ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/26(月)02:12:50 No.740370559
飲酒運転いいよね…
1 20/10/26(月)02:13:37 No.740370675
>飲酒運転いいよね… よくないよ?
2 20/10/26(月)02:13:55 No.740370721
巻き込まれてかわいそ…
3 20/10/26(月)02:14:24 No.740370782
飲酒運転がいいわけないだろ…
4 20/10/26(月)02:15:05 No.740370885
対向にぶつかってたら死人が出たかもしれないからよかった よくない
5 20/10/26(月)02:16:15 No.740371046
ガラスが汚れているのとかもあるんだろうけど昭和のTV番組を思い出すような画質だ
6 20/10/26(月)02:16:22 No.740371059
横転で打ちどころ悪くて死んでくれねえかな…
7 20/10/26(月)02:17:42 No.740371253
スリップコントロールとかトラクションコントロールとかってやっぱ大事だなと ぶつけられた側の挙動見てて思う
8 20/10/26(月)02:19:07 No.740371432
一人でしねすぎる
9 20/10/26(月)02:19:33 No.740371484
一人で死ねよマジで…
10 20/10/26(月)02:20:13 No.740371562
とばっちり食らったカローラフィールダー?からは終始ミラーから見えない位置にいるのがひどい
11 20/10/26(月)02:20:35 No.740371610
飲酒運転は殺人未遂扱いでいいと思う
12 20/10/26(月)02:20:58 No.740371659
なんやこいつぅ…っ!!
13 20/10/26(月)02:23:56 No.740372009
>スリップコントロールとかトラクションコントロールとかってやっぱ大事だなと >ぶつけられた側の挙動見てて思う どっちもなかったらこれスピンしながら反対車線飛び出すか分離帯に刺さるかだったね…
14 20/10/26(月)02:24:49 No.740372103
完全に死角から突撃されてる…
15 20/10/26(月)02:34:23 No.740373295
食らった方は体制立て直せてまだよかったな…
16 20/10/26(月)02:39:13 No.740373883
中央分離帯に突っ込んで1人で死んでくれ
17 20/10/26(月)02:45:13 No.740374536
巻き添え食らった人かわうそ…
18 20/10/26(月)02:48:33 No.740374882
お前が倒れるんかい というか山奥で一台だけで倒れてくれ
19 20/10/26(月)02:49:19 No.740374951
横から車がぶつかってくるかもしれない運転
20 20/10/26(月)02:50:18 No.740375048
夜に走ってると絶対こいつ飲んでんだろってセンター割ってフラフラしてる車はたまに見る
21 20/10/26(月)02:55:46 No.740375568
崖から落ちて誰にも迷惑かけずに死んでくれ
22 20/10/26(月)02:59:53 No.740375981
ぶつけられた車制御うめぇな
23 20/10/26(月)03:01:53 No.740376179
>飲酒運転は殺人未遂扱いでいいと思う 人身事故になったら既にそのくらいの扱いは受けるかな https://keiji-pro.com/columns/119/
24 20/10/26(月)03:03:17 No.740376303
居眠りとかじゃないのかな
25 20/10/26(月)03:26:18 No.740378181
まだイカれたスピード出すタイプじゃなくてよかった
26 20/10/26(月)03:27:19 No.740378265
>>飲酒運転は殺人未遂扱いでいいと思う >人身事故になったら既にそのくらいの扱いは受けるかな >https://keiji-pro.com/columns/119/ こんだけ刑罰が重くなって世間でも風当たりが強いのに未だにやる奴いるのがな…
27 20/10/26(月)03:33:40 No.740378794
飲酒運転で検挙された数は2万5千件で事故件数が3千件と考えるとやっぱり事故率高いな…
28 20/10/26(月)03:41:15 No.740379424
飲酒で捕まったら罰則キツいから乗らないって人には効果あったけど 前後不覚でべろべろに酔ってる人間には何の効果も無いからな…
29 20/10/26(月)03:42:40 No.740379527
早いとこ自動運転カーを普及させようぜ たまにAIがバグって道端に飛び出してきた鹿を轢いても許すよ
30 20/10/26(月)03:48:28 No.740379934
飲酒運転で事故った奴がテレビ出れてるんだから辞めない奴もいるわなぁ
31 20/10/26(月)03:48:45 No.740379955
>飲酒で捕まったら罰則キツいから乗らないって人には効果あったけど >前後不覚でべろべろに酔ってる人間には何の効果も無いからな… 見つからなきゃ平気って考えだからな 実際よっぽど蛇行運転で通報とかでもされなければ捕まりにくいし
32 20/10/26(月)04:02:37 No.740380899
たまに見るセンター割ってるやつ運転が下手とかじゃなくて飲酒運転なのか…怖…
33 20/10/26(月)04:04:51 No.740381039
>たまに見るセンター割ってるやつ運転が下手とかじゃなくて飲酒運転なのか…怖… 全員そうなわけ無いだろ 無自覚自覚問わず下手は一定数居るんだし
34 20/10/26(月)04:08:00 No.740381229
完全にいなくなりはしないだろうけど厳罰化の効果はあったと思う
35 20/10/26(月)04:11:46 No.740381416
>たまに見るセンター割ってるやつ運転が下手とかじゃなくて飲酒運転なのか…怖… 酒よりも薬物の可能性が高いと思う
36 20/10/26(月)04:12:07 No.740381438
>完全にいなくなりはしないだろうけど厳罰化の効果はあったと思う 目に見えて減ったからね
37 20/10/26(月)04:13:14 No.740381494
俺憑かれるとこ唸るよ
38 20/10/26(月)04:13:52 No.740381521
乗りなれてないのか知らんけど左ハンドルの外車がセンターライン越えて走ってるのは一度見たことある
39 20/10/26(月)04:22:27 No.740381926
>完全にいなくなりはしないだろうけど厳罰化の効果はあったと思う 厳罰化の契機になった事故のミル貝見たら こんな悲惨だったっけなあと思ってしまった 寝る前に見るもんじゃないや
40 20/10/26(月)04:23:14 No.740381968
死ぬなら人知れず沼にでも突っ込んで欲しい
41 20/10/26(月)04:33:03 No.740382331
周りが「車で来るなよ」とか「代行頼めよ」って雰囲気になったのもありそう
42 20/10/26(月)04:41:30 No.740382658
自分がこんなぶつけられ方したら何!?何なの!?ってパニクってブレーキしそうだ…
43 20/10/26(月)04:48:45 No.740382917
>周りが「車で来るなよ」とか「代行頼めよ」って雰囲気になったのもありそう それはつまり厳罰化の影響だろ? 提供する側と同乗する側も罪問われるようになったんだから
44 20/10/26(月)04:59:39 No.740383352
正直飲酒運転の罰則まだ軽いと思う
45 20/10/26(月)05:04:15 No.740383539
ナナメ後ろからぶつけられた場合は10:0の判例あったよね
46 20/10/26(月)05:04:46 No.740383558
飲酒出勤がバレて始末書書いたおっさんいたけど見たら歯磨きしたり風呂入ってもっと頑張ってごまかしますとか書いてたしまともじゃないよ
47 20/10/26(月)05:05:26 No.740383580
刑罰もだけど飲酒運転で事故だと職場辞めさせられる
48 20/10/26(月)05:06:06 No.740383602
>横転で打ちどころ悪くて死んでくれねえかな… 死んだら責任取る奴がいなくなるから 生きて責任果たしてほしい
49 20/10/26(月)05:07:19 No.740383642
>完全にいなくなりはしないだろうけど厳罰化の効果はあったと思う 酒を断れるようになったからよかったぞ
50 20/10/26(月)05:54:57 No.740385335
横からぶつけられた人の修理費はもちろん10:0だよね…
51 20/10/26(月)05:59:14 No.740385537
一発アウトだから運転が必要な仕事ならもう使い物にならないからね…
52 20/10/26(月)06:04:23 No.740385779
アル中っていう精神病患者との組み合わせが凶悪でなあ
53 20/10/26(月)06:06:55 No.740385918
モーモーファームのBGMが欲しい
54 20/10/26(月)06:09:55 No.740386068
>飲酒出勤がバレて始末書書いたおっさんいたけど見たら歯磨きしたり風呂入ってもっと頑張ってごまかしますとか書いてたしまともじゃないよ 懲戒処分でいいんじゃねえかな…
55 20/10/26(月)06:13:32 No.740386255
>一発アウトだから運転が必要な仕事ならもう使い物にならないからね… 普通に懲戒解雇されるよ
56 20/10/26(月)06:15:40 No.740386395
>>https://keiji-pro.com/columns/119/ >こんだけ刑罰が重くなって世間でも風当たりが強いのに未だにやる奴いるのがな… 飲酒運転やってる奴実はめちゃくちゃ多いからな… 泥酔しなきゃ大丈夫でしょとか家で水飲むのに物足りないからちょっと焼酎いれて水分取ってるってやつ居る
57 20/10/26(月)06:16:51 No.740386466
>刑罰もだけど飲酒運転で事故だと職場辞めさせられる 職場から解雇された不満と不安で更に酒に溺れるの良いよね
58 20/10/26(月)06:57:51 No.740388979
>泥酔しなきゃ大丈夫でしょとか家で水飲むのに物足りないからちょっと焼酎いれて水分取ってるってやつ居る 末期のアル中では
59 20/10/26(月)07:10:15 No.740389727
こういう例外的な情状酌量の余地が極端に発生しなさそうな犯罪はちゃんと厳罰化してほしい
60 20/10/26(月)07:15:26 No.740390091
>こんだけ刑罰が重くなって世間でも風当たりが強いのに未だにやる奴いるのがな… さすがに働き盛りの中年層の件数は減ったが 若いから大丈夫の若年層と今まで大丈夫だったからの高齢者層の件数はあんまり変わってない