虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/26(月)02:53:16 おじい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/26(月)02:53:16 No.740375320

おじいちゃんおぼあちゃんに好かれる 実はかなりかしこい 誰とでも仲良くなる 空気を読める 順応性が高い 動き方は野生 どうです?

1 20/10/26(月)02:53:56 No.740375384

やめろよ…!せつなが空気読めないみたいな言い方はよ…!

2 20/10/26(月)02:55:56 No.740375583

勉強してないのに点とれるタイプ もしくは少し勉強すれば成績上位になるやつ

3 20/10/26(月)02:56:02 No.740375599

おっぱいは従姉妹二人が完全に勝ってると思う

4 20/10/26(月)02:57:25 No.740375731

とわとせつなは時代樹に二人で知るかばーか!って言い返してるところでこいつ等やっぱ姉妹だなって…

5 20/10/26(月)02:57:26 No.740375733

そういえば飼ってたネコってもう亡くなってしまったんだろうか

6 20/10/26(月)02:58:02 No.740375807

>おっぱいは従姉妹二人が完全に勝ってると思う かーちゃんは割とおっぱいデカいんだからその内でかくなりそう というかるーみっくワールドっておっぱい小さい奴いるんだろうか…

7 20/10/26(月)02:59:01 No.740375895

>というかるーみっくワールドっておっぱい小さい奴いるんだろうか… も、もろ味ちゃん…

8 20/10/26(月)02:59:42 No.740375962

>そういえば飼ってたネコってもう亡くなってしまったんだろうか 1話に出てなかったか

9 20/10/26(月)02:59:43 No.740375964

30年前なら田中真弓ボイスだった

10 20/10/26(月)03:00:32 No.740376047

>そういえば飼ってたネコってもう亡くなってしまったんだろうか ブヨいただろ!

11 20/10/26(月)03:01:08 No.740376101

とわちゃんは間違いなく爆乳のはずだし…

12 20/10/26(月)03:01:27 No.740376129

>おじいちゃんおぼあちゃんに心配されそう >実はそんな賢くない >誰にでもつめたい態度 >空気を読めない >順応性が悪い >動き方は殺生丸 >どうです?

13 20/10/26(月)03:01:46 No.740376164

ブヨは妖怪コースに乗ってるな…

14 20/10/26(月)03:01:49 No.740376172

あのかばんに入れちゃった歴史の教科書タイムパラドックスの仕込みですよね…

15 20/10/26(月)03:03:21 No.740376308

忍術妖術の類で誤魔化せばなんとかなる!

16 20/10/26(月)03:04:50 No.740376447

麒麟丸…きりん先生…時空を超える力が必要…

17 20/10/26(月)03:05:14 No.740376480

話の牽引力がありすぎるぞこの子

18 20/10/26(月)03:05:31 No.740376508

>>どうです? せつなちゃんはヒール履いてバイオリン弾いたり出来るんだぞ!!

19 20/10/26(月)03:05:49 No.740376525

犬と猿のハーフだっけ

20 20/10/26(月)03:07:41 No.740376690

歴史が変わっちゃうのを心配するあたりとわちゃんは何だかんだで現代っ子だなって

21 20/10/26(月)03:10:26 No.740376900

この子ほぼ1人で生きてたらしいけど退治屋より妖怪に詳しい…

22 20/10/26(月)03:10:48 No.740376929

竜骨精が東の大妖怪だと記憶してたけど違ったんだ

23 20/10/26(月)04:07:59 No.740381228

「」受けが良いのは年寄りだからか…

24 20/10/26(月)04:09:23 No.740381292

500歳なんだっけ

25 20/10/26(月)04:12:51 No.740381473

>竜骨精が東の大妖怪だと記憶してたけど違ったんだ 犬夜叉本編に登場しないだけで大妖怪自体はあの時代割とゴロゴロいるので まあ大半は100年前白心上人にボコボコにされて封印されてんだけどな!

26 20/10/26(月)04:15:16 No.740381589

>勉強してないのに点とれるタイプ >もしくは少し勉強すれば成績上位になるやつ 要領いいやつだよねきっと

27 20/10/26(月)04:27:44 No.740382141

親父をベースに短所を母親の長所に置き換えたようなハイスペックしやがって

28 20/10/26(月)05:50:22 No.740385127

「私の親は何者なんだ!」 とかそういうのは別に気にしない

29 20/10/26(月)05:50:55 No.740385161

>「私の親は何者なんだ!」 >とかそういうのは別に気にしない タフ君みたいだな

30 20/10/26(月)05:55:19 No.740385353

>「私の親は何者なんだ!」 >とかそういうのは別に気にしない 多少知っててああなのか 全く知らないから逆に気にしてないのか どっちなんだろう…

31 20/10/26(月)05:57:42 No.740385458

日暮家からすると孫や姪なんだけど視聴者しか知らず当人たちは血の繋がり予感をしつつも別れる…とはならずあっさりお互い確信するテンポの良さよ というか留美子だとこういうの引っ張ってすれ違いでギャグなりシリアスなり話作るイメージある

32 20/10/26(月)06:03:25 No.740385732

一方先に現代に来てた方は 弱いものいじめしてる奴に突っかかっていき 喧嘩に明け暮れる事になった

33 20/10/26(月)06:09:33 No.740386055

無知シチュ本増えろ

34 20/10/26(月)06:10:29 No.740386096

>無知シチュ本増えろ いやもろちゃんはめっちゃ詳しくて 双子が無知なパターンだ

35 20/10/26(月)06:11:25 No.740386148

数日でクレカの仕組みを把握してなおかつ領収書を貰ってこれるのはすごい

36 20/10/26(月)06:15:56 No.740386412

>双子が無知なパターンだ 現代人のとわがそっち方面に無知なわけないだろ せつなはうん

37 20/10/26(月)06:33:54 No.740387501

せつながああいう性格なのは記憶失ってるからでは…とは思うけど昔の殺生丸にそっくりすぎてなんとも言えない

38 20/10/26(月)06:38:55 No.740387821

>>双子が無知なパターンだ >現代人のとわがそっち方面に無知なわけないだろ >せつなはうん 全く無知なせつな 知って入るけど初めてのとわ そんな二人をめっちゃ熟知してて経験豊富なモロはがリード これだ

39 20/10/26(月)06:41:20 No.740387972

>めっちゃ熟知してて経験豊富なモロは なんかやだな…

40 20/10/26(月)06:51:47 No.740388631

とわが一番現代適正なさそうだった

41 20/10/26(月)07:00:19 No.740389130

でも現代の価値観で育ってるから戦国時代に合うかというと微妙なとわちゃん

42 20/10/26(月)07:12:04 No.740389862

>というか留美子だとこういうの引っ張ってすれ違いでギャグなりシリアスなり話作るイメージある 単純にもろ味ちゃんは企画当初存在してなかったからじゃないかな…

43 20/10/26(月)07:12:25 No.740389884

もろはは出来るだけ手間になるような事は回避しようとするのに殺生丸の娘はゴリ押しする…

44 20/10/26(月)07:14:06 No.740389993

>ブヨは妖怪コースに乗ってるな… 河童の手を食っちまったからな

45 20/10/26(月)07:24:10 No.740390759

とわは土下座とか情に訴えればなんとか もろはchangはお高くて絶対に安くしてくれない

46 20/10/26(月)07:28:26 No.740391069

>単純にもろ味ちゃんは企画当初存在してなかったからじゃないかな… 犬夜叉とかごめの間に子供ができるのってどう考えてもかごめが一番先に死んで父子で取り残されることになるからあんまり明るい結末思い浮かばんのよな

47 20/10/26(月)07:35:21 No.740391608

この子いないと話が進まねえ…

48 20/10/26(月)07:37:38 No.740391808

もろはをまとめ役として置いてるから話進ませないんじゃねーかな… 姉妹で話進ませられるんならマジで空気になるし

49 20/10/26(月)07:39:40 No.740391990

いったん別れてすぐバッタリ再開って展開みたいだしやっぱりチームじゃなきゃダメだなってなるんだろうか

50 20/10/26(月)07:46:03 No.740392546

あじじ もろ

51 20/10/26(月)07:47:38 No.740392674

なんかメチャクチャうまい事で有名な絵師が三人娘のドエロ絵を書いてくれて助かる

↑Top