虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/25(日)21:38:33 石田ァ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/25(日)21:38:33 No.740275243

石田ァ! https://www.youtube.com/watch?v=-ewm56D9DzY&feature=youtu.be

1 20/10/25(日)21:40:14 No.740276123

石田か

2 20/10/25(日)21:40:45 No.740276395

まるであかざ殿がメインのようなPVだ…

3 20/10/25(日)21:41:32 No.740276791

まるでかまぼこと煉獄さんが同時進行で戦ってるみたいだ…

4 20/10/25(日)21:41:35 No.740276828

あかざ彰

5 20/10/25(日)21:41:38 No.740276846

まぁ確かに最後は裏切るが…

6 20/10/25(日)21:46:22 No.740279058

かっこいいな石田

7 20/10/25(日)21:53:54 No.740282937

アカザ見るのは映画で初だったから石田をすんなり受け入れたけど 原作組はどうだったんだろう

8 20/10/25(日)21:59:10 No.740285374

完璧に役立たずの狛犬でこれは凄い

9 20/10/25(日)22:00:05 No.740285789

石田合うのか?と思ったけど流石50代のベテラン合わせてくるわ…

10 20/10/25(日)22:02:52 No.740286969

むしろ最後の焦りっぷりとかキャラを石田に合わせてきてるまであった

11 20/10/25(日)22:04:33 No.740287680

>原作組はどうだったんだろう 原作組の方が納得感はあるんじゃない あぁ後の為だなって

12 20/10/25(日)22:05:37 No.740288154

漫画の方だとなんとなく負け惜しみ感あったけど映画で観るとほぼ負けてるな…

13 20/10/25(日)22:09:07 No.740289730

原作知ってるならそれこそ狛治さんと直結して石田だわってなるからな…

14 20/10/25(日)22:11:57 No.740290993

最後の煉獄さん!が大徳さん!に聞こえる

15 20/10/25(日)22:12:39 No.740291330

>原作知ってるならそれこそ狛治さんと直結して石田だわってなるからな… 絶対にそこまでやるというスタッフの意思を感じて安心した

16 20/10/25(日)22:13:20 No.740291622

死んでしまうぞ杏寿郎!が本当に動揺してる感じでよかった

17 20/10/25(日)22:13:26 No.740291666

石田なのかイメージより声高いなー ↓ 石田カチッとハマったわ… 見ててこんな感じだった

18 20/10/25(日)22:14:05 No.740291936

煉獄さん戦闘盛られてる?

19 20/10/25(日)22:14:39 No.740292196

>煉獄さん戦闘盛られてる? 昇り炎天めっちゃ使うよ!

20 20/10/25(日)22:14:54 No.740292309

石田特徴的な声だけど実際なんでもやれるからね

21 20/10/25(日)22:14:54 No.740292311

>>原作知ってるならそれこそ狛治さんと直結して石田だわってなるからな… >絶対にそこまでやるというスタッフの意思を感じて安心した いいですよね 恋雪さんの髪飾りの雪の結晶の形で花火みたいに広がる血鬼術破壊殺・羅針

22 20/10/25(日)22:15:21 No.740292513

>煉獄さん戦闘盛られてる? 夢の中の鬼がまず2匹になってる

23 20/10/25(日)22:15:52 No.740292748

>いいですよね >恋雪さんの髪飾りの雪の結晶の形で花火みたいに広がる血鬼術破壊殺・羅針 俺はつらい 耐えられない

24 20/10/25(日)22:16:00 No.740292808

参の型気炎万象とか盛られた

25 20/10/25(日)22:16:07 No.740292879

酒柱小山力也もベストマッチだった cv小山の死んだ目の中年いい…

26 20/10/25(日)22:17:01 No.740293295

>煉獄さん戦闘盛られてる? 原作を1とするとなら10くらいになってる

27 20/10/25(日)22:18:22 No.740293906

(ワニの頭の中ではこういう風に動いていたんだな…)

28 20/10/25(日)22:18:27 No.740293948

最初は微妙だけど焦ってる時のアカザまじ良かった

29 20/10/25(日)22:18:31 No.740293975

惨めで滑稽でつまらない話だ が脳内再生容易な声

30 20/10/25(日)22:19:29 No.740294444

石田はどうまくんのイメージだったけど映画見てアカザ殿はまってるな…ってなった

31 20/10/25(日)22:20:11 No.740294750

グッズも大量に出すアカザ

32 20/10/25(日)22:20:11 No.740294752

炭治郎が毎回鬼に苦戦するから鬼はほぼ全員ボス格のつもりでキャスティングするという逆転の発想

33 20/10/25(日)22:20:23 No.740294837

何ともまぁみじめで滑稽でつまらない話だ を完璧な声で言ってくれそうな安心感がある

34 20/10/25(日)22:22:01 No.740295612

>炭治郎が毎回鬼に苦戦するから鬼はほぼ全員ボス格のつもりでキャスティングするという逆転の発想 ここから先の鬼は実際ボス格しかいないしな…

35 20/10/25(日)22:22:07 No.740295654

https://news.livedoor.com/article/detail/19049208/ インタビュー来てる

36 20/10/25(日)22:22:21 No.740295767

まだ映画見れない外国人にはいい動画だね

37 20/10/25(日)22:22:43 No.740295976

あかざのキャラソン出るかな…

38 20/10/25(日)22:23:06 No.740296143

石田舞台挨拶出るの!?マジで!?

39 20/10/25(日)22:23:34 No.740296339

老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ 老いるからこそ死ぬからこそ堪らなく愛おしく尊いのだ

40 20/10/25(日)22:23:36 No.740296346

兄上にレジェンドあてがうなら山ちゃんだろうか…

41 20/10/25(日)22:23:36 No.740296358

まだ映画見てないけど戦闘シーンスゴいな 原作だけじゃ分からなかったけどこんな動きしてたのか煉獄さん

42 20/10/25(日)22:23:42 No.740296399

石田はオファーか納得だな

43 20/10/25(日)22:24:25 No.740296738

素晴らしい提案をしよう

44 20/10/25(日)22:24:33 No.740296800

武人気取りの化けの皮が剥がれる演技とかさすがの演技力過ぎた

45 20/10/25(日)22:24:36 No.740296820

平川オファーだったの!?

46 20/10/25(日)22:24:42 No.740296859

石田って舞台挨拶とか出るのか…

47 20/10/25(日)22:24:57 No.740296954

>兄上にレジェンドあてがうなら山ちゃんだろうか… 知名度考えると山ちゃんかシャアかな…

48 20/10/25(日)22:25:46 No.740297284

石田彰は狛治さんありきのキャスティング過ぎて良い…アニメで見れるのはいつになるか

49 20/10/25(日)22:25:56 No.740297361

平川さんこんなサブカルクソ野郎みたいな見た目だったっけ…

50 20/10/25(日)22:26:10 No.740297465

>兄上にレジェンドあてがうなら山ちゃんだろうか… 速水さんで脳内再生してた

51 20/10/25(日)22:27:12 No.740297947

石田のインタビューの狛治さんの情報は聞いたけどこれこの時点のアカザには全然関係ないな…が流石すぎる

52 20/10/25(日)22:27:14 No.740297963

違和感も何も声ってか演技が猗窩座すぎて石田か…?石田だよな…?ってなった

53 20/10/25(日)22:27:19 No.740297997

アニメ2期やれば猗窩座殿の再登場は早いけど 分割4クールとかやんない限り狛治さんまではいかないだろうなぁ

54 20/10/25(日)22:27:53 No.740298222

石田原作読めよ石田ぁ!!

55 20/10/25(日)22:28:00 No.740298275

>石田って舞台挨拶とか出るのか… イベント自体は呼ばれたらまあそこそこ出てると思う

56 20/10/25(日)22:28:03 No.740298304

太陽登りかけて滝汗かいてる演技が最高でした!

57 20/10/25(日)22:28:28 No.740298503

俺は太陽から逃げているんだ!!

58 20/10/25(日)22:28:43 No.740298603

>太陽登りかけて滝汗かいてる演技が最高でした! タァイヨォゥから逃げてるんだ!!

59 20/10/25(日)22:29:01 No.740298743

僕は原作呼んでないし、アニメも追ってないんですが 石田!

60 20/10/25(日)22:29:02 No.740298751

兄上は速水将かツダケンのイメージだったが山ちゃんもありだな…

61 20/10/25(日)22:29:13 No.740298827

こんだけ映画当たるとエピソードごとに劇場版って形式の方が儲かるのかな

62 20/10/25(日)22:29:44 No.740299044

やっぱ炎が主題歌として完璧すぎる PVで泣きそうになる

63 20/10/25(日)22:29:51 No.740299100

今から役立たずの狛犬が楽しみですよ私は

64 20/10/25(日)22:29:55 No.740299129

でも役とか話とかの関係で読んでない方がいいよねとも思う

65 20/10/25(日)22:30:01 No.740299176

>こんだけ映画当たるとエピソードごとに劇場版って形式の方が儲かるのかな 儲かるけど遊郭編2時間じゃ無理だわ

66 20/10/25(日)22:30:02 No.740299183

>僕は原作呼んでないし、アニメも追ってないんですが >石田! これ石田だからいつもので済むけど 冷静に考えるとすげーよな

67 20/10/25(日)22:30:42 No.740299471

>でも役とか話とかの関係で読んでない方がいいよねとも思う そういう理由で追わない方もやはりいるらしいからな

68 20/10/25(日)22:30:47 No.740299519

おー情報解禁きたか アカザのテーマの異質さいいよね

69 20/10/25(日)22:30:57 No.740299587

>石田のインタビューの狛治さんの情報は聞いたけどこれこの時点のアカザには全然関係ないな…が流石すぎる プロやな――

70 20/10/25(日)22:30:59 No.740299608

>これ石田だからいつもので済むけど >冷静に考えるとすげーよな 事前に入念な役作りしなくてもスッと入れるってことだもんな

71 20/10/25(日)22:30:59 No.740299609

原作読んだら読んだで「俺は辛い耐えられない!」ってなる石田が目に浮かぶ

72 20/10/25(日)22:31:11 No.740299681

堂々と言うのもすげーし、それ演技で納得させてくるからな…

73 20/10/25(日)22:31:13 No.740299707

平川さんの読んでも何も過去がないはそうだね…

74 20/10/25(日)22:31:17 No.740299735

そこまでの話飛ばしていきなり出てくるからな

75 20/10/25(日)22:31:57 No.740300029

平川が大変だったのはわかる すごいわかる

76 20/10/25(日)22:32:01 No.740300046

公開まで隠してただけはある

77 20/10/25(日)22:32:28 No.740300227

理論組み立てて来るタイプのプロとスタッフに完全にあわせてくるタイプのプロの話きくとやっぱベテランはすげえやってなるよね

78 20/10/25(日)22:32:28 No.740300234

マジか…全く前情報無しであの演技だったのか…

79 20/10/25(日)22:32:31 No.740300252

>平川が大変だったのはわかる それで出て来るのが完璧なトーマスなんだからすげえわ

80 20/10/25(日)22:32:43 No.740300360

新PVがもう26万も再生されてる…

81 20/10/25(日)22:32:49 No.740300401

というか原作読んでいくか読まずにいくかは役者個人のスタイルというか役作りの仕方によっても変わってくるだろうからなぁ

82 20/10/25(日)22:32:50 No.740300409

智一の方の関さんも原作見てませんとかこのキャラがどういう設定なのかよく知りませんがとかしれっと言うよね それでもバッチリとキャラに合った声を当ててくる

83 20/10/25(日)22:32:53 No.740300429

なんともまあ惨めで滑稽でつまらない話だが再生できる

84 20/10/25(日)22:33:00 No.740300504

なそ にん

85 20/10/25(日)22:33:06 No.740300541

でもアカザ殿って唐突に出てきてラスダンまで嫌なやつのまま悲しい過去出してくるし むしろ担当声優は読んでないのが正解まであると思う

86 20/10/25(日)22:33:07 No.740300555

狛犬が完全手抜きモードとはいえ煉獄さんが凄すぎて これより次元が違う岩はどんだけだよってなる

87 20/10/25(日)22:33:14 No.740300599

出番の少ない敵の大幹部を演じてくれってなればそりゃベテランの仕事だよな

↑Top