虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/26(月)05:28:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/26(月)05:28:53 No.740384330

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/26(月)05:31:26 No.740384418

カタフリーオプション

2 20/10/26(月)05:35:09 No.740384557

おもちゃの販促でこれ出すってすごいな

3 20/10/26(月)05:35:22 No.740384564

言質とったみたいな言い方やめろ

4 20/10/26(月)05:37:54 No.740384628

先週見た

5 20/10/26(月)05:39:19 No.740384682

外道きたな…

6 20/10/26(月)05:41:27 No.740384759

おもちゃは売り切ったのでやりたい放題やった結果だから… けものフレンズみたいなもんだよね

7 20/10/26(月)05:44:19 No.740384883

カタ僕たちはこれまで結構ね…色んな、卑怯な奴らとも戦ってきたんだよ…何とか勝ってきたけど、その度に卑怯な奴らめって思って…ついね…そのね…こっちもね…いや使うつもりは無かったんだけどね……どうせ公式戦では使えないし…

8 20/10/26(月)05:46:15 No.740384960

そのね ついね 使うつもりは無かったんだけど

9 20/10/26(月)05:48:39 No.740385053

ブーイングでだめだった

10 20/10/26(月)05:49:14 No.740385079

この回はごめんで済めばNYPDはいらねーんだよも好き

11 20/10/26(月)05:53:19 No.740385264

そうかい なんでもありかい

12 20/10/26(月)05:54:35 No.740385325

(ステージから蹴り落ちる) (なんか仲良くなって戻ってくる)

13 20/10/26(月)05:56:01 No.740385382

おじいちゃんの思い出がもう残り少ない!

14 20/10/26(月)05:56:07 No.740385386

ドローン戦争かな

15 20/10/26(月)06:02:25 No.740385691

韓国でなんか良くわからんヒットを飛ばして キットがめっちゃ売れたって聞いた

16 20/10/26(月)06:27:37 No.740387136

>カタ僕たちはこれまで結構ね…色んな、卑怯な奴らとも戦ってきたんだよ…何とか勝ってきたけど、その度に卑怯な奴らめって思って…ついね…そのね…こっちもね…いや使うつもりは無かったんだけどね……どうせ公式戦では使えないし… 奇妙な生々しさがある…

17 20/10/26(月)06:43:42 No.740388121

相手が先に卑怯なことをしてきたから遠慮なくやる

18 20/10/26(月)06:50:11 No.740388525

普段からこういうオプションパーツも持ってるのか

19 20/10/26(月)06:53:39 No.740388743

>普段からこういうオプションパーツも持ってるのか ついね…

20 20/10/26(月)06:54:01 No.740388776

そんなもんどうやって持ち歩いてんだ

21 20/10/26(月)06:58:42 No.740389030

>>普段からこういうオプションパーツも持ってるのか >ついね… 使うつもりは無かったんだけどね…

22 20/10/26(月)07:01:53 No.740389220

(ブーブー) やったぁ!ママー!

23 20/10/26(月)07:03:14 No.740389298

巨大ロボはともかくミサイルはそれ法律的にセーフ?

24 20/10/26(月)07:05:10 No.740389420

騙される→キレる→謝られたのを無視してドロップキック→外れる→いい雰囲気 謎すぎる流れ

25 20/10/26(月)07:09:51 No.740389695

>巨大ロボはともかくミサイルはそれ法律的にセーフ? フリーオプションだろ?

26 20/10/26(月)07:10:15 No.740389726

フリーオプションだろ

27 20/10/26(月)07:10:50 No.740389772

ボーグ!オ↑ォン!!

28 20/10/26(月)07:11:26 No.740389814

>巨大ロボはともかくミサイルはそれ法律的にセーフ? お母さんには、内緒だぞ!

29 20/10/26(月)07:13:47 No.740389965

本等にごめんなさい…! ↓ ごめんで済んだらニューヨークポリスデパートメントはいらねぇんだよ! ひどい

30 20/10/26(月)07:14:49 No.740390049

ミサイル以前に空飛んでね?

31 20/10/26(月)07:16:05 No.740390153

オプションパーツの方がでかくね?

32 20/10/26(月)07:17:00 No.740390218

>オプションパーツの方がでかくね? >フリーオプションだろ?

33 20/10/26(月)07:25:34 No.740390847

何が酷いって公式はオプションパーツ推してたのが本当に酷い

34 20/10/26(月)07:27:44 No.740391018

ホビーアニメなんて知恵と工夫で勝つもんだし…

35 20/10/26(月)07:29:53 No.740391187

>ホビーアニメなんて知恵と工夫で勝つもんだし… 既に出来上がってた文明の知恵だけでごり押すな工夫しろ

36 20/10/26(月)07:31:46 No.740391321

えっ!?

37 20/10/26(月)07:33:18 No.740391448

>何が酷いって公式はオプションパーツ推してたのが本当に酷い おもちゃ持ってるけどオプションつけて戦略性を与えないとうまく下に潜り込んだ方が勝つゲームだから… 防御タイプオプションとか攻撃タイプオプションとかあって付けるか付けないかの駆け引きが面白かったよ

38 20/10/26(月)07:35:03 No.740391590

戦略性も何もおもちゃの方はいずれにせよゆっくり直進するだけじゃねーか!

39 20/10/26(月)07:35:11 No.740391596

>フリーオプションだろ? そう言うことを聞いてるんじゃねぇ!!

40 20/10/26(月)07:36:02 No.740391662

実際に遊んでる動画見ると遅っそ!!ってなるよね

41 20/10/26(月)07:38:00 No.740391842

この回のお陰でいつもノーオプションと宣言することの重要性が分かるんだ

42 20/10/26(月)07:39:33 No.740391978

>戦略性も何もおもちゃの方はいずれにせよゆっくり直進するだけじゃねーか! あれ中心に穴が空いてるタイヤと偏って付いてるタイヤがあって偏ってるタイヤを使ってカーブ走行できるようにしたりとかツノの角度を変えられるからそれで下に潜り込むようにしたりとかできるよ あとゆっくり移動だけどパワーはあるからちゃんとチャージすればぶつかり合いがなかなか力強くて楽しいよ

43 20/10/26(月)07:41:57 No.740392198

おかしい…公式に販売されていた対戦台は直進してぶつかるだけの仕様だからカーブなんてしたら即落ちてアウトのはず…

44 20/10/26(月)07:43:31 No.740392319

もしかしてカブトボーグは奥深いのでは?

45 20/10/26(月)07:45:14 No.740392485

ボーグオン!

46 20/10/26(月)07:46:06 No.740392551

カブトボーグは良くも悪くも本物の虫相撲っぽいよね 派手さはないけど謎の力強さはある

47 20/10/26(月)07:46:30 No.740392587

>おかしい…公式に販売されていた対戦台は直進してぶつかるだけの仕様だからカーブなんてしたら即落ちてアウトのはず… あの対戦台は初代ボディの奴だから偏心タイヤは無かったような… 地元だと基本的にアニメみたいな感じでやるためにクラッシュギアのフィールドでやってたな

48 20/10/26(月)07:47:19 No.740392653

su4306812.mp4 いいよねリアルボーグバトル…

49 20/10/26(月)07:53:22 No.740393234

ゼンマイなのか

50 20/10/26(月)07:57:18 No.740393603

グラビティホイール駆動だよ

51 20/10/26(月)07:57:43 No.740393642

手回し発電機的な感じ

52 20/10/26(月)08:01:22 No.740394015

ルール無用にはルール無用なりのルールがあったね…

53 20/10/26(月)08:01:47 No.740394065

もしかしてカブトボーグは奥深いのでは?

54 20/10/26(月)08:05:41 No.740394460

リアルボーグの機関部は製造時期によって刻印と性能が若干違ってて古いバージョンほどスピードが出て新しいバージョンほどトルクがあるよ 現状3種類確認してる

55 20/10/26(月)08:08:05 No.740394705

あれ日本では販売されなかったはずでは…

56 20/10/26(月)08:08:13 No.740394726

実物ショボい… ビーダマンよりマシだけど…

57 20/10/26(月)08:08:58 No.740394808

>あれ日本では販売されなかったはずでは… 放映時に出荷終わってただけだ

58 20/10/26(月)08:09:26 No.740394858

こげどんぼがチャージインしてる動画あるよね確かニコデスで

59 20/10/26(月)08:10:02 No.740394934

ビーダマンもコンクリート砕けないだけでコンバットあたりまでは相当な威力あったろ!

60 20/10/26(月)08:12:01 No.740395164

>おもちゃ持ってるけどオプションつけて戦略性を与えないとうまく下に潜り込んだ方が勝つゲームだから… こげどんぼの動画だと異常にノロノロ動いてたけど遊べる代物なんだアレ…

61 20/10/26(月)08:13:31 No.740395352

アニメだとミニ四駆に角つけたおもちゃにしか見えないのに違いすぎる

62 20/10/26(月)08:14:33 No.740395468

公式で使えなくてもこんなの売ってるから買う

63 20/10/26(月)08:14:48 No.740395500

当時普通に玩具集めて楽しんでたけどこんなアニメになってたなんて全く知らなかった

64 20/10/26(月)08:15:50 No.740395635

>>おもちゃ持ってるけどオプションつけて戦略性を与えないとうまく下に潜り込んだ方が勝つゲームだから… >こげどんぼの動画だと異常にノロノロ動いてたけど遊べる代物なんだアレ… グラビティホイールの力を最大限発揮できる所まで回さないとかなりショボい動きになるよ 初めてだとチャージ3回だとまず全力を発揮させられないよ

65 20/10/26(月)08:18:10 No.740395886

リアルボーガーとか初めて見たわ

66 20/10/26(月)08:19:07 No.740395986

月曜の朝から常識知らずのボーグバカだな

67 20/10/26(月)08:19:28 No.740396029

虫相撲が元ネタだしな

68 20/10/26(月)08:21:47 No.740396303

ユーザーが求めていたカブドボーグは地味な力強さよりもだいたいクラッシュギアの派手な挙動なんだよね…

69 20/10/26(月)08:23:12 No.740396460

>おもちゃの販促でこれ出すってすごいな もう販促期間終わってからの放送だし…

70 20/10/26(月)08:24:33 No.740396606

一応そこそこ売れたおもちゃなんですよ リアルボーガー「」の一人や二人いるだろう

71 20/10/26(月)08:24:58 No.740396642

>月曜の朝から常識知らずのボーグバカだな イテテテテ…

72 20/10/26(月)08:36:15 No.740397888

>初めてだとチャージ3回だとまず全力を発揮させられないよ やはりチャージミリオンか…

73 20/10/26(月)08:38:43 No.740398142

イテェェェェーーー!

74 20/10/26(月)08:39:19 No.740398219

コレとボーガーX回とでオプションパーツにはいいイメージが無い

75 20/10/26(月)08:43:22 No.740398670

なぜルールを破ってはいけないのか それは相手がもっとルールを破ってきたとき止められないからだ

76 20/10/26(月)08:43:24 No.740398675

>>おもちゃの販促でこれ出すってすごいな >もう販促期間終わってからの放送だし… だから好き勝手やるね…→スレ画のアニメ

77 20/10/26(月)08:44:55 No.740398845

勝つために島一個沈めたのに比べたらボーグ取り戻すために最先端テクノロジー使うだけなんて優しい方だよね

78 20/10/26(月)08:46:12 No.740399003

めっちゃ長い

79 20/10/26(月)08:49:48 No.740399415

すげぇな…その内持ち主を直接攻撃しそうだ

80 20/10/26(月)08:49:58 No.740399444

>>>おもちゃの販促でこれ出すってすごいな >>もう販促期間終わってからの放送だし… >だから好き勝手やるね…→スレ画のアニメ 一応外国では販売してたんだっけ

81 20/10/26(月)08:54:54 No.740400067

>すげぇな…その内持ち主を直接攻撃しそうだ 野生のカブトボーグならしかねない

82 20/10/26(月)08:59:59 No.740400661

世界大会編は割と真面目にやっててダメだった

83 20/10/26(月)09:00:30 No.740400736

>世界大会編は割と真面目にやっててダメだった 新マシン開発好き

84 20/10/26(月)09:02:31 No.740400958

韓国と共同制作で向こうでは放送時も絶賛発売中だったよ

85 20/10/26(月)09:04:37 No.740401197

韓国では実写の親父がCMやってたよね

86 20/10/26(月)09:05:44 No.740401332

そ、それのどこがオプションパーツだ!?を敵側が言うのが本当にひどい

87 20/10/26(月)09:06:18 No.740401407

>世界大会編は割と真面目にやっててダメだった 帰ってきてチョコ齧ってようやく負けを実感するっていう演出は本当に出色の出来だと思う

88 20/10/26(月)09:07:11 No.740401511

合法パーツ使って対戦したら違法パーツ出されたので無法パーツで対抗したってひでぇ話だな…

89 20/10/26(月)09:07:43 No.740401592

負けて帰ってきた回は本当の意味で名作回だと思う

90 20/10/26(月)09:07:48 No.740401601

>合法パーツ使って対戦したら違法パーツ出されたので無法パーツで対抗したってひでぇ話だな… 違法な手段を使ってきた相手に情け容赦など必要ないのでは?(グシャア

91 20/10/26(月)09:09:19 No.740401775

ガチ死亡するジョニー回は名作

92 20/10/26(月)09:09:59 No.740401849

カツジもガチで死んでたろ!

93 20/10/26(月)09:10:20 No.740401897

ケンもガチで死ぬ

94 20/10/26(月)09:12:02 No.740402118

なんだよガチで死ぬって…

95 20/10/26(月)09:12:51 No.740402215

うおおおおおミラクルグッドテイストケンダイザー!! ボォォォグオォン!!↑

96 20/10/26(月)09:14:20 No.740402382

>なんだよガチで死ぬって… そのままの意味でガチで死ぬ

97 20/10/26(月)09:15:09 No.740402499

>なんだよガチで死ぬって… ヒロインを助けるために死神と戦って助けることと引き換えにカツジは死んだ 予定では本当にその回で死亡したままにするつもりだったらしい

98 20/10/26(月)09:15:26 No.740402520

ジョニーは本当に死んで以後出なくなるし カツジは元々死神回で出番最後だったらしいし

99 20/10/26(月)09:16:15 No.740402612

感動的に死んだカツジが普通に次の回の予告にいるんだよなあ…

100 20/10/26(月)09:16:50 No.740402681

最終回変更してるけど元のも見てみたかった

101 20/10/26(月)09:16:55 No.740402694

カツジが死んでる裏で主人公がやってることが宿題のカツアゲなのも酷い

102 20/10/26(月)09:17:28 No.740402768

っぱマンソンよ

103 20/10/26(月)09:20:28 No.740403082

特にこの回以外でVモデルに言及してる回が無い自由さ

104 20/10/26(月)09:20:57 No.740403137

笑いすぎて呼吸困難になりかけた回

105 20/10/26(月)09:21:06 No.740403151

ある程度空気を読んだ違法改造やってた裏ボーガー界はこんなん見せられたら今後どうなっちゃうんだ

106 20/10/26(月)09:21:55 No.740403236

チャージの方は常人では3回チャージが適正でやりすぎると最悪死ぬレベルなのがいいバランスになっている

107 20/10/26(月)09:23:40 No.740403415

またなんか手軽に見られる機会が欲しいな… どこも配信してないし円盤はプレミアだしで

108 20/10/26(月)09:25:43 No.740403648

U-NEXTにあるぞ あそこ割高だけど

109 20/10/26(月)09:26:21 No.740403720

>またなんか手軽に見られる機会が欲しいな… >どこも配信してないし円盤はプレミアだしで U-NEXTで配信中!

↑Top