虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/25(日)21:29:57 洗濯不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/25(日)21:29:57 No.740271133

洗濯不可って書いてあるけどまあ手洗いならなんとかなるよね

1 20/10/25(日)21:30:25 No.740271371

試してみました!

2 20/10/25(日)21:30:51 No.740271567

ちぢんだ

3 20/10/25(日)21:30:55 No.740271591

ダメになりました!

4 20/10/25(日)21:31:31 No.740271862

5 20/10/25(日)21:31:32 No.740271873

いかがでしたか?

6 20/10/25(日)21:31:33 No.740271885

いかがでしたか?

7 20/10/25(日)21:31:56 No.740272064

髪用のトリートメントを使うと良いと聞いた

8 20/10/25(日)21:32:07 No.740272159

よければ他の記事もどうぞ!

9 20/10/25(日)21:32:37 No.740272402

じゃあどうやって洗うんです

10 20/10/25(日)21:32:49 No.740272511

次のページ [1] 2 3 4 5

11 20/10/25(日)21:32:55 No.740272571

わかりませんでした!

12 20/10/25(日)21:33:29 No.740272854

洗濯不可の服はどうやら洗濯しない方がいいようです!

13 20/10/25(日)21:33:56 No.740273079

まとめ 選択不可のものは選択しないほうがいいようです!

14 20/10/25(日)21:34:02 No.740273108

アクリルニット? 毛100%? この違いでやること変わる

15 20/10/25(日)21:34:20 No.740273237

この形式なんなんだろう SEO対策?

16 20/10/25(日)21:34:27 No.740273286

遅れてかつ変換ミスとか悲しいよぼく…

17 20/10/25(日)21:34:29 No.740273307

なあに着れないことはない

18 20/10/25(日)21:34:49 No.740273459

手洗いして干しても水の重みで縦に伸びる

19 20/10/25(日)21:35:02 No.740273565

けお対策?

20 20/10/25(日)21:35:07 No.740273607

洗濯不可なら洗濯しなくていいってことだろ?

21 20/10/25(日)21:35:10 No.740273626

むしろ洗濯OKのウールはどういう理屈で大丈夫なんだ

22 20/10/25(日)21:35:36 No.740273842

>手洗いして干しても水の重みで縦に伸びる 平干しできるグッズそんな高くないからそれで

23 20/10/25(日)21:35:36 No.740273847

普段着以外はクリーニングに出すから手洗いしたことない

24 20/10/25(日)21:36:16 No.740274149

ニットは普通にエマールとネットに入れて手洗いコースで自宅で洗うけど ナイロン素材の服はどうすればいいんだろう 水洗い不可って書いてあるんだけど自宅じゃ無理なのかな

25 20/10/25(日)21:36:54 No.740274473

ドライならいけんだろ…の精神でぶち込む 大体後悔する

26 20/10/25(日)21:36:55 No.740274477

>手洗いして干しても水の重みで縦に伸びる ばーちゃん家でシイタケとか干す網あるじゃん ああいうので洗濯物用のがあるよ

27 20/10/25(日)21:37:38 No.740274797

>むしろ洗濯OKのウールはどういう理屈で大丈夫なんだ ぬるま湯でもみ洗いして平たく干しなさる

28 20/10/25(日)21:38:59 No.740275452

タンブラー乾燥禁止の衣類ばっかりなんだけどじゃあ何がOKなんだよってなる

29 20/10/25(日)21:39:13 No.740275567

>ニットは普通にエマールとネットに入れて手洗いコースで自宅で洗うけど >ナイロン素材の服はどうすればいいんだろう >水洗い不可って書いてあるんだけど自宅じゃ無理なのかな つけおきと軽くもみ洗いで

30 20/10/25(日)21:39:23 No.740275655

クリーニングに出す

31 20/10/25(日)21:40:08 No.740276050

セーターもかわいくていいね

32 20/10/25(日)21:41:48 No.740276941

洗濯する手間考えるとセーターめんどくせってなる

33 20/10/25(日)21:41:57 No.740277005

オゾン洗浄できるやつでいいんじゃ? 皮脂とかどこに行くか知らんが

34 20/10/25(日)21:42:09 No.740277089

シイタケとか干す網ねえよ

35 20/10/25(日)21:42:14 No.740277145

面倒で綿しか着なくなった…選択肢が一気に減る…

36 20/10/25(日)21:43:52 No.740277901

>洗濯する手間考えるとセーターめんどくせってなる シャツなんかも洗濯ネットに入れてアイロンかけてって手間考えたら結局服なんて面倒くせえもんなんだ

37 20/10/25(日)21:45:15 No.740278534

家で洗えない服避けるようになったな

38 20/10/25(日)21:45:39 No.740278707

虫食いが怖くてニット類はコットン素材ばっかりになったな 厚手だとなかなか乾かないんだこれが

39 20/10/25(日)21:47:12 No.740279505

シーズン終わりにクリーニングに出す それだけでいい

40 20/10/25(日)21:47:49 No.740279833

ユニクロで買えばダメになってもまた買い直せる

41 20/10/25(日)21:47:50 No.740279841

洗いやすく乾きやすい服のラインナップになっていくのとてもわかる そして静電気帯電野郎になって俺はこれからの季節よくしぬ

42 20/10/25(日)21:48:10 No.740280006

今家にあるウールの服はペンドルトンのシャツくらいだ なんであれ洗濯OKなんだろう…

43 20/10/25(日)21:48:38 No.740280242

表示はスルーして洗濯するぜー

44 20/10/25(日)21:50:05 No.740280998

毛なら縮んでもリンスで揉めば油分補給されて元通りになる レーヨンは諦めろ

45 20/10/25(日)21:52:49 No.740282392

>今家にあるウールの服はペンドルトンのシャツくらいだ >なんであれ洗濯OKなんだろう… ウールに加工してあれば選択できるようになる ただ手洗いとか弱洗いが前提だと思う

46 20/10/25(日)21:53:09 No.740282573

>シイタケとか干す網ねえよ それっぽい洗濯用具が売ってるよって話でシイタケと一緒にセーター干す訳じゃねぇよ!?

47 20/10/25(日)21:53:12 No.740282600

ウールのジャケットやセーターだろうと洗っちゃうマン

48 20/10/25(日)21:53:56 No.740282958

カシミアはどうすれば

49 20/10/25(日)21:54:52 No.740283408

痛い目見たから洗濯機使えないのはTシャツでもクリーニング出しちゃう

50 20/10/25(日)21:55:56 No.740283904

>それっぽい洗濯用具が売ってるよって話でシイタケと一緒にセーター干す訳じゃねぇよ!? しいたけとセーターが一緒に干せてお得!

51 20/10/25(日)21:56:17 No.740284070

洗濯不可の服とかふざけんなよってなる

52 20/10/25(日)21:56:42 No.740284261

シイタケ干すのってくるくる回る奴だっけ?

53 20/10/25(日)21:57:13 No.740284499

ダウンとかも気軽に洗えればな

54 20/10/25(日)21:58:30 No.740285065

お土産でさをり織ってののストール貰ったんだけど洗濯機で洗えるって書いてあるけど、どう見ても洗ったらヤバそうな見た目してんだよね 手洗いが無難だよね?

55 20/10/25(日)21:58:43 No.740285177

モンベルのダウンなら手洗い可が多いがほとんどの場合はクリーニング屋だな

56 20/10/25(日)21:59:13 No.740285401

>お土産でさをり織ってののストール貰ったんだけど洗濯機で洗えるって書いてあるけど、どう見ても洗ったらヤバそうな見た目してんだよね >手洗いが無難だよね? 迷ったら洗濯ネットに入れて回せ

57 20/10/25(日)21:59:30 No.740285517

>ダウンとかも気軽に洗えればな 昔ユニクロのダウン洗濯機で洗っちゃって壁と洗濯機に挟まれて死んだ主婦いたよね

58 20/10/25(日)22:00:20 No.740285904

>迷ったら洗濯ネットに入れて回せ ネットか!女性の下着用のやつ買ってくる!

59 20/10/25(日)22:00:33 No.740285997

>手洗いが無難だよね? 洗面器にお湯と洗剤入れて手もみ洗いか ネットに入れて洗濯機で弱水流(手洗い)コースだね

60 20/10/25(日)22:02:11 No.740286651

>>手洗いが無難だよね? >洗面器にお湯と洗剤入れて手もみ洗いか >ネットに入れて洗濯機で弱水流(手洗い)コースだね ありがとう!うちの洗濯機古くて弱無いんだ ブラジャー用のネット買ってきてムチムチに詰めて洗う それなら寄れないと思う

61 20/10/25(日)22:02:11 No.740286655

>>ダウンとかも気軽に洗えればな >昔ユニクロのダウン洗濯機で洗っちゃって壁と洗濯機に挟まれて死んだ主婦いたよね 死ぬの!?

62 20/10/25(日)22:02:20 No.740286723

>昔ユニクロのダウン洗濯機で洗っちゃって壁と洗濯機に挟まれて死んだ主婦いたよね なんで…?

63 20/10/25(日)22:02:29 No.740286785

ダウン洗濯マークついてるやつは気にせずに洗濯機ぶち込む

64 20/10/25(日)22:02:37 No.740286837

>昔ユニクロのダウン洗濯機で洗っちゃって壁と洗濯機に挟まれて死んだ主婦いたよね どんなスタンド攻撃だよ

65 20/10/25(日)22:03:14 No.740287136

メンズはセーターとか以外たいして気にする服はないけれどレディースはくっそめどいらしいな

66 20/10/25(日)22:03:14 No.740287137

売ってたら二重構造の洗濯ネット使うと安心だぞ

67 20/10/25(日)22:05:15 No.740288010

不安ならクリーニングに出せ ドライだと落ちにくい汚れもあるけども

68 20/10/25(日)22:05:44 No.740288226

ダウンでもガンガン洗うぜー

69 20/10/25(日)22:06:29 No.740288590

洗濯すると自分の物になったって感じがしていい

70 20/10/25(日)22:06:40 No.740288678

ダウンは生地がポリエステルとかナイロンとかの化繊なら基本水洗いできるよ 中身のダウン自体は水鳥の羽なので水には強いから心配いらない なんでダウンの水洗いはダメって風潮になったのか謎なんだよな

71 20/10/25(日)22:08:00 No.740289262

とりあえずネットだ ネットを使え

72 20/10/25(日)22:08:07 No.740289310

>ダウンは生地がポリエステルとかナイロンとかの化繊なら基本水洗いできるよ >中身のダウン自体は水鳥の羽なので水には強いから心配いらない >なんでダウンの水洗いはダメって風潮になったのか謎なんだよな ふわふわ維持できないからでは?

73 20/10/25(日)22:08:53 No.740289630

>とりあえずネットだ >ネットを使え ネットで調べればいいんだな

74 20/10/25(日)22:09:12 No.740289766

洗濯不可は不可だけどお皿のレンジ不可は意外といける

75 20/10/25(日)22:11:04 No.740290612

普通に洗剤入れたぬるま湯煮つけて脱水だけやって陰干しするだけでしょ?

76 20/10/25(日)22:11:09 No.740290638

やっぱりセーターはファストファッションで揃えてシーズンごとに買い直すのがいいのでは…?

77 20/10/25(日)22:11:37 No.740290842

洗った後にちょっと良い衣類スチーマーでケアすればいいのよ

78 20/10/25(日)22:11:54 No.740290967

>なんで…? >どんなスタンド攻撃だよ ソース探したけど古すぎて見つからなかった 消されたのかも ナイロンとかゴムみたいな水弾くやつを脱水するとヘリにベッタリくっついて洗濯機が暴れるんだ 音も凄いから見に行って挟まったんじゃないかな

79 20/10/25(日)22:12:31 No.740291267

>やっぱりセーターはファストファッションで揃えてシーズンごとに買い直すのがいいのでは…? ファストなら洗濯機ガンガン回してもいいぞ

80 20/10/25(日)22:12:42 No.740291344

>洗濯すると自分の物になったって感じがしていい わかる

81 20/10/25(日)22:14:12 No.740292004

汚れありで投げ売りしてた良いシャツを手洗いで綺麗にしてやるとなんか征服感を覚える

82 20/10/25(日)22:15:55 No.740292776

メルトンウールとか以外の冬物アウターは大体家で洗っちゃうな クリーニング代高いんだもん

83 20/10/25(日)22:16:14 No.740292937

ウールは洗いより干しが面倒 でかい平干し台と置けるスペースがあればいいけど

84 20/10/25(日)22:16:35 No.740293097

肉厚なコットンニットとかスウェットは手洗いするとタライの水グングン吸ってめっちゃ重くなる

85 20/10/25(日)22:17:08 No.740293348

>消されたのかも やはりスタンドか…

86 20/10/25(日)22:18:38 No.740294042

ウールはまあ分かるけどコットンナイロンのマウンパとかでも洗濯NGになってるのは意味がわからない 洗濯ダメな要素ないじゃん!

87 20/10/25(日)22:19:59 No.740294677

>ウールは洗いより干しが面倒 >でかい平干し台と置けるスペースがあればいいけど 干すと伸びるんだよな… 肩のとこもハンガーの型が付いてヒョインってなるし

88 20/10/25(日)22:21:00 No.740295129

>洗濯不可は不可だけどお皿のレンジ不可は意外といける 金の縁取りがバチバチいうよ!

89 20/10/25(日)22:22:01 No.740295614

ペンドルトンの古着は個体差すごくて面白いよ 表記Lサイズなのに洗濯で縮みまくってSくらいになってるやつとかある

90 20/10/25(日)22:22:21 No.740295777

>洗濯不可は不可だけどお皿のレンジ不可は意外といける メラミンの皿が欠けたよ…

91 20/10/25(日)22:23:03 No.740296128

>洗濯不可は不可だけどお皿のレンジ不可は意外といける レンジ可の取っ手のついたお椀 取っ手取れた

92 20/10/25(日)22:23:19 No.740296237

俺は面倒だからお金払ってクリーニングに出すマン ボタン付は自分でやってって拒否されたマン…

93 20/10/25(日)22:23:22 No.740296261

>ウールはまあ分かるけどコットンナイロンのマウンパとかでも洗濯NGになってるのは意味がわからない >洗濯ダメな要素ないじゃん! 水をあまり通さないんでポケットに水が溜まって脱水の遠心力で破けたりすることが無いこともない あとは風合いは確実に変わるよ

94 20/10/25(日)22:23:53 No.740296480

>肉厚なコットンニットとかスウェットは手洗いするとタライの水グングン吸ってめっちゃ重くなる 一昼夜干したのにフードのとこが乾かねえ!

95 20/10/25(日)22:25:50 No.740297323

>一昼夜干したのにフードのとこが乾かねえ! ダイソーとかにあるパーカー用ハンガーで多少はマシになるけど それでもやっぱ気温の低い冬は厳しい…

↑Top