740412296
>ハイボルテージ! 赤子の金玉光らすな
14 20/10/26(月)10:30:06 No.740412323
ガキの時からアニメ漫画ゲーム好きなのは変わってないなぁ…
15 20/10/26(月)10:30:32 No.740412395
うちの兄貴は元々電車好きで駅員になったから一概には言えんよ 俺は電車も兄貴も死ぬほど嫌いだが
16 20/10/26(月)10:30:35 ID:xYSEb5HI xYSEb5HI No.740412399
>虹裏がインターネット老人ホームになる日も近い もう…
17 20/10/26(月)10:30:56 No.740412460
マンガ!ゲーム!オナニー!筋トレ!
18 20/10/26(月)10:31:56 No.740412614
電車大好きでもいいから社会性を身に着けてくれ 電車大好きでもいいから
19 20/10/26(月)10:32:18 No.740412673
植物から虫に興味が行ってそれがいつしか人間に対する興味に変わっていくんだよね…
20 20/10/26(月)10:32:41 No.740412744
電車好きでもいいから法律は守って欲しい
21 20/10/26(月)10:32:54 No.740412774
天使の話かと思ったもっと身につまされるスレだった
22 20/10/26(月)10:33:59 No.740412943
好きなものへの熱意や情熱は薄れて最後に残った習慣がネットという人間は少なくない
23 20/10/26(月)10:34:08 No.740412964
まあ大人になっても電車が好きな奴は天使な事に間違いは無いが…
24 20/10/26(月)10:34:08 No.740412965
電車が好きなことは別にいいよね コミュニティには属すな
25 20/10/26(月)10:34:43 No.740413052
>植物から虫に興味が行ってそれがいつしか人間に対する興味に変わっていくんだよね… それが高じて医者になるんだな
26 20/10/26(月)10:35:28 No.740413165
虹裏が好きでもいいよ 違うものも好きになろう 「」と語りたい!ってなるループ
27 20/10/26(月)10:35:54 No.740413228
ちんちん!ちんちん!
28 20/10/26(月)10:35:55 No.740413232
色々移ったけど飽きっぽいから今何もない 金もない
29 20/10/26(月)10:36:11 No.740413269
俺なんかでんちゃ好き・手帳もち・この時間ここにいる の3要素そろってるよ
30 20/10/26(月)10:36:12 No.740413273
電車は陽の道に進めば運転手とか駅員さんルートがあるし・・・ にじうらは・・・コラが上手くなる?
31 20/10/26(月)10:36:47 No.740413357
>まあ大人になっても電車が好きな奴は天使な事に間違いは無いが… 鉄オタは天使だった…?
32 20/10/26(月)10:36:55 No.740413377
電車からのスキルツリーは地理や歴史につながることはあっても自然系にはいかない気がする
33 20/10/26(月)10:36:59 No.740413387
そもそもなんで天使は電車が好きなんだろう
34 20/10/26(月)10:37:09 No.740413426
>電車大好きでもいいからカメラに触るな
35 20/10/26(月)10:37:43 No.740413508
>鉄オタは天使だった…? はい
36 20/10/26(月)10:37:46 No.740413523
>電車からのスキルツリーは地理や歴史につながることはあっても自然系にはいかない気がする 地理って自然系では?
37 20/10/26(月)10:37:46 No.740413524
子供の頃でんちゃ好きだった俺の従兄弟は今銀行員なのでなんとも言えない
38 20/10/26(月)10:38:39 No.740413663
鉄オタが天使なのではない 天使が鉄オタなのだ
39 20/10/26(月)10:38:56 No.740413710
電車に1ミリも興味無いけど立派なダメ人間に育ったよ
40 20/10/26(月)10:39:45 No.740413833
>まあ大人になっても電車が好きな奴は天使な事に間違いは無いが… >鉄オタは天使だった…? 空の上から愛の種を撒き散らして…?
41 20/10/26(月)10:51:25 No.740415768
知恵遅れのこと天使って呼ぶのやめなよ
42 20/10/26(月)10:52:06 No.740415899
子供が将来撮り鉄になるなんて考えたくないよね親なら
43 20/10/26(月)10:52:07 No.740415902
息子が電車に興味を持ち始めた時の親の心情 将来はチー牛とか思うんだろうか
44 20/10/26(月)10:54:07 No.740416233
電車→カメラ→コスプレカメコ
45 20/10/26(月)10:55:27 No.740416448
>子供の頃でんちゃ好きだった俺の従兄弟は今銀行員なのでなんとも言えない 金を失う(鉄)じゃなくて金を触るとこにいったんだな
46 20/10/26(月)10:55:46 No.740416499
撮り鉄とか言うけど要は障害者だしそりゃ親は望まんよ
47 20/10/26(月)10:56:18 No.740416572
>電車→カメラ→コスプレカメコ 最悪の人生すぎる…
48 20/10/26(月)10:56:55 No.740416667
何故電車なのか 車ではだめなのか
49 20/10/26(月)10:57:35 No.740416778
電車と障害の親和性の高さよ どういう因果関係なんだよ
50 20/10/26(月)10:59:20 No.740417037
発達障害の検査テストに「電車が好き?」って設問がマジであるくらい切り離せない関係と聞いた
51 20/10/26(月)10:59:25 No.740417058
カメラ並べて 前通った車にどけよ!死ね!って罵声を浴びせる様になるよ
52 20/10/26(月)10:59:31 No.740417076
鉄オタで「」とか最低最悪の生物じゃないですか…
53 20/10/26(月)11:00:39 No.740417259
テレビのドッキリGPでやってる鉄道キッズクイズに出てる子が大分ヤバい 同じフジの99人の壁でやってる鉄道クイズに出てる子はそうでもないからなんかあえてそんな子を選んでるのかなって
54 20/10/26(月)11:01:41 No.740417411
>電車と障害の親和性の高さよ >どういう因果関係なんだよ でかい・うごく・乗るとたのしい(景色が動く) 時刻表通りきっちり来る あたりがポイント高いらしい
55 20/10/26(月)11:01:57 No.740417448
俗に言う鉄オタは大体社会性喪失してるのなんでなんだマジで
56 20/10/26(月)11:02:02 No.740417462
>電車と障害の親和性の高さよ >どういう因果関係なんだよ 目の前を大きい物体がすごいスピードで動くというのが心に響くみたい
57 20/10/26(月)11:03:19 No.740417679
アスペ系の人は規則正しく動く物が好きらしいが 海外のダイヤガバガバ鉄道とか見せたら発狂すんのかな
58 20/10/26(月)11:03:55 No.740417776
>俗に言う鉄オタは大体社会性喪失してるのなんでなんだマジで の症状だから
59 20/10/26(月)11:04:06 No.740417801
電車・特撮・アンパンマンあたりは 誰でもハマる時期はあるが抜けられないとヤバい
60 20/10/26(月)11:04:20 No.740417839
鉄道専門高校ってあるけどそれに進んだ同級生は結局鉄道業界行けなくて普通に大学行った奴がJR入ってるの聞いた時は何とも言えない気持ちになった
61 20/10/26(月)11:04:40 No.740417894
子どもの頃鉄道好きと自認してたけど駅とか橋とか構造物が好きなんだと気付いてから全く興味がなくなった
62 20/10/26(月)11:04:40 No.740417898
幼稚園の頃からファミコンにハマっててよかった
63 20/10/26(月)11:05:16 No.740417991
そもそも鉄オタの時点で落としてると聞いたが本当なんだろうか
64 20/10/26(月)11:05:48 No.740418085
確かに特撮大好きだったし大人になった今もオタクだけど 今は特撮まるで興味なくなったの不思議だなぁ
65 20/10/26(月)11:06:01 No.740418118
世界が広がって行くはずという甘い予測
66 20/10/26(月)11:07:45 No.740418415
もう記憶に無いけど自分も電車好きだったのかな
67 20/10/26(月)11:08:11 No.740418491
>電車・特撮・アンパンマンあたりは >誰でもハマる時期はあるが抜けられないとヤバい 逆に全部ハマった記憶が無い… 物心ついてなくて忘れてるだけかもしれんが
68 20/10/26(月)11:08:53 No.740418603
鉄道とアイドルが好きな奴のヤバさは本当にヤバい ヤバいってもんじゃない
69 20/10/26(月)11:09:24 No.740418713
アンパンマンといえば姪の誕生日プレゼント選びに久々に調べたら知らんキャラ色々増えてる…コキンちゃんて何…
70 20/10/26(月)11:10:53 No.740418990
子供のころモノレールのおもちゃとかで遊んでた人も多いでしょ
71 20/10/26(月)11:11:06 No.740419027
機関車のプラモ買い与えられて作って楽しんでたけど いまガンプラや女の子プラモ作ってるあたり鉄道が好きなんじゃなくて模型が好きだったんだな
72 20/10/26(月)11:11:42 No.740419127
子供の頃の電車に対する興味は通過儀礼だろ プラレールとか
73 20/10/26(月)11:12:02 No.740419180
>鉄道とアイドルが好きな奴のヤバさは本当にヤバい インドアで完結しないから衝突がどうしても発生する
74 20/10/26(月)11:12:19 No.740419230
>アンパンマンといえば姪の誕生日プレゼント選びに久々に調べたら知らんキャラ色々増えてる…コキンちゃんて何… むしろどれだけ把握してたのか?って話になるぞアンパンマン 2000人超えてるし
75 20/10/26(月)11:12:37 No.740419298
巨大メカ嫌いな男の子いないでしょ
76 20/10/26(月)11:12:40 No.740419304
鉄とドルはなんかパワー系の比率めっちゃ高く感じる
77 20/10/26(月)11:13:01 No.740419355
アンパンマンはCVでナガネギマンが好きになりましたよ
78 20/10/26(月)11:13:01 No.740419356
プラレールは欲しかったなあ 電車には全然興味わかなかったけど
79 20/10/26(月)11:13:16 No.740419393
プラレールやミニカーで遊んでたけどリアル電車や車はどっちも興味ないや…
80 20/10/26(月)11:13:39 No.740419448
二次裏ににきこもる人生もいいじゃないか
81 20/10/26(月)11:14:29 No.740419577
電車→メカ→メカ娘→巨大化メカ娘→丸呑み
82 20/10/26(月)11:14:41 No.740419601
車はヤンキーとかDQN系好きだしな 電車は一体何がそこまで惹き付けられるのか
83 20/10/26(月)11:14:43 No.740419612
嫌いなものは増えていく
84 20/10/26(月)11:14:55 No.740419637
プラレールもガン消しも自分の中の創作意欲的なものが発散される場だったかもしれない それがなくなったり別の成果物で遊んだりするようになるだけだ
85 20/10/26(月)11:14:56 No.740419640
ファミコンにはハマってしまった それ以外の遊びが全てつまらなく見えてしまうくらいには
86 20/10/26(月)11:15:11 No.740419675
>二次裏ににきこもる人生もいいじゃないか 外出して他人様に迷惑かけない時点で大分マシだと思う
87 20/10/26(月)11:16:16 No.740419848
電車→恐竜→ミリ→アニメ→歴史→カメラ→PC だったな俺は
88 20/10/26(月)11:16:20 No.740419860
>外出して他人様に迷惑かけない時点で大分マシだと思う お外に出る系の趣味は公共の場に迷惑をかけるからな…
89 20/10/26(月)11:17:45 No.740420085
姪が3才ぐらいの頃にコキンちゃんのパンツ買ってあげたらみんなに見せて自慢してたからコキンちゃんは子供にくるものがあるのかも
90 20/10/26(月)11:18:00 No.740420124
今まで見た中で大変そうだったのは階段の上りにハマった子の親
91 20/10/26(月)11:18:31 No.740420208
レゴとか積み木に興味を示してくれると安心できるんだ… 天使はそれらが苦手な傾向にあるからね…
92 20/10/26(月)11:18:54 No.740420273
子供の頃はやたらとモスラが好きだった記憶がある
93 20/10/26(月)11:19:25 No.740420360
幼稚園とか入る前だろこれ? もう前世の記憶じゃん…前世も撮り鉄だろ
94 20/10/26(月)11:19:34 No.740420385
電車は特にはまらなかったな 幼稚園くらいから小学校低学年まで星座とギリシャ神話にはまってたのはおっぱい見れたからだと思う…
95 20/10/26(月)11:19:48 No.740420424
>姪が3才ぐらいの頃にコキンちゃんのパンツ買ってあげたらみんなに見せて自慢してたからコキンちゃんは子供にくるものがあるのかも さらっと犯罪を告白するな
96 20/10/26(月)11:22:52 No.740420896
鉄オタがまた迷惑をかけたらしいな https://www.fnn.jp/articles/-/99619
97 20/10/26(月)11:24:42 No.740421212
プラレールは買ってもらえなかったけど近所の子の家で遊んでたから今思えば通過はしていたのか レゴは与えられていたのでひたすら遊んでいた 書いてたら思い出したけど幼少の頃は家というか居住空間を考えるのが好きだったので大工になりたいと思っていた
98 20/10/26(月)11:25:48 No.740421396
>書いてたら思い出したけど幼少の頃は家というか居住空間を考えるのが好きだったので大工になりたいと思っていた 今のご職業は?
99 20/10/26(月)11:26:33 No.740421535
電車好きの理由って親が子供に与える最初のものとして安牌だからってのがあると思う
100 20/10/26(月)11:27:25 No.740421696
なんで男の子ははたらくくるまを好きになるんだろう
101 20/10/26(月)11:29:04 No.740421985
>電車好きの理由って親が子供に与える最初のものとして安牌だからってのがあると思う 働く車の玩具と幼児向けアニメ辺りが刺さったまま抜けないとか嫌すぎるなぁ…
102 20/10/26(月)11:29:59 No.740422152
>むしろどれだけ把握してたのか?って話になるぞアンパンマン >2000人超えてるし 全キャラなんかの話じゃなくてレギュラー準レギュラーのことでしょ
103 20/10/26(月)11:30:10 No.740422184
俺の友人は電車好きが高じて今はとうとう新幹線の運転手だな こないだ黒いやつの引退運転?勤めてたぞ
104 20/10/26(月)11:30:18 No.740422205
藤井八段も電車が大好きなんだ
105 20/10/26(月)11:31:33 No.740422423
電車好きそうがかなり強烈な罵倒扱いになってるの本当ウケる
106 20/10/26(月)11:32:21 No.740422559
>今のご職業は? メーカーの研究部門とエッチな漫画描いて小遣いを少々
107 20/10/26(月)11:32:27 No.740422572
>藤井八段も電車が大好きなんだ 知的障碍者と一緒にするな
108 20/10/26(月)11:32:55 No.740422646
>俺の友人は電車好きが高じて今はとうとう新幹線の運転手だな >こないだ黒いやつの引退運転?勤めてたぞ 運転手かぁ…しかも新幹線はすげえな 知り合いに運転手目指してるのいるが脳波検査で弾かれまくってたぶん無理だろうな…なんて言ってた
109 20/10/26(月)11:33:27 No.740422730
じゃあなんですか車好きなら許されるんですかい
110 20/10/26(月)11:33:32 No.740422743
最終進化が撮り鉄でフィニッシュです
111 20/10/26(月)11:34:33 No.740422924
どうせ ※作者に子供はいません とかだろ
112 20/10/26(月)11:34:51 No.740422965
本を買い足したり金払ってもらうことを考えると親ウケの良さってのは 発達障害がオタク化する上で必要な条件だと思う 例えばミリタリー関係の本をガンガン買ってくれる親ってちょっと考えづらいしな
113 20/10/26(月)11:35:45 No.740423123
>>今のご職業は? >メーカーの研究部門とエッチな漫画描いて小遣いを少々 そこそこエリート「」じゃん…
114 20/10/26(月)11:35:51 No.740423139
>じゃあなんですか車好きなら許されるんですかい 車はまあギリギリ 金の掛かるかどうかが一つの岐路なのかもしれん
115 20/10/26(月)11:36:42 No.740423290
>金の掛かるかどうかが一つの岐路なのかもしれん 人様に迷惑かけるかどうかだけだと思う
116 20/10/26(月)11:36:47 No.740423308
>じゃあなんですか車好きなら許されるんですかい 公共交通機関の運行を妨害しないって点ではだいぶマシだと思う ただ改造してクソみたいな爆音鳴らすのが楽しいタイプの車好きは全員腐れ死ねばいい
117 20/10/26(月)11:37:32 No.740423426
>そこそこエリート「」じゃん… 最近のこの時間はテレワークできるホワイトカラー「」がサボってること多いしな 俺は無職だが
118 20/10/26(月)11:37:33 No.740423431
親は考えなしに電車を与えるのリスクかもしれん
119 20/10/26(月)11:39:24 No.740423746
>最近のこの時間はテレワークできるホワイトカラー「」がサボってること多いしな オンライン会議を聞いてるふりしながら見るimgたのちい…
120 20/10/26(月)11:39:49 No.740423820
>人様に迷惑かけるかどうかだけだと思う 天使か否かに関わらず一番大事なポイントだと思う
121 20/10/26(月)11:40:10 No.740423884
俺だって営業サボってimg見てたし無職ばかりじゃないよ まぁ今は無職なんだが…
122 20/10/26(月)11:41:34 No.740424125
>親は考えなしに電車を与えるのリスクかもしれん 世の中のオタクだって親から美少女コンテンツ与えられたってこともないだろうし 遅かれ早かれじゃねぇかな…
123 20/10/26(月)11:41:36 No.740424127
天使みて電車は辞めたわ… 辛い…
124 20/10/26(月)11:43:30 No.740424506
>そこそこエリート「」じゃん… でもいい歳して結婚願望もなくエロ同人誌描いてる異常独身男性であることは自覚してるし…
125 20/10/26(月)11:43:33 No.740424514
ウルトラマン→昆虫 生き物→漫画→アニメ 映画→洋楽→バイクの順番だったな
126 20/10/26(月)11:44:13 No.740424653
>天使みて電車は辞めたわ… どうしてもひとまとめに見られるからな 気の毒に
127 20/10/26(月)11:44:23 No.740424672
車が趣味だとそうでもないのに電車が趣味だと途端に天使度が増す現象はなんなんだろう
128 20/10/26(月)11:45:20 No.740424838
先達たちのたゆまぬ積み重ねの結果ですかね…
129 20/10/26(月)11:45:32 No.740424867
女性の鉄オタって幼女から天使に至るまで殆ど見かけないのはなんでだろう 小さい頃から男の趣味みたいな所あるよね電車
130 20/10/26(月)11:45:37 No.740424879
>車が趣味だとそうでもないのに電車が趣味だと途端に天使度が増す現象はなんなんだろう 最低でも免許とか車買う費用とかで障害者は振り落とされるから
131 20/10/26(月)11:47:43 No.740425235
>>車が趣味だとそうでもないのに電車が趣味だと途端に天使度が増す現象はなんなんだろう >最低でも免許とか車買う費用とかで障害者は振り落とされるから お前それ某大物YouTuberにも言ってみろよ
132 20/10/26(月)11:48:05 No.740425307
イモゲ!イモゲ!
133 20/10/26(月)11:48:30 No.740425377
>女性の鉄オタって幼女から天使に至るまで殆ど見かけないのはなんでだろう >小さい頃から男の趣味みたいな所あるよね電車 いるけど基本は部屋の中だけで留めておいたりとか旅で乗るだけの乗り鉄になったりする 女子の天使は特に親が外にださなかったりする
134 20/10/26(月)11:48:41 No.740425413
>女性の鉄オタって幼女から天使に至るまで殆ど見かけないのはなんでだろう >小さい頃から男の趣味みたいな所あるよね電車 乳幼児期は女児の方が一般的に成熟が早いからとかじゃない 電車が幼稚とは言わないが幼稚な人にウケやすくもある辺り
135 20/10/26(月)11:49:01 No.740425471
どれだけ車が好きでも公共性は高くないからそれだけで他人に迷惑をかけることは少ないからな…
136 20/10/26(月)11:52:17 No.740425987
女天使は秘匿されたり人前に出さないように必死にしたりするの多いからな… 男天使もまあそれなりに隠そうとする親いるけども
137 20/10/26(月)11:52:56 No.740426110
天使が電車に関わらなければそこら辺彷徨いてる天使になるだろうし電車を与える事によって駅周辺に屯する天使に矯正しているんだが?
138 20/10/26(月)11:53:48 No.740426256
>女性の鉄オタって幼女から天使に至るまで殆ど見かけないのはなんでだろう >小さい頃から男の趣味みたいな所あるよね電車 いやいやいるいる ダイヤ見るの好きな人いるのよ鉄道ダイヤ 俺の母親がそれで旧路線とか計画通りにスムーズに乗るって遊びしてる
139 20/10/26(月)11:54:00 No.740426297
>鉄オタがまた迷惑をかけたらしいな >https://www.fnn.jp/articles/-/99619 なんで動きがチョロチョロしてんの…
140 20/10/26(月)11:54:37 No.740426415
コキンちゃんなんて超メジャーじゃねえか キャラクター人気投票でも(平野綾ファンの力で)上位入りしてるぞ
141 20/10/26(月)11:54:44 No.740426431
天使は電車大好きだし決まった路線に乗ってれば変な所に行くこともないから安心 ちょっとのお金払えば1日預かってくれるテーマパークみたいなもんだから親側も積極的に乗せようとするという親子の利害関係が一致した結果が電車なんだ
142 20/10/26(月)11:55:22 No.740426524
電車が好き?
143 20/10/26(月)11:55:25 No.740426540
女天使はレイプ被害がマジで洒落にならないから…
144 20/10/26(月)11:56:16 No.740426689
車はデザインやスペックに実用性以上の魅力がある 買えば所有欲も満たされるしブランド服に近い 電車はデザインとかは二の次で実用性が主だから一般的に基本的に魅力を感じない 車好きでも実用性全振りのタウンエースとかキャラバンが大好きみたいな人はそんなにいないだろうし
145 20/10/26(月)11:56:48 No.740426787
この前スーパーで女児がアンパンマンのやつ買ってええええって言って泣いてたの見たけど アンパンマンのどこにそんなに惹かれてるのかよくわからない…どういう心境なんだ
146 20/10/26(月)11:56:52 No.740426802
>女天使はレイプ被害がマジで洒落にならないから… 天使同士で更に天使妊娠する事もあるほどです…
147 20/10/26(月)11:57:22 No.740426873
>天使同士で更に天使妊娠する事もあるほどです… えっ女天使どうしで妊娠!?
148 20/10/26(月)11:57:27 No.740426886
養護教諭が8,9組(って名前だった)の女生徒の胸揉んでるとか噂あったな
149 20/10/26(月)11:57:29 No.740426894
ダイヤ鉄は時刻表眺めてシコってるんだろ
150 20/10/26(月)11:58:08 No.740427004
女天使なんてよく犯そうと思えるな 顔が無理だ
151 20/10/26(月)11:58:17 No.740427037
>この前スーパーで女児がアンパンマンのやつ買ってええええって言って泣いてたの見たけど >アンパンマンのどこにそんなに惹かれてるのかよくわからない…どういう心境なんだ アンパンマンは丸いからおっぱい連想して小さい子には親しみやすいんだ
152 20/10/26(月)11:58:52 No.740427142
>この前スーパーで女児がアンパンマンのやつ買ってええええって言って泣いてたの見たけど >アンパンマンのどこにそんなに惹かれてるのかよくわからない…どういう心境なんだ シンプルな造形とストーリーに豊富なキャラクターで必ず幼児の推しが見つかる魔窟なんだあれは
153 20/10/26(月)11:58:59 No.740427156
世界が閉じてるからな
154 20/10/26(月)11:59:29 No.740427248
その理屈だと中年男性もアンパンマン好きじゃなきゃおかしい
155 20/10/26(月)11:59:59 No.740427349
>その理屈だと中年男性もアンパンマン好きじゃなきゃおかしい 好きだが?
156 20/10/26(月)12:00:25 No.740427422
>https://www.fnn.jp/articles/-/99619 正気とは思えん動きをしているな…
157 20/10/26(月)12:00:37 No.740427452
ロールパンナちゃん好き
158 20/10/26(月)12:00:42 No.740427464
>その理屈だと中年男性もアンパンマン好きじゃなきゃおかしい 子供に与えるほど好きだが?
159 20/10/26(月)12:01:10 No.740427541
アンパンマンって通過儀礼らしいが物心つく前なのか後なのかどっちだろう 俺が好きだったもので一番古い記憶は勇者シリーズの変身するロボットだ
160 20/10/26(月)12:01:31 No.740427592
ダイヤ鉄というか人の旅行の日程組んで予約とか全部して送り出すのが趣味の変な人は知ってる
161 20/10/26(月)12:01:53 No.740427658
近所のパン屋でアンパンマンのパン(中身はチョコレート)あったなあ
162 20/10/26(月)12:02:49 No.740427827
>ダイヤ鉄というか人の旅行の日程組んで予約とか全部して送り出すのが趣味の変な人は知ってる 昔一回やられた事あるけどこの駅でトイレタイムねとかまで組まれてた…
163 20/10/26(月)12:03:01 No.740427862
天使婚は割とよくある 同じ作業所に通う男女がくっ付くから
164 20/10/26(月)12:03:09 No.740427887
本当小さい頃アニメ見てたからトーマスは好きだったけど電車は好きになった事ないな
165 20/10/26(月)12:03:37 No.740427961
>ダイヤ鉄というか人の旅行の日程組んで予約とか全部して送り出すのが趣味の変な人は知ってる 自分で計画するのが面倒な人にとってはありがたい存在…かな?
166 20/10/26(月)12:03:45 No.740427983
>天使婚は割とよくある >同じ作業所に通う男女がくっ付くから 地獄みたいな光景なのに天使なのね
167 20/10/26(月)12:04:01 No.740428021
>天使婚は割とよくある >同じ作業所に通う男女がくっ付くから 地獄かよ…
168 20/10/26(月)12:04:28 No.740428102
乗り物酔いひどいからどっちかと言うと電車嫌いなんだが 確かに幼児の頃は電車大好きだったわ 何なんだろうな幼児の電車好き率
169 20/10/26(月)12:04:46 No.740428154
>自分で計画するのが面倒な人にとってはありがたい存在…かな? 計画がギチギチで余裕なかったり弾丸ツアーになりがちなので良し悪しあるかな…
170 20/10/26(月)12:05:51 No.740428342
天使同士がくっついて天使が産まれるより両親天使で子供だけ健常者の方が色んな意味でキッツイぞ
171 20/10/26(月)12:06:34 No.740428479
天使って言っても社会性を保ってるちゃんとした天使も居るんだぞ ちゃんと向いてる学校に行って職を探してもらったからこそなんで無理に一般の学校行かせると生粋の天使になっちゃう率高いが
172 20/10/26(月)12:06:43 No.740428504
>計画がギチギチで余裕なかったり弾丸ツアーになりがちなので良し悪しあるかな… RTAでもやってんのか
173 20/10/26(月)12:07:02 No.740428569
だいたいはプラレールとかで通過しててオタクになるのって中高生あたりで再履修してハマったやつらじゃねえの
174 20/10/26(月)12:07:28 No.740428641
>天使同士がくっついて天使が産まれるより両親天使で子供だけ健常者の方が色んな意味でキッツイぞ そういうケース有るのかな… あんま想像出来ないな
175 20/10/26(月)12:07:33 No.740428656
小さい頃からロボとかは好きだったけど特にスペック動向まで調べるほどじゃなかったな 今もそんな感じで成長しちゃった
176 20/10/26(月)12:07:37 No.740428669
>ハイボルテージ! (唐突にディープキスを始める親子)
177 20/10/26(月)12:08:12 No.740428775
>RTAでもやってんのか ダイヤ大好きマンとか効率求めてる感あるし半分くらいやってんじゃないの
178 20/10/26(月)12:08:27 No.740428818
>RTAでもやってんのか それを自分じゃなくて人にやらせてくる
179 20/10/26(月)12:08:36 No.740428842
>https://www.fnn.jp/articles/-/99619 朝のニュースでやってて朝から嫌なもん見せるなよ…ってなったよ…
180 20/10/26(月)12:08:57 No.740428913
電車好きを辞めさせようとすると余計に執着しそうだし 割と詰みなのでは…
181 20/10/26(月)12:09:05 No.740428940
アニメから入り2次エロに一直線したオタクだよ
182 20/10/26(月)12:09:36 No.740429042
電車好きなままでいいから人に迷惑かけないってのを徹底的に叩き込むべき
183 20/10/26(月)12:11:31 No.740429436
電車をジョジョとかハンターハンターに変えても同じことを言っていられるかな?
184 20/10/26(月)12:11:32 No.740429438
この前の部分読んだら母親の方も京浜東北のおもちゃとか買いたくなってる…
185 20/10/26(月)12:12:04 No.740429561
書き込みをした人によって削除されました
186 20/10/26(月)12:12:44 No.740429723
男天使はまず結婚はできないからな レイプはやるから子供ができないとは限らんが…
187 20/10/26(月)12:13:58 No.740429992
電車好きは何故こうも…ライフラインを担う重要な交通手段だというのに…