虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 楽しい! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/25(日)21:34:34 No.740273345

    楽しい!

    1 20/10/25(日)21:36:05 No.740274064

    けど酔う!

    2 20/10/25(日)21:36:10 No.740274110

    わしのぶんまで楽しむんじゃよ…

    3 20/10/25(日)21:38:41 No.740275314

    昨日クエストビラっていうクエスト用ワールド集めてある所うろちょろしてたら新規の団体さんがツアーしてたな

    4 20/10/25(日)21:39:12 No.740275565

    アバター作ってるんだけど 表情切り替えにアニメーションオーバーライドっていうのを使ってみたけど どうもそのエモートの動作時間しか表情変更がされないんだ それに移動で解除されちゃうしなんか別の方法あるのかな

    5 20/10/25(日)21:41:03 No.740276542

    意気込んで始めたらめっちゃ酔う!なんだこれ! PC操作は味気ないしどうしたものやら

    6 20/10/25(日)21:42:04 No.740277053

    >アバター作ってるんだけど >表情切り替えにアニメーションオーバーライドっていうのを使ってみたけど >どうもそのエモートの動作時間しか表情変更がされないんだ >それに移動で解除されちゃうしなんか別の方法あるのかな そういうもんです

    7 20/10/25(日)21:42:20 No.740277201

    >アバター作ってるんだけど >表情切り替えにアニメーションオーバーライドっていうのを使ってみたけど >どうもそのエモートの動作時間しか表情変更がされないんだ セットアップ済みの無料アバター探してきて設定を見比べてみるといい avatar2.0と3.0で違うから自分の作ってるのと同じほうを探してね

    8 20/10/25(日)21:45:21 No.740278580

    >そういうもんです そうなのか…表情変えた状態で動きたかったんだけどなぁ 武器とか取り出すのも同じなのかな 実プレイとはあんまり関係ない話題でごめんね 完成したらお披露目するんじゃ…

    9 20/10/25(日)21:49:37 No.740280771

    >そうなのか…表情変えた状態で動きたかったんだけどなぁ ただ表情変えて動きたいだけならavatar3.0でexmenuに仕込んでできるよ

    10 20/10/25(日)21:53:31 No.740282747

    お砂糖したい

    11 20/10/25(日)21:54:25 No.740283185

    >お砂糖したい しよっか! とりあえずプラベ行こうね!

    12 20/10/25(日)21:55:02 No.740283482

    表情固定ならアニメーションオーバーライドで顔変えたあとハンドジェスチャーオフにすれば固定できるからアバターに工夫を凝らす必要もない ただしハンドジェスチャーのスイッチはデフォルトで入ってないのでコントローラー設定をいじる必要がある

    13 20/10/25(日)21:56:46 No.740284293

    unity全然わからん…

    14 20/10/25(日)21:59:13 No.740285396

    始めたばかりだけど何したらいいのか分からん

    15 20/10/25(日)21:59:43 No.740285614

    https://gatosyocora.hatenablog.com/entry/2020/08/08/164516 概ねここに書いてあるとおりにやればできると思う Hierarchyでモデル選択して右のInspector内Animatorの一番上のControllerに諸々設定したM_FXを一時的に入れて、中央上の再生ボタン押す そうするとその再生状態でM_FXの遷移図の変化をリアルタイムで確認できるから Parametersで出し入れや表情変更に設定したParameterを1にしたり0にしたりするとどこがおかしいのか分かる

    16 20/10/25(日)21:59:54 No.740285708

    また新規もちょいちょい見るしツアーとか開いたらいいなとは思う

    17 20/10/25(日)22:03:04 No.740287054

    そんな面倒なことしなくてもセッティングのところにホールドなんちゃらってのがある

    18 20/10/25(日)22:03:05 No.740287056

    >始めたばかりだけど何したらいいのか分からん JPチュートリアルワールドに行くと新規におせっかい焼きたい人が話しかけてきて全部教えてくれると思う 人と話すのが怖いならとりあえずクエストビラやウシオポートみたいなワールド紹介ワールドで色々観光してみるとか

    19 20/10/25(日)22:06:03 No.740288366

    色々情報ありがとう! 一つずつ調べて試してみるね

    20 20/10/25(日)22:09:48 No.740290026

    そもそもエモートは表情固定に使うものではない 基本はハンドジェスチャーのアニメーションに表情のオーバーライドも入れる 表情を固定したいならハンドジェスチャーを固定する

    21 20/10/25(日)22:12:17 No.740291140

    exmenuで赤面だけ固定してハンドジェスチャーの表情と合成したりできるよ

    22 20/10/25(日)22:17:34 No.740293539

    空間が空間が欲しい

    23 20/10/25(日)22:27:45 No.740298174

    昔はともかく今は上にあるようにホールドだかジェスチャーオフだかのデフォで用意されてる機能で固定できるから楽

    24 20/10/25(日)22:30:08 No.740299231

    アクションメニューで表情のトグルを固定すると アニメーションオーバライドでした表情で固定できる Indexコンだとボタンで表情固定できるのでアイテム出しっぱなしとかできる