虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/26(月)01:59:02 お金無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/26(月)01:59:02 No.740368489

お金無くてもせめておにぎりくらい具のあるものを食べてほしい…

1 20/10/26(月)01:59:32 No.740368569

塩にぎり美味いし…

2 20/10/26(月)01:59:54 No.740368624

俺は塩握りを好きで食ってるんだ

3 20/10/26(月)02:00:18 No.740368695

漬物と食うには具がない方が良い

4 20/10/26(月)02:02:04 No.740368972

贅沢言うから海苔は巻いて欲しい

5 20/10/26(月)02:02:09 No.740368988

わかめだけのシンプルな味噌汁をすすりながらこれをかじるんだ

6 20/10/26(月)02:02:33 No.740369062

茶碗に盛って塩かけてもあんまり…なのに握ったとたん強さが跳ね上がる不思議な奴だ

7 20/10/26(月)02:03:11 No.740369145

>贅沢言うから海苔は巻いて欲しい いや… 塩握りは海苔なしがいいな俺は…

8 20/10/26(月)02:03:49 No.740369246

案外強いからな…海苔

9 20/10/26(月)02:04:17 No.740369303

具入ってても味付いてる程度しか入ってないからなぁ

10 20/10/26(月)02:04:53 No.740369412

海苔があると海苔おにぎりだよね

11 20/10/26(月)02:05:01 No.740369432

カップ麺の味噌ラーメンにこれが最強

12 20/10/26(月)02:05:25 No.740369491

焼おにぎり週3で食ってるけど悪いか

13 20/10/26(月)02:06:30 No.740369666

これとカップ味噌汁でもなんか贅沢な気分になる

14 20/10/26(月)02:06:36 No.740369677

>カップ麺の味噌ラーメンにこれが最強 飲み干す一杯担々麺にぶち込む! 塩分がすげー心配だ

15 20/10/26(月)02:07:06 No.740369757

>飲み干す一杯担々麺にぶち込む! >塩分がすげー心配だ これやるためにプレーンほしくなるよね

16 20/10/26(月)02:07:20 No.740369786

コンビニのやつうまいんだよな 自分で作るとなんか違う

17 20/10/26(月)02:08:13 No.740369914

>これやるためにプレーンほしくなるよね パックごはんでいいのでは?

18 20/10/26(月)02:08:24 No.740369948

カップ味噌汁まで買うときはむしろ塩にぎりでいいんだ 別に安いから食ってるわけじゃない

19 20/10/26(月)02:08:26 No.740369953

具が入ってるとその部分ねっちょりしがちだから嫌なんだよね… そうならない具選べばいいんだけど都合よく欲しいやつがなくて

20 20/10/26(月)02:09:22 No.740370071

ソザイ族っすか?

21 20/10/26(月)02:09:35 No.740370109

>パックごはんでいいのでは? そんなにいらない… カップラーメンって常におにぎり一個分物足りない気がする

22 20/10/26(月)02:10:07 No.740370177

>ソザイ族っすか? これと一緒に別のおかずくってるから素材族ではない 塩すらもいらん

23 20/10/26(月)02:11:18 No.740370341

味噌汁と焼き鮭とか、卵焼きとウィンナーとか おかずがある場合は塩にぎりの方がいいな 入ってても梅くらいがいい

24 20/10/26(月)02:12:08 No.740370454

別にアオサの味噌汁とかあるから海苔があってもいいが それでも基本的にはみそ汁のお供とかには塩にぎりの方が嬉しいな

25 20/10/26(月)02:13:10 No.740370603

塩にぎり好きだけどソザイ族みたいなパッケージにされるとキツい

26 20/10/26(月)02:13:16 No.740370620

これと緑茶だけって食事をするとなんとなく日本昔話な気分きなる

27 20/10/26(月)02:13:41 No.740370683

逆に昼飯がおにぎりとお茶だけとかなら具は欲しいかな… ファミチキとか食う時は塩にぎりか赤飯風おこわとかだ

28 20/10/26(月)02:14:02 No.740370738

塩握りだけでいいってのは親戚が新米送ってきた時にやるけど 普通はおかずありきかなぁ塩にぎりは しじみ汁すすりながら食うのが好き

29 20/10/26(月)02:14:13 No.740370764

アサリの味噌汁と一緒だったら…?

30 20/10/26(月)02:14:21 No.740370775

なんかどこかで塩握り食ってること人格否定されたな おいしいのにな塩握り

31 20/10/26(月)02:14:29 No.740370792

どこのコンビニでも塩にぎりは安定して美味いよね というか昔働いてたけどなぜか売れ行きいいんだよ おかかとシーチキンの次に売れてた

32 20/10/26(月)02:14:38 No.740370812

>塩にぎり好きだけどソザイ族みたいなパッケージにされるとキツい セブンが出してたカップラーメンにぶっこむと美味いぞ!ってだけのやっすいパッケのしお握りはよかった

33 20/10/26(月)02:14:54 No.740370855

強めに塩効いてるのがいいよね

34 20/10/26(月)02:15:03 No.740370877

外回りだからコンビニでよく昼食とるけど麺系に合わせると具無しが一番いいんだ

35 20/10/26(月)02:15:04 No.740370881

何かと食うときのベストは塩おにぎりなんだ 具入りはそれで完結してるんだ

36 20/10/26(月)02:15:19 No.740370912

塩握りじゃなくて具なし塩なしの海苔おにぎりはないのか

37 20/10/26(月)02:15:47 No.740370974

>なんかどこかで塩握り食ってること人格否定されたな >おいしいのにな塩握り コンビニのフレーバーとしての塩にぎりとは別に 炊きたての米で作った熱々のおにぎりは塩が一番だな 味の素くらいはいっててもいいけど

38 20/10/26(月)02:16:09 No.740371031

普通のおにぎりよりしょっぱいのはちょっとびっくりした スープと合わせるんじゃなかったのかよ!

39 20/10/26(月)02:16:25 No.740371064

>塩握りじゃなくて具なし塩なしの海苔おにぎりはないのか 最高だなそれ…

40 20/10/26(月)02:16:43 No.740371108

>塩握りじゃなくて具なし塩なしの海苔おにぎりはないのか 欲しいけど出先でそれ摂取できるのスーパーくらいしか無いな… スーパーのおにぎりは大体塩効いてないよね

41 20/10/26(月)02:16:46 No.740371111

下手な具入りのおにぎりより売れてるコンビニの塩にぎり

42 20/10/26(月)02:16:52 No.740371122

塩にぎりは塩以外に炊く・握る時に油分が追加されてたりするのでうまい

43 20/10/26(月)02:16:56 No.740371133

実はめっちゃ好きですまない…この素朴なのが本当にうまいんだ

44 20/10/26(月)02:17:07 No.740371162

可哀想に 本当に美味い握り飯を食べたことがないんだな

45 20/10/26(月)02:17:14 No.740371178

大体一番最初に売り切れる

46 20/10/26(月)02:17:18 No.740371194

そもそもソザイ族のあの画像だけで語られるけど 言ってるやつもタレ最高塩は意地でもつけねぇぞ!って結局主張が反転してるだけって内容なのに…

47 20/10/26(月)02:17:43 No.740371259

豚汁ほしいデブ

48 20/10/26(月)02:17:45 No.740371262

塩おにぎりおいしいけどにがあじいる?

49 20/10/26(月)02:17:48 No.740371271

>下手な具入りのおにぎりより売れてるコンビニの塩にぎり 5年ぐらい前のバイトの時だけど 一番売れてるのがシーチキンマヨで次が塩でその次は団子だった

50 20/10/26(月)02:17:50 No.740371275

>下手な具入りのおにぎりより売れてるコンビニの塩にぎり やっぱ人気あるのか 美味しいなこれって梅やチャーハンと一緒に買ってたわ

51 20/10/26(月)02:18:12 No.740371318

セブンの青高菜が入ってる塩おにぎりはレギュ違反?

52 20/10/26(月)02:18:31 No.740371357

>可哀想に >本当に美味い握り飯を食べたことがないんだな 本当に美味しい握り飯なら具が入ったらさらに美味しいのでは

53 20/10/26(月)02:18:37 No.740371369

>塩にぎりは塩以外に炊く・握る時に油分が追加されてたりするのでうまい 油分…?

54 20/10/26(月)02:18:46 No.740371388

ツナマヨも定番商品の顔してるけどよくよく考えると最初に考えたやつすげーな

55 20/10/26(月)02:18:48 No.740371393

カップ麺と一緒におにぎり食べるなら塩にぎり一択だし…

56 20/10/26(月)02:19:20 No.740371461

>セブンの青高菜が入ってる塩おにぎりはレギュ違反? あんまりしょっぱくない葉っぱはセーフでいいかな… わかめおにぎりとか

57 20/10/26(月)02:19:53 No.740371521

これ玄米でやると死ぬよ死んだ

58 20/10/26(月)02:19:59 No.740371533

>油分…? 油入れて炊いてたりするよ 米がべたっとせず粒感が出る お弁当とかでもやってるテク

59 20/10/26(月)02:20:13 No.740371563

わかめおにぎり大好きなんだよね… もっといろんなコンビニで売ってほしい…

60 20/10/26(月)02:20:16 No.740371570

海苔を巻いた塩にぎりなら海苔がパリパリよりしなしなの方が好き

61 20/10/26(月)02:20:45 No.740371627

下手な具入りおにぎりは本当に下手って感じだ 一口目で具に到達しなかったり

62 20/10/26(月)02:20:46 No.740371630

俺の行ってたコンビニはこれだけ余ってることも多かったんだが 俺は喜んでこれ買ってた

63 20/10/26(月)02:21:09 No.740371681

>>塩にぎりは塩以外に炊く・握る時に油分が追加されてたりするのでうまい >油分…? ご飯炊く時にちょっとサラダ油入れるとツヤがあってこくのあるおむすびができるというテクはあるからそれかな… ベタベタするようなかんじではないよ

64 20/10/26(月)02:21:51 No.740371764

>>油分…? >油入れて炊いてたりするよ >米がべたっとせず粒感が出る >お弁当とかでもやってるテク つまり俺がうまいと思って食ってた飯のうまさは油分だったのか

65 20/10/26(月)02:22:19 No.740371825

スーパーとかのやっすい団子みたいなおにぎりも好きと言えば好き

66 20/10/26(月)02:22:19 No.740371827

サンドイッチもあそこまで具削減するならいっそ素材の味をいかした具なしサンドイッチみたいなのだしたほうがうれるんじゃね

67 20/10/26(月)02:22:35 No.740371859

ノリパリパリおにぎりも好きではあるんだけど 飲食時の都合でしっとりノリおにぎりをたべることがおおい 開封する時点で細かいノリがぶわーってなるやつはお前ーってなる

68 20/10/26(月)02:22:56 No.740371903

コンビニおにぎりのパリパリ海苔って 食える紙みたいな感じで好きじゃない…

69 20/10/26(月)02:22:58 No.740371906

店揚げの唐揚げと塩にぎりが最強

70 20/10/26(月)02:23:06 No.740371922

コンビニのおにぎりご飯になんか味がついてるのが苦手

71 20/10/26(月)02:23:52 No.740372000

海苔が味海苔のやつ嫌い

72 20/10/26(月)02:24:20 No.740372061

セブンの海苔佃煮入ってるこれ系統のおにぎりがたまらない

73 20/10/26(月)02:24:22 No.740372066

>海苔が味海苔のやつ嫌い 炊きたてに限りアリかな…

74 20/10/26(月)02:24:51 No.740372112

ちょっと邪道かもしれないけどセブンイレブンのソーセージマヨおにぎりは出るたびに買っちゃう いいよねあれ…

75 20/10/26(月)02:25:08 No.740372155

>開封する時点で細かいノリがぶわーってなるやつはお前ーってなる たまに包装にやたら絡んでくる海苔があるのひどい あああ…海苔に引っ張られて飯まで崩壊し始めた…

76 20/10/26(月)02:25:16 No.740372183

最近コンビニおにぎり食べてないな 自炊するのとは違うコンビニおにぎりの旨さがある気がするわ

77 20/10/26(月)02:25:19 No.740372189

>つまり俺がうまいと思って食ってた飯のうまさは油分だったのか ちなみに炊き込みご飯の美味しさの何割かくらいも具の油分だったりするぜ 肉とか魚とか油揚げ入った炊き込みご飯美味しいのは具から滲み出る脂 ちなみに炊き込みご飯で炒飯するとパラパラになる

78 20/10/26(月)02:25:22 No.740372198

家だと味付け海苔巻いてシナっとなってるノリと食う美味い

79 20/10/26(月)02:25:59 No.740372280

二個セットとかのはじめから海苔まいてあるやつがいいよ

80 20/10/26(月)02:26:01 No.740372290

惣菜コーナーと一緒に食べるのに最適

81 20/10/26(月)02:26:14 No.740372319

やっぱりコンビニのおにぎりはクソって結論なんだな

82 20/10/26(月)02:26:20 No.740372330

>惣菜コーナーと一緒に食べるのに最適 ソウゾイ族っすか?

83 20/10/26(月)02:26:49 No.740372396

「」はスーパーの総菜何が好き? 俺かぼちゃコロッケが好き

84 20/10/26(月)02:26:56 No.740372413

>つまり俺がうまいと思って食ってた飯のうまさは油分だったのか あぶらはうまいからな…

85 20/10/26(月)02:29:34 No.740372726

>「」はスーパーの総菜何が好き? >俺かぼちゃコロッケが好き おにぎりの具にするの?おにぎりと一緒に食うの?

86 20/10/26(月)02:29:45 No.740372749

これってカップラーメンに入れるようじゃないの?

87 20/10/26(月)02:30:01 No.740372779

スーパーのコロッケ美味しいけどおやつだよね なんか甘味強い めんどくさいけど芋と塩コショウとひき肉玉ねぎのおかずになる感じのコロッケは自作になっちゃう

88 20/10/26(月)02:30:55 No.740372881

>これってカップラーメンに入れるようじゃないの? それは普通のライス買えばいい

89 20/10/26(月)02:32:35 No.740373096

コンビニって冷凍や惣菜おかず豊富なんだからそれと組み合わせる用だよね…

90 20/10/26(月)02:33:49 No.740373234

>おにぎりの具にするの?おにぎりと一緒に食うの? 具にはしないよ! たまに食パンと一緒に買って挟んだりはする

91 20/10/26(月)02:34:09 No.740373264

>>これってカップラーメンに入れるようじゃないの? >それは普通のライス買えばいい ライスは多い

92 20/10/26(月)02:34:42 No.740373336

>>おにぎりの具にするの?おにぎりと一緒に食うの? >具にはしないよ! >たまに食パンと一緒に買って挟んだりはする えっじゃあなんでおにぎりのスレでそんな話を?

93 20/10/26(月)02:34:52 No.740373357

カップ麺一杯で満足出来ないのはデブフラグだぞ

94 20/10/26(月)02:35:15 No.740373399

>ちょっと邪道かもしれないけどセブンイレブンのソーセー­ジマヨおにぎりは出るたびに買っちゃう >いいよねあれ… いいよね 邪道と言えば卵かけごはん風おにぎりも結構買ってしまう

95 20/10/26(月)02:36:39 No.740373567

>>>これってカップラーメンに入れるようじゃないの? >>それは普通のライス買えばいい >ライスは多い コンビニのパックライスでもレンチンパックでもちょっと多いよね…

96 20/10/26(月)02:37:09 No.740373633

カップ麺に入れるのはただでさえやばい塩分がさらにやばくなりそうで

97 20/10/26(月)02:37:48 No.740373710

面倒臭い巻き方をする方の納豆巻きが好きなんだけど 納豆が溢れないように両端をもう少し改良してくれると嬉しい

98 20/10/26(月)02:38:51 No.740373836

>やっぱりコンビニのおにぎりはクソって結論なんだな クソと言えるのはスーパーで半額の時間まで残ってる具の油でラップがべったべたになってるおにぎりくらいかな… コンビニのおにぎりは廃棄が速いおかげでどこも大体そこそこだよ

99 20/10/26(月)02:39:09 No.740373870

これとジャンボフランクが俺の昼飯だ

100 20/10/26(月)02:39:24 No.740373905

>面倒臭い巻き方をする方の納豆巻きが好きなんだけど >納豆が溢れないように両端をもう少し改良してくれると嬉しい 海苔余るからそれちぎって端にくっつければよい

101 20/10/26(月)02:39:38 No.740373934

>面倒臭い巻き方をする方の納豆巻きが好きなんだけど >納豆が溢れないように両端をもう少し改良してくれると嬉しい わかるわ 零れそうな方からかぶりつくと逆から…ってのたまにある そんなギリじゃなきゃダメか?

102 20/10/26(月)02:41:46 No.740374172

そんな上等な舌じゃねえから大量生産といえど コストの範囲で工夫されて美味しく作られたものでちょうどいいんだ

103 20/10/26(月)02:41:50 No.740374179

>海苔余るからそれちぎって端にくっつければよい 海苔ってそんなに余ったっけ?

104 20/10/26(月)02:41:53 No.740374187

普通のおにぎり型の酢飯じゃ無い納豆おにぎりって すぐなくなっちゃったけど何で駄目だったんだ

105 20/10/26(月)02:42:25 No.740374236

>下手な具入りおにぎりは本当に下手って感じだ >一口目で具に到達しなかったり ヘタと言うかコンビニおにぐりの少ない具の量じゃ どんなに頑張っても具が入ってこない部分出来ちゃわない?

106 20/10/26(月)02:42:36 No.740374258

具が要らない気分の時って何となくある 一個食ったらまあこんなもんかってなってしばらく落ち着くけど チキンラーメンの衝動に近い

107 20/10/26(月)02:42:37 No.740374261

とろろこんぶ巻きおにぎり食いたくなってきた

108 20/10/26(月)02:43:39 No.740374375

こいつともう一つ別のおにぎりと出汁巻きが入ったパックがスーパーによく置いてる うまい

109 20/10/26(月)02:43:55 No.740374401

コンビニバイトしてた時に廃棄でセブンのおにぎりは制覇してたけど塩にぎりが一番美味いという結論に達した

110 20/10/26(月)02:44:20 No.740374445

塩お握りは好きだけどコンビニのは塩水炊きだからあんまり

111 20/10/26(月)02:44:39 No.740374479

>わかめおにぎり大好きなんだよね… >もっといろんなコンビニで売ってほしい… 俺もわかめの大好きだ イオンのお惣菜のオリジン入ってるところでシンプルなわかめおにぎり置いてて嬉しい たまに茎わかめだのサケわかめだの変化球になったりする…

112 20/10/26(月)02:45:43 No.740374580

書き込みをした人によって削除されました

113 20/10/26(月)02:45:48 No.740374588

>>下手な具入りおにぎりは本当に下手って感じだ >>一口目で具に到達しなかったり >ヘタと言うかコンビニおにぐりの少ない具の量じゃ >どんなに頑張っても具が入ってこない部分出来ちゃわない? 具のはみ出しおにぎりいいよね この下品さ!

114 20/10/26(月)02:45:58 No.740374608

塩おにぎりおいしいよね

115 20/10/26(月)02:54:29 No.740375445

敗れると言えば 今のオーソドックスな包装のてっぺんから真ん中ぴーってやって左右に引っ張る形式 あれ海苔がちょっとだけビニールの中に残っちゃわない? 8割くらいの頻度で

116 20/10/26(月)02:55:00 No.740375493

具入りは自炊するとなると買った方が早いわってなるけど 流石に塩握り買うのはコスパ最悪じゃね…って気分になるな俺

117 20/10/26(月)02:58:20 No.740375839

>具入りは自炊するとなると買った方が早いわってなるけど >流石に塩握り買うのはコスパ最悪じゃね…って気分になるな俺 コスパ?コンビニによってそれを考えるの?マジで言ってるの?

118 20/10/26(月)02:58:23 No.740375846

たとえ100万財布に入っててもコンビニで塩おにぎり買う でも財布に100万入るような感じだったらコンビニ行かねえかもな……

119 20/10/26(月)03:00:31 No.740376045

コンビニでおにぎり買う時点でコスパ悪いんだから気にするところがおかしいすぎる… コンビニで塩にぎり選ぶ瞬間ってコンビニの塩にぎりが食べたくなった時だよ 家で作るやつとはまた別だし

120 20/10/26(月)03:00:50 No.740376073

おにぎりでコスパ!?と思ったけどパスタ屋とかでこれ家でも似た感じの作れそうだな…って思っちゃって家じゃ絶対作らない海鮮系のパスタとか頼んだりするから気持ちはわからなくもないかも……

121 20/10/26(月)03:01:20 No.740376122

これまじで美味いよね

122 20/10/26(月)03:01:25 No.740376127

しっとり海苔とパリパリ海苔 どちらも違った良さがある

123 20/10/26(月)03:02:08 No.740376198

家で握って会社でお昼に食べるとなんか美味しくねえんだよな 硬めに炊いたりしないといかんのか

124 20/10/26(月)03:02:30 No.740376225

ンビニおにぎり小さくなってるみたいな記事最近読んだな…

125 20/10/26(月)03:06:26 No.740376585

コンビニおにぎり適当に選んでレジに持ってくと高いやつ買ったつもりじゃなくても鮭とかで150円くらいして高っ…ってなりつつ買ってしまうから価値観のアップデートが出来てない 昔は大体130円以下だったよね高級路線のやつ以外

126 20/10/26(月)03:07:00 No.740376634

今食いてえ!手は汚したくねえ!の部分はコスパじゃ計り知れないからな

127 20/10/26(月)03:08:16 No.740376730

>おにぎりでコスパ!?と思ったけどパスタ屋とかでこれ家でも似た感じの作れそうだな…って思っちゃって家じゃ絶対作らない海鮮系のパスタとか頼んだりするから気持ちはわからなくもないかも…… そっちはわかるな コスパというより自分で作る労力に見合うか否かで選ぶのはある

128 20/10/26(月)03:09:23 No.740376811

家で云々考えたらコロッケや揚げ物なんてめんどくさいの極地だよな

129 20/10/26(月)03:10:05 No.740376867

>家で握って会社でお昼に食べるとなんか美味しくねえんだよな >硬めに炊いたりしないといかんのか コンビニおにぎりは冷たくても美味しくなるよう炊く時点で色々添加して頑張ってるからな… 家で炊くなら少量のサラダ油と味の素入れるだけでも結構違う

130 20/10/26(月)03:10:52 No.740376938

>今食いてえ!手は汚したくねえ!の部分はコスパじゃ計り知れないからな 今朝の俺に昼飯で白飯握り食いたいから作って持っていけという情報を流すだけでいいからタイムマシンまでは作らないでいいけど… シュタゲのdメール作るかコンビニで買うか迷うところだな…

131 20/10/26(月)03:12:20 No.740377074

コロッケは自作するとあんなに面倒臭いのに店であんなに安いのが凄ぇよ 芋の皮剥いて茹でて潰して炒めたひき肉や調味料と合わせて小麦粉卵液パン粉まぶして揚げて…

132 20/10/26(月)03:15:28 No.740377356

鮭って定番の具だけど具の原価としては高い方なんだよ

133 20/10/26(月)03:16:48 No.740377463

>コロッケは自作するとあんなに面倒臭いのに店であんなに安いのが凄ぇよ >芋の皮剥いて茹でて潰して炒めたひき肉や調味料と合わせて小麦粉卵液パン粉まぶして揚げて… その工程全部機械がやるから…

134 20/10/26(月)03:17:22 No.740377517

コンビニのチキンとかと一緒にこれかじるのがうまい

135 20/10/26(月)03:18:26 No.740377598

揚げ物類って大量生産大量消費前提っていうか 家庭で少量作るのに致命的に向かないよな

136 20/10/26(月)03:20:11 No.740377726

>揚げ物類って大量生産大量消費前提っていうか >家庭で少量作るのに致命的に向かないよな 作るまでは頑張れるけど後始末の面倒臭さがヤバい

137 20/10/26(月)03:20:30 No.740377751

>揚げ物類って大量生産大量消費前提っていうか >家庭で少量作るのに致命的に向かないよな 油が勿体ない… しかしコンビニとか大量生産はかなりぐでんぐでんになっても使ってて善し悪し…

138 20/10/26(月)03:21:05 No.740377790

電気フライヤー欲しいなって思ったりするけど これメンテナンス性最悪じゃね…?っておし留まる

139 20/10/26(月)03:22:07 No.740377867

米を研ぐ米を炊く朝ちょっと早く起きる米を握るという手間を100円ちょっとで全て代替してくれるんだありがたくて涙が出るぜ

140 20/10/26(月)03:22:23 No.740377886

もしかして、白米に塩を振ってもいいのか?

141 20/10/26(月)03:24:18 No.740378026

>米を研ぐ米を炊く朝ちょっと早く起きる米を握るという手間を100円ちょっとで全て代替してくれるんだありがたくて涙が出るぜ あらかじめ塩おにぎりを多めに作っておいて冷凍しておくと朝チンするだけでいいぜ! 冷凍庫のスペースがない トン

142 20/10/26(月)03:25:30 No.740378121

冷蔵の再加熱はともかく、冷凍の解凍は手軽かというと何とも言えない

143 20/10/26(月)03:29:53 No.740378465

塩にぎりたまに食べると妙に沁みるよね…わかるよ… でもわざわざ買うか?って言われると困る

144 20/10/26(月)03:32:03 No.740378651

塩にぎり片手に揚げ物食う そんな昼飯

145 20/10/26(月)03:32:07 No.740378654

たまに塩ライス食べたくなって家で作って食う でも塩味感じるぐらいの量入れるとこれ結構量入れることになるな…ってなる

146 20/10/26(月)03:33:20 No.740378761

俺は金ないから仕方なく塩にぎりと素にぎりに醤油落としたのでよく食いつなぐよ 泣きそうになる

147 20/10/26(月)03:36:46 No.740379030

だんだん米炊くのだりいな…ってレベルに怠惰になったりするので 買うだけでいいのはほんと楽

148 20/10/26(月)03:45:18 No.740379716

美味い米は塩にぎりでいいしおかゆも味付けは塩だけでいい

149 20/10/26(月)03:49:27 No.740380022

一番最初のセブンの塩にぎりはマジでうまかった

150 20/10/26(月)03:58:30 No.740380633

ラップで握った塩握りもいいけど手に水と塩つけて握った塩握りはまた別格 無香料のハンドソープ買おうかな

151 20/10/26(月)04:00:52 No.740380792

県産米PRで出勤するとき塩おにぎり配ってたけどめっちゃ美味かった 出勤でスイッチオンする意識に米の糖分とアミノ酸ががスーッと効いてこれは…ありがたい…

152 20/10/26(月)04:08:10 No.740381240

田舎臭いが味噌の塗って食べると美味い 子供のころカーチャンがよく作ってくれて今食べると涙が出てくる

153 20/10/26(月)04:09:56 No.740381316

塩握り美味しいよね

154 20/10/26(月)04:12:04 No.740381436

具入ってるやつより塩にぎりの方が好き 欲を言えば海苔巻いてある塩にぎりをコンビニに置いてほしい

155 20/10/26(月)04:13:20 No.740381501

塩にぎり好きだけど冷えてるとあんまり美味しくないからコンビニのは食べない

156 20/10/26(月)04:15:27 No.740381599

どうあっても炊いた米でしかないからあんまり調理に裏切られないのが良いよね 塩にぎり食べたいなあってコンビニ寄ってほぼ期待通りの物がすぐ食べられるのはありがたい 凝った料理だとちゃんと美味いけど思ってたのと違うことが結構ある

157 20/10/26(月)04:21:51 No.740381908

油がうまい つまりフライドおにぎりの開発を急ごう!

158 20/10/26(月)05:20:13 No.740384044

塩にぎりとLチキなりファミチキなりがあったらそれだけでいい

159 20/10/26(月)05:23:56 No.740384165

最近コンビニで塩にぎり見かけなくていっぱい悲しい

160 20/10/26(月)05:26:39 No.740384254

>油がうまい >つまりフライドおにぎりの開発を急ごう! おにぎりのアヒージョもいけるな!

161 20/10/26(月)06:04:47 No.740385803

寿司が人気だし寿司ご飯で握り飯作って中に刺身入れよう

↑Top