虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/26(月)00:14:30 弟子と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/26(月)00:14:30 No.740339785

弟子と弟子の弟子との時間楽しみすぎてる…

1 20/10/26(月)00:15:47 No.740340243

マジでお前らなんでも覚えてんな…

2 20/10/26(月)00:16:55 No.740340701

コーン王国より人生エンジョイしてません…?

3 20/10/26(月)00:17:03 No.740340748

すげー楽しそうだなこいつ

4 20/10/26(月)00:20:50 No.740342235

はしゃぎすぎる…

5 20/10/26(月)00:20:57 No.740342274

科学たのちい!!!!

6 20/10/26(月)00:22:07 No.740342742

ついこの間までのボスキャラですよねあなた…? 千空殺そうともしてましたよね…???

7 20/10/26(月)00:22:50 No.740343042

書き込みをした人によって削除されました

8 20/10/26(月)00:23:09 No.740343156

シャボン玉作る理由は分かった なんだその体勢と表情は

9 20/10/26(月)00:24:00 No.740343497

化学大好きだから邪魔する奴らは許さないって人なので同じ好きって人たちとは心底エンジョイして邪魔する人たちには

10 20/10/26(月)00:24:08 No.740343556

何とか仲良くなれねえかなあ? 無理か?目指すところ違うから無理か?

11 20/10/26(月)00:24:23 No.740343651

>何とか仲良くなれねえかなあ? >無理か?目指すところ違うから無理か? 既に仲良くなってないか…?

12 20/10/26(月)00:25:45 No.740344222

ゴールは違うからいずれまた殺し合いになるけど今は仲よくできる

13 20/10/26(月)00:25:50 No.740344247

>>何とか仲良くなれねえかなあ? >>無理か?目指すところ違うから無理か? >既に仲良くなってないか…? 今は楽しいだろうけどよ

14 20/10/26(月)00:26:44 No.740344559

独裁者志望だしなあ 1万歩譲って千空が勝手にしろってしても納得しない人居るでしょ身内に

15 20/10/26(月)00:26:45 No.740344563

動作は言うほどエレガントじゃないな!

16 20/10/26(月)00:28:02 No.740345045

形から入るやつだなとか言われててダメだった

17 20/10/26(月)00:28:06 No.740345066

2つの座標が必要だから2人が協力っていうのは 科学の「友情努力勝利」らしいなって

18 20/10/26(月)00:29:17 No.740345503

クロムの石化光線突破の際の速度が一定って部分もまたいきるのがいいね…

19 20/10/26(月)00:36:23 No.740347837

>何とか仲良くなれねえかなあ? >無理か?目指すところ違うから無理か? 最後は千空かばって死ぬよ 一番きれいな終わり方だよ

20 20/10/26(月)00:37:42 No.740348290

屈指の頭脳すぎる…

21 20/10/26(月)00:38:03 No.740348419

千空のスペックが二人揃ったらマジもんのチートすぎる

22 20/10/26(月)00:39:04 No.740348782

クロムがこの二人の知識吸収していくんだろ 末恐ろしいわ

23 20/10/26(月)00:40:05 No.740349112

あまり優秀さをアピールするとこの時間はそう長く続かねえなってなる 生き残りたきゃ程々にしろよな!

24 20/10/26(月)00:40:26 No.740349247

そりゃずっと謎だった石化光線の価千金の情報を 優秀な弟子とその弟子がもってきたわけだしな…

25 20/10/26(月)00:41:20 No.740349581

計算が…計算がはやい!

26 20/10/26(月)00:42:57 No.740350094

2点の観測情報に加えてクロムの観察眼まで加わると計算がだいぶ絞れてるんだな…あいつやっぱすげぇわ

27 20/10/26(月)00:43:05 No.740350156

めちゃくちゃ生き生きしててダメだった

28 20/10/26(月)00:44:00 No.740350502

頑張って追いかけるスタンリーかわいそ

29 20/10/26(月)00:45:44 No.740351098

クロムの事見くびらないのがすごくいいね… もう普通に仲良くしようよ…

30 20/10/26(月)00:46:32 No.740351373

初登場時よりもめっちゃイキイキしてんなこの人 まあ気持ちはよく分かるけども

31 20/10/26(月)00:46:33 No.740351382

>頑張って追いかけるスタンリーかわいそ あのモーターボートでブラジルまで行けるわけねぇだろうからとっとと空母を土産に合流してくれ

32 20/10/26(月)00:49:26 No.740352256

>クロムの事見くびらないのがすごくいいね… 過去エピでの千空との出会いなんかもそうだけど相手をちゃんと見るタイプなのいいよね…

33 20/10/26(月)00:49:41 No.740352330

会話についていけてるクロムもやべーよ…

34 20/10/26(月)00:50:44 No.740352671

やっぱクロムやべーよコイツ…

35 20/10/26(月)00:51:15 No.740352860

おかしい…こいつ少し前まで原始人だったはずでは

36 20/10/26(月)00:51:39 No.740352987

多分俺この話聞いてだったら光線は地面からくるじゃん!?にすら至れないと思うわ…

37 20/10/26(月)00:52:29 No.740353234

今週すごい好き こういうそれっぽい理屈を並べまくるってSFの醍醐味だなーって思う

38 20/10/26(月)00:53:14 No.740353481

そうだよな…南米で炸裂したなら日本には地面から光が来るよな… こういうところに気づけるのが天才すぎる

39 20/10/26(月)00:53:35 No.740353595

>あまり優秀さをアピールするとこの時間はそう長く続かねえなってなる むしろ世界が相手だから優秀でなきゃ困るんだ

40 20/10/26(月)00:54:40 No.740353939

凄い面白いんだけどこいつの親友鬼の形相で追って来てるんじゃ…

41 20/10/26(月)00:54:47 No.740353969

普段から秒数数えてるんだなって

42 20/10/26(月)00:55:09 No.740354079

すげえ楽しそうな千空覗くクロムの表情はあれどういう表情なんだろう 師匠とまたこういう話できてよかったななのかやっぱ科学ってすげー!なのかあるいはその両方か…

43 20/10/26(月)00:55:26 No.740354161

>多分俺この話聞いてだったら光線は地面からくるじゃん!?にすら至れないと思うわ… 読者視点だと光の描写何度もみてるから色々考察できるけどこいつらあの飲み込まれた一瞬しかみてねえしな…

44 20/10/26(月)00:56:38 No.740354552

サラッとスカイツリー目盛だの建物の影だので目視で測量じみたことするよね

45 20/10/26(月)00:56:47 No.740354597

計算機も無いのに暗算爆速すぎる

46 20/10/26(月)00:56:55 No.740354645

なるほど地球儀がスイと出た

47 20/10/26(月)00:57:18 No.740354786

これでも本人言ってた通り百夜とも相入れなかったみたいだし単純に和解は無理なんだろうなと思う どうにか協定結ぶかどうか

48 20/10/26(月)00:57:56 No.740354968

そういや人間の前に燕も全世界で石化したけど 石化光線みたいなのは観測されてないんだよな

49 20/10/26(月)00:59:12 No.740355331

ゼノせんせーが形から入るタイプってのがなんかいいね そりゃかっこいいマシンガンもお城も作っちゃうわあの人…

50 20/10/26(月)00:59:23 No.740355392

マナウス?

51 20/10/26(月)00:59:56 No.740355536

月に行くまではどうせ独裁みたいな体制敷くわけだし 現状利害の不一致はそんなにない

52 20/10/26(月)01:00:08 No.740355601

観測時点の情報が大事なのはわかるが覚えていすぎだろ…

53 20/10/26(月)01:02:05 No.740356085

>コーン王国より人生エンジョイしてません…? アイツら化学者いないからこんな話出来ないしな…

54 20/10/26(月)01:03:08 No.740356378

光線きたの3700年前ですよ…なんで覚えてんの

55 20/10/26(月)01:03:19 No.740356421

>クロムの事見くびらないのがすごくいいね… >もう普通に仲良くしようよ… 車輪の再発明してるやべえ奴だし

56 20/10/26(月)01:03:29 No.740356453

登場した全てのコマでウキウキしている男

57 20/10/26(月)01:04:00 No.740356571

正直司もそうだったが事情理解してると争ってる場合じゃないからな

58 20/10/26(月)01:04:08 No.740356605

化学大好き少年しかいねえ…

59 20/10/26(月)01:04:26 No.740356673

なーやっぱ殺すの中止にしちゃダメかなぁ!ってならんかな

60 20/10/26(月)01:04:45 No.740356733

>登場した全てのコマでウキウキしている男 前回からちょっと前まで悪い表情してた奴とは思えねえ…

61 20/10/26(月)01:05:01 No.740356791

クロムは計算がおいついてないだけで会話にはついていけてるのがすごいしゼノもそれを平然と受け入れてる 何この原始人…

62 20/10/26(月)01:05:27 No.740356902

千空は出来るならこのやり取りで味方に引き入れたいんだろうな 無理だろうけど

63 20/10/26(月)01:05:28 No.740356909

あとやっぱ百物語はしんみりエレガントしてたね…

64 20/10/26(月)01:05:38 No.740356949

知識同士をぶつけ合って三角測量してる…

65 20/10/26(月)01:06:18 No.740357130

速攻で目的地割り出しててやばい

66 20/10/26(月)01:07:18 No.740357367

この2人の頭脳に計算速度以外追いついてる原始人何者だよ…ストーン・ワールドのダヴィンチかよ…

67 20/10/26(月)01:07:24 No.740357383

三人寄れば文殊の知恵 その3人が天才なら!

68 20/10/26(月)01:07:27 No.740357392

でも月に行くこと過程すると絶対この人は必要なんだよな…

69 20/10/26(月)01:07:28 No.740357401

こいつら仲良いな…

70 20/10/26(月)01:07:52 No.740357493

来週も巻頭かよマジで看板漫画だな

71 20/10/26(月)01:08:00 No.740357525

頭脳フェイズで司が露骨に排除されてるの悲しい… あいつなんだかんだ知力90だぞ

72 20/10/26(月)01:08:15 No.740357591

自分と同等の頭脳を持った男と対話しながら着眼点の良い原始人科学者とも語り合える めちゃ楽しい!

73 20/10/26(月)01:08:51 No.740357722

やっぱクロムお前凄いわ

74 20/10/26(月)01:08:55 No.740357743

終わりまでの工程が決まってるらしいからJUMPも大々的に推さないだけで完全に看板よ

75 20/10/26(月)01:09:06 No.740357780

いやあ頭科学連中がああなるのはわかるよ でもスタンリーがバカみたいじゃないですか

76 20/10/26(月)01:09:13 No.740357797

>頭脳フェイズで司が露骨に排除されてるの悲しい… >あいつなんだかんだ知力90だぞ 知力の他に柔軟な発想も必要になってる場面だしな…

77 20/10/26(月)01:09:36 No.740357890

しゃぼん玉の例えは分かりやすかった…

78 20/10/26(月)01:09:43 No.740357925

>頭脳フェイズで司が露骨に排除されてるの悲しい… >あいつなんだかんだ知力90だぞ スタンリーいつ来るか分かんないからまあ…

79 20/10/26(月)01:09:59 No.740357986

>頭脳フェイズで司が露骨に排除されてるの悲しい… >あいつなんだかんだ知力90だぞ 頭は回るけど科学屋じゃないからな 前回の攻城戦とか戦術・戦略面では活躍してると思う

80 20/10/26(月)01:10:06 No.740358023

石化光線とか言われてるけど別に光線でもなんでもねえよなってのは明言されたの今回が初めて? 島でも言われたっけ?

81 20/10/26(月)01:10:16 No.740358077

読者にも優しい男 ゼノ

82 20/10/26(月)01:10:50 No.740358228

なあ クロムって天才なんじゃね?

83 20/10/26(月)01:10:51 No.740358234

勉強ができるのと実践できるのは全く別だからな

84 20/10/26(月)01:10:58 No.740358276

クロムは刺激受けたお陰ですげぇ発想も出てくるところはあるだろうが そもそも素材の判別法自力で編み出せてる時点で稀代の天才過ぎる…

85 20/10/26(月)01:11:16 No.740358356

千空は親の謎とかあるから頭脳チートでも後から理屈付けられるだろうけどゼノは純粋にスペックおかしいな…

86 20/10/26(月)01:11:18 No.740358362

>なあ >クロムって天才なんじゃね? さい らま

87 20/10/26(月)01:11:27 No.740358399

言われてみりゃ地面から貫通してこないのおかしいな!! って言われるまで気づかなかった

88 20/10/26(月)01:11:35 No.740358421

クロム居なかったら素材集めで時間かかりすぎて千空死んでただろうしな

89 20/10/26(月)01:11:50 No.740358478

少年漫画って感じでいいよね

90 20/10/26(月)01:12:05 No.740358565

クロムは千空通して現代科学知識得てまだ数年でこれだぞ

↑Top