虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/25(日)22:03:01 ゴッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/25(日)22:03:01 No.740287030

ゴッドイーター2やります https://www.twitch.tv/yabaiwayo ハンマー以外の武器難しくないウホ?

1 20/10/25(日)22:04:25 No.740287622

ハルさんの成長は止まらない

2 20/10/25(日)22:04:41 No.740287723

むしろハンマーが難しいウホ

3 20/10/25(日)22:04:55 No.740287829

ハルさんの探求も止まらない

4 20/10/25(日)22:05:39 No.740288185

一度ゴリラになったものは二度とは

5 20/10/25(日)22:05:52 No.740288289

回復弾は誤射しないからな…

6 20/10/25(日)22:05:59 No.740288336

でもリザーブが使えればカノンちゃん大容量回復をしてくれる

7 20/10/25(日)22:08:05 No.740289299

>でもリザーブが使えればカノンちゃん大容量回復をしてくれる ただし回復弾用OPを残すスキルをつけるとカノンちゃんにしか使えないミラクルバレットを撃てなくなる

8 20/10/25(日)22:08:33 No.740289494

カノンちゃんは唯一無二のアタッカーだから回復なんか期待するキャルちゃんのほうが間違ってる

9 20/10/25(日)22:10:32 No.740290365

カノンちゃんは回復も放射弾だから近くに居ないと届かない

10 20/10/25(日)22:11:10 No.740290645

いくつだっけかカノンちゃん…

11 20/10/25(日)22:11:36 No.740290836

メインパートナーのハルさんは…

12 20/10/25(日)22:12:23 No.740291189

旧型のリザーブって設定的にも性能的にもどういうことだろうと思うのだけど

13 20/10/25(日)22:13:22 No.740291630

旧型はなんか常にOP回復してるからな…っつっても回復中撃ってないのかよとはなるけど

14 20/10/25(日)22:13:53 No.740291841

アリサを呼びだそう

15 20/10/25(日)22:15:00 No.740292352

アニメを見たキャルちゃんは知ってると思うけれど メテオライト作戦でゴッドイーター達が撃ってたすごい威力のバレットは旧型がリザーブして撃ってるものだからな… カートリッジからリザーブしては新しいのつけてるのかな…

16 20/10/25(日)22:16:07 No.740292883

こんばんキャルちゃんっておやバスター振ってる どうだい?

17 20/10/25(日)22:16:51 No.740293214

濃縮捨てたらすぐ受け渡してくれるアリサはいい子だな

18 20/10/25(日)22:17:13 No.740293389

ゴリラを捨ててワッカになった

19 20/10/25(日)22:18:03 No.740293753

CC失礼剣できてえらい

20 20/10/25(日)22:18:30 No.740293971

実際飛んでるやつ相手に背面チャージクラッシュとか変な構えする事はある

21 20/10/25(日)22:20:58 No.740295109

バスター担いでてもパリィとか繊細なプレイ全部出来る奴は少ないと思う

22 20/10/25(日)22:21:08 No.740295185

ここからキャルちゃんがゴリラになっていくのか知の力に目覚めるのか楽しみだよ

23 20/10/25(日)22:21:47 No.740295502

ブレイカー3まで上げればとりあえず誰でもゴリラにはなれるよ

24 20/10/25(日)22:21:57 No.740295573

>バスター担いでてもパリィとか繊細なプレイ全部出来る奴は少ないと思う とは言うもののバスター担いでる「」はほぼCC型かラスリベ型かのどっちかなんだよね

25 20/10/25(日)22:22:01 No.740295611

汚部屋だからなアリサ…

26 20/10/25(日)22:22:19 No.740295754

片づけられない女たち

27 20/10/25(日)22:22:30 No.740295867

CCブレイカーはどこ当てても均等に威力が出るからね

28 20/10/25(日)22:22:48 No.740296021

ジエンドはバースト3になってりゃ簡単に出せるから楽ウホ

29 20/10/25(日)22:23:12 No.740296184

難易度9の特務だけはぜひ進行中にやって欲しい 最高に楽しいぞ

30 20/10/25(日)22:24:25 No.740296739

バスターは脳天斬りも楽しいけど貫通バスター作れるの最後だからなー

31 20/10/25(日)22:24:38 No.740296831

メイデンとかにカウンター取ってみるウホ?

32 20/10/25(日)22:25:49 No.740297304

久しぶりに見たなダッシュ振りかぶり

33 20/10/25(日)22:27:00 No.740297861

秘剣・昇り飛竜くらい距離感いるやつか

34 20/10/25(日)22:27:55 No.740298232

チャージはやっぱシンプルなのが当てやすい

35 20/10/25(日)22:29:36 No.740298996

足とめて殴るのがやっぱ弱点に当てやすいよね

36 20/10/25(日)22:29:47 No.740299077

狙ったところを攻撃しづらいBAはむずかしいね

37 20/10/25(日)22:29:59 No.740299164

危険な近距離じゃなく離れたところで溜めができるのが特徴的な?

38 20/10/25(日)22:30:24 No.740299350

シンプルで当てやすいジエンドを使うウホ

39 20/10/25(日)22:31:10 No.740299677

ジエンドはブーステッドの派生進化系

40 20/10/25(日)22:31:15 No.740299722

バースト3の時だけ二段階貯められる 当たると99999ダメージが出る

41 20/10/25(日)22:33:30 No.740300706

発動+1して一つだけ選べた

42 20/10/25(日)22:35:05 No.740301389

アラガミからのオラクル技術使った神機兵なんてそりゃフラグの塊ですよね

43 20/10/25(日)22:37:34 No.740302486

遠距離がウザくて殴ってたら全体に針出してきてウザい

44 20/10/25(日)22:37:43 No.740302541

どのアラガミでも基本雷型が一番厄介

45 20/10/25(日)22:38:34 No.740302911

あれゴリラが意思を継いだゴリラになってる

46 20/10/25(日)22:40:11 No.740303628

当てたくないところに当たりそうなときは失礼剣の要領だよ 発生位置ずらしていこ

47 20/10/25(日)22:40:30 No.740303756

蠍は接近戦クソうざい

48 20/10/25(日)22:42:42 No.740304710

どんな時でも盾を壊すんだ バスターなら正面から針をジャンプ切りもいいぞ

49 20/10/25(日)22:44:29 No.740305478

鎌もそうだけど広範囲横切り武器って当たるだけで弱点狙えないからダメージ出すの不向きなんだよね

50 20/10/25(日)22:46:35 No.740306428

ハンマーと違ってどんがどんがしないからなかなか壊れないように感じるのだ

51 20/10/25(日)22:47:07 No.740306640

パリングじゃなくてガードキャンセルでもいいのよ

52 20/10/25(日)22:48:16 No.740307107

へあが全盛期だったころはパリング縛りへあとかあったよね

53 20/10/25(日)22:50:06 No.740307909

肉質のあるゲームだから横切りって基本メリットがない

54 20/10/25(日)22:52:36 No.740308980

キャラエピと本編のフラグの差がすごい

55 20/10/25(日)22:53:53 No.740309542

アクロバティックに動き回るから…

56 20/10/25(日)22:55:06 No.740310088

素材はもうミッション的に手に入らないけどそのまま売ってるみたいな扱いだったと思うサンタ

57 20/10/25(日)22:56:25 No.740310626

だからグボ盾めっちゃ優秀だよって言ったじゃんッッッ

58 20/10/25(日)22:56:26 No.740310638

難易度に合わせて装備の更新は大切

59 20/10/25(日)22:56:36 No.740310705

だからグボ盾は作ろうねと「」が言ってたのだ

60 20/10/25(日)22:56:39 No.740310727

一個だけに絞ると強化できないランク帯がねえ

61 20/10/25(日)22:56:42 No.740310747

ガード範囲ついてるタワシはガード範囲が360度になっちまうんだ

62 20/10/25(日)22:56:52 No.740310817

そうだよ? 壁盾としてはかなり優秀

63 20/10/25(日)22:57:54 No.740311246

B時代は背面ガードで敵の懐に飛び込めるから攻撃面でも優秀だった

64 20/10/25(日)22:58:09 No.740311367

クロガネシロガネでラストまで行けるとは言っても強化できないランクはあるから繋ぎのための装備は重要

65 20/10/25(日)22:59:56 No.740312091

Ebon Juの新作来てる…

66 20/10/25(日)23:00:39 No.740312388

四段目ありましたが?

67 20/10/25(日)23:00:45 No.740312431

ワッタクの編集は連休中にやるって

68 20/10/25(日)23:02:37 No.740313251

やりだけにやりやすい

69 20/10/25(日)23:02:43 No.740313279

スピアのBAもかなり凶悪

↑Top