虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/26(月)05:46:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/26(月)05:46:16 No.740384961

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/26(月)05:50:01 No.740385107

民間人と警官だけで撃退とか先人勇敢過ぎない?

2 20/10/26(月)06:06:21 No.740385888

雰囲気も良くて良い回だった ウルトラQ見てないけど

3 20/10/26(月)06:07:07 No.740385926

戻ってくる前に合成手術受けた人結構いそうでそこはかなり怖い

4 20/10/26(月)06:13:05 No.740386225

Qの時みたいにちょっと後味の悪いオチになるかと思ったらパゴスまで帰ってくるハッピーエンドだった

5 20/10/26(月)06:14:54 No.740386344

su4306755.mp4

6 20/10/26(月)06:15:53 No.740386409

早いなスキップ

7 20/10/26(月)06:16:11 No.740386420

ケムール人とゼットン星人の違いがよく分からない なんで似てるの?

8 20/10/26(月)06:19:26 No.740386639

人間と融合してなおあの不器用な走り方なのは運動神経が老人過ぎる 種族単位で老いてるとあぁもなるのか

9 20/10/26(月)06:27:07 No.740387107

カオリさんの精神力凄過ぎる

10 20/10/26(月)06:30:51 No.740387333

>ケムール人とゼットン星人の違いがよく分からない >なんで似てるの? スーツの使いまわし…っていうか被り物後ろ向きに被っただけなんだ

11 20/10/26(月)06:31:33 No.740387370

何でソーダとジンでケムール人なんだ…

12 20/10/26(月)06:32:35 No.740387424

慌てて穴掘って帰るパゴスかわいい

13 20/10/26(月)06:32:47 No.740387436

Qの時も思ったけど今の高画質で大股で走るケムール人見ると余計にシュールだなって思う思った

14 20/10/26(月)06:33:43 No.740387489

>su4306755.mp4 このシーンだけ見たことある

15 20/10/26(月)06:35:33 No.740387609

>スーツの使いまわし…っていうか被り物後ろ向きに被っただけなんだ あー怪獣のリメイクは聞いたことあったけど… 設定的に何かあるのかと思ったけどそうじゃないんだ…

16 20/10/26(月)06:39:17 No.740387840

Zにも出た透明怪獣のネロンガはパゴスを改造したものだけどパゴスも姿を消してしまうとは

17 20/10/26(月)06:52:58 No.740388696

>慌てて穴掘って帰るパゴスかわいい 誘拐されてたやつ

18 20/10/26(月)06:55:53 No.740388871

54年間自我を殺されてたのに土壇場でケムール人にコブラツイストキメるカオリさんつええ… 昭和の女はすげえ…

19 20/10/26(月)06:56:41 No.740388913

拉致被害者が工作員にされて差し向けられたと思うと重い話だ…

20 20/10/26(月)07:03:15 No.740389299

絶対にここで被害を食い止めるという鋼の意志と黄金の精神を感じた

21 20/10/26(月)07:06:47 No.740389501

ウルトラQの元のタイトルが2020年の挑戦だったんだね

22 20/10/26(月)07:06:47 No.740389502

ケムール人の独特の走りが怖い 全然早そうに見えないのに追いつけない

23 20/10/26(月)07:07:59 No.740389577

ゲームで足の動きと移動速度とかが合ってなくて走りながら滑ってるように見えるやつを思い出す

24 20/10/26(月)07:08:57 No.740389637

ケムール人て何回か挑戦してるよね

25 20/10/26(月)07:15:05 No.740390065

>ケムール人の独特の走りが怖い >全然早そうに見えないのに追いつけない 今回頑張って再現してたけどなんかQの時の方がゆっくりかつ早くて怖い

26 20/10/26(月)07:20:10 No.740390436

>ウルトラQの元のタイトルが2020年の挑戦だったんだね 正に今じゃないと出来ないやつだった

27 20/10/26(月)07:32:09 No.740391356

合成の観覧車もよくできたなぁ

28 20/10/26(月)07:36:32 No.740391709

昭和ホラー感あって好き

29 20/10/26(月)07:42:46 No.740392258

>ケムール人て何回か挑戦してるよね 何かちょいちょい登場するんで54年ぶりみたいな扱いにはん?ってなった 星雲荘にはいたっけ

30 20/10/26(月)07:56:17 No.740393499

老けない辺りタイムスリップしてきたのかな

31 20/10/26(月)07:56:44 No.740393547

>>ケムール人て何回か挑戦してるよね >何かちょいちょい登場するんで54年ぶりみたいな扱いにはん?ってなった >星雲荘にはいたっけ ゼットン星人も一緒にいて紛らわしい的だったなわれら星雲

32 20/10/26(月)07:57:37 No.740393627

>老けない辺りタイムスリップしてきたのかな 肉体の老化を防ぐための手術で融合してるから少し常人とは変わっているのかもしれない

33 20/10/26(月)07:58:50 No.740393741

2020年のケムール星から来たらしい

34 20/10/26(月)08:02:27 No.740394123

ゼットン星人とは先祖が同じなのか星の環境が同じで同様の変化をしたのか日系アメリカ人みたいに単に出身星が違うだけで同じ種族なのか謎だ

35 20/10/26(月)08:03:40 No.740394244

>>ケムール人て何回か挑戦してるよね >何かちょいちょい登場するんで54年ぶりみたいな扱いにはん?ってなった >星雲荘にはいたっけ まぁ毎年のように世界線違うし Z世界は54年ぶりなんだろう

36 20/10/26(月)08:04:41 No.740394341

Xではラグビーやったり取り調べでカツ丼食ったり割とエンジョイしてたケムール人

37 20/10/26(月)08:05:29 No.740394442

地球人とウルトラ人が似てたみたいに他人の空似なんじゃないケムールとゼットン星人

38 20/10/26(月)08:08:56 No.740394805

https://youtu.be/zpy1yKomHsY

39 20/10/26(月)08:09:52 No.740394910

ケムール人にコブラツイストかけながら観覧車を押さえる全裸の巨女という絵面

40 20/10/26(月)08:17:01 No.740395772

カオリを演じた女優の名前もかをりという

41 20/10/26(月)08:18:21 No.740395906

>カオリを演じた女優の名前もかをりという 名字どころか姓まで同じという奇跡

42 20/10/26(月)08:21:14 No.740396230

タイガなら最後は人間として死ねた展開だった

43 20/10/26(月)08:21:23 No.740396251

光放ちながら観覧車をパワーで止める巨女

44 20/10/26(月)08:23:10 No.740396454

便利だなぁオルフェノク演出

45 20/10/26(月)08:24:52 No.740396635

今週がQ来週がA その次は?

46 20/10/26(月)08:25:15 No.740396688

ウルトラQでケムール人を演じた人(スーツアクター)が後にマン兄さんを演じて今度は逆にXの映画で謎のマン兄さんを演じた人がZのケムール人を演じたっていうのが奇妙で面白い

47 20/10/26(月)08:26:33 No.740396825

分離した途端肉体のや劣化が一気にきてサラサラっと風化するやつじゃなくてよかった

48 20/10/26(月)08:27:23 No.740396938

>Qの時みたいにちょっと後味の悪いオチになるかと思ったらパゴスまで帰ってくるハッピーエンドだった ウルトラマンだからこそ解決出来たんだろうな…からこそのラストのありがとうウルトラマンだろうし

49 20/10/26(月)08:29:25 No.740397155

ベリアロクさん様様ッスよ…

50 20/10/26(月)08:30:39 No.740397290

タイガのパゴスはただただかわいそうだったからな…

51 20/10/26(月)08:37:20 No.740398001

54年間タイムスリップ状態という事はカオリさん実年齢は70代のお婆ちゃん?

52 20/10/26(月)08:37:44 No.740398053

>民間人と警官だけで撃退とか先人勇敢過ぎない? 民間人がなんか行動力の塊のパイロットと博士だから…

53 20/10/26(月)08:41:41 No.740398474

あらためてわかる消去エネルギー源の理不尽な強さ

54 20/10/26(月)08:41:45 No.740398480

>>民間人と警官だけで撃退とか先人勇敢過ぎない? >民間人がなんか行動力の塊のパイロットと博士だから… Qのケムール人騒動の時はそのパイロットが早々に消されてるんで 実際に奔走した民間人はカメラマンの姉ちゃんなんですよ…

55 20/10/26(月)08:48:21 No.740399257

>54年間タイムスリップ状態という事はカオリさん実年齢は70代のお婆ちゃん? 平成を跨いだ唯一の存在すぎる

56 20/10/26(月)08:54:13 No.740399978

平成ジャンプ!

57 20/10/26(月)08:55:06 No.740400089

あのあと観覧車からの夜景を見にいったりするんだろうなあ

58 20/10/26(月)08:59:34 No.740400622

そんなのデートじゃねえか

59 20/10/26(月)08:59:35 No.740400623

Qはマンと違って夏休みに放送しないから見たことない

60 20/10/26(月)08:59:59 No.740400663

ボイスドラマでもハブられるレキューム人…

61 20/10/26(月)09:00:26 No.740400729

Qが見たくなったよ

62 20/10/26(月)09:00:27 No.740400730

>そんなのデートじゃねえか (わかってないハルキ)

63 20/10/26(月)09:01:17 No.740400807

>拉致被害者が工作員にされて差し向けられたと思うと重い話だ… メモールみたいにならずによかった…

64 20/10/26(月)09:02:32 No.740400959

今日応援配信でQやるよ

65 20/10/26(月)09:03:31 No.740401081

ラストの二人はちょっとフラグ立ってるように見えた

66 20/10/26(月)09:10:37 No.740401927

>su4306755.mp4 (例の走り)

67 20/10/26(月)09:12:51 No.740402217

ケムール人は巨大化のプロセスもなんかグロいよね 一回ぐちゃぐちゃになってそれがドンドンデカくなるやつ

68 20/10/26(月)09:15:45 No.740402554

Qの回は科特隊のキャップもゲスト出演してるぞ キャップになったのはその後だけど

69 20/10/26(月)09:16:07 No.740402587

カオリさんの何か現実味のないフワフワと浮いてる声のトーンいいよね

70 20/10/26(月)09:16:32 No.740402646

そろそろ2020年だし誰かやるんだろうな…→俺がやることになったわ… っていう監督の話好き

71 20/10/26(月)09:18:33 No.740402879

>Qが見たくなったよ https://www.youtube.com/watch?v=_aimDL2-1Xk&ab ああ…存分に見ろ…

72 20/10/26(月)09:18:38 No.740402894

ぺったぺったぺったぺった フォフォフォフォ…

73 20/10/26(月)09:21:17 No.740403170

珍しく先輩が真っ先に犠牲になるから一平やムラマツキャップが謎解きをかなり頑張る珍しい回だよね 百合ちゃんも散々な目に遭うし

74 20/10/26(月)09:22:24 No.740403280

>ああ…存分に見ろ… 他の回は?

75 20/10/26(月)09:31:06 No.740404288

ヒカルが便利に使ってた記憶

↑Top