虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/25(日)22:39:05 D4DJグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/25(日)22:39:05 No.740303155

D4DJグルミク にゃ~んスタンプで声出てビビった「」はいるはず

1 20/10/25(日)22:40:35 No.740303797

30連最低保証で辛い

2 20/10/25(日)22:41:30 No.740304187

3325コンボある曲が現れたらしいな…

3 20/10/25(日)22:41:51 No.740304335

咲姫ちゃんはあざといいきもの

4 20/10/25(日)22:42:44 No.740304723

10連でハロウィン響子出た嬉しい しかし星4率3%はやっぱきついなあ

5 20/10/25(日)22:42:52 No.740304787

>咲姫ちゃんは綺麗なつむつむ

6 20/10/25(日)22:44:33 No.740305499

面白い条件称号増えないかな スコアの下3桁が777とか

7 20/10/25(日)22:46:04 No.740306202

>30連最低保証で辛い こっちも星4確定チケットと確定ガチャ以外で出てないわ

8 20/10/25(日)22:47:11 No.740306661

とりあえず五段称号は手に入れた 上位は14+曲をグレ10以内とか聞いて手を出す気が無くなった

9 20/10/25(日)22:48:18 No.740307137

>D4DJグルミクスレ

10 20/10/25(日)22:48:22 No.740307166

音ゲー久しぶりだから難易度10ぐらいでアップアップしてる

11 20/10/25(日)22:49:34 No.740307679

びっくりしたやつ貼る su4306048.jpg

12 20/10/25(日)22:50:29 No.740308086

実際D4DJとグルミクどっちで呼べばいいんだろう

13 20/10/25(日)22:51:18 No.740308423

グルミクじゃ無い? D4DJはプロジェクト全体の名称だし

14 20/10/25(日)22:52:16 No.740308830

su4306062.png やっぱBPMを合わせるのが大事

15 20/10/25(日)22:55:21 No.740310182

ゲーム以外のコンテンツ追ってないんだけど リリリリだけなんか扱いが違う?ような気がする

16 20/10/25(日)23:01:09 No.740312611

>ゲーム以外のコンテンツ追ってないんだけど >リリリリだけなんか扱いが違う?ような気がする 公募オーディションしてデビューが遅かったからゲームだと普通に同格で扱われて驚いてる

17 20/10/25(日)23:01:17 No.740312673

なんかマルチのスコア3倍くらい開きがあるんだけどオートだから?

18 20/10/25(日)23:02:21 No.740313140

ゲームラジオ以外だとリリリリの小説にロンドの番組に予定だけどフォトンの漫画があるんだったか

19 20/10/25(日)23:03:33 No.740313628

あまねす以外は全員これが初仕事っていう新人だからねリリリリ あまねすだって十分新人なんだけどあの中じゃ一番経験値高い

20 20/10/25(日)23:03:42 No.740313701

マルチはフィーバーと 各ユーザーの代表ユニットのスキルが発動するから 普通にソロでやるよりスコアは伸びる仕様になってる

21 20/10/25(日)23:05:12 No.740314212

>なんかマルチのスコア3倍くらい開きがあるんだけどオートだから? コンボ補正が割とデカいからな

22 20/10/25(日)23:06:01 No.740314522

全員十代の一番若いユニットを昭和ソング担当にしたのが天才的な発想だと思う

23 20/10/25(日)23:08:02 No.740315264

https://d4dj.bushimo.jp/unit/yano-hiro/ バンドリと比べるとちょっとエッチすぎない…?

24 20/10/25(日)23:08:57 No.740315608

アコちゃんだった…あんちまてりあるなのだ!

25 20/10/25(日)23:09:02 No.740315645

>ちょっとエッチすぎない…? お嫌いですか?

26 20/10/25(日)23:09:22 No.740315805

>あまねす以外は全員これが初仕事っていう新人だからねリリリリ >あまねすだって十分新人なんだけどあの中じゃ一番経験値高い これで初めてステージに立ったような子が来週はCDTVに出るという超パワーレベリング

27 20/10/25(日)23:11:53 No.740316796

来週のCDTVはどんな番組になるのか想像つかない…

28 20/10/25(日)23:11:58 No.740316832

デビューライブが見てられないぐらい緊張が伝わってきて辛かった…

29 20/10/25(日)23:12:03 No.740316865

>お嫌いですか? 好き…

30 20/10/25(日)23:14:11 No.740317650

>来週のCDTVはどんな番組になるのか想像つかない… DAIGOがいるだけでブシロコンテンツのこと任せて大丈夫だなって安心感すごい

31 20/10/25(日)23:14:14 No.740317671

若い子は成長が早いからリリリリの来年が楽しみですよ

32 20/10/25(日)23:15:38 No.740318199

さおりんと葵依クンの絡みが見たいわ!

33 20/10/25(日)23:17:10 No.740318824

リリリリの初ライブってモニカの初ライブより前だったのであまねすもあれが初ライブみたいなもんだったんだけどな… あの子は度胸と心臓がやばい

34 20/10/25(日)23:19:20 No.740319658

>DAIGOがいるだけでブシロコンテンツのこと任せて大丈夫だなって安心感すごい DAIGOは自分もD4DJ出てるし慣れてるから安心できるな… あとひがしのりもMCだけどお仕事モードだと思うから大丈夫だろう

35 20/10/25(日)23:19:34 No.740319746

伊達に14で響入ってないからな 面構えが違う

36 20/10/25(日)23:21:07 No.740320330

>さおりんと葵依クンの絡みが見たいわ! 今回のイベントみたいに大学組はイベントの時に絡むんじゃないかとおもってる

37 20/10/25(日)23:22:24 No.740320793

ハロウィンっぽい曲の追加はあるかしら

38 20/10/25(日)23:23:59 No.740321435

CDTVで一番心配なのはマーメイドをあの時間のTVに出して大丈夫なのかということだよ

39 20/10/25(日)23:24:31 No.740321641

>今回のイベントみたいに大学組はイベントの時に絡むんじゃないかとおもってる 自己紹介動画でお互いに意識してるところがあったから どこかで入れてくるんじゃないかとは思うが しばらくは高校生組を推していきそう

40 20/10/25(日)23:24:46 No.740321743

>ハロウィンっぽい曲の追加はあるかしら スリラーとか…?

41 20/10/25(日)23:25:20 No.740321954

マーメイドはセクシーだけどエロではないから多分大丈夫 ライブのカメラワークは言い訳きかないけど

42 20/10/25(日)23:25:22 No.740321966

明日の18時にまだ曲追加あるけど何だろう…

43 20/10/25(日)23:25:44 No.740322115

イベントストーリー読んでたら気軽に女の子同士でデートって単語が出てきて焦っちゃった

44 20/10/25(日)23:26:05 No.740322251

リリリリは根本的に学校が違うし渚としのぶみたいな親戚関係とかもないから現状越境させようがないんだよな

45 20/10/25(日)23:26:25 No.740322372

party☆nightで初めてマニュアルフルコン取れた! この曲何十年も聞いてたからなぁ…

46 20/10/25(日)23:28:07 No.740322998

☆4みいこちゃんをトップにしとくとハロウィン映画の話してくれるんだけどきいてるとどう考えてもジョンカーペンターのホラー映画のハロウィンの事なんだよな…

47 20/10/25(日)23:29:07 No.740323348

>party☆nightで初めてマニュアルフルコン取れた! この曲何十年も聞いてたからなぁ… あらためて歌詞みるとパリピソングすぎる まあopでも踊ってたけど

48 20/10/25(日)23:29:14 No.740323382

音ゲー部分ガルパと比べてどうです?

49 20/10/25(日)23:30:01 No.740323683

>音ゲー部分ガルパと比べてどうです? 難易度は高いけどオートがあるから極論叩かなくてもできる

50 20/10/25(日)23:30:02 No.740323691

ダリアさんキャラクター紹介絵だけ見ると気の強い人なのかなと思ってたら ゲーム始めると柔らかい笑顔を魅せる人だった

51 20/10/25(日)23:31:14 No.740324160

ひがしのりは絶対マーメイドの恰好いじってくるわ…

52 20/10/25(日)23:31:16 No.740324170

>ダリアさんキャラクター紹介絵だけ見ると気の強い人なのかなと思ってたら >ゲーム始めると柔らかい笑顔を魅せる人だった 熊殺しさんいいよね…

53 20/10/25(日)23:31:26 No.740324231

>音ゲー部分ガルパと比べてどうです? 他のゲームに慣れてると難しいかもしれない操作わかってくると楽しいよ

54 20/10/25(日)23:31:43 No.740324324

>音ゲー部分ガルパと比べてどうです? こっちは長州でもできる

55 20/10/25(日)23:32:01 No.740324431

制作がDonutsだからナナシスの音ゲー部分と似てる スクラッチのストップモーションと スライダーに慣れるまでは大変だから 初心者はやや入りにくそう

56 20/10/25(日)23:32:32 No.740324649

>リリリリは根本的に学校が違うし渚としのぶみたいな親戚関係とかもないから現状越境させようがないんだよな 相関図だと一応さおりが家庭教師やってるみたいだけど難しいよね

57 20/10/25(日)23:33:00 No.740324811

色々開放されたからストーリー見始めたけど絵空さんヤバいな…後自室が凄い趣味してる

58 20/10/25(日)23:33:05 No.740324845

こっちはバンドリよりおっさん狙ってるとヅラがいってるだけあって全く触らなくてもいいモードまで用意されてる新説設計なので長州でもできる

59 20/10/25(日)23:33:06 No.740324853

>ゲーム始めると柔らかい笑顔を魅せる人だった 飼い猫とさおりを重ねてニヤニヤするのいいよね

60 20/10/25(日)23:33:13 No.740324908

>こっちは長州でもできる 無敵の言葉すぎる…

61 20/10/25(日)23:34:00 No.740325187

気のせいかもしれんがガルパより判定が緩い気がする

62 20/10/25(日)23:34:07 No.740325228

>音ゲー部分ガルパと比べてどうです? かなりトリッキーだと思う スクラッチノーツ来てそれを動かすと1フレーム戻るし赤いノーツくればその間止まるしで マニュアルは他の音ゲーの前知識を取っ払った方がいいかもしれない 無論スクラッチ等を外したガルパみたいなモードにも出来る

63 20/10/25(日)23:34:43 No.740325454

絵空さんはあんなやばい人だけどピキピキのデビューからのグッズやフライヤ全部残して大事にもってるのがいい

64 20/10/25(日)23:34:46 No.740325468

判定はだいぶガバいよ というかガバくないと無理だよこんなの!

65 20/10/25(日)23:35:13 No.740325604

長州でもできるがパワーワードすぎる…

66 20/10/25(日)23:35:14 No.740325618

三味線が俺を殺しにくる

67 20/10/25(日)23:35:35 No.740325745

>気のせいかもしれんがガルパより判定が緩い気がする 遅れたと思ってもなんとかなるよねgoodでもコンボ数継続がありがたい…

68 20/10/25(日)23:35:40 No.740325764

スライダーという音ゲーマーの癖を殺しに来るノーツ

69 20/10/25(日)23:35:54 No.740325845

判定とライフはかなりガバガバ ボッコボコでも死なないしクリア扱いになる

70 20/10/25(日)23:36:05 No.740325914

今気づいたけどイースターエッグ以外にも一部の曲にMV実装されてるんだね…

71 20/10/25(日)23:36:23 No.740326039

後ガルパと比べるとこっちは最初から回復スキル持ちばかりだからこっちの方がやりやすいかも ここらへんもおじさんに優しくしてるのかな

72 20/10/25(日)23:37:01 No.740326233

>スライダーという音ゲーマーの癖を殺しに来るノーツ 言葉で説明されればわかるんだけどいざやって見ると脳がバグってぬぁぁ三つ同時押しなんぬ!!ってなる

73 20/10/25(日)23:37:04 No.740326248

ドーナツの人が開発トークでいってたけど音ゲー普段まったくやらない人でもできるように色々と考えたといったからな それがオーディエンスモード

74 20/10/25(日)23:37:08 No.740326260

goodでもコンボ切れないからな…

75 20/10/25(日)23:37:25 No.740326374

>スライダーという音ゲーマーの癖を殺しに来るノーツ 無視しないといけないノーツなんて BEATSABERだけで充分だよゥ

↑Top