虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/26(月)07:34:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/26(月)07:34:06 No.740391506

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/26(月)07:35:30 No.740391625

2ページ目ここまでにはならないけど正直似たようなことは思う

2 20/10/26(月)07:36:05 No.740391671

気持ち的には後輩ちゃんが正しい

3 20/10/26(月)07:42:24 No.740392229

合流するってわかってても急いでる時は空いてる方走って入れてもらう

4 20/10/26(月)07:42:35 No.740392242

わかるけどそれで突っ張って事故になったら自分が損だからな

5 20/10/26(月)07:52:56 No.740393190

1台なら譲るかな 2台目は後ろに任せる

6 20/10/26(月)07:54:48 No.740393361

気持ちはよーく分かるが >あんた車の運転しちゃだめだわ

7 20/10/26(月)07:57:39 No.740393633

いきなりオカマになった!?と思ったがもしかして左のやつも女?

8 20/10/26(月)08:00:30 No.740393916

>1台なら譲るかな >2台目は後ろに任せる (当たり前のように入り込んでくる2台目)

9 20/10/26(月)08:01:24 No.740394017

こういう渋滞は左右適度に並んだ方がスムーズに解消される 合流地点で譲るの前提だから無理だけど…

10 20/10/26(月)08:02:09 No.740394090

こういう状況で他県なら仕方ないが県内なら許さんみたいな事言う人は見たことある

11 20/10/26(月)08:05:05 No.740394382

俺だったら絶対に譲らない

12 20/10/26(月)08:05:40 No.740394459

>こういう状況で他県なら仕方ないが県内なら許さんみたいな事言う人は見たことある わざわざナンバー確認してんの…

13 20/10/26(月)08:06:59 No.740394602

まあ俺も譲らないな

14 20/10/26(月)08:09:22 No.740394848

俺の両親のやり取りまんまだ

15 20/10/26(月)08:10:01 No.740394931

基本的には譲りたいが後ろの車からめんどくさい臭いが漂ってると譲れない

16 20/10/26(月)08:10:52 No.740395038

場所にもよるよね こういう状況で60近く出てる時もあるし

17 20/10/26(月)08:13:11 No.740395308

先輩シティ乗ってるのか

18 20/10/26(月)08:13:16 No.740395316

どんな時でもジッパー合流だぞ

19 20/10/26(月)08:33:16 No.740397583

車種見て譲るか譲らないか気分が揺れる スレ画みたいのだったら譲らないぜ!

20 20/10/26(月)08:33:29 No.740397605

ギザ歯のアホっぽい女の子いいよね

21 20/10/26(月)08:33:30 No.740397606

余裕もって運転しなきゃならないけど正直これは思う

22 20/10/26(月)08:37:30 No.740398024

仕方ないから譲るけど俺の心に決して割り切れないしこりが残る

23 20/10/26(月)08:40:03 No.740398297

俺は俺が健やかに過ごしたいので譲らない 後ろのやつが気にしろ

24 20/10/26(月)08:40:26 No.740398343

後輩ちゃんみたいなこと思わないわけでもないけど じゃあ自分自身人に合流を譲ってもらったことないのかつったらそんな訳ないから思いとどまれる

25 20/10/26(月)08:42:56 No.740398619

アルベルプリウスなら譲らない

26 20/10/26(月)08:44:21 No.740398782

こういうの結構イラッとくるよね

27 20/10/26(月)08:44:28 No.740398795

後輩ちゃんを支持する 絶対に譲らねえ

28 20/10/26(月)08:45:57 No.740398974

譲るけどめちゃくちゃ嫌な顔しながら譲ってるよ

29 20/10/26(月)08:46:54 No.740399074

車線合流ならいくらでも入れてあげるけど高速とか路肩走行してきて トンネルや橋の前で路肩無くなったから入れてくれって輩には 絶対入れてあげない特に中央道

30 20/10/26(月)08:47:19 No.740399133

後先考えずに今だけ楽しようとしたやつが結局得するなんて許せねえ…

31 20/10/26(月)08:47:48 No.740399194

それよりこれはどこで読めるのよ 先輩もっと見せて

32 20/10/26(月)08:48:10 No.740399230

>それよりこれはどこで読めるのよ >後輩もっと見せて

33 20/10/26(月)08:49:14 No.740399362

高架手前まで降りる左端車線飛ばしてきて無理くり並んでる高架側に入るのは何か違反に問えないのだろうか… 毎朝何台もやっててトラブルも見たことある

34 20/10/26(月)08:50:24 No.740399502

譲ってくれる車をただ待ってるだけなら俺が譲る ちびちび進みながら無理矢理頭ねじ込むような動きしてるやつは何と思われようが絶対に譲らない絶対にだ

35 20/10/26(月)08:50:42 No.740399544

後輩ちゃんの気持ちはわかる……すげーわかる でも実際の路上でやったら結局自分が泣きを見かねないから先輩が正しい

36 20/10/26(月)08:52:27 No.740399752

路上で喧嘩なんて損しかないしな

37 20/10/26(月)08:52:59 No.740399819

後輩ちゃんの気持ちはわからんでも無い でも大抵のドライバーは道路事情しらない場所でやむなく右車線から無理に合流するシツレイをやった経験があるから 合流する車に対してあんま正当な怒りを発露する気にならんのだ

38 20/10/26(月)08:53:09 No.740399841

前方で無理やり割り込んだであろう上に降りてきてしばらく怒鳴ってた狂人見たことある

39 20/10/26(月)08:54:06 No.740399964

泣きを見るとか損とか普段どんな感情で運転してんだ

40 20/10/26(月)08:54:13 No.740399979

>前方で無理やり割り込んだであろう上に降りてきてしばらく怒鳴ってた狂人見たことある なんで割り込んだ側が怒ってんの...

41 20/10/26(月)08:54:27 No.740400006

工事とかなら仕方あるまい…となるけどスレ画にもあるが標識あんのに無視したやつなんか知ったことか! 自分も経験がある?それはそれ!これはこれだ!

42 20/10/26(月)08:54:45 No.740400045

車運転してる時は自尊心が通常の3倍になるんだ

43 20/10/26(月)08:55:29 No.740400128

譲ってあげるけど知らなかったならともかく急いでたは理由になんないと思う もっと早くでろよ

44 20/10/26(月)08:59:08 No.740400562

前のやつが一台以上入れるとうーnとはなる

45 20/10/26(月)09:00:07 No.740400685

一応一台ずつ交互に合流する形なら納得せざるを得ないが 2台目も連続出来たらむっとするするが特にそれがどうなるわけでもないからな…事故でも起こさなきゃ一期一会だ忘れよう

46 20/10/26(月)09:00:23 No.740400725

場所と車種とナンバー見て穏やかに譲るか車間詰めて容赦しないかは決める 知らなくて行ったなって感じなら許すが露骨に飛ばすためにやってたら入れない そうやって急いでるような奴で体当たりしてくるような奴はいないし

47 20/10/26(月)09:02:05 No.740400903

心情的には納得できないけど頭おかしいのだったら怖いから譲る

48 20/10/26(月)09:03:30 No.740401076

初見を殺す道はたまにある

49 20/10/26(月)09:04:11 No.740401160

合流は交互なら許すよ 連続で入るなクソでも漏れそうなのか

50 20/10/26(月)09:05:14 No.740401256

>わざわざナンバー確認してんの… 首都高なんかだと確認する

51 20/10/26(月)09:07:26 No.740401545

>わざわざナンバー確認してんの… 県外ナンバーは道に慣れてない事が確実だから近寄らないのは当たり前だろう

52 20/10/26(月)09:07:29 No.740401556

ナンバー確認は道に不慣れかの目安にもなるから

53 20/10/26(月)09:07:52 No.740401606

譲るけどイラっとはする でもたまに自分でも合流渋滞だって知らないで右行っちゃう時もあるから許す心が大事だと思う イラッとしちゃうけど

54 20/10/26(月)09:08:27 No.740401679

この先合流ってわかり易く表示しとけば してる

55 20/10/26(月)09:08:41 No.740401699

道路が悪いよ道路がー

56 20/10/26(月)09:11:10 No.740401991

なんで俺の車はブロッケンGじゃないんだ

57 20/10/26(月)09:13:22 No.740402277

正直気持ちはとてもとても分かる 同じような状況の時にたまに自分が抑えられなくなる

58 20/10/26(月)09:14:33 No.740402408

気持ちはわかるけどこういうときは頭の中で入ってきた車に赤甲羅投げたりする妄想で済ましておく

59 20/10/26(月)09:14:36 No.740402413

舌打ちして譲るけど気持ちはよくわかる

60 20/10/26(月)09:14:58 No.740402468

標識もよくわからん時あるからな 夜は特に

61 20/10/26(月)09:15:21 No.740402510

車を運転してる時だけは他人が乗ってると思っちゃいけない お邪魔キャラがいっぱいいると思え

62 20/10/26(月)09:18:13 No.740402836

(ハザードなし)

63 20/10/26(月)09:18:30 No.740402873

初めて走る道合流あるのかなーって左車線で待ってたら 降り口が渋滞で混んでただけってオチで思わずハンドル投げたわ

64 20/10/26(月)09:20:27 No.740403080

これの上級バージョンで右折車線から直進に入ってくる奴いるよね… 2車線の右側がいきなり右折車線になってるとこはしょうがないけど

65 20/10/26(月)09:33:36 No.740404583

クソが…って内心で思いながら譲るから気持ちは分かる

66 20/10/26(月)09:37:37 No.740405120

ピコピコしてるやら許すよ…

67 20/10/26(月)09:38:13 No.740405188

ここで切れるのはマクフライがチキンって言われて人生台無しにするのと同じ って認識を持つように心がけてる どうせこういう事してくる奴の末路は2でチキンレース挑んできた不良と同じだと思おう

68 20/10/26(月)09:39:22 No.740405342

>これの上級バージョンで右折車線から直進に入ってくる奴いるよね… 直線レーンは譲らない 右折レーンは動けない 即席地獄できた!

69 20/10/26(月)09:42:42 No.740405789

こういう合流で中途半端に手前から入ると渋滞が悪化するので 本当なら先頭でジッパー合流が一番ベスト

70 20/10/26(月)09:43:46 No.740405928

>ピコピコしてるやら許すよ… 逆にしないのは不味くないか

71 20/10/26(月)09:45:10 No.740406103

スーパーのレジ待ちで店員が注意してなくて横入りされると似たような気持ちになる 面倒だから言わないけど…

72 20/10/26(月)09:48:03 No.740406424

県内ナンバーならただの横着なやつだからな…

73 20/10/26(月)09:48:54 No.740406521

どんなやつかも知らん奴に意地悪するのはリスクだからな

74 20/10/26(月)09:49:58 No.740406639

多分例の煽り運転の事件も発端はこんな感じだったのは想像に難く無い

75 20/10/26(月)09:51:02 No.740406765

GOTOのせいで日曜日はよくこうなる

76 20/10/26(月)09:51:58 No.740406883

譲り合いの精神を持つやつは損する一方だ

77 20/10/26(月)09:52:18 No.740406926

気持ちはわかるがその感情を処理できないやつが事故を起こすんだ

78 20/10/26(月)09:52:44 No.740406975

高速の合流はなぜか左の方が待たされる 交互に入るって徹底されないからだ そして人間の品性ではそれは無理なんだ

79 20/10/26(月)09:52:51 No.740406992

譲り続ける精神を持っている奴がいると後ろに並んでる人間に迷惑がかかるという

80 20/10/26(月)09:53:31 No.740407069

譲ったところで目的地への時間は数分も違わない 理屈では無いのだ

81 20/10/26(月)09:53:59 No.740407125

>譲り合いの精神を持つやつは損する一方だ 大局的には得をすると思うけどね 持たない奴が持たない奴とぶつかると高い確率で破局が訪れる

82 20/10/26(月)09:54:01 No.740407131

まあ自信過剰だと集中力なんて大概散漫になっちゃうからね

83 20/10/26(月)09:54:11 No.740407150

>合流するってわかってても急いでる時は空いてる方走って入れてもらう あんた運転向いてないわ

84 20/10/26(月)09:54:15 No.740407154

>初見を殺す道はたまにある スレ絵なんかよりもこういう初見殺しの道の方がマジでムカつく!!!!!!!!

85 20/10/26(月)09:55:24 No.740407304

後輩メンタルと右ギューンと来て割り込むやつどっちが運転に向いてないんだろう

86 20/10/26(月)09:55:40 No.740407336

その日の気分よな…

87 20/10/26(月)09:56:07 No.740407387

譲ってほしいのならそれなりの態度があるだろう 頭突っ込んで来ずに待ってたら入れたげてる

88 20/10/26(月)09:56:15 No.740407402

うn…後輩ちゃんのいう通りなんだけどねけどねー 事故ったらもともこもないので講習でもなんどもいわれたはずだけど ゆずりあいの精神を忘れないようにしましょう たぶんここらの妥協なり切り替えなりができないから女の車の運転は危険

89 20/10/26(月)09:57:18 No.740407541

これに関してはその時の精神状態がすべて ゆとりのある時はあーいいよいいよ行ってねってなるけど疲れてる時は入ろうとするんじゃねーカス!!!!ってクラクションも辞さない構えになる

90 20/10/26(月)09:57:25 No.740407560

マナー無視で急いでるやつはクソ漏らし寸前野郎と思っておくと優しくなれるよ

91 20/10/26(月)09:57:55 No.740407622

まあ男でも相手の運転で急割込みでザッけんなよコラってなる時はあるので後輩ちゃんのいうことはわかる

92 20/10/26(月)09:58:12 No.740407657

他県ナンバーならしょうがないねって気持ち結構ある 同じ市内のナンバーとかだとてめえ!って思う

93 20/10/26(月)09:59:52 No.740407889

車種を見ればヤベー奴だって分かるから譲っとくべきだ

94 20/10/26(月)10:00:16 No.740407943

1台は譲るけど2台目3台目は欲張ってんじゃねぇぞ!ってなる

95 20/10/26(月)10:01:36 No.740408123

こういうのはある程度お互い様というか いくら注意してても常に自分が100点満点正しい最適行動を取れてるわけではないからな…

96 20/10/26(月)10:02:02 No.740408177

ハザードランプなしで突っ込んでくる奴はマジで取り締まられろって思う

97 20/10/26(月)10:02:55 No.740408296

>車種を見ればヤベー奴だって分かるから譲っとくべきだ 改造してるワゴンRは絶対譲る なんなら車1台分車間距離空けちゃう

98 20/10/26(月)10:02:59 No.740408309

譲ったところでほんの数秒のロスではあるんだけどテメエなに都合よく…とはなる

99 20/10/26(月)10:03:01 No.740408317

うっかり前にいって譲ってもらうこともあるから逆のときは譲る

100 20/10/26(月)10:03:12 No.740408336

事故起きても車の破損に対しては自賠責は効かんからな 外車様最強伝説だわだから任意かけるんだけど人身枠が 先にあって物損が次だから月の支払い額が高くなるわけで

101 20/10/26(月)10:05:09 No.740408622

そんなに急いでないなら譲るかなぁ

102 20/10/26(月)10:08:29 No.740409086

とりあえず譲るかな 変なのに絡まれるの怖いから できるだけトラブルは避けたい…

103 20/10/26(月)10:09:53 No.740409287

道譲らなかったら絡まれようがないだろうし後ろにも車並んでるならそのまま進んじゃうな

104 20/10/26(月)10:11:12 No.740409463

まぁ1台や2台なら俺が目的地へ到着する時間は変わらないし入っていいよと思える

105 20/10/26(月)10:11:41 No.740409532

先輩左ページで急に女になった?

106 20/10/26(月)10:17:28 No.740410351

同乗者は譲る譲らないで決める 運転者は変な運転に近づかないで決める

107 20/10/26(月)10:18:22 No.740410483

車運転しててレースみたいな順番競うような感覚がある人は運転しちゃ駄目

108 20/10/26(月)10:20:17 No.740410763

朝の国道三車線とかマジスラロームの如く抜いてくやついるけど多分右からくるやつと同じ

109 20/10/26(月)10:20:53 No.740410855

煽り運転はそりゃダメだけど横着な運転に対して何も罰則無いのは片手落ちに感じる

110 20/10/26(月)10:22:27 No.740411081

絶対に譲らないな 自分が譲らなくても他の人が譲るでしょう?

↑Top