虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なにこれ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/25(日)23:19:39 No.740319776

なにこれ

1 20/10/25(日)23:22:35 No.740320880

野球脳高いな

2 20/10/25(日)23:22:54 No.740321007

観ててクソ笑った

3 20/10/25(日)23:23:21 No.740321208

うっかりさん

4 20/10/25(日)23:23:47 No.740321358

まずここまで点の取り合いで白熱しててすげえ試合だった

5 20/10/25(日)23:23:56 No.740321407

わちゃわちゃ

6 20/10/25(日)23:25:05 No.740321868

すげえけどまずボールポロポロし過ぎる…

7 20/10/25(日)23:25:07 No.740321878

本塁行こうと思ったランナーがこけちゃって それを見て捕手も油断したんだろうな

8 20/10/25(日)23:25:16 No.740321930

プレッシャーも世界一な場面だからね…

9 20/10/25(日)23:25:32 No.740322028

一番大事と言っても過言ではない試合でお笑いやめろ

10 20/10/25(日)23:25:43 No.740322109

突っ込んで来てると思ってタッチしようとしたらいなくてうっかりボール落としちゃったって感じの?

11 20/10/25(日)23:29:49 No.740323611

su4306185.png

12 20/10/25(日)23:31:44 No.740324334

なんJ落ちるわこんなん

13 20/10/25(日)23:33:48 No.740325109

中継に入ったファーストの送球も悪い キャッチャーの右側に投げて逆を突いてしまっている 正面か左側に投げていれば難なく捕球できたろう

14 20/10/25(日)23:35:40 No.740325763

最後まで見てて本当によかった マジで楽しかった

15 20/10/25(日)23:36:33 No.740326091

似たようなシチュで伏見のワンプレー2エラーとかあったからちょっと否定できない

16 20/10/25(日)23:39:09 No.740326988

あの最後の数分でめちゃくちゃ疲れた

17 20/10/25(日)23:40:02 No.740327314

よく見えないけどキャッチャーが最後ボール落っことしてるの?

18 20/10/25(日)23:40:54 No.740327645

ワールドシリーズ1勝2敗で9回裏二死12塁からのこれである

19 20/10/25(日)23:41:24 No.740327837

>突っ込んで来てると思ってタッチしようとしたらいなくてうっかりボール落としちゃったって感じの? https://may.2chan.net/b/src/1603630322760.mp4 このカメラだと画面外にいるからわかりにくいけどランナー3塁回った直後に転けてるんだ

20 20/10/25(日)23:41:25 No.740327838

何だこの試合! 何だこの試合…

21 20/10/25(日)23:41:29 No.740327872

>よく見えないけどキャッチャーが最後ボール落っことしてるの? つっこんで来てるランナーはこけて挟まれかけた キャッチャーはボールを右手側にこぼした 突っ込んでサヨナラ!

22 20/10/25(日)23:42:22 No.740328208

トリックプレーかなと思ったら素でキャッチャーやらかしてて駄目だった

23 20/10/25(日)23:42:45 No.740328353

勢い任せの回転でこぼしたのかと思ったらそもそも取れてなかったのか…

24 20/10/25(日)23:43:07 No.740328495

そもそもボールキャッチしてなかったのか…グダグダじゃん…

25 20/10/25(日)23:43:23 No.740328576

>https://may.2chan.net/b/src/1603630322760.mp4 キャッチャーの回転がキレイで吹く

26 20/10/25(日)23:43:54 No.740328758

>su4306185.png ひどい

27 20/10/25(日)23:44:43 No.740329046

筒香も打ってくれるといいな

28 20/10/25(日)23:45:45 No.740329406

1分間にぎゅっと濃縮されすぎだろ…

29 20/10/25(日)23:46:07 No.740329526

キャッチャーなんでホームにタッチして帰ったんだと思ったら ファースト悪送球で取れなかったんだな

30 20/10/25(日)23:46:25 No.740329616

奇跡的なミスが重なりすぎる

31 20/10/25(日)23:47:02 No.740329823

6-6からの8回表にドジャースがツーアウト二塁からタイムリーで一点勝ち越し!逆にレイズはチャンス作ったのに点が入らなかった!これは決まったかな…って思った9回裏にこれだからたまらない

32 20/10/25(日)23:47:27 No.740329960

だいぶ絞られるミスだなこれ 最初のライトの時点でぼろくそだ

33 20/10/25(日)23:48:02 No.740330179

上手いことヒット打てた代走要員 その打球をファンブルしたセンター 中継プレーで一塁側に投げたファースト 捕球できなかったキャッチャー 転けたランナー 何故かカバーしていなかったピッチャー 全てが揃わないと生まれなかった奇跡のプレイ

34 20/10/25(日)23:48:04 No.740330187

メジャーリーグの試合か?これが…

35 20/10/25(日)23:48:09 No.740330227

みんな気持ちが前のめり過ぎて空回っちうんだ

36 20/10/25(日)23:48:38 No.740330399

世界最高峰の試合だぞ

37 20/10/25(日)23:48:39 No.740330404

>1分間にぎゅっと濃縮されすぎだろ… 実質15秒で全てが決まってる

38 20/10/25(日)23:48:40 No.740330418

バッター以外みんなガバってる

39 20/10/25(日)23:48:58 No.740330510

このシーンだけ抜き出したらお笑い野球だけどこの場に辿り着くまでの過程や歴史の重みによるプレッシャーを想像すると察するに余りある

40 20/10/25(日)23:49:17 No.740330617

ドジャースが7点目とったときにベリンジャーだかが23塁間で挟まれて交代になったところが地味に効いてると思った

41 20/10/25(日)23:50:14 No.740330981

こういうの見るといつも通りにやれる人ってかなりのレアなんだろうなって

42 20/10/25(日)23:50:54 No.740331213

アッこれ何かがバグった野球ゲームの動画じゃないのね…

43 20/10/25(日)23:51:07 No.740331297

イチローですら偶にガバガバなプレイするからな… 球場には魔物が住んでいる

44 20/10/25(日)23:51:33 No.740331463

>何故かカバーしていなかったピッチャー まあこれで終わりだろーってゆるゆるなのに吹く 気ぃ抜きすぎじゃね?!

45 20/10/25(日)23:52:53 No.740331886

https://twitter.com/RaysBaseball/status/1320364491477897216

46 20/10/25(日)23:53:04 No.740331948

全員雰囲気と勢いで野球してる

47 20/10/25(日)23:53:52 No.740332233

>https://twitter.com/RaysBaseball/status/1320364491477897216 んもー現地ファンはすぐ駄コラ作るー レイズ公式かよ!

48 20/10/25(日)23:53:59 No.740332283

選手によっては下手すりゃ祖父の時代からWS制覇を夢見てメジャーをなんて人も居そうだし想像を絶するプレッシャーがあるんだろうなとは思う

49 20/10/25(日)23:55:00 No.740332657

明日はカーショウだぞ!見れる人は見よう!

50 20/10/25(日)23:55:20 No.740332767

>優勝を決める試合か?これが…

51 20/10/25(日)23:55:21 No.740332778

筒香が加入したのをきっかけにレイズ公式フォローしたけど たまに頭おかしいツイートちょいちょいしてて好き

52 20/10/25(日)23:57:33 No.740333525

喜び方からもプレッシャーがわかるなあ…

53 20/10/25(日)23:57:36 No.740333540

>筒香が加入したのをきっかけにレイズ公式フォローしたけど >たまに頭おかしいツイートちょいちょいしてて好き MLBのヒ大体頭おかしいからお勧めだぞ

54 20/10/25(日)23:57:47 No.740333615

なんか捕球難しいのかな と思ったらそんなことですらなかった

55 20/10/25(日)23:57:56 No.740333658

でもほら日本も線犯とか騙す方も騙す方とかあったし…

56 20/10/25(日)23:58:04 No.740333705

ドリフかな…

57 20/10/25(日)23:58:53 No.740334015

>中継に入ったファーストの送球も悪い >キャッチャーの右側に投げて逆を突いてしまっている >正面か左側に投げていれば難なく捕球できたろう 何言ってんのコイツ?

58 20/10/25(日)23:59:21 No.740334164

もう筒ほは無理だろうなって

59 20/10/26(月)00:00:31 No.740334636

>su4306185.png そういやオリックスはボロ負けしてヒのトレンドに載ったのに 公式がトレンド入りしたことを喜ぶとかアホみたいなことやってたんだっけ…

60 20/10/26(月)00:01:44 No.740335125

これメジャーリーグだよね? 日本の人も普通に白熱して見るんだね

61 20/10/26(月)00:02:27 No.740335370

ドジャースの圧勝かと思ったらかなりいい試合してる

62 20/10/26(月)00:02:52 No.740335520

>もう筒ほは無理だろうなって 試合中に立ってるスレでもこれ言い続けてるやついるけどレイズの打撃成績見てから言えよ なんでチーム打率が.238なのにレギュラーシーズン貯金20でWSまで行けてんだこのチームって思える打撃成績なんだからさ

63 20/10/26(月)00:03:06 No.740335610

転んだシーンが入ってないじゃん!

64 20/10/26(月)00:04:28 No.740336143

>ワールドシリーズ1勝2敗で9回裏二死12塁からのこれである これワールドシリーズなの…?

65 20/10/26(月)00:05:33 No.740336528

甲子園のマモノが暇すぎて出向いたと思われる

66 20/10/26(月)00:05:43 No.740336589

まぁこれで今後が面白くなった このままドジャースが優勝しそうだったし

67 20/10/26(月)00:05:47 No.740336620

ここに至るまでの展開がめちゃくちゃ熱いから…

68 20/10/26(月)00:05:55 No.740336669

>これワールドシリーズなの…? 今日というか日付またいで昨日に行われたワールドシリーズ第4戦です…

69 20/10/26(月)00:05:59 No.740336695

>これメジャーリーグだよね? >日本の人も普通に白熱して見るんだね 筒香が切っ掛けになってる所はあるが 野球観るの好きなら見どころ多い試合だったしな 最後は凄い幕切れになったけど試合全体面白かったよ

70 20/10/26(月)00:06:51 No.740336990

>これメジャーリーグだよね? >日本の人も普通に白熱して見るんだね むしろ日本のポストシーズンとかクソつまらない

71 20/10/26(月)00:08:12 No.740337489

この幕切れのおかげでみんな筒香が代打で三振したことは忘れたと思う

72 20/10/26(月)00:09:12 No.740337839

すげーわちゃわちゃしてんな

73 20/10/26(月)00:09:58 No.740338140

>むしろ日本のポストシーズンとかクソつまらない どうにもこうにも多くのチームがプレーオフの時点で力尽きてる感が出てるんだよな…

74 20/10/26(月)00:10:38 No.740338415

>何言ってんのコイツ? ファースト側じゃなけりゃランナーも視界に入るしあそこまで慌てる必要無くなるし…

75 20/10/26(月)00:11:25 No.740338712

>この幕切れのおかげでみんな筒香が代打で三振したことは忘れたと思う まあ一年目だし波乱続きだしこれも経験かな…と思って眺めていた 凄いオチがついた…

76 20/10/26(月)00:11:45 No.740338817

MLBはポストシーズンが本番だから熱量が段違いだよね 日本はポストシーズンはオマケ感あるしそもそもソフトバンクがいつも通り勝って終わりだからぶっちゃけMLBと比べてマジでつまらない

77 20/10/26(月)00:15:17 No.740340058

2アウトのカウント1-2かよ!そりゃ興奮するわ

↑Top