虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さぁさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/25(日)23:10:29 No.740316235

    さぁさぁでは先のゲーム盤のお茶会と参ろうか… 今回はギリギリの攻防戦になってて楽しかったぞ!

    1 20/10/25(日)23:11:25 No.740316605

    悟史なのか…?

    2 20/10/25(日)23:11:34 No.740316667

    悟史なのか…? 悟史だった…

    3 20/10/25(日)23:12:09 No.740316898

    返す返すも悔しみ 5人の中に殺人者はいないって打ったら先の5人って返されてそれについて考えてたら解かれちゃった

    4 20/10/25(日)23:12:28 No.740317008

    お疲れ様でした いやー強敵でしたね

    5 20/10/25(日)23:12:55 No.740317173

    >先の5人 いま考えるとヒントだったのか…

    6 20/10/25(日)23:12:56 No.740317181

    >悟史なのか…? >悟史だった… 悟史であったな…

    7 20/10/25(日)23:12:59 No.740317209

    正直序盤は圭レナのことしか考えてなかった 途中から大混乱してきた

    8 20/10/25(日)23:13:35 No.740317420

    >正直序盤は圭レナのことしか考えてなかった >途中から大混乱してきた そういや今回はなかったな圭レナ

    9 20/10/25(日)23:13:46 No.740317496

    毎回思うが魔女はよくこんなトリック思いつくな…

    10 20/10/25(日)23:13:48 No.740317508

    「」アトさん的に面白い復唱要求とか青文字とかあった?

    11 20/10/25(日)23:13:56 No.740317558

    北条と園崎が同時に死んでここくらいしか死亡五人トリックできないからって詩音が先に疑われるの笑う

    12 20/10/25(日)23:14:04 [s] No.740317613

    >正直序盤は圭レナのことしか考えてなかった >途中から大混乱してきた 圭レナの盤面も作っておったのだが ちょっと4話のショックが大きすぎてな…

    13 20/10/25(日)23:14:10 No.740317639

    割と赤出してくれたのに死体確認で突っかかって悔しい…勉強になりました

    14 20/10/25(日)23:14:21 No.740317716

    ちょっと園崎にこだわりすぎました、反省デス

    15 20/10/25(日)23:14:37 No.740317800

    やっぱ1スレ目の『前原と竜宮が発見した園崎の焼死体は2人が園崎と思い込んでいただけで実際は死亡済みの古手を焼いたのであった』で 「」人が罠に引っかかった!と思ったんかな

    16 20/10/25(日)23:14:59 No.740317928

    やっぱ圭レナ派に4話は大ダメージだよな…

    17 20/10/25(日)23:15:08 No.740317985

    >圭レナの盤面も作っておったのだが >ちょっと4話のショックが大きすぎてな… うn…

    18 20/10/25(日)23:15:11 No.740318014

    >北条と園崎が同時に死んでここくらいしか死亡五人トリックできないからって詩音が先に疑われるの笑う 明らかに入れ替われそうな描写だし… 多分詩音が疑われるの込みの設計だったよなぁ

    19 20/10/25(日)23:15:28 No.740318128

    4話も言い方変えるとあなたを殺して私も死ぬ!って官女のある意味濃厚な圭レナと言える

    20 20/10/25(日)23:15:29 [s] No.740318132

    >「」アトさん的に面白い復唱要求とか青文字とかあった? 分岐道の所は速攻で解かれるとは思ってなかったな 逆にコウモリは最初に突っ込まれると思ってた

    21 20/10/25(日)23:15:45 No.740318251

    最終的に出てきたのが 圭一、レナ、魅音、悟史、梨花、富田に黄金(沙都子の死体)で 【盤面に登場する人間は7人以上存在しない】 なのは黄金が人間カウント外だったってことかな

    22 20/10/25(日)23:16:03 No.740318375

    圭レナで誰も死なない盤を作れれば傷も癒えるのかもしれない…

    23 20/10/25(日)23:16:09 No.740318413

    いやほら一応4話でレナは別に圭一を殺しに来なかったみたいな筋書きは書けるのよ? その場合鬼隠しと同等レベルの悲劇になるんだけど

    24 20/10/25(日)23:16:18 No.740318470

    >>「」アトさん的に面白い復唱要求とか青文字とかあった? >分岐道の所は速攻で解かれるとは思ってなかったな >逆にコウモリは最初に突っ込まれると思ってた 正直雰囲気作りの飾りだと思ってた

    25 20/10/25(日)23:16:29 No.740318540

    >ちょっと園崎にこだわりすぎました、反省デス そこは皆引っかかると思って仕組んでおいたからな というか皆詩音が犯人だと思い込み過ぎじゃねえかぁ?

    26 20/10/25(日)23:16:32 No.740318559

    >4話も言い方変えるとあなたを殺して私も死ぬ!って官女のある意味濃厚な圭レナと言える 別にレナは死ぬつもりなかったような...

    27 20/10/25(日)23:16:57 No.740318723

    >逆にコウモリは最初に突っ込まれると思ってた 関係なさそうな幻想描写はマジで詰まってる時以外あんまり気にしないから…

    28 20/10/25(日)23:16:57 No.740318727

    >>ちょっと園崎にこだわりすぎました、反省デス >そこは皆引っかかると思って仕組んでおいたからな >というか皆詩音が犯人だと思い込み過ぎじゃねえかぁ? やりますよ

    29 20/10/25(日)23:17:08 No.740318804

    >というか皆詩音が犯人だと思い込み過ぎじゃねえかぁ? だって詩音だし…

    30 20/10/25(日)23:17:11 [【詩音はやる】] No.740318837

    >というか皆詩音が犯人だと思い込み過ぎじゃねえかぁ? 【詩音はやる】

    31 20/10/25(日)23:17:15 No.740318866

    圭ちゃん黄金に抱きついて死んだって...これ沙都子の...

    32 20/10/25(日)23:17:32 No.740318977

    >分岐道の所は速攻で解かれるとは思ってなかったな >逆にコウモリは最初に突っ込まれると思ってた 本文中に赤字のついてない生き物は存在しない物って認識だったな

    33 20/10/25(日)23:17:41 No.740319038

    >やっぱ1スレ目の『前原と竜宮が発見した園崎の焼死体は2人が園崎と思い込んでいただけで実際は死亡済みの古手を焼いたのであった』で >「」人が罠に引っかかった!と思ったんかな 古手の死体を焼いたという予想は正直あると思ってた だから【焼死体は性別しか分からない】というトリックが機能するんだがな

    34 20/10/25(日)23:18:25 No.740319322

    ッチーでこういう遊びがあると知って今日初めて遭遇したけど面白かった 推理するでもなくただ観戦してただけだけど

    35 20/10/25(日)23:18:44 No.740319422

    相変わらずホワイダニット部分の構築が重い…

    36 20/10/25(日)23:19:18 No.740319648

    >圭ちゃん黄金に抱きついて死んだって...これ沙都子の... お辛い

    37 20/10/25(日)23:19:20 No.740319662

    圭レナとか詩音とかimgゲーム盤の思いこみが邪魔になってたわ 純粋にゲーム盤と向き合わないといけない

    38 20/10/25(日)23:19:35 No.740319751

    >【盤面に登場する人間は7人以上存在しない】 >なのは黄金が人間カウント外だったってことかな ただの遺骨を人間にカウントするかは微妙な範囲であったが故な

    39 20/10/25(日)23:20:18 No.740320030

    多分沙都子置き去りの話聞いて一発で発症したな悟史

    40 20/10/25(日)23:20:20 No.740320048

    書き込みをした人によって削除されました

    41 20/10/25(日)23:20:26 No.740320084

    しっかし妹が死んで復讐に狂う悟史はまぁ想像に難くないなぁ

    42 20/10/25(日)23:20:26 No.740320087

    >>【盤面に登場する人間は7人以上存在しない】 >>なのは黄金が人間カウント外だったってことかな >ただの遺骨を人間にカウントするかは微妙な範囲であったが故な 白骨化してる…

    43 20/10/25(日)23:20:36 No.740320132

    北条の死体と園崎の焼死体表記で違うのには何があると思って完全に騙された 多分他「」の混乱も招いたこと反省してます…

    44 20/10/25(日)23:20:42 No.740320168

    遺骨って前の探索から随分時間経ってんだな…

    45 20/10/25(日)23:20:51 No.740320231

    >ッチーでこういう遊びがあると知って今日初めて遭遇したけど面白かった >推理するでもなくただ観戦してただけだけど それもそれで一つの楽しみ方ではある 青のガトリング撃って魔女を混乱させるのも最高に楽しいけど

    46 20/10/25(日)23:20:53 No.740320240

    梨花は前の経験で断酒したで全員前の奴の事だと思い込んだなー よく考えたらこれ追求するべきだったわ「前の経験とは違うゲーム盤の話である」って

    47 20/10/25(日)23:21:03 No.740320309

    >圭ちゃん黄金に抱きついて死んだって...これ沙都子の... 洞窟内での殺人で生きている沙都子の復讐か?でも悟史も死んだ…って疑心暗鬼になりながら進んで死体を確認して沙都子には犯行が無理だと確信したんだろうな

    48 20/10/25(日)23:21:09 No.740320345

    沙都子がおつらい状態になってた…

    49 20/10/25(日)23:21:29 No.740320474

    【こうして悟史は沙都子が命を賭して助けた皆を殺しましたとさ!】

    50 20/10/25(日)23:21:35 No.740320504

    ホワイダニットをちゃんと作る魔女は基本的にクソ重たい真実をお出ししてくる傾向にあると思う

    51 20/10/25(日)23:21:52 No.740320572

    この後悟史はどーするんだろうな 空虚に生きるのかある日突然死ぬのか

    52 20/10/25(日)23:21:53 No.740320584

    >分岐道の所は速攻で解かれるとは思ってなかったな あれはやった!と思ったです まだまだ全然核心じゃないからとすぐ他の事考えなきゃいけなかったけれど

    53 20/10/25(日)23:21:59 No.740320615

    >【こうして悟史は沙都子が命を賭して助けた皆を殺しましたとさ!】 こいつ最低な魔女なんだ!

    54 20/10/25(日)23:22:15 No.740320726

    >梨花は前の経験で断酒したで全員前の奴の事だと思い込んだなー >よく考えたらこれ追求するべきだったわ「前の経験とは違うゲーム盤の話である」って あーそういうことか ネタ青字にネタ赤字だと思ってた…

    55 20/10/25(日)23:22:16 No.740320735

    >ホワイダニットをちゃんと作る魔女は基本的にクソ重たい真実をお出ししてくる傾向にあると思う 現実逃避の白い魔法だから...

    56 20/10/25(日)23:22:22 No.740320778

    >ホワイダニットをちゃんと作る魔女は基本的にクソ重たい真実をお出ししてくる傾向にあると思う そもそもクソ重たい真実がないと手の込んだ殺人しないと思うの狂人以外だけど

    57 20/10/25(日)23:22:24 No.740320795

    >【こうして悟史は沙都子が命を賭して助けた皆を殺しましたとさ!】 やっぱ魔法って必要だわ…

    58 20/10/25(日)23:22:36 No.740320885

    ドラちゃん卓の失踪沙都子といいちょっと沙都子かわいそうな目に遭いすぎじゃない?

    59 20/10/25(日)23:22:47 No.740320957

    詩音っていうか園崎姉妹は入れ替わりや人物表記のぼかしがあるなら可能性を潰す意味でも詰めないとダメなポイントだしなぁ

    60 20/10/25(日)23:23:05 No.740321109

    呪われてるんだよ

    61 20/10/25(日)23:23:15 [s] No.740321160

    【前原、竜宮、園崎、北条、古手の死体は探索を始めた五人と同一である】 の赤字を切った時が最高に気持ちよかったぞ! 二回の探索が行われているというのが今回のゲーム盤の一番の肝故な

    62 20/10/25(日)23:23:16 No.740321175

    原作読んだけどこれ結局猫箱のなかで三叉近親無理心中をやろうとした話なのかな

    63 20/10/25(日)23:23:42 No.740321324

    >詩音っていうか園崎姉妹は入れ替わりや人物表記のぼかしがあるなら可能性を潰す意味でも詰めないとダメなポイントだしなぁ 潰しに行くときに魅音でも詩音でも成立しそうならとりあえず詩音が下手人から詰めていってすまない…

    64 20/10/25(日)23:24:16 No.740321536

    ホワイダニットがちゃんとしてるヤツは箱が開いた時にこういう話だったんだな…ってのがしっとり来て好きよ

    65 20/10/25(日)23:24:25 No.740321591

    まあ詩音が犯人じゃないのが確定するだけで双子入れ替わりトリックも半分消えるわけだし…

    66 20/10/25(日)23:24:43 [s] No.740321726

    >>分岐道の所は速攻で解かれるとは思ってなかったな >あれはやった!と思ったです >まだまだ全然核心じゃないからとすぐ他の事考えなきゃいけなかったけれど 正直な話あれを解かれた時点で凄い焦ってたぞ妾 今までにないトリックで自信満々で出したものなのに…

    67 20/10/25(日)23:24:58 No.740321817

    これ梨花ちゃん初期に死んでるからその後の惨劇知らずに次のゲーム盤に行っちゃってるわけか 知らぬが幸せか

    68 20/10/25(日)23:25:04 No.740321861

    レナだけ先に行ったのはなんだったんだろう

    69 20/10/25(日)23:25:31 No.740322022

    先入観なくすにはたぶん生き物のAさんとたぶん生き物のBさんと…ぐらいの気持ちで行くしか無い

    70 20/10/25(日)23:26:07 No.740322261

    >まあ詩音が犯人じゃないのが確定するだけで双子入れ替わりトリックも半分消えるわけだし… 双子入れ替わりの代わりに沙都子の為に一人で来た無実の富田が死……死んでる……

    71 20/10/25(日)23:26:22 [梨花] No.740322357

    >これ梨花ちゃん初期に死んでるからその後の惨劇知らずに次のゲーム盤に行っちゃってるわけか >知らぬが幸せか あれ?戻ってる!? え、死んだの私!?あそこで!?

    72 20/10/25(日)23:26:24 No.740322368

    自分で解ける頭がないからコウモリとか出てくるしバットケイブにでも忍び込んで黄金=バットモービルをかっぱらおうとしたのかな…とぼんやり考えてた

    73 20/10/25(日)23:26:32 No.740322413

    富田くんひたすらかわいそかわいそ

    74 20/10/25(日)23:26:33 No.740322417

    >レナだけ先に行ったのはなんだったんだろう とりあえず奥までいけば仮に生きてれば会えるかもだし… 圭一は細かいところまで探してたんだろう

    75 20/10/25(日)23:26:38 No.740322448

    観劇だけしてたけど楽しかったよお疲れ様 でも仲のいい探検隊という設定だったのなら 古手が死んだ時点で探索続行を決意した理由ってなんだったんだろなー というのは少し感じた 動機はロジックにあんま重要じゃあないけど 今回は動機も割と推察に絡められる感じだったのでそこが少しだけ違和感があった

    76 20/10/25(日)23:26:40 No.740322457

    >これ梨花ちゃん初期に死んでるからその後の惨劇知らずに次のゲーム盤に行っちゃってるわけか >知らぬが幸せか 沙都子の死は知ってるから今回一番幸せなの沙都子かもしれん…

    77 20/10/25(日)23:27:10 No.740322675

    >レナだけ先に行ったのはなんだったんだろう 【その後一方が行き止まり、一方が黄金に続く道の前で引き返そうとする前原圭一と進もうとする竜宮レナ】 【竜宮レナは一人で先に進み前原圭一はその場で立ち竦むままだった】

    78 20/10/25(日)23:28:12 No.740323023

    梨花ちゃんはね…高校になっても死ぬのが確定したから泣いていい

    79 20/10/25(日)23:28:16 No.740323054

    屁理屈推理合戦はトリックの斬新さよりどれだけ誤魔化せる手を用意するかな気がする ただやり過ぎると理不尽難易度になるのがな

    80 20/10/25(日)23:28:21 No.740323073

    悟史はバイブで撲殺した!

    81 20/10/25(日)23:28:34 [s] No.740323144

    >観劇だけしてたけど楽しかったよお疲れ様 >でも仲のいい探検隊という設定だったのなら >古手が死んだ時点で探索続行を決意した理由ってなんだったんだろなー >というのは少し感じた >動機はロジックにあんま重要じゃあないけど >今回は動機も割と推察に絡められる感じだったのでそこが少しだけ違和感があった まあ確かにその部分は妾も多少強引と感じたが そこは悟史が他の三人を言いくるめたとでもしておいてくれ

    82 20/10/25(日)23:29:06 No.740323343

    >古手が死んだ時点で探索続行を決意した理由ってなんだったんだろなー >というのは少し感じた 沙都子の祟りとか言ってこのまま帰っても祟りで全滅するから供養するために進まないとって言えば続行するんじゃない?

    83 20/10/25(日)23:29:39 No.740323554

    >屁理屈推理合戦はトリックの斬新さよりどれだけ誤魔化せる手を用意するかな気がする >ただやり過ぎると理不尽難易度になるのがな 核心疲れた時に制限時間と見比べてリザインするかどうかを決めたりする

    84 20/10/25(日)23:29:48 No.740323604

    確かに悟史が言い出したら止められないかもしれん…

    85 20/10/25(日)23:30:08 No.740323727

    >屁理屈推理合戦はトリックの斬新さよりどれだけ誤魔化せる手を用意するかな気がする >ただやり過ぎると理不尽難易度になるのがな まあその時はヒント与えるとか… コウモリの正体が富田ってなかったらもっと迷走してたはずだし

    86 20/10/25(日)23:30:14 No.740323762

    コウモリ富田くんのヒントがもらえなかったら敗北だったかなあ

    87 20/10/25(日)23:30:32 No.740323861

    >屁理屈推理合戦はトリックの斬新さよりどれだけ誤魔化せる手を用意するかな気がする >ただやり過ぎると理不尽難易度になるのがな そこは復唱拒否するか赤字出すかで調整できるから… 勝敗というよりゲームを楽しむ感じだし魔女のさじ加減よ

    88 20/10/25(日)23:30:43 No.740323939

    魔女側の大変さを想像すると慄くしかない

    89 20/10/25(日)23:30:45 No.740323945

    >屁理屈推理合戦はトリックの斬新さよりどれだけ誤魔化せる手を用意するかな気がする >ただやり過ぎると理不尽難易度になるのがな そこは妾もそう思う トリックそのものより真相に近づいた青字に対して誤魔化した赤字でどう切り抜けるかが盤面を保たせるコツだな

    90 20/10/25(日)23:31:20 No.740324203

    >魔女側の大変さを想像すると慄くしかない 「」キネイターすら出題側たいへんだからな…

    91 20/10/25(日)23:31:52 No.740324384

    >そこは悟史が他の三人を言いくるめたとでもしておいてくれ お疲れ様の回答さんきゅー神様

    92 20/10/25(日)23:32:08 No.740324472

    お疲れ様でした。 最近問題出してませんが何か作ろうかな…

    93 20/10/25(日)23:32:38 No.740324690

    >コウモリ富田くんのヒントがもらえなかったら敗北だったかなあ コウモリはまあ先に潜んでいた者の暗喩だからそこまで深くは関わらないからな 富田も男である事さえ分かってれば真相にはどうでも良い情報だし

    94 20/10/25(日)23:32:44 No.740324712

    詩音今頃どうしてるんだろうな

    95 20/10/25(日)23:32:44 No.740324714

    そもそもこのブームが始まってまだ一週間と一日しか経ってないんだよな…

    96 20/10/25(日)23:32:53 No.740324771

    出題やってみたい気もするがまず問題組める頭がないぜー!

    97 20/10/25(日)23:32:55 No.740324786

    >【前原は一緒に訪れた北条と園崎の死体を確認している】! これにやられたなー

    98 20/10/25(日)23:33:40 No.740325051

    >そもそもこのブームが始まってまだ一週間と一日しか経ってないんだよな… 正直すぐに魔女が疲弊して頻度下がるかと思ったけどめっちゃ立ってる…

    99 20/10/25(日)23:33:47 [s] No.740325100

    >魔女側の大変さを想像すると慄くしかない いやー今回は二回もストップして完全にてんてこ舞いになってたぞ… だがまあやはり真相が分からなくてアタフタしてる「」人を見てるのは楽しいものよなぁ!

    100 20/10/25(日)23:34:20 No.740325318

    >>【前原は一緒に訪れた北条と園崎の死体を確認している】! >これにやられたなー 今度から赤字で安心しないでさらに切り込むことにするわ…

    101 20/10/25(日)23:34:26 No.740325354

    今更だけどやっぱり4話のダメージ入ってたんだな「」アト…

    102 20/10/25(日)23:34:30 No.740325371

    遺体の鑑定は大事だなあ

    103 20/10/25(日)23:34:47 No.740325471

    結局の所魔女側の愛によって成立しそれを受け止める「」人の愛によって成立するゲームよな つまり『魔女と「」人は相思相愛である』

    104 20/10/25(日)23:34:52 [s] No.740325492

    >詩音今頃どうしてるんだろうな ゲーム盤には登場してないけど 沙都子が死んだ事と愛する人が自らの姉とその仲間を殺した事に胸を痛めてると思うぞ

    105 20/10/25(日)23:35:34 No.740325736

    >ゲーム盤には登場してないけど >沙都子が死んだ事と愛する人が自らの姉とその仲間を殺した事に胸を痛めてると思うぞ 復讐するべき相手も何もかも残らなくてこれは…

    106 20/10/25(日)23:36:03 No.740325898

    >沙都子が死んだ事と愛する人が自らの姉とその仲間を殺した事に胸を痛めてると思うぞ 沙都子を……殺……もう死んでる……どうすればいいの……

    107 20/10/25(日)23:36:07 No.740325941

    黄金が死体と思ってもそこから出す青字が思いつかないので復唱要求するしかなかった 訪れた回数2回というのがかなりキモなんだな

    108 20/10/25(日)23:36:09 No.740325953

    黄金がそのまま黄金じゃないとは思ったけど 生き物じゃない 無害 あたりで頭から捨てちゃったわ

    109 20/10/25(日)23:36:20 No.740326017

    >今更だけどやっぱり4話のダメージ入ってたんだな「」アト… 「」アトに限らずここ数日ゲーム盤少ない理由だったりしそう

    110 20/10/25(日)23:36:39 No.740326123

    上手い青字の出し方が分からないんだ…

    111 20/10/25(日)23:36:42 No.740326136

    出題側として乗っかれないからボドゲをふたばナイズできないかちょっと考えてたけどオンセすればいいんじゃねぇかな…ってなって頓挫した

    112 20/10/25(日)23:36:43 No.740326141

    >「」アトに限らずここ数日ゲーム盤少ない理由だったりしそう 圭レナの魔女多すぎる

    113 20/10/25(日)23:36:43 No.740326142

    >>【前原は一緒に訪れた北条と園崎の死体を確認している】! >これにやられたなー まさか(前回)一緒に訪れた北条(沙都子)の死体を確認だとはね...

    114 20/10/25(日)23:36:57 [青き真実を放つ「」人] No.740326209

    オラっ認めろ! 『魔女は挑戦者の事を愛している』

    115 20/10/25(日)23:37:12 No.740326288

    途中まで黄金はフレーバーテキストだと思ってました…

    116 20/10/25(日)23:37:40 No.740326474

    >途中まで黄金はフレーバーテキストだと思ってました… 前原さんはホワイダニット重視するから意味があるとは思ってた うん金だね…

    117 20/10/25(日)23:37:49 No.740326531

    レス拾うしんどさがスマホの管理では無理だなって思ってる 本当に感謝しかない

    118 20/10/25(日)23:38:11 No.740326651

    >「」アトに限らずここ数日ゲーム盤少ない理由だったりしそう 少ない上に次スレとか後半にしか遭遇できなくて流し見の山羊だよ俺は

    119 20/10/25(日)23:38:26 No.740326743

    スマホでガトリング対応は狂人じゃねぇかな…

    120 20/10/25(日)23:38:35 [s] No.740326793

    >上手い青字の出し方が分からないんだ… それは正直妾もわからない… 真相に近づく青を切れる「」人は尊敬するぞ 妾山羊側だとクソザコだからな…

    121 20/10/25(日)23:38:37 No.740326810

    北条の死亡確認を沙都子の死体でくぐり抜けられるのが痛いな

    122 20/10/25(日)23:38:47 No.740326857

    >上手い青字の出し方が分からないんだ… 基本的に推論した事実を確定するのが青字だから直接攻略に結びつかなくてもいいんだ だから割と乱発してもいいのよ

    123 20/10/25(日)23:38:57 [リザイアの魔女] No.740326912

    >出題やってみたい気もするがまず問題組める頭がないぜー! 妾は昨日のゲーム盤でほぼほぼネタ切れだぜ 一つ二つくらいしか思いつかないけどその一つ二つを固めて出題する魔女が1000人いれば1000の出題ができるって事だからな屁理屈一つの一発勝負でもやってみたら面白いんじゃねぇか?

    124 20/10/25(日)23:39:13 No.740327017

    でも幻想を貫ける青字って難しいよなぁ

    125 20/10/25(日)23:39:18 No.740327047

    >まさか(前回)一緒に訪れた北条(沙都子)の死体を確認だとはね... 2スレ目最初の時点で訪れたの1回じゃないんじゃないかと言うやつはいたんだが復唱要求すらしてないと言う体たらく すいませんでした…

    126 20/10/25(日)23:39:29 No.740327106

    前原、ドラちゃん、圭梨辺りはホワイダニット重視派かな

    127 20/10/25(日)23:39:30 [s] No.740327121

    >『魔女は挑戦者の事を愛している』 【魔女は挑戦者が真相に分からずアタフタしている姿を愛している】ぞ!

    128 20/10/25(日)23:39:37 No.740327166

    なんかジャブで打った復唱要求がレバーに入ったりするからとりあえず状況整理に努めることにしている

    129 20/10/25(日)23:39:43 No.740327206

    >でも幻想を貫ける青字って難しいよなぁ 最悪片っ端から否定すればいい

    130 20/10/25(日)23:40:03 No.740327322

    青字は偽書みたいに不確定要素を固めないと心臓に刺さらないケースと 余計な要素に抵触すると逃げられるパターンがあるのが難しい…

    131 20/10/25(日)23:40:12 No.740327367

    >最悪片っ端から否定すればいい そんなんじゃ幻想貫けないぜ!されるかもだし…

    132 20/10/25(日)23:40:33 No.740327503

    >青字は偽書みたいに不確定要素を固めないと心臓に刺さらないケースと >余計な要素に抵触すると逃げられるパターンがあるのが難しい… だからガトリングを撃ちこむ

    133 20/10/25(日)23:40:42 [「」人] No.740327569

    >>『魔女は挑戦者の事を愛している』 >【魔女は挑戦者が真相に分からずアタフタしている姿を愛している】ぞ! クソっデレねぇ!畜生畜生ちくしょう!ひぃいぃイィイー!!

    134 20/10/25(日)23:40:44 No.740327585

    >だからガトリングを撃ちこむ ひでえ!

    135 20/10/25(日)23:41:06 No.740327738

    前原さんがデレるの圭レナくらいだろ

    136 20/10/25(日)23:41:13 No.740327782

    >前原、ドラちゃん、圭梨辺りはホワイダニット重視派かな ホワイダニットというかどういう状況でなら殺人が起こるのか考えると盤面を想像しやすいぞ 後は真相を誤魔化す部分を決めて予め真相に近い青字を切る赤字を用意するだけだからな

    137 20/10/25(日)23:41:45 No.740327970

    >2スレ目最初の時点で訪れたの1回じゃないんじゃないかと言うやつはいたんだが復唱要求すらしてないと言う体たらく >すいませんでした… もしかしたらと思ったら青字 青字使うまでの理屈が思いつかないなら復唱要求 やっぱり大事ですな

    138 20/10/25(日)23:42:06 No.740328101

    書き込みをした人によって削除されました

    139 20/10/25(日)23:42:34 No.740328277

    謹啓、謹んで申し上げ奉る【愛がなければ見えない】【私たちは貴方達を見ている】この二つの赤を念頭に思考すべきと知り給え

    140 20/10/25(日)23:42:56 No.740328432

    怪しいなと思ったら細かいところだけでも青で行くようにはしてるな

    141 20/10/25(日)23:43:13 No.740328521

    >青字は偽書みたいに不確定要素を固めないと心臓に刺さらないケースと >余計な要素に抵触すると逃げられるパターンがあるのが難しい… 何回か言われてるけど戦人のXは余計な要素に抵触せずに不確定要素を確定していけるから実際すっごい強い

    142 20/10/25(日)23:43:26 No.740328591

    あんまり細かいと事実確認だろオラァされそうだし…

    143 20/10/25(日)23:43:58 No.740328776

    痛くない復唱は 【それを認める】で切られるからな 鸚鵡返しに見えるところに粗があるはずなんだ

    144 20/10/25(日)23:44:09 No.740328845

    青で刺したい気持ちはあるが全く思いつかないのでこうして復唱要求で他に託す

    145 20/10/25(日)23:44:09 No.740328849

    前原ベアトリーチェサンは復唱要求でも重要なヒントくれるからお優しい…

    146 20/10/25(日)23:44:25 No.740328932

    俺もうみねこやるべきか…完走できる気がしねぇ

    147 20/10/25(日)23:44:33 No.740328982

    今回の場合だったらどんな青字ならいける? 『前原は洞窟に2度訪れている』だけだと根拠ないから駄目だよな…

    148 20/10/25(日)23:44:41 No.740329027

    魔女側がただの事実確認に過ぎない青字を切り捨てるようになってきたから戦いが新しいステージに入ってきた感じがある

    149 20/10/25(日)23:44:53 No.740329115

    「」人を追い込みすぎると露骨にヒント出してくる魔女居るよね

    150 20/10/25(日)23:45:33 No.740329342

    >俺もうみねこやるべきか…完走できる気がしねぇ 勢いあって面白いよ 俺はひぐらしより好きだ

    151 20/10/25(日)23:46:04 No.740329510

    数カ月後に全部入りのCS出るからタイミングがいいのやら悪いのやら…

    152 20/10/25(日)23:46:05 No.740329513

    >今回の場合だったらどんな青字ならいける? >『前原は洞窟に2度訪れている』だけだと根拠ないから駄目だよな… そこはただの事実確認でどういうふうに真相に絡んでくるかが分からないからな でも復唱要求の時点でそれを拒否されたなら2度以上訪れている事がほぼ確定するんじゃないかね

    153 20/10/25(日)23:46:10 No.740329542

    >今回の場合だったらどんな青字ならいける? >『前原は洞窟に2度訪れている』だけだと根拠ないから駄目だよな… それだけだと根拠というより【前原は殺してない】って言われて2度訪れているって事を誤魔化せるからな

    154 20/10/25(日)23:46:41 No.740329696

    ウミガメのスープ教えてくれた友人にあんまり結論から質問しないほうがいいよって聞かされたからかなり確信がないと青投げれない…

    155 20/10/25(日)23:47:10 No.740329867

    >数カ月後に全部入りのCS出るからタイミングがいいのやら悪いのやら… むしろ業が最大に盛り上がってるタイミングで発売される訳だろうから商売が上手い気がする

    156 20/10/25(日)23:47:41 No.740330057

    今回の盤はニンゲン視点だと沙都子の心情を理解できないから復讐完遂したぞやったー!って墓前に報告してるんだろうなあ

    157 20/10/25(日)23:47:53 No.740330128

    >そこはただの事実確認でどういうふうに真相に絡んでくるかが分からないからな >でも復唱要求の時点でそれを拒否されたなら2度以上訪れている事がほぼ確定するんじゃないかね それに対して復唱拒否されてもそれは 『1度しか訪れてないので復唱できない』のか『2度訪れていることを言いたくないので復唱できない』のどっちかわからないんだぜ「」人ぁぁ!

    158 20/10/25(日)23:48:12 No.740330242

    >むしろ業が最大に盛り上がってるタイミングで発売される訳だろうから商売が上手い気がする つまりやるんだなうみねこ新アニメ

    159 20/10/25(日)23:48:15 No.740330261

    >今回の盤はニンゲン視点だと沙都子の心情を理解できないから復讐完遂したぞやったー!って墓前に報告してるんだろうなあ (なんでですの…?)

    160 20/10/25(日)23:48:35 No.740330382

    CS版は金蔵濃度と知的強姦者が変更点なんだっけ

    161 20/10/25(日)23:48:36 No.740330388

    >>むしろ業が最大に盛り上がってるタイミングで発売される訳だろうから商売が上手い気がする >つまりやるんだなうみねこ新アニメ いやそれは…

    162 20/10/25(日)23:48:53 No.740330482

    【うみねこはもうアニメ化しない!】

    163 20/10/25(日)23:49:06 No.740330546

    >今回の盤はニンゲン視点だと沙都子の心情を理解できないから復讐完遂したぞやったー!って墓前に報告してるんだろうなあ 黄金から恨みのないボイスレコーダーやメモ書きが見つからないといいな…

    164 20/10/25(日)23:49:09 No.740330571

    ドラマ化か…

    165 20/10/25(日)23:49:10 [s] No.740330573

    一応妾が考えてる死体のルールについて説明しておこう 【Aは死亡した】の場合Aは確実に死亡しているが 【BはAの死体を発見した】の場合なら観測者BがAが死んでると思ってるだけで実際に死亡したかどうかは神の視点では確定していないものとしている 次からはそういう観点から青字を切ると良いと思うぞ

    166 20/10/25(日)23:49:12 No.740330588

    >今回の盤はニンゲン視点だと沙都子の心情を理解できないから復讐完遂したぞやったー!って墓前に報告してるんだろうなあ 墓なんかねえよ沙都子の死体は目の前にあるよ でもこの圭一と沙都子の死体…まるで仲良しの兄妹のように…

    167 20/10/25(日)23:49:18 No.740330622

    志方あきこのオープニングまた聞きたいなぁ...

    168 20/10/25(日)23:49:23 No.740330643

    >【うみねこはもうアニメ化しない!】 (叫ぶ縁寿)

    169 20/10/25(日)23:49:48 No.740330813

    >>【うみねこはもうアニメ化しない!】 >(叫ぶ縁寿) というのは嘘と言ったのよ

    170 20/10/25(日)23:49:50 No.740330834

    >今回の場合だったらどんな青字ならいける? >『前原は洞窟に2度訪れている』だけだと根拠ないから駄目だよな… 思いつきそうな青字は『前に訪れた5人がいてその中の一人が同じ名字を有していた。だから誤魔化せそうな園崎が死体誤認トリックした後5人を殺していった』 とかかなこれだと赤で切られるが

    171 20/10/25(日)23:49:56 No.740330867

    >ウミガメのスープ教えてくれた友人にあんまり結論から質問しないほうがいいよって聞かされたからかなり確信がないと青投げれない… ウミガメと違って質問回数制限とかないしそれこそ戦人のいうチェス盤をひっくり返して結論から質問するのも重要だぞ

    172 20/10/25(日)23:50:00 No.740330890

    >でもこの圭一と沙都子の死体…まるで仲良しの兄妹のように… おつらい...

    173 20/10/25(日)23:50:06 No.740330917

    >【うみねこはもうアニメ化しな―― >(叫ぶ縁寿)

    174 20/10/25(日)23:50:08 No.740330933

    >【うみねこはもうアニメ化しない!】 『それは貴方という観測者の判断解釈の主張でしょう?』

    175 20/10/25(日)23:50:57 No.740331235

    死体(鬼ごっこのルールでの死んだふりのふり) 死体(鬼ごっこのルールでの死んだふり) 死体(本当に死んでる)

    176 20/10/25(日)23:51:32 No.740331453

    黄金(意味浅)の真実〈うみねこはアニメ化する!〉

    177 20/10/25(日)23:51:50 No.740331570

    >【うみねこはもうアニメ化しない!】 復唱要求!「その赤が指すうみねこはうみねこのなく頃にの事である」 つまりうみねこのなく頃に散のアニメ化の可能性は残っている!

    178 20/10/25(日)23:51:57 No.740331609

    黄金ってそういう…絶対の真実ってそういう…

    179 20/10/25(日)23:52:14 No.740331694

    赤字のセリフ系はイメージしやすいよな

    180 20/10/25(日)23:52:33 No.740331776

    アニメ化したら令和になっぴーの薄い本が沢山でちまうーっ!

    181 20/10/25(日)23:53:40 No.740332167

    >死体(鬼ごっこのルールでの死んだふりのふり) >死体(鬼ごっこのルールでの死んだふり) >死体(本当に死んでる) 嫌な事件だったね…魔女がナイフで刺殺されたってヒントくれた直後に鬼ごっこ当てられて全容解明されちゃった

    182 20/10/25(日)23:54:40 No.740332535

    明日は月曜日だし流石にもうゲーム盤は立たないよな

    183 20/10/25(日)23:54:47 No.740332579

    >嫌な事件だったね…魔女がナイフで刺殺されたってヒントくれた直後に鬼ごっこ当てられて全容解明されちゃった あの「」人は人生捨ててるからな…

    184 20/10/25(日)23:55:06 No.740332699

    ああそうだ明日ゲーム盤建てるわね 誰も死なない優しいゲーム盤の予定だから4話でショック受けた「」ラトくんも安心よ あとスレ画の視認性上げてみたのだけどどうかしら su4306254.png

    185 20/10/25(日)23:55:24 No.740332799

    >明日は月曜日だし流石にもうゲーム盤は立たないよな 平日深夜にずっと立ってた時がありましてね…

    186 20/10/25(日)23:55:32 No.740332829

    視聴者が困るんだよ真実のシーンうみねこ

    187 20/10/25(日)23:55:35 No.740332842

    >誰も死なない優しいゲーム盤の予定だから4話でショック受けた「」ラトくんも安心よ 魅音は…魅音は大丈夫なんですか!?

    188 20/10/25(日)23:55:47 No.740332926

    >誰も死なない優しいゲーム盤の予定だから4話でショック受けた「」ラトくんも安心よ ほんとかー?ほんとでござるかー?

    189 20/10/25(日)23:55:59 No.740332991

    なんなら朝までやってたからな1番立ってた日は

    190 20/10/25(日)23:56:08 No.740333049

    >明日は月曜日だし流石にもうゲーム盤は立たないよな 立つってよゲーム盤

    191 20/10/25(日)23:56:16 No.740333109

    「」トラを誤字った…恥ずかしい…

    192 20/10/25(日)23:56:19 No.740333125

    青字はふわふわさせたほうが魔女には不利な気がする 『詩音があらかじめ潜んでいて魅音と成り代わった』だと切り放題だけど 『真犯人Xが潜んでいた』だと富田君を明かすしかない

    193 20/10/25(日)23:56:31 No.740333188

    しかし4話見た後だと本当に赤の真実が親切に感じるぜ…

    194 20/10/25(日)23:56:39 No.740333230

    「」ラトって誰だよおばさん!? 視認性はいい感じだと思うぜ

    195 20/10/25(日)23:56:41 No.740333238

    朝5,6時までやってた時は脳がバグりそうだったバグった

    196 20/10/25(日)23:56:42 No.740333240

    >なんなら朝までやってたからな1番立ってた日は なんなら次の日の昼間もやってたからな、平日なのに

    197 20/10/25(日)23:56:48 No.740333271

    「」ヴァおばさんかわいい!

    198 20/10/25(日)23:56:55 No.740333310

    >ああそうだ明日ゲーム盤建てるわね 何時くらい予定とかはありますか?

    199 20/10/25(日)23:57:19 No.740333436

    >朝5,6時までやってた時は脳がバグりそうだったバグった 真里亞サイヤ人説でダメだった

    200 20/10/25(日)23:57:23 No.740333462

    >誰も死なない優しいゲーム盤の予定だから4話でショック受けた「」ラトくんも安心よ 赤字で言ってくれないと信用できない…

    201 20/10/25(日)23:57:29 No.740333494

    >青字はふわふわさせたほうが魔女には不利な気がする >『詩音があらかじめ潜んでいて魅音と成り代わった』だと切り放題だけど >『真犯人Xが潜んでいた』だと富田君を明かすしかない それに【潜んでいた者は真犯人ではない】で結構混乱したしがな

    202 20/10/25(日)23:57:32 No.740333515

    >しかし4話見た後だと本当に赤の真実が親切に感じるぜ… 雛見沢症候群のせいで実質的な猫箱状態だからな… なにも信じられねえ

    203 20/10/25(日)23:58:14 No.740333777

    富田くん完全に死体になるためだけにゲーム盤に出てきたからな…

    204 20/10/25(日)23:58:22 No.740333823

    >真里亞サイヤ人説でダメだった 嫌な事件だったね、アイカツカード説が殆ど正解だったんだろ?

    205 20/10/25(日)23:58:25 [新生黄金の魔女] No.740333844

    >>ああそうだ明日ゲーム盤建てるわね >何時くらい予定とかはありますか? まあ無難に9時前後かしら…その時間やりたい「」女がいるならずらすわよ 例のごとく一時間で終わす予定よ

    206 20/10/25(日)23:58:45 No.740333959

    >明日は月曜日だし流石にもうゲーム盤は立たないよな 今から立ててもいいのか?と思ったけど自分が寝る時間なくなるからやめておこう

    207 20/10/25(日)23:59:23 [s] No.740334181

    >富田くん完全に死体になるためだけにゲーム盤に出てきたからな… 富田という名前を出せば沙都子関連の事件なんだと勘づくと思っていたが混乱を招くだけだったな… そこは妾もちょっと反省している 富竹にすればよかった

    208 20/10/26(月)00:00:30 No.740334632

    実際何度も富田?誤字じゃなくて?ってなってたからな

    209 20/10/26(月)00:00:32 No.740334649

    >富田という名前を出せば沙都子関連の事件なんだと勘づくと思っていたが混乱を招くだけだったな… >そこは妾もちょっと反省している >富竹にすればよかった 謎がどんどこ沸いてきてホワイダニットまで気が回らなかった

    210 20/10/26(月)00:01:09 No.740334900

    >富田という名前を出せば沙都子関連の事件なんだと勘づくと思っていたが混乱を招くだけだったな… >そこは妾もちょっと反省している >富竹にすればよかった でも猫箱開けると逆に富竹だと何で?ってなるから正しかったと思いますよ …正直富竹でも混乱したでしょうし

    211 20/10/26(月)00:01:14 No.740334935

    散々バグりまくった「」人をさらにボロボロにしたガァプのゲーム盤…

    212 20/10/26(月)00:01:33 No.740335047

    >富竹にすればよかった 嫌な事件だったね…

    213 20/10/26(月)00:02:04 No.740335234

    【バラバラ殺人の被害者をもう一度よく調べてください。生きています。】 【富竹さんの死は未知の薬物によるもの。証拠の注射器はこれです。】 がノックス第九条の自分の判断・解釈?

    214 20/10/26(月)00:03:03 No.740335585

    >まあ無難に9時前後かしら…その時間やりたい「」女がいるならずらすわよ >例のごとく一時間で終わす予定よ 楽しみにしてます

    215 20/10/26(月)00:03:10 No.740335631

    悟史がいるんだなと皆が思い始めた矢先の富田

    216 20/10/26(月)00:03:18 No.740335688

    >【バラバラ殺人の被害者をもう一度よく調べてください。生きています。】 >【富竹さんの死は未知の薬物によるもの。証拠の注射器はこれです。】 >がノックス第九条の自分の判断・解釈? 圭一がそう証言したことを保証する赤であってその証言の内容まで保証するわけではないのかな