虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/26(月)00:04:11 No.740336032

    https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028731098 打倒ハレクラニー!!!

    1 20/10/26(月)00:05:11 No.740336411

    ハレクラニの真っ当な強キャラ感すごいな こんなかっこいい敵も描けるのか いやoverもなかなかスゴかったけど

    2 20/10/26(月)00:05:38 No.740336556

    ビュティがピン子に!で不意打ち食らった なんだよこれ!!

    3 20/10/26(月)00:05:50 No.740336638

    こいつらいつも仲間殴ってんな

    4 20/10/26(月)00:05:59 No.740336691

    やっぱりビュティさんのツッコミは安定感あるな…

    5 20/10/26(月)00:06:18 No.740336796

    ビュティがピン子に!

    6 20/10/26(月)00:06:20 No.740336812

    ビュティが ピン子に!!

    7 20/10/26(月)00:06:34 No.740336877

    ビュティが ピン子に!

    8 20/10/26(月)00:06:42 No.740336935

    ドンパッチスロットオン!!!

    9 20/10/26(月)00:07:01 No.740337042

    ピン子フラッシュ!

    10 20/10/26(月)00:07:01 No.740337047

    ヤギ(キリン)の下りで駄目だった

    11 20/10/26(月)00:07:30 No.740337244

    >ドンパッチスロットオン!!! ビュティが   ビュティが ピン子に!!  ピン子に!!

    12 20/10/26(月)00:07:50 No.740337362

    あっ危ないボーボボ!

    13 20/10/26(月)00:08:00 No.740337415

    >ビュティがピン子に! >ビュティが >ピン子に!! >ビュティが >ピン子に! >ドンパッチスロットオン!!! >ピン子フラッシュ! 発動させてんじゃねえよ!!

    14 20/10/26(月)00:08:24 No.740337551

    ハレクラニかっけえな…

    15 20/10/26(月)00:08:30 No.740337588

    ゴンドラを脳天に受けるハレラクニでダメだった

    16 20/10/26(月)00:08:31 No.740337603

    プルプル奥義であってプルプル真拳奥義では無いのか…?

    17 20/10/26(月)00:08:45 No.740337698

     とばっちり ↙ ↘

    18 20/10/26(月)00:08:54 No.740337725

    よく考えたらお札と硬貨で戦ってるけっこうなシュールキャラなのにすげーボスキャラ感あっていいね…

    19 20/10/26(月)00:09:16 No.740337863

    大金のプールを回避した天の助を素直に褒めるの良いよね

    20 20/10/26(月)00:09:34 No.740337961

    ハレクラニ今回ほとんど動いてなくてダメだった

    21 20/10/26(月)00:09:42 No.740338006

    >ハレクラニの真っ当な強キャラ感すごいな >こんなかっこいい敵も描けるのか >いやoverもなかなかスゴかったけど そう思ってたのにガンガハッがくっでダメだった

    22 20/10/26(月)00:09:54 No.740338111

    打倒海南大附属!

    23 20/10/26(月)00:09:54 No.740338114

    >やっぱりビュティさんのツッコミは安定感あるな… 「アナタキリンですよ」の素朴な一言で駄目だった ただ叫ぶツッコミだけじゃなく緩急のついた色んなツッコミができるあたりやっぱ器がちげえや…

    24 20/10/26(月)00:09:59 No.740338149

    天の助の技地味に便利なの多いよね

    25 20/10/26(月)00:10:05 No.740338186

    打倒海南大付属!

    26 20/10/26(月)00:10:18 No.740338258

    天の助はサポートに回るとほんと光るな

    27 20/10/26(月)00:10:44 No.740338459

    挨拶代わりだ 豚野郎

    28 20/10/26(月)00:10:46 No.740338474

    重てえ!!!

    29 20/10/26(月)00:11:07 No.740338598

    キリンガード!

    30 20/10/26(月)00:11:08 No.740338604

    初めて読んだけど調子悪い時の悪夢みたいな漫画だ… 寝る前に読んだよかったのだろうか

    31 20/10/26(月)00:11:23 No.740338699

    >>ハレクラニの真っ当な強キャラ感すごいな >>こんなかっこいい敵も描けるのか >>いやoverもなかなかスゴかったけど >そう思ってたのにガンガハッがくっでダメだった お前もちょっと上に気付け

    32 20/10/26(月)00:11:24 No.740338708

    >ヤギ(キリン)の下りで駄目だった しかもそう食うの!? 戦時中はね ヤギだって紙なんて高価なものは食べられなかったのよ… あなたキリンですよ で駄目だった

    33 20/10/26(月)00:11:37 No.740338783

    >初めて読んだけど調子悪い時の悪夢みたいな漫画だ… >寝る前に読んだよかったのだろうか お前結構余裕あるな

    34 20/10/26(月)00:11:48 No.740338831

    >初めて読んだけど調子悪い時の悪夢みたいな漫画だ… >寝る前に読んだよかったのだろうか これから毎日読んで毎日悪夢にうなされよう

    35 20/10/26(月)00:11:58 No.740338903

    >キリンガード! だから僕 ヤギだってー!!

    36 20/10/26(月)00:12:08 No.740338965

    よし!その作戦でいくぜ田楽マン!

    37 20/10/26(月)00:12:20 No.740339025

    こんな疾走感のある悪夢なら見て見たいかもしれない

    38 20/10/26(月)00:12:27 No.740339055

    けどこの悪夢見ると明日も頑張ろうってなるよ

    39 20/10/26(月)00:12:27 No.740339057

    ヤギさんとばっちりすぎる…

    40 20/10/26(月)00:12:37 No.740339105

    >初めて読んだけど調子悪い時の悪夢みたいな漫画だ… >寝る前に読んだよかったのだろうか これでも今回はおとなしい方だ

    41 20/10/26(月)00:12:40 No.740339122

    スズちゃんいい子すぎない…?

    42 20/10/26(月)00:12:44 No.740339146

    >ヤギさんとばっちりすぎる… キリンですよ

    43 20/10/26(月)00:12:57 No.740339223

    首領パッチの金汚さのせいでスズちゃんがーー!!!

    44 20/10/26(月)00:13:17 No.740339345

    >よく考えたらお札と硬貨で戦ってるけっこうなシュールキャラなのにすげーボスキャラ感あっていいね… この後出てくるボスキャラは大体これがラスボス?って攻撃方法だからな まぁ大体通常攻撃が即死攻撃なんだが…

    45 20/10/26(月)00:13:26 No.740339387

    へっくんが何気に単独行動してる…

    46 20/10/26(月)00:13:36 No.740339453

    >お前もちょっと上に気付け 真ん中より上と下で絵面の差が酷い

    47 20/10/26(月)00:13:46 No.740339506

    >>初めて読んだけど調子悪い時の悪夢みたいな漫画だ… >>寝る前に読んだよかったのだろうか >これでも今回はおとなしい方だ 前回と前々回も読もう

    48 20/10/26(月)00:13:51 No.740339535

    スズこんなハジケおバカどもと同行してていい子じゃねえよこれ!いい子すぎるよ!!

    49 20/10/26(月)00:14:32 No.740339801

    プールに落ちそうになるシーン何気に構図が凄いな…

    50 20/10/26(月)00:14:34 No.740339818

    ビュティがピン子に!がマジで意味不明で駄目だった

    51 20/10/26(月)00:14:51 No.740339918

    決めるときはキッチリ決めやがる …辿り着いたボスにようやく食らわせた最初の一撃がゴンドラ落下普通に直撃ってのがほんと凄いが

    52 20/10/26(月)00:15:05 No.740339997

    スズちゃんツッコミ弱いからな… 激しくしたら他の奴でもよくね?ってなるけど

    53 20/10/26(月)00:15:23 No.740340094

    変な私がいっぱい出てきたー!!からの変な私大活躍ー!!!で耐えられなかった

    54 20/10/26(月)00:15:37 No.740340178

    この回スズが不憫で笑えんのよな

    55 20/10/26(月)00:15:54 No.740340297

    良く考えたら直接お金に触れず移動出来るゴンドラは割と理に適った移動方法なのか

    56 20/10/26(月)00:15:55 No.740340305

    >天の助はサポートに回るとほんと光るな 改めて見てみるとマジで便利技多いなこいつ…

    57 20/10/26(月)00:16:12 No.740340423

    >打倒海南大附属! 掲載の時代を感じすぎる…

    58 20/10/26(月)00:16:22 No.740340490

    ピン子からのピン子フラッシュはわけわからなずきて好き

    59 20/10/26(月)00:16:24 No.740340508

    あれ!?オレの意味は!?がひどすぎる…

    60 20/10/26(月)00:16:27 No.740340524

    >マシな方 全体の流れはかなり真っ当なボス戦前の前座攻略になってるからな…

    61 20/10/26(月)00:16:38 No.740340586

    >よし!その作戦でいくぜ田楽マン! Go!!

    62 20/10/26(月)00:16:47 No.740340643

    ハジケで即死凌げること考えるとスズちゃんがバカ庇ったの無駄骨なんじゃ…

    63 20/10/26(月)00:17:06 No.740340763

    そうやって金を奪われてきて35年!!騙されぬぞ!!

    64 20/10/26(月)00:17:17 No.740340832

    >この回スズが不憫で笑えんのよな つってもボーボボ一行だとこのノリ平常運転だからね…なかなかその辺もスズだと厳しい

    65 20/10/26(月)00:17:19 No.740340852

    >良く考えたら直接お金に触れず移動出来るゴンドラは割と理に適った移動方法なのか そりゃ誰だってできるならゴンドラが最善だよ 普通に考えたらあんなの敵本拠地でどうやって用意するんだよってことだけど…

    66 20/10/26(月)00:17:20 No.740340863

    首領パッチのせいでスズがああなったけどすぐにボーボボが ボーボボタイフーンからの放り投げで痛い目見てるからヘイト管理しっかりしてるな…

    67 20/10/26(月)00:17:33 No.740340952

    天の助何気にサポートキャラとして有能じゃ…?

    68 20/10/26(月)00:17:38 No.740340982

    >>よし!その作戦でいくぜ田楽マン! >Go!! あれ!?俺の意味は!?!?

    69 20/10/26(月)00:17:47 No.740341048

    ヤギ召喚!!! どー見てもキリンだー!!!! の勢い好き

    70 20/10/26(月)00:17:54 No.740341079

    最後のドンパッチが一番面白かった

    71 20/10/26(月)00:17:57 No.740341096

    >天の助何気に道具として有能じゃ…?

    72 20/10/26(月)00:18:26 No.740341265

    >>打倒海南大附属! >掲載の時代を感じすぎる… スラダンネタはいつの時代だって通じるし… ロボ子でもやったし…

    73 20/10/26(月)00:18:38 No.740341351

    ところジェットでの高速移動から罠に手足伸天で即座に対応する天の助なかなかかっこいいじゃねえか!

    74 20/10/26(月)00:19:02 No.740341480

    2話ぶりにビュティのツッコミあったけど流石としかいいようがない

    75 20/10/26(月)00:19:03 No.740341482

    首領パッチが全部食らって余裕ムーブするネタはこの辺で既にあったのか…

    76 20/10/26(月)00:19:06 No.740341508

    コイツら金に触れてるのに特に何もないな…

    77 20/10/26(月)00:19:10 No.740341542

    > とばっちり >↙ ↘ こういうのに弱い

    78 20/10/26(月)00:19:39 No.740341729

    一行はなんかどんだけ酷いことされてもいいやって思えるハジケの持ち主だけどスズは一般人だから… 後能力が便利すぎる

    79 20/10/26(月)00:19:48 No.740341792

    ルーレットとかタイフーンとか天の助を乗り物にするとかハレルヤランドでやってきた要素が活かされてていいな…

    80 20/10/26(月)00:19:56 No.740341828

    >天の助何気にサポートキャラとして有能じゃ…? そりゃあマグナムしかり盾しかりデコイしかり 攻防サポート有能だぞ

    81 20/10/26(月)00:19:58 No.740341845

    >天の助何気にサポートキャラとして有能じゃ…? ところてんマグナム!

    82 20/10/26(月)00:20:02 No.740341877

    スズはいい子だけどハジケに欠けるから しなくてもいいツッコミなんかで受けなくてもいいダメージを勝手に食らってしまうんだ

    83 20/10/26(月)00:20:12 No.740341961

    >コイツら金に触れてるのに特に何もないな… 説明してるじゃん 包まれなきゃいい

    84 20/10/26(月)00:20:23 No.740342023

    ヤギ召喚この回だったのか

    85 20/10/26(月)00:20:43 No.740342174

    >>コイツら金に触れてるのに特に何もないな… >説明してるじゃん >包まれなきゃいい GO!!!

    86 20/10/26(月)00:20:59 No.740342283

    スズが犠牲になってハレクラニにブチギレるボーボボが普通に主人公っぽくてかっこいい

    87 20/10/26(月)00:21:02 No.740342305

    >>良く考えたら直接お金に触れず移動出来るゴンドラは割と理に適った移動方法なのか >そりゃ誰だってできるならゴンドラが最善だよ >普通に考えたらあんなの敵本拠地でどうやって用意するんだよってことだけど… ゴンドラが合理的なのは別に誰も疑問持ってないよ 問題は突然それどっから持ち出してきたってだけで…

    88 20/10/26(月)00:21:33 No.740342537

    >スズが犠牲になってハレクラニにブチギレるボーボボが普通に主人公っぽくてかっこいい スズに向かってグズ!!って言ってたボーボボが忘れられない

    89 20/10/26(月)00:21:33 No.740342538

    最後のコマで田楽がなんかやってるシリーズ好き

    90 20/10/26(月)00:21:47 No.740342620

    ボーボボ連載の時点でスラムダンクネタ古いよね

    91 20/10/26(月)00:21:59 No.740342697

    >>>良く考えたら直接お金に触れず移動出来るゴンドラは割と理に適った移動方法なのか >>そりゃ誰だってできるならゴンドラが最善だよ >>普通に考えたらあんなの敵本拠地でどうやって用意するんだよってことだけど… >ゴンドラが合理的なのは別に誰も疑問持ってないよ >問題は突然それどっから持ち出してきたってだけで… ボーボボに是非を問うな

    92 20/10/26(月)00:22:03 No.740342723

    ぬのハンカチや形状変形で盾になる(ならない)……のは置いといてところ天ジェットで高速移動手段になるしマグナムで様子見の飛び道具になるしタゲ取りやヘイトタンクもやれるしトレインで突撃技もあるし手足伸天みたいな柔軟な対応技もあるしドリンクやカギ化して味方の奥義に合体バフもかけられるしで天の助マジで便利だなこれ…

    93 20/10/26(月)00:22:09 No.740342760

    OVER戦の次のハレクラニ戦ってこんな早く始まってたの!?

    94 20/10/26(月)00:22:35 No.740342934

    謎の回す機械がちゃんと掘削マシンになってる…

    95 20/10/26(月)00:22:35 No.740342936

    ハレクラニが上出来だぞキサマって褒めてるのなんかいいね

    96 20/10/26(月)00:22:36 No.740342944

    ボーボボはビュティさんには優しいよね…

    97 20/10/26(月)00:22:47 No.740343018

    天の助はヘイト盾だから

    98 20/10/26(月)00:23:21 No.740343230

    手足伸天にナイスだ天の助!って素直にボーボボたちが誉めてるのちょっと好きなところ

    99 20/10/26(月)00:23:22 No.740343233

    基本ギャグしない真面目なボスってハレクラニが初だっけ

    100 20/10/26(月)00:23:24 No.740343255

    >ボーボボはビュティさんには優しいよね… ボーボボは常にビュティ最優先だから… スズがお金になってビュティも危ないってなるのいいよね

    101 20/10/26(月)00:23:28 No.740343285

    天の助はどんなに痛めつけられても罪悪感がわかない

    102 20/10/26(月)00:23:38 No.740343339

    >ボーボボはビュティさんには優しいよね… ごはんタイム終了!で顔にステーキぶつけてたけど見なかったことに

    103 20/10/26(月)00:23:47 No.740343403

    >ハジケで即死凌げること考えるとスズちゃんがバカ庇ったの無駄骨なんじゃ… 初見はハジケる前にお金に変えられかねないからギミックの犠牲者としては妥当なんだ…

    104 20/10/26(月)00:23:48 No.740343409

    打倒… ハレクラニ! ハリクリニ! ハリャクラリ!

    105 20/10/26(月)00:23:52 No.740343436

    >ロボ子でもやったし… あきらめたらそこで試合終了だもんね!

    106 20/10/26(月)00:24:31 No.740343727

    >ハレクラニが上出来だぞキサマって褒めてるのなんかいいね でもこいつボボちゃんマークの観覧車でガハッしたよ

    107 20/10/26(月)00:24:37 No.740343785

    田楽マンいる意味あるのかこいつと思ってたけどシーンの合間の小ネタとかラストのちょっとしたオチとかにけっこう登板しててもしかしてかなり貢献してる…?

    108 20/10/26(月)00:25:00 No.740343942

    >ヤギ召喚!!! >どー見てもキリンだー!!!! >の勢い好き キリンガード!

    109 20/10/26(月)00:25:17 No.740344076

    >基本ギャグしない真面目なボスってハレクラニが初だっけ にも関わらず魚雷先生にボコられるという理不尽さ…

    110 20/10/26(月)00:25:26 No.740344124

    >キリンガード! だから僕ヤギだってーーー!!!

    111 20/10/26(月)00:25:30 No.740344143

    >田楽マンいる意味あるのかこいつと思ってたけどシーンの合間の小ネタとかラストのちょっとしたオチとかにけっこう登板しててもしかしてかなり貢献してる…? ここ10話の落ち担当は8割田楽だぞ

    112 20/10/26(月)00:25:30 No.740344147

    >田楽マンいる意味あるのかこいつと思ってたけどシーンの合間の小ネタとかラストのちょっとしたオチとかにけっこう登板しててもしかしてかなり貢献してる…? 飛び道具は重要

    113 20/10/26(月)00:25:50 No.740344251

    挨拶代わりだ豚野郎のコマかっこいいな

    114 20/10/26(月)00:25:57 No.740344293

    奥義バトルがなんか楽しくなってきた

    115 20/10/26(月)00:25:58 No.740344309

    ハレクラニとoverなんで味方になったんだっけ…

    116 20/10/26(月)00:26:09 No.740344368

    >基本ギャグしない真面目なボスってハレクラニが初だっけ OVER…

    117 20/10/26(月)00:26:14 No.740344398

    天の助はこの漫画の潤滑剤だと思う。 バトルでもギャグでも無駄な使い道が無さすぎる…

    118 20/10/26(月)00:26:15 No.740344406

    このままじゃビュティも危険だ から感じられる優しさ

    119 20/10/26(月)00:26:18 No.740344422

    >>田楽マンいる意味あるのかこいつと思ってたけどシーンの合間の小ネタとかラストのちょっとしたオチとかにけっこう登板しててもしかしてかなり貢献してる…? >これから先の落ち担当は8割田楽だぞ

    120 20/10/26(月)00:26:23 No.740344447

    どこでも奴隷とかいて本当にストーリーラインは北斗の拳だな

    121 20/10/26(月)00:26:39 No.740344527

    >>田楽マンいる意味あるのかこいつと思ってたけどシーンの合間の小ネタとかラストのちょっとしたオチとかにけっこう登板しててもしかしてかなり貢献してる…? >ここ10話の落ち担当は8割田楽だぞ すげえな田楽マン…

    122 20/10/26(月)00:26:48 No.740344586

    鼻毛真拳で召喚系の能力も使えるのは多分ハジケリストとしての能力だよね

    123 20/10/26(月)00:27:22 No.740344790

    >どこでも奴隷とかいて本当にストーリーラインは北斗の拳だな 帝国による弾圧とその解放がメインの話だからね…

    124 20/10/26(月)00:27:30 No.740344851

    冒頭のへっくんの構図とかでそういやけっこうなヒャッハー世界だったな…って思い出す

    125 20/10/26(月)00:27:39 No.740344911

    なんでボーボボはビュティには最優先で守ってるんだっけ?って分からなくなる時がある

    126 20/10/26(月)00:28:06 No.740345068

    >鼻毛真拳で召喚系の能力も使えるのは多分ハジケリストとしての能力だよね 我流でも軍隊とか呼んでたしそうかも…

    127 20/10/26(月)00:28:11 No.740345094

    こんなに同士討ちしてても結局ノーダメなんだからズルい

    128 20/10/26(月)00:28:25 No.740345187

    >ハレクラニとoverなんで味方になったんだっけ… overはしらんけど闇マルハーゲ帝国相手との共闘って形だったはず

    129 20/10/26(月)00:28:30 No.740345212

    ゴンドラが落ちてくるのだけ強烈に覚えてた

    130 20/10/26(月)00:28:33 No.740345233

    >鼻毛真拳で召喚系の能力も使えるのは多分ハジケリストとしての能力だよね ボーボボワールドの存在を考えると魂の解放=ハジケだからな

    131 20/10/26(月)00:29:23 No.740345535

    というか不定形キャラってバトルものだと万能なイメージある

    132 20/10/26(月)00:29:34 No.740345591

    コラ素材として「そんな便利な技があったの!?」ってツッコミは見た覚えあったんだけど元ネタ始めてみた 予想よりずっと便利な技だった

    133 20/10/26(月)00:30:07 No.740345758

    >>基本ギャグしない真面目なボスってハレクラニが初だっけ >OVER… あいつ途中から魚雷になるし

    134 20/10/26(月)00:30:09 No.740345770

    >>基本ギャグしない真面目なボスってハレクラニが初だっけ >OVER… =魚雷じゃん!

    135 20/10/26(月)00:30:12 No.740345789

    Overは魚雷ガールをソフトンで釣ってた流れで あと3世が無差別だったし

    136 20/10/26(月)00:30:13 No.740345790

    そもそも毛狩り隊が街を襲っているなかビュティは平然と岩に腰掛けてボーボボに話しかけてる強者だからな

    137 20/10/26(月)00:30:23 No.740345843

    ところてんは置いといて首領パッチの規格外っぷりはボーボボよりヤベーんじゃねーかって毎度思う

    138 20/10/26(月)00:30:26 No.740345852

    観覧車からの次ページで即頭上に落とすスピード感いいよね…

    139 20/10/26(月)00:30:27 No.740345855

    >帝国による弾圧とその解放がメインの話だからね… そりゃ中国で放送禁止にもなるわ…

    140 20/10/26(月)00:30:55 No.740346012

    なんでへっくん別行動してるんだっけ

    141 20/10/26(月)00:30:56 No.740346020

    >なんでボーボボはビュティには最優先で守ってるんだっけ?って分からなくなる時がある ちゃんとした理由は語られてなかったと思う ビュティが一緒に行かせてくれって頼んでボーボボについてくことになった次の回くらいには もうビュティ最優先状態になってたような

    142 20/10/26(月)00:31:22 No.740346152

    >>帝国による弾圧とその解放がメインの話だからね… >そりゃ中国で放送禁止にもなるわ… 多分別の理由だと思う…

    143 20/10/26(月)00:31:23 No.740346164

    冒険したいなーでボーボボについてったヒロインだからなビュッティさん…

    144 20/10/26(月)00:31:27 No.740346189

    ギガ様と三世はかなり真っ当に恐怖系の能力使いだよね 次が闇皇帝なんだけど

    145 20/10/26(月)00:31:40 No.740346262

    スズちゃんは不憫でエッチな目に会わせたい

    146 20/10/26(月)00:31:42 No.740346277

    >なんでボーボボはビュティには最優先で守ってるんだっけ?って分からなくなる時がある 主人公がヒロインを守るのに理由なんざ必要ねえ

    147 20/10/26(月)00:31:50 No.740346311

    どーやって?

    148 20/10/26(月)00:32:04 No.740346376

    >ところてんは置いといて首領パッチの規格外っぷりはボーボボよりヤベーんじゃねーかって毎度思う 作中内でもコンペイトウおじさんもヤバイよって扱いだし

    149 20/10/26(月)00:32:07 No.740346401

    >なんでへっくん別行動してるんだっけ 首領パッチに拉致られて首領パッチだけ先に帰ってきた

    150 20/10/26(月)00:32:15 No.740346448

    >>なんでボーボボはビュティには最優先で守ってるんだっけ?って分からなくなる時がある >主人公がヒロインを守るのに理由なんざ必要ねえ まるでジャンプ漫画みたいだ

    151 20/10/26(月)00:32:25 No.740346504

    >冒険したいなーでボーボボについてったヒロインだからなビュッティさん… そう考えるとビュッティさん相当なハジケリストだと思う…