ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/25(日)23:08:15 No.740315355
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2 【ABEMA初】機動武闘伝Gガンダム #1~5【無料ビデオ1週間】 2020/10/25(日)21:00~23:20 https://abema.tv/channels/everybody-anime2/slots/CA536rn8XPrUYf
1 20/10/25(日)23:08:40 No.740315500
うるさい!で黙っちゃうナスターシャかわいい
2 20/10/25(日)23:08:47 No.740315532
どう見ても下手な演技のスパイだったのにもしかしてマジで何もなかったのバードマン?
3 20/10/25(日)23:08:56 No.740315596
よく分からん構造
4 20/10/25(日)23:09:00 No.740315619
かっこいい
5 20/10/25(日)23:09:05 No.740315674
足太くない!?
6 20/10/25(日)23:09:07 No.740315690
太くない?
7 20/10/25(日)23:09:08 No.740315696
おっちゃんをリスペクトしていて好感がもてる後輩や
8 20/10/25(日)23:09:08 No.740315699
このファイター崩れの青野さんがいい味出してるんだ…
9 20/10/25(日)23:09:20 No.740315795
Gガンはビームで何でもできると思ってる感がある
10 20/10/25(日)23:09:22 No.740315802
頑丈すぎる…
11 20/10/25(日)23:09:25 No.740315823
レインとおじさん氷の下に沈まない?
12 20/10/25(日)23:09:27 No.740315830
コキコキ
13 20/10/25(日)23:09:27 No.740315831
頭部が破壊されない!?
14 20/10/25(日)23:09:28 No.740315835
なんか演技にドモンらしさが出てきたような気がする
15 20/10/25(日)23:09:29 No.740315840
立たないから立てようか立てまいか悩んでしまった
16 20/10/25(日)23:09:30 No.740315855
無茶苦茶頑丈なのかボルトガンダムって…
17 20/10/25(日)23:09:31 No.740315857
>どう見ても下手な演技のスパイだったのにもしかしてマジで何もなかったのバードマン? スパイだけど途中で気が変わった
18 20/10/25(日)23:09:31 No.740315860
ボルトガンダムはパッと見でどういう意図でデザインされたのかわかりやすくてかっこいいよね
19 20/10/25(日)23:09:32 No.740315868
おそロシア
20 20/10/25(日)23:09:33 No.740315869
コキッコキッ
21 20/10/25(日)23:09:38 No.740315915
モンゴリアンチョップ!
22 20/10/25(日)23:09:40 No.740315932
モンゴリアン!
23 20/10/25(日)23:09:50 No.740315981
なんでネオロシアでモンゴリアンチョップなんだろう
24 20/10/25(日)23:09:51 No.740315984
本当に装甲とパワー特化なのが良い個性だ
25 20/10/25(日)23:09:52 No.740315990
>Gガンはビームで何でもできると思ってる感がある 宇宙世紀も後半は割とそんな感じになってなかった?
26 20/10/25(日)23:09:53 No.740315995
強すぎる
27 20/10/25(日)23:10:00 No.740316043
ガンダムなのにイッテェ!
28 20/10/25(日)23:10:02 No.740316056
やっぱさぁ…序盤四人の中でチボデーだけ弱くない?
29 20/10/25(日)23:10:03 No.740316061
つえーボルトガンダムつえー
30 20/10/25(日)23:10:06 No.740316080
カット毎に体型ぜんぜん違うなボルト
31 20/10/25(日)23:10:15 No.740316148
やはりロシアは投げキャラ
32 20/10/25(日)23:10:24 No.740316197
>本当に装甲とパワー特化なのが良い個性だ 更にビクトルエンジンで機動性も損なわれていないぜ
33 20/10/25(日)23:10:24 No.740316200
最後までほとんど株が落ちなかったパワーファイターって中々珍しいよなアルゴ
34 20/10/25(日)23:10:25 No.740316202
敵から励まされてる
35 20/10/25(日)23:10:29 No.740316234
基盤が浮き出るダメージ演出いいよね
36 20/10/25(日)23:10:30 No.740316241
決まったな…
37 20/10/25(日)23:10:44 No.740316331
きた
38 20/10/25(日)23:10:45 No.740316336
>なんでネオロシアでモンゴリアンチョップなんだろう ロシア=ザンギエフってことでは
39 20/10/25(日)23:10:47 No.740316348
ドモンと同じかそれ以上にガンダムファイトに縛られてるアルゴ
40 20/10/25(日)23:10:53 No.740316386
シャイニングフィンガーとはこういうものか
41 20/10/25(日)23:11:08 No.740316492
困ったときのシャイニング
42 20/10/25(日)23:11:21 No.740316585
バードマン死ぬかと思った
43 20/10/25(日)23:11:22 No.740316590
チボデー戦:勝利 サイサイシー戦:引き分け ジョルジュ戦:無効試合 アルゴ戦:引き分け
44 20/10/25(日)23:11:25 No.740316611
>最後までほとんど株が落ちなかったパワーファイターって中々珍しいよなアルゴ アレンビーに瞬殺された時くらいか扱い悪かったのは
45 20/10/25(日)23:11:28 No.740316634
引き分け多くね?!
46 20/10/25(日)23:11:31 No.740316655
相打ちなのか?
47 20/10/25(日)23:11:33 No.740316661
シャイニングフィンガー耐えるのか…
48 20/10/25(日)23:11:35 No.740316672
(なんで…)
49 20/10/25(日)23:11:36 No.740316677
ボルトガンダムのプラモデルが欲しくなるな…
50 20/10/25(日)23:11:37 No.740316689
危ない位置の生身の二人
51 20/10/25(日)23:11:45 No.740316740
>チボデー戦:勝利 どうして…
52 20/10/25(日)23:11:47 No.740316758
>やっぱさぁ…序盤四人の中でチボデーだけ弱くない? 生身だとそれほど遜色ないしネオアメリカの技術力が悪い
53 20/10/25(日)23:11:48 No.740316766
ボンボンだとおっちゃんの存在バッサリカットしてたな
54 20/10/25(日)23:11:49 No.740316778
>チボデー戦:勝利 >サイサイシー戦:引き分け >ジョルジュ戦:無効試合 >アルゴ戦:引き分け 全然勝ってねえな…
55 20/10/25(日)23:11:50 No.740316783
倒しちゃうと居なくなっちゃうからね…
56 20/10/25(日)23:11:51 No.740316784
受けた被弾は少ないのに内部へのダメージでほぼ戦闘不能にされたシャイニングガンダム
57 20/10/25(日)23:11:56 No.740316824
あんな背中からの不意打ちパンチで…
58 20/10/25(日)23:11:59 No.740316842
意外と必殺技でもないなシャイニングフィンガー
59 20/10/25(日)23:11:59 No.740316844
宇宙海賊は2個前の人もそうだ
60 20/10/25(日)23:12:01 No.740316853
バードマン死ななかったっけ…と思ったら漫画版だったか
61 20/10/25(日)23:12:08 No.740316895
クロスボーンバンガードだったのか…
62 20/10/25(日)23:12:11 No.740316911
ジョルジュはなんなら乗ってすらいない状態で負けかけてる
63 20/10/25(日)23:12:15 No.740316934
見てみろあの爆弾 永遠にナスターシャに尻に敷かれる
64 20/10/25(日)23:12:16 No.740316939
戦いだけが自由
65 20/10/25(日)23:12:22 No.740316970
青野のおっちゃん脱獄したぜー!ってときに死ぬと思ったのに死ななかった
66 20/10/25(日)23:12:24 No.740316977
バードマンはあしたのジョーに出てきそうな顔だなあ
67 20/10/25(日)23:12:27 No.740316998
辮髪ナイフやローゼスビットや単純な頑丈さのないマックスターが悪いところもあると思う
68 20/10/25(日)23:12:27 No.740316999
>全然勝ってねえな… 次週それがちゃんと跳ね返ってくるよ
69 20/10/25(日)23:12:33 No.740317037
ミスリード誘ったりと結構お話凝ってるな
70 20/10/25(日)23:12:35 No.740317052
地球がリングだ!
71 20/10/25(日)23:12:42 No.740317087
渋いよねこのラスト
72 20/10/25(日)23:12:42 No.740317089
(なんか再登場匂わせる感じの去り方するがこの後特に出番はない)
73 20/10/25(日)23:12:42 No.740317090
地球がリングだ!
74 20/10/25(日)23:12:43 No.740317099
かっこいい
75 20/10/25(日)23:12:44 No.740317100
逃げて!逃げて!逃げ抜いて!
76 20/10/25(日)23:12:45 No.740317110
地球がリングだ!
77 20/10/25(日)23:12:45 No.740317112
地球がリングだ!
78 20/10/25(日)23:12:46 No.740317116
この青野さん何か企んでるとかそういうわけじゃなかったのか
79 20/10/25(日)23:12:49 No.740317148
キャラ出し週間終わりか スーパーモード回が楽しみだ
80 20/10/25(日)23:12:53 No.740317167
>辮髪ナイフやローゼスビットや単純な頑丈さのないマックスターが悪いところもあると思う サーフボードがあるぞ!
81 20/10/25(日)23:12:55 No.740317176
このおじさんもスパイだと思ってたよ…
82 20/10/25(日)23:12:57 No.740317191
クソデカリング
83 20/10/25(日)23:13:01 No.740317219
>(なんか再登場匂わせる感じの去り方するがこの後特に出番はない) 無いんだ…
84 20/10/25(日)23:13:05 No.740317243
CV青野武の存在感が強すぎる回
85 20/10/25(日)23:13:08 No.740317255
>バードマン死ななかったっけ…と思ったら漫画版だったか でも漫画版も死んだはずなのに最終決戦のガンダム連合にしれっと居るし…
86 20/10/25(日)23:13:10 No.740317272
顔見せは終わったので来週から好き放題やる
87 20/10/25(日)23:13:11 No.740317275
このおっさんファイターだったのか
88 20/10/25(日)23:13:12 No.740317279
アルゴが26歳なのがいまだに信じられない
89 20/10/25(日)23:13:13 No.740317287
大会中はファイターは地球から出ちゃダメだよ?
90 20/10/25(日)23:13:18 No.740317320
戦えドモン!
91 20/10/25(日)23:13:20 No.740317331
ガンダム連合の時に出て来ると思ったのに…
92 20/10/25(日)23:13:21 No.740317339
青野さんがスパイだけどドモンとアルゴのガンダムファイト魂に触れて気が変わったんだね
93 20/10/25(日)23:13:28 No.740317371
囚人 ジョルジュ
94 20/10/25(日)23:13:28 No.740317375
マックスターは武装の多さという点では悪くないと思う
95 20/10/25(日)23:13:29 No.740317381
マックスターもマグナムやパンチエネルギーは強いしアメリカは近接より遠距離機体のほうが技術ありそう
96 20/10/25(日)23:13:42 No.740317464
Gロボで聞く声がどんどん出てくる
97 20/10/25(日)23:13:51 No.740317525
>辮髪ナイフやローゼスビットや単純な頑丈さのないマックスターが悪いところもあると思う ネオアメリカの技術の粋を結集して建造されたマックスターのことを悪く言うのはやめろ
98 20/10/25(日)23:13:51 No.740317530
>大会中はファイターは地球から出ちゃダメだよ? ギアナ高地から宇宙経由してネオ香港に!!
99 20/10/25(日)23:13:52 No.740317537
>>バードマン死ななかったっけ…と思ったら漫画版だったか >でも漫画版も死んだはずなのに最終決戦のガンダム連合にしれっと居るし… ええ…
100 20/10/25(日)23:13:53 No.740317543
ここからの対戦相手をテキーラガンダムぐらいしか覚えていない
101 20/10/25(日)23:13:56 No.740317560
>アルゴが26歳なのがいまだに信じられない ガンダムのキャラの年齢ほど当てにならないものはない
102 20/10/25(日)23:13:57 No.740317568
>アルゴが26歳なのがいまだに信じられない 若すぎる…
103 20/10/25(日)23:13:58 No.740317573
>囚人 ジョルジュ 手を出したのか…
104 20/10/25(日)23:14:02 No.740317597
アメリカのイメージったらボクシングより圧倒的火力って感じはあるし…
105 20/10/25(日)23:14:10 No.740317643
>辮髪ナイフやローゼスビットや単純な頑丈さのないマックスターが悪いところもあると思う ギガンティックマグナム!
106 20/10/25(日)23:14:11 No.740317651
ハチャメチャだけど面白いなGガン… このED映像は何度見ても謎だけど
107 20/10/25(日)23:14:24 No.740317729
>ここからの対戦相手をテキーラガンダムぐらいしか覚えていない チャップマンは覚えとこうよ…
108 20/10/25(日)23:14:26 No.740317736
>アメリカのイメージったらボクシングより圧倒的火力って感じはあるし… つまりハンディ自由の女神砲が必要ってわけだ
109 20/10/25(日)23:14:32 No.740317765
>ギアナ高地から宇宙経由してネオ香港に!! ロープ使っただけだし…
110 20/10/25(日)23:14:36 No.740317789
>アルゴが26歳なのがいまだに信じられない ナスターシャ・ザビコフ(ロシアおばさん)は25才っていう
111 20/10/25(日)23:14:36 No.740317790
SDGOでは4体の中ではマックスターが一番強かった気がする
112 20/10/25(日)23:14:39 No.740317810
ここから師匠合流までジョンブルガンダムぐらいしか覚えてない …ジョンブル回で合ってるよね?
113 20/10/25(日)23:14:41 No.740317818
+10歳でちょうどよくなるガンダムキャラ
114 20/10/25(日)23:14:46 No.740317851
ガンマンで銃主体で戦うとなんか卑怯者みたいだし…
115 20/10/25(日)23:14:50 No.740317876
>ここからの対戦相手をテキーラガンダムぐらいしか覚えていない ランバーガンダムは印象に残るだろ!?
116 20/10/25(日)23:14:50 No.740317880
ナスターシャは25歳だ 妙齢だね
117 20/10/25(日)23:15:00 No.740317938
>ここからの対戦相手をテキーラガンダムぐらいしか覚えていない ファラオガンダムとかミナレットガンダムとかランバーガンダムとか
118 20/10/25(日)23:15:01 No.740317940
>ここからの対戦相手をテキーラガンダムぐらいしか覚えていない ファラオガンダムとランバーガンダムとバトラーベンスンマムは覚えてる
119 20/10/25(日)23:15:05 No.740317959
ファラオガンダムとかガンダムミナレットとかいたじゃん!
120 20/10/25(日)23:15:08 No.740317986
面白いなあGガン
121 20/10/25(日)23:15:09 No.740317991
>このED映像は何度見ても謎だけど 夕方に流れるアニメとしてはこういうしっとりしたのがいいんだ
122 20/10/25(日)23:15:16 No.740318045
>ナスターシャは25歳だ >妙齢だね この先出てくるショタにはおばさん扱いされるのでまあそういう見た目なのだ
123 20/10/25(日)23:15:19 No.740318069
>アメリカのイメージったらボクシングより圧倒的火力って感じはあるし… その路線行っちゃうとガンダムファイトやる意味が薄くなるから仕方ないのだ チャップマンみたいになっちゃう
124 20/10/25(日)23:15:21 No.740318077
兄さん
125 20/10/25(日)23:15:23 No.740318086
来週からやっとドモンの目的が判明してDG細胞?
126 20/10/25(日)23:15:24 No.740318090
キョウジ!
127 20/10/25(日)23:15:24 No.740318098
もうデビルでるのか
128 20/10/25(日)23:15:25 No.740318104
>アルゴが26歳なのがいまだに信じられない ゼクスやフロスト兄弟が19歳なのも信じられない
129 20/10/25(日)23:15:28 No.740318129
デビルガンダム! キョウジ!
130 20/10/25(日)23:15:36 No.740318184
ガチオカルトのファラオとかも1クール目じゃなかったっけか
131 20/10/25(日)23:15:37 No.740318194
そういえば別に近接格闘縛りとかいうルールはなかった気がする…
132 20/10/25(日)23:15:41 No.740318216
めっちゃひどい回きたな…
133 20/10/25(日)23:15:42 No.740318221
レディ――――ごー!
134 20/10/25(日)23:15:46 No.740318258
ネオジャパンクソだな…ってなる回!
135 20/10/25(日)23:15:46 No.740318261
なんかシャイニングの身長低いな…
136 20/10/25(日)23:15:47 No.740318263
アメリカ西部劇的なファイターだったらもっと強かったのかもしれない
137 20/10/25(日)23:15:53 No.740318294
例の回
138 20/10/25(日)23:15:53 No.740318296
戦えドモン!
139 20/10/25(日)23:15:54 No.740318307
最後のスレ立ってたのか とりあえずまた来週
140 20/10/25(日)23:15:57 No.740318323
アルゴは割と謎あるよな そもそもなんで海賊になったのかとか
141 20/10/25(日)23:15:57 No.740318328
20年ぶりぐらいに見たがやっぱ面白いな
142 20/10/25(日)23:16:01 No.740318358
ライバル候補を早々に潰そうと向かわせたのに5戦もやって戦果1なので怒られるドモン
143 20/10/25(日)23:16:03 No.740318370
>アメリカのイメージったらボクシングより圧倒的火力って感じはあるし… チャップマンが無双して火力全振りになりそうだったから 前年に師匠が格闘で無双して修正したんだよね
144 20/10/25(日)23:16:04 No.740318381
一周目二周目で印象が変わる回
145 20/10/25(日)23:16:07 No.740318402
総集編と怒りのスーパーパーモード?か…
146 20/10/25(日)23:16:10 No.740318417
東京編までに戦うのはファラオにミナレットに ランバーにジョンブルに…結構覚えてるな
147 20/10/25(日)23:16:13 No.740318437
半クールやってやっと主人公の目的やるの!?
148 20/10/25(日)23:16:15 No.740318449
>そういえば別に近接格闘縛りとかいうルールはなかった気がする… 師匠のせいで格闘機有利の環境になっただけだよ
149 20/10/25(日)23:16:18 No.740318471
真相しった後だと糞回すぎる…
150 20/10/25(日)23:16:21 No.740318488
糞政治家回か
151 20/10/25(日)23:16:22 No.740318493
もしかして1週間あくからあえてこれを頭に持ってきてるのか?
152 20/10/25(日)23:16:24 No.740318508
チボデーは取り巻きで圧勝してるから…
153 20/10/25(日)23:16:26 No.740318518
Gガンは終盤辺りしか覚えてないから1から観れて幸せだ
154 20/10/25(日)23:16:32 No.740318561
スーパーモードか
155 20/10/25(日)23:16:34 No.740318568
Vガンより安心して見れる分5話は長く感じるな
156 20/10/25(日)23:16:35 No.740318576
1年アニメなんだからじっくりやるのだ
157 20/10/25(日)23:16:39 No.740318616
>真相しった後だと糞回すぎる… これだからカッシュ家の男は…
158 20/10/25(日)23:16:43 No.740318642
>半クールやってやっと主人公の目的やるの!? 1年ものゆえ
159 20/10/25(日)23:16:46 No.740318665
レインの元彼は覚えてる
160 20/10/25(日)23:16:48 No.740318674
アベル伝説とGガン立て続けに見たら時間の間隔がおかしくなってきた…
161 20/10/25(日)23:16:50 No.740318682
当時小学生でデビルガンダムいっぱいノートに書いたなぁ
162 20/10/25(日)23:17:10 No.740318819
>アベル伝説とGガン立て続けに見たら時間の間隔がおかしくなってきた… しばらく日曜はこんな感じか…
163 20/10/25(日)23:17:22 No.740318912
この後アベル伝説 見ない 見る 絶対見る
164 20/10/25(日)23:17:30 No.740318963
>アベル伝説とGガン立て続けに見たら時間の間隔がおかしくなってきた… あとはアベル伝説みて寝るだけだな
165 20/10/25(日)23:17:31 No.740318967
>ガチオカルトのファラオとかも1クール目じゃなかったっけか 話自体も(理屈はともかく)面白いのと ドラゴンの変幻自在ぶり+怒りのスーパーモードと見せ場の多い回で大好き
166 20/10/25(日)23:17:32 No.740318974
1年アニメな上に今川監督なのでじっくり複線を張っていって終盤で回収だ
167 20/10/25(日)23:17:34 No.740318987
毎日放送じゃないのか…
168 20/10/25(日)23:17:41 No.740319041
>アベル伝説とGガン立て続けに見たら時間の間隔がおかしくなってきた… 来週も見ようねぇ…
169 20/10/25(日)23:17:49 No.740319091
戦隊ものだから主役紹介で5話使うのは仕方ないんだ…
170 20/10/25(日)23:18:02 No.740319177
>アベル伝説とGガン立て続けに見たら時間の間隔がおかしくなってきた… アニメで日曜日が終わった どうせ用事なんか無いから楽しい休みだった
171 20/10/25(日)23:18:11 No.740319229
久しぶりのげっそりしない日曜日だった
172 20/10/25(日)23:18:16 No.740319258
>あとはアベル伝説みて寝るだけだな 24分が11話分あるんですが
173 20/10/25(日)23:18:17 No.740319269
MFの形式番号はシャイニングならGF13-017NJ 第13回ガンダムファイト出場機体で前大会17位の国ネオジャパン所属のMFと言う意味で覚えやすいので覚えておこう!
174 20/10/25(日)23:18:21 No.740319294
1年やるアニメはじっくりやれるのがいいよね
175 20/10/25(日)23:18:35 No.740319378
>>あとはアベル伝説みて寝るだけだな >24分が11話分あるんですが なそ にん
176 20/10/25(日)23:18:36 No.740319384
Gガンのあとにアベル伝説とか歳男を殺しに来てる…すき…
177 20/10/25(日)23:18:42 No.740319409
>あとはアベル伝説みて寝るだけだな 11話って夜が明けますよね?
178 20/10/25(日)23:18:43 No.740319414
ファラオガンダムが結構好きなんだ
179 20/10/25(日)23:19:01 No.740319534
>半クールやってやっと主人公の目的やるの!? 今とはクールの概念がね
180 20/10/25(日)23:19:06 No.740319563
>24分が11話分あるんですが でもデイジィのおっぱい見られるよ?
181 20/10/25(日)23:19:14 No.740319613
>>>あとはアベル伝説みて寝るだけだな >>24分が11話分あるんですが >なそ >にん 終わるのは4時だ ドラクエするぜ!
182 20/10/25(日)23:19:19 No.740319650
アベルまで見てる「」はよく身体がもつな
183 20/10/25(日)23:19:25 No.740319692
>第13回ガンダムファイト出場機体で前大会17位の国ネオジャパン所属のMFと言う意味で覚えやすいので覚えておこう! 前回そんな微妙な順位なんだ…
184 20/10/25(日)23:19:28 No.740319718
他のシャッフル同盟がドモンに深手を負わせる中チボデーは再戦時も唯一負けるから…
185 20/10/25(日)23:19:33 No.740319739
コナンのギガント回も見ねばならぬ
186 20/10/25(日)23:19:33 No.740319741
>でもデイジィのおっぱい見られるよ? それは8話なんだ 下手したら夜明けになる
187 20/10/25(日)23:19:46 No.740319817
>>24分が11話分あるんですが >でもデイジィのおっぱい見られるよ? デイジーのおっぱいと乳首を見るためには8話くらい頑張ればいいからまだ夜のうちに眠れるな
188 20/10/25(日)23:19:46 No.740319819
アベル終わるの4時じゃねえか!
189 20/10/25(日)23:19:55 No.740319872
折角だし寝るのはデイジィの乳首見てからにしようぜ!
190 20/10/25(日)23:19:56 No.740319881
ウルベはいつのファイター?
191 20/10/25(日)23:20:09 No.740319961
>そういえば別に近接格闘縛りとかいうルールはなかった気がする… 師匠前は遠距離戦祭りだったんだが師匠が乱入した後は現在の様な流れになった
192 20/10/25(日)23:20:16 No.740320008
>他のシャッフル同盟がドモンに深手を負わせる中チボデーは再戦時も唯一負けるから… そもそも分かり合うために敢えて受け止める選択しなけりゃ避けられたんじゃないのかゴッドシャドー
193 20/10/25(日)23:20:44 No.740320185
>アベル終わるの4時じゃねえか! なそ にん
194 20/10/25(日)23:20:45 No.740320196
>ウルベはいつのファイター? 師匠にボコボコにされてたので前年のファイター
195 20/10/25(日)23:20:56 No.740320256
>前回そんな微妙な順位なんだ… 前のファイターが早々に東方不敗に瞬殺されたからなあ 軍人だったそうなんだが
196 20/10/25(日)23:20:57 No.740320266
>ウルベはいつのファイター? 前回じゃなかったっけ
197 20/10/25(日)23:21:16 No.740320399
ドラクエスレ誰か立てる?
198 20/10/25(日)23:21:39 No.740320523
参加国数考えたら17位もわりと頑張ってる順位だと思う
199 20/10/25(日)23:22:08 No.740320676
>参加国数考えたら17位もわりと頑張ってる順位だと思う 総数わかんないけど上位15%くらいには入ってるよね
200 20/10/25(日)23:22:17 No.740320741
>ドラクエスレ誰か立てる? 任せた
201 20/10/25(日)23:22:26 No.740320806
そもそもチャップマンのせいで遠距離万歳な時代のファイターなのに格闘戦だけで師匠と当たるまで負けなかったからすごいよウルベ
202 20/10/25(日)23:22:34 No.740320867
>参加国数考えたら17位もわりと頑張ってる順位だと思う どんだけだっけ参加国数
203 20/10/25(日)23:22:44 No.740320935
この時代って地球環境がーって展開のアニメ多かったのかな
204 20/10/25(日)23:23:21 No.740321205
アベル伝説は夏休みの再放送を思い出す 見たいけど明日仕事だしもう寝ないと
205 20/10/25(日)23:23:43 No.740321332
15歳になった
206 20/10/25(日)23:24:05 No.740321464
世紀末だからね
207 20/10/25(日)23:24:25 No.740321588
さすがに2周目は途中で寝る
208 20/10/25(日)23:24:47 No.740321750
天才ファイターって持て囃されてたんだよねウルベ Gファイトで敗北後の扱いはいわずもがなだろうが
209 20/10/25(日)23:24:48 No.740321756
>どんだけだっけ参加国数 小さい国ですら出場してるし下手すると100超えてるんじゃないかな
210 20/10/25(日)23:25:06 No.740321877
>>ドラクエスレ誰か立てる? >任せた http://img.2chan.net/b/res/740321166.htm たてた
211 20/10/25(日)23:30:09 No.740323735
バードマンは今川の構想だと チャップマンとマノンを取り合って毎回死闘してた ライバルで前回大会でチャップマン不参加だったから 燃え尽きて捕まっちゃったというドラマがある