義兄・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/25(日)23:40:35 No.740327516
義兄・村雨帝が倒幕に失敗し廃位されて隠岐へ流されると聞き、私こと児島斑鳩は急ぎ眼帯の軍勢を集め救出を図ることにした 忍才が冥府に配流されているにもかかわらず倒幕とは無謀な…しかし勤皇の忍なればこれも使命だ だがおかしい…ピンク色のさざれ石に群がって軍勢が散り散りになった直後に、護送の行列は見せつけるように院庄の守護館に入った もしやこれは義兄の淫棒、単独で助けに入った私をナンチョウナンチョウに犯すつもりなのでは…怒りの余り股から吉野に向けて泪がこぼれる 淫蕩の昏君誅すべし――私は塩害で錆びた飛燕に固く誓った その夜朝廷への忠誠心のごとくありのままの姿になった私は、一人義兄の部屋へと飛び込んだ! しかし次の瞬間菊の御紋がついた鎖鎌により私は縛られ庭へと引きずり出されたイヤッハ 「やめてくださいお兄様!私の白い桜に十字の詩を刻んでください!」 「ヒーッヒッヒッヒエン!天中出しを空しゅうするなかれ、時に妊娠無きにしも非ずだヒエン!」 文部省唱歌を歌う小学生の歌声をBGMにしながら義兄の建武の新政が私の中で行われようt
1 20/10/25(日)23:40:46 No.740327602
そうだね
2 20/10/25(日)23:50:47 No.740331176
イヤッハ久々に見た
3 20/10/25(日)23:52:56 No.740331906
本当の三種の神器が草薙の飛燕・八咫の鎖鎌・八尺瓊のコンドームであることは知っているな?
4 20/10/25(日)23:53:02 No.740331935
相変わらずひどいな!
5 20/10/26(月)00:01:23 No.740334985
名は村雨、職は俳優、端役ばかりやっていたが少し風向きが変わり始めた…監督が再現映像の仕事を回してくれるようになったのだ 主要人物役を任されることもある、特殊な形だがうれしいものだ 今回は『太平記』で後醍醐帝が流刑にされる際の話をやるのだが、その帝役を任された 主役は帝を助けようとする児島高徳という武将なので、俺は余り出ないのだが…柄じゃないしどうしたものやら 迷いつつスタジオへ向かっていると、ピンク色のレースのマスクをつけた眼帯の監督と眼が合った 「ヒバ」 考証はしっかりされているから変にひねらずやればいい、余り気負うな――そう優しく笑顔を浮かべていた…ほんとに励まされるな 撮影が進む、次は帝がいる院庄の守護館に高徳が忍び込み白い桜の木に「天勾践(こうせん)を空しゅうするなかれ、時に范蠡(はんれい)無きにしも非ず」という励ましの十字詩を刻む場面だ だがいきなり障子が破られたかと思うと、全裸の斑鳩が飛燕を持って飛びかかって来た 喉笛を突かれ気絶した俺が最後に見たものは、文部省唱歌『児島高徳』の替歌を歌いながら俺の服をひんむく斑鳩の姿であった
6 20/10/26(月)00:11:45 No.740338818
義兄上…来世では…性交をしない兄妹に生まれてみとうございまするな… …それも退屈かのう…
7 20/10/26(月)00:13:59 No.740339588
ヒバ