20/10/25(日)19:35:16 GAIJIN... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/25(日)19:35:16 No.740222515
GAIJINに本体配ってるみたいだけど何か新情報出てきた?
1 20/10/25(日)19:35:44 No.740222698
ググろう
2 20/10/25(日)19:37:27 No.740223336
>ググろう コントローラーがスマホでも使える!
3 20/10/25(日)19:37:28 No.740223345
PS5のコントローラーを使ってスマホでxcloudのゲームをやってる記事は見かけた
4 20/10/25(日)19:38:52 No.740223877
コントローラーに力入れてくれるのはありがたい
5 20/10/25(日)19:39:56 No.740224295
https://www.youtube.com/watch?v=yuVHd4LnvTI この動画で「開封禁止措置は27日解除 その他の情報解禁は11月6日以降」って言ってるとか
6 20/10/25(日)19:40:09 No.740224386
横置きしてよかったのかPS5…
7 20/10/25(日)19:40:39 No.740224589
>この動画で「開封禁止措置は27日解除 その他の情報解禁は11月6日以降」って言ってるとか 配っただけで開けたり情報出したりはまだ先なのか…
8 20/10/25(日)19:40:49 No.740224652
>横置きしてよかったのかPS5… さい らま
9 20/10/25(日)19:42:13 No.740225133
su4305432.jpg 本体箱のサイズ
10 20/10/25(日)19:42:28 No.740225232
>GAIJINに本体配ってるみたいだけど何か新情報出てきた? ここでおっさんよりデカい本体見かけたんだけど実物はもっと小さいみたい
11 20/10/25(日)19:42:48 No.740225357
でかいな…
12 20/10/25(日)19:43:15 No.740225540
>su4305432.jpg >本体箱のサイズ 1枚目はPS4とそこまで変わらんな…と思ったら2枚目で厚さが違うな…
13 20/10/25(日)19:43:34 No.740225683
>su4305432.jpg >本体箱のサイズ ミドルタワーぐらいあるな
14 20/10/25(日)19:44:05 No.740225888
自転車で持ち帰れるサイズじゃない…
15 20/10/25(日)19:44:13 No.740225952
>ここでおっさんよりデカい本体見かけたんだけど実物はもっと小さいみたい 小さいおっさん…実在したのか…
16 20/10/25(日)19:44:13 No.740225953
デカいけど許容範囲かな? しかしこの体積の大半が冷却装置って凄いなあ
17 20/10/25(日)19:44:19 No.740225988
流石にデカイな
18 20/10/25(日)19:44:55 No.740226209
>自転車で持ち帰れるサイズじゃない… 今の日本じゃソレとわかる形で持ち歩いてると奪われるぞ
19 20/10/25(日)19:44:58 No.740226237
いよいよPCめいてきた
20 20/10/25(日)19:45:12 No.740226331
タワーPC感
21 20/10/25(日)19:45:14 No.740226342
32インチデスクトップモニターの箱くらい大きくないかこれ
22 20/10/25(日)19:45:37 No.740226516
横置きにしてもいいんだけど横置きにすると不安を感じるデザイン
23 20/10/25(日)19:45:37 No.740226519
コントローラー背面にもマイクがあるみたいだけど何に使うんだろ
24 20/10/25(日)19:47:22 No.740227162
DS5ってPS4の末期に出たアナルプラグ挿れられる?
25 20/10/25(日)19:47:25 No.740227180
大きいって話は聞いてたけど横におじさん置いたらこれカテゴリゲーム機じゃなくてデスクトップの薄いやつだわってイメージに書き換わった
26 20/10/25(日)19:48:40 No.740227610
小さくまとめるとみんなギチギチなところに置こうとするから 最初から本体で容積確保しておくのは理に適っている
27 20/10/25(日)19:48:53 No.740227675
>横置きしてよかったのかPS5… すでに横置きの仕方まで動画で出してるぞ
28 20/10/25(日)19:50:06 No.740228142
ブラウン管時代から使ってるテレビ台に収まりそうもねぇな PS4proも夏は熱で落ちてたからもう無理かな
29 20/10/25(日)19:50:09 No.740228173
CSゲーム機史上最大サイズかな
30 20/10/25(日)19:50:54 No.740228504
分厚さがエゲツないな...
31 20/10/25(日)19:51:18 No.740228661
横置きの仕方ってなんだよ…と思ったらスタンド使えってことね
32 20/10/25(日)19:52:10 No.740228949
お願いだからDS4のアタッチメント装着出来るようにして…
33 20/10/25(日)19:52:25 No.740229038
周りをどれぐらい開ければ熱的に安心なんだろう
34 20/10/25(日)19:53:54 No.740229597
大丈夫?開封禁止って言って守るような連中なの…?
35 20/10/25(日)19:54:16 No.740229752
>>横置きしてよかったのかPS5… >すでに横置きの仕方まで動画で出してるぞ 初報の時点で横置きしてる!
36 20/10/25(日)19:55:31 No.740230208
もう開梱して並べてる写真がヒに流れてる
37 20/10/25(日)19:55:32 No.740230210
ウーバーイーツで配達してくれないかな…
38 20/10/25(日)19:55:37 No.740230237
>CSゲーム機史上最大サイズかな 初代箱もなかなかデカかった記憶
39 20/10/25(日)19:55:59 No.740230365
排熱的に横おき大丈夫なんだろうか 台座で隙間できるから平気なのかな
40 20/10/25(日)19:56:29 No.740230563
縦置きも横置きも冷却効率は変わらない
41 20/10/25(日)19:56:42 No.740230643
>CSゲーム機史上最大サイズかな 安易にそんなこと言うと海外のわけわからんゲーム機出てくるぞ!
42 20/10/25(日)19:56:50 No.740230689
スケルトンカラー出ないかな
43 20/10/25(日)19:57:23 No.740230903
当たってもこれ持って電車で帰らなきゃならんのか…
44 20/10/25(日)19:57:27 No.740230938
すっきりさせる方向だったはずなのにこのサイズ感ってのは 物理的に小さく押し込むのが無理なスペックってことなの?
45 20/10/25(日)19:57:41 No.740231026
予約抽選全部だめだったから興味無いわ 無いのにスレ見ちゃうわくやしい…
46 20/10/25(日)19:57:41 No.740231032
分解動画見るとかなりスカスカだから爆熱なんだろうな...
47 20/10/25(日)19:58:41 No.740231432
SONY自身も売れてもらわないといけないから増産してくれる...筈...
48 20/10/25(日)19:58:51 No.740231494
縦置きじゃAVラックに入らんわ…
49 20/10/25(日)19:58:56 No.740231528
>すっきりさせる方向だったはずなのにこのサイズ感ってのは >物理的に小さく押し込むのが無理なスペックってことなの? 冷却のマージンかなりとってるんじゃないかな
50 20/10/25(日)19:58:58 No.740231545
ベイシアの抽選当たったら電車で2時間くらいかけて持ち帰らないといけない… まあ当たったらの話だけど
51 20/10/25(日)19:59:06 No.740231612
めちゃんこデカいヒートシンク使ってたから排熱がすごいんだろうな むしろこれでもなるべくオンボードで省略化しようとしてた
52 20/10/25(日)19:59:09 No.740231633
小さくしたPS4の熱と爆音が問題視されたからでかくして冷えて静かにする方向に
53 20/10/25(日)19:59:26 No.740231729
>すっきりさせる方向だったはずなのにこのサイズ感ってのは >物理的に小さく押し込むのが無理なスペックってことなの? 公式が分解動画出してるから見なさいな
54 20/10/25(日)19:59:39 No.740231797
>ベイシアの抽選当たったら電車で2時間くらいかけて持ち帰らないといけない… >まあ当たったらの話だけど ベイシアなんかで抽選やってたこと自体知らなかった…
55 20/10/25(日)19:59:54 No.740231861
>安易にそんなこと言うと海外のわけわからんゲーム機出てくるぞ! でもそもそもわけのわかんねえCSゲーム機って大体結構過去の製品だから ここまで大きいのはそんなにないと思う
56 20/10/25(日)20:00:12 No.740231977
PS系は発売初期は大体デカくて その後に小さくなったり薄型が出るから…
57 20/10/25(日)20:00:14 No.740231986
>予約抽選全部だめだったから興味無いわ >無いのにスレ見ちゃうわくやしい… ゲオを信じるぜ
58 20/10/25(日)20:00:25 No.740232045
>すっきりさせる方向だったはずなのにこのサイズ感ってのは >物理的に小さく押し込むのが無理なスペックってことなの? この空間に溜まった空気で熱交換する 大量に貯めておくことで余裕をもたせる
59 20/10/25(日)20:00:33 No.740232090
ファンは可変じゃなくて常に等速で回ってて静かって話だから音の問題は無さそう
60 20/10/25(日)20:01:04 No.740232285
APEX遊べる?
61 20/10/25(日)20:01:31 No.740232471
>PS系は発売初期は大体デカくて >その後に小さくなったり薄型が出るから… PS4とかProでさらに大きくなったからもっと大きいのが出る可能性あるぞ!
62 20/10/25(日)20:01:40 No.740232538
自分が予約したトコ全部抽選駄目だったから当たった「」に憎しみつのらせて生きていくよ
63 20/10/25(日)20:01:53 No.740232632
丸々した形も物を置かれないためだと思う
64 20/10/25(日)20:02:56 No.740233083
余程冷却に画期的な開発法が見つからんかぎり そう小さくはならんと思う
65 20/10/25(日)20:03:42 No.740233416
すぐ近所にベイシアあるんで抽選申し込んだ 当たったら…どうしよう
66 20/10/25(日)20:03:46 No.740233446
こんな大きな箱持ち歩いてたらPS5狩りに遭うだろ
67 20/10/25(日)20:04:11 No.740233621
おれはソニーストアのやつ当たるから…ごめんな「」
68 20/10/25(日)20:04:11 No.740233622
構造の複雑化とコスト増を容認するなら全高は今より低く出来るはず
69 20/10/25(日)20:04:49 No.740233894
俺はゲオで当たるから…
70 20/10/25(日)20:04:58 No.740233954
もう当たった気でいやがるぜこいつ!!!
71 20/10/25(日)20:05:03 No.740233989
>ファンは可変じゃなくて常に等速で回ってて静かって話だから音の問題は無さそう 音が大小変化するほうが余計に気になるってだけで 単純に音がデカければうるさいぞ 熱に応じた消費電力で動く仕組みとかの方がメインじゃないの
72 20/10/25(日)20:05:20 No.740234093
>ベイシアなんかで抽選やってたこと自体知らなかった… 今もできるぞ!ナウ!
73 20/10/25(日)20:05:25 No.740234127
昭和じゃあるまいし白昼堂々強盗なんてするもんかね
74 20/10/25(日)20:05:37 No.740234214
魔女…では無いな…
75 20/10/25(日)20:05:40 No.740234242
あの箱俺の家よりでかいな
76 20/10/25(日)20:05:41 No.740234251
当たったやつは報告なんてせんのや
77 20/10/25(日)20:05:41 No.740234252
ロンチで何が出るのかも知らないマンだわ…
78 20/10/25(日)20:05:51 No.740234319
ソニーストアで当たって初めてのID出されるかもしれん
79 20/10/25(日)20:06:55 No.740234806
ファンを大型化してるから音を出さずに大量の空気の入れ替えができるのかと
80 20/10/25(日)20:07:13 No.740234919
>今もできるぞ!ナウ! 東金にいた頃はベイシア東金店よく利用してたけど地元にベイシアそのものがねえ!
81 20/10/25(日)20:07:13 No.740234921
>めちゃんこデカいヒートシンク使ってたから排熱がすごいんだろうな ベーパーチャンバー乗せなかったばっかりに無駄に複雑化してる気がしないでもない
82 20/10/25(日)20:08:02 No.740235262
当選スクショにID出まくってたもんな...
83 20/10/25(日)20:08:05 No.740235277
流通経路だけでも教えてくれねえかな
84 20/10/25(日)20:08:13 No.740235359
>当たったやつは報告なんてせんのや うっかり報告するとED出るからな
85 20/10/25(日)20:08:19 No.740235403
今回大きさはほぼ冷却関係だしこれ以上はなにか技術のブレイクスルー起きないと無理なんじゃないかなぁ?
86 20/10/25(日)20:08:37 No.740235527
>うっかり報告するとED出るからな おぺにす…
87 20/10/25(日)20:08:45 No.740235598
そもそもベイシアってゲームとか売ってるお店だったっけ…
88 20/10/25(日)20:09:02 No.740235727
WQHD対応どうなんだろ 本体届いたなら絶対どこか検証してそうだが
89 20/10/25(日)20:09:10 No.740235781
小型だが超うるさいエディションを作ってもらえば小さくはできるだろうな
90 20/10/25(日)20:09:10 No.740235785
>こんな大きな箱持ち歩いてたらPS5狩りに遭うだろ 初期遊戯王にいたヤンキーみたいのがでるのか
91 20/10/25(日)20:09:17 No.740235837
省スペース思考を投げ捨てないといけないくらい 世の中がパワーを求めるようになったのが悪いよ… なんか超絶パーフェクトなすげー冷却テクノロジー誰か開発してよ
92 20/10/25(日)20:10:10 No.740236244
省スペースなのが欲しい人はSwitchで十分
93 20/10/25(日)20:10:12 No.740236261
>省スペース思考を投げ捨てないといけないくらい >世の中がパワーを求めるようになったのが悪いよ… 一番パワーを求めてるのは世間より作ってる当人たちだと思う…
94 20/10/25(日)20:10:20 No.740236313
キキィイイイイイイ!
95 20/10/25(日)20:10:38 No.740236459
ヒャッハー!
96 20/10/25(日)20:10:38 No.740236460
>なんか超絶パーフェクトなすげー冷却テクノロジー誰か開発してよ 熱を別の宇宙に逃がすとかかな…
97 20/10/25(日)20:11:10 No.740236690
何だこいつら!
98 20/10/25(日)20:11:28 No.740236810
水冷CSが現実味を...って思ったけどそんなに変わらないって聞く
99 20/10/25(日)20:11:35 No.740236870
先に謝っておくよゴメンね「」ベイシア応募したよ
100 20/10/25(日)20:12:27 No.740237255
水冷ったって結局どっかで空気に逃さなきゃならんでしょ
101 20/10/25(日)20:12:32 No.740237285
受け取り出来る店舗があるベイシア家からめちゃくちゃ遠いんだけどどうしたらいいんだ…
102 20/10/25(日)20:12:33 No.740237293
俺も応募したよ 当たっても多分買わんけど
103 20/10/25(日)20:12:36 No.740237316
そもそも世の中の大多数はゲームマシンのパワーに詳しくなんてないしな
104 20/10/25(日)20:13:33 No.740237775
GPUメーカー「すごいの作った」 ソフトメーカー「そんなに じゃあもっとすごい美麗グラフィックで作るね」 GPUメーカー「そんなに じゃあもっとすごいの作る」 以下繰り返し
105 20/10/25(日)20:13:40 No.740237816
俺のちんぽよりでかい…
106 20/10/25(日)20:14:35 No.740238245
>GPUメーカー「すごいの作った」 >ソフトメーカー「そんなに じゃあもっとすごい美麗グラフィックで作るね」 開発「どうして…」 >GPUメーカー「そんなに じゃあもっとすごいの作る」 開発「どうして…」 >以下繰り返し
107 20/10/25(日)20:14:36 No.740238253
>コントローラー背面にもマイクがあるみたいだけど何に使うんだろ ノイキャン用のマイクらしい
108 20/10/25(日)20:14:41 No.740238281
馬鹿みたいに発生する熱をエネルギー活用ってできないの?
109 20/10/25(日)20:14:49 No.740238337
PS5proはいつ発売になるんだろ
110 20/10/25(日)20:15:04 No.740238457
>馬鹿みたいに発生する熱をエネルギー活用ってできないの? 寒い部屋が暖かくなる
111 20/10/25(日)20:15:15 No.740238523
開発「足りねえ」
112 20/10/25(日)20:15:32 No.740238632
蓄熱技術が進歩すればあるいは
113 20/10/25(日)20:15:34 No.740238651
>馬鹿みたいに発生する熱をエネルギー活用ってできないの? 排気口の近くに風車でも置いてりゃいいんじゃない?
114 20/10/25(日)20:15:46 No.740238732
>WQHD対応どうなんだろ PS4 Proが対応してないからまぁまずないだろうと思ってる WQHDモニター買ったけど
115 20/10/25(日)20:15:52 No.740238787
遅くても年内に買えりゃいいや…って思って4pro売っちゃったよ ツシマのアプデ俺いつプレイ出来るんだろ…
116 20/10/25(日)20:16:07 No.740238896
スペック上がるほど開発費の高騰も深刻化していく
117 20/10/25(日)20:16:37 No.740239115
目玉焼き作るのはどのハードだったかな
118 20/10/25(日)20:16:50 No.740239204
>スペック上がるほど開発費の高騰も深刻化していく 使い切ろうと思わなきゃむしろ減るぞ
119 20/10/25(日)20:16:54 No.740239232
轟音ドライヤーの時代はまた戻ってくると思う そして人間どもは再びPC(ハード)を熔かす気かと叫ぶのだ
120 20/10/25(日)20:16:59 No.740239272
いいなあ…ほしいなぁ…売ってくれよー…
121 20/10/25(日)20:16:59 No.740239279
処理量が上がったぶん作るものも細かく多くなっていく
122 20/10/25(日)20:17:00 No.740239286
PS4も店頭で買えるようになったの1年後位だったしこれも当分抽選行っては落ちての繰り返しだろうな もう考えるだけで溜め息出る
123 20/10/25(日)20:17:57 No.740239732
>使い切ろうと思わなきゃむしろ減るぞ 実際減らせてるとこあるかなあ…
124 20/10/25(日)20:18:25 No.740239941
>su4305432.jpg >本体箱のサイズ むしろPS4そんな薄かったっけ…ってなった
125 20/10/25(日)20:18:38 No.740240051
もうデジタルシフトの時代なんだから ゲームハードも物理で提供とか止めようぜ
126 20/10/25(日)20:18:44 No.740240090
なんでこんな辺鄙な所にしか無いんだベイシア
127 20/10/25(日)20:19:04 No.740240239
スペックに余裕があれば詰める為の最適化作業とかサボれるしな
128 20/10/25(日)20:19:37 No.740240465
>もうデジタルシフトの時代なんだから >ゲームハードも物理で提供とか止めようぜ 脳に直接配信しよう
129 20/10/25(日)20:19:39 No.740240482
ロンチのラインナップ微妙だしすぐに買えなくてもいいやって考えてるとキラータイトル出る頃にはさらに買えなくなっているという
130 20/10/25(日)20:19:52 No.740240582
>スペックに余裕があれば詰める為の最適化作業とかサボれるしな まずデカイものを作ること自体が相当なコストだぞ
131 20/10/25(日)20:19:59 No.740240631
発売日は次から次へと補充されて多少並ぶけど確実に買えたんだぞPS4
132 20/10/25(日)20:20:06 No.740240694
>>ググろう >コントローラーがスマホでも使える! 絶対サイコマンティスが出てくる奴じゃん!
133 20/10/25(日)20:20:10 No.740240731
発売日に謎のデカい箱を大事そうに抱えて歩く遊びがブームになっちまう…
134 20/10/25(日)20:20:20 No.740240807
焦って買わなくてもいいけど買える時に買っておけ
135 20/10/25(日)20:20:47 No.740241023
なんか当選者でも二次出荷なオマエメール来るとか聞いたけど 最初の一回くらいは受け付けた予約ぐらい全部お出しできないもんなんだな
136 20/10/25(日)20:20:59 No.740241110
高速SSDはロード時間短くするための工夫がカットできて開発期間短縮できるわって言ってる開発の人がいた
137 20/10/25(日)20:21:02 No.740241143
俺はサイバーパンクをPS5で遊びたいだけなのに…これも魔女のせい?
138 20/10/25(日)20:21:04 No.740241158
>実際減らせてるとこあるかなあ… ネプのところを見てみろ
139 20/10/25(日)20:21:04 No.740241164
ベイシア車で一時間弱くらいかかるとこにあるな…応募しとくか
140 20/10/25(日)20:21:11 No.740241223
実際インディーズシーンが元気になりつつAAAタイトルは開発費高騰に喘ぐっていう二律背反みたいな状況になってる
141 20/10/25(日)20:21:17 No.740241272
本体ダウンロード販売して
142 20/10/25(日)20:21:23 No.740241327
中国が仕入れ始めると半年くらい買えなくなりそう
143 20/10/25(日)20:21:58 No.740241588
近所のベイシアじゃ対象店じゃなくて参った 調べたら他県にあるな…行くか!
144 20/10/25(日)20:22:06 No.740241650
>ネプのところを見てみろ あそこは昔からでは…
145 20/10/25(日)20:22:31 No.740241861
コロナ禍switch特需でゲーム機転売が旨いと知った にわか転売ヤー涌いたりでPS4出たての頃より更に品薄続きそう…
146 20/10/25(日)20:23:08 No.740242126
>高速SSDはロード時間短くするための工夫がカットできて開発期間短縮できるわって言ってる開発の人がいた 結局旧世代機並みのロードになるのいいよね…
147 20/10/25(日)20:23:51 No.740242468
近場のベイシア片道2時間… ヨシ!
148 20/10/25(日)20:24:00 No.740242531
スペックが上がること自体はいいことだが問題はユーザー側の周りの機器が追いついてないことかな…
149 20/10/25(日)20:24:03 No.740242550
PS5なら原神のロードも多少マシになるかな…
150 20/10/25(日)20:24:14 No.740242664
最寄りのベイシア片道1時間半で電車代往復2000円か… まあでも背に腹は代えられねえ頼んだぞベイシア!
151 20/10/25(日)20:24:23 No.740242744
マイナンバーカード提示必須とかにしてほしい 連続10回抽選落ちとかマジ勘弁
152 20/10/25(日)20:24:40 No.740242871
SSD外付けがデフォで出来るのはゲーム容量のインフレはまだまだ続きそうだ
153 20/10/25(日)20:24:48 No.740242924
スペックが上がると一緒にユーザーの舌も肥えていくんだ…
154 20/10/25(日)20:25:19 No.740243162
今週中くらいにはソニーストアの当選メール来るかな
155 20/10/25(日)20:25:26 No.740243210
>スペックが上がること自体はいいことだが問題はユーザー側の周りの機器が追いついてないことかな… モニタどのへん買えばいいのか HDMI2.1がいつ普及価格帯になるのか 先が長いな
156 20/10/25(日)20:25:28 No.740243219
コンパクトなSwitchと違ってPS5は置き場に困りそう
157 20/10/25(日)20:25:58 No.740243460
>熱を別の宇宙に逃がすとかかな… 別の宇宙が滅びかけてめっちゃ侵攻してくるやつだ!
158 20/10/25(日)20:25:59 No.740243475
PS4の時某配送会社の知り合いの今日4台あそこのTSUTAYAに入るよってリークがあってやっと買えた思い出
159 20/10/25(日)20:26:02 No.740243509
ベイシアってなんだよ…初めて聞いたぞ
160 20/10/25(日)20:26:10 No.740243567
まず4kや8kのモニタ・TVがまだまだマイナー製品だもんな
161 20/10/25(日)20:26:21 No.740243680
>スペックが上がること自体はいいことだが問題はユーザー側の周りの機器が追いついてないことかな… 未だに24型ヘボヘボテレビですよ我が家は もし5が来ても絶対活かしきれない
162 20/10/25(日)20:26:34 No.740243793
>SSD外付けがデフォで出来るのはゲーム容量のインフレはまだまだ続きそうだ 外付けじゃ次世代機タイトル動かんぞ
163 20/10/25(日)20:26:50 No.740243901
長野まで行けばいいのか
164 20/10/25(日)20:27:02 No.740243982
>ベイシアってなんだよ…初めて聞いたぞ ベイシアをご存じない!?
165 20/10/25(日)20:27:10 No.740244030
ベイシア知らないとかどんな田舎に住んでんだよ 田舎のベイシアは受け取り店舗にならないけど…
166 20/10/25(日)20:27:18 No.740244075
それでも先々5年後あたりを見据えると4k8kを基準としておかないと
167 20/10/25(日)20:27:33 No.740244205
田舎者はベイシアも知らんのか
168 20/10/25(日)20:27:44 No.740244294
ソニーストア1次で外れたら今年はもう無理そうだ
169 20/10/25(日)20:27:44 No.740244296
>HDMI2.1がいつ普及価格帯になるのか 来月あすっすが出す程度だもんな
170 20/10/25(日)20:28:21 No.740244561
音は静からしいから液体金属とクソデカヒートシンクつけただけはあるんだな
171 20/10/25(日)20:28:25 No.740244586
4K8KはPS3時代でいうフルHDって感じだな...
172 20/10/25(日)20:28:41 No.740244697
このサイズだと引っ越さないとだめかもしれん…
173 20/10/25(日)20:29:02 No.740244867
WQHDに対応してるの一言さえあればモニター選び楽になれるんだけどなぁ…
174 20/10/25(日)20:29:50 No.740245248
ベイシアて群馬じゃん 田舎じゃん
175 20/10/25(日)20:30:01 No.740245337
>4K8KはPS3時代でいうフルHDって感じだな... PS2がHDにやんわりと対応してたのもPS4世代における4Kの扱いと似てるな…
176 20/10/25(日)20:30:07 No.740245388
高度に自動化されてなお生産追い付かないくらい受注あるってすごいことよね
177 20/10/25(日)20:30:08 No.740245395
本体DL販売はともかく5Gで通信量上がってクラウドゲーミングが 実用的になれば本体購入争いなんて不要になるんだよな…
178 20/10/25(日)20:30:11 No.740245414
>大きいって話は聞いてたけど横におじさん置いたらこれカテゴリゲーム機じゃなくてデスクトップの薄いやつだわってイメージに書き換わった まあ今のゲーム機は実質PCみたいなもんだからなあ
179 20/10/25(日)20:30:53 No.740245765
今初めて隣町にベイシアがあると知った田舎者です
180 20/10/25(日)20:30:54 No.740245771
>WQHDに対応してるの一言さえあればモニター選び楽になれるんだけどなぁ… ソニーとして4Kテレビ売りたいだろうからなぁ…
181 20/10/25(日)20:31:01 No.740245831
>ベイシアて群馬じゃん >田舎じゃん 失礼な関東圏ならどこでもあるぞ
182 20/10/25(日)20:31:10 No.740245896
>本体DL販売はともかく5Gで通信量上がってクラウドゲーミングが >実用的になれば本体購入争いなんて不要になるんだよな… 5Gになろうが無理だ諦めろ
183 20/10/25(日)20:31:16 No.740245948
>本体DL販売はともかく5Gで通信量上がってクラウドゲーミングが クラウドのネックは通信量とはちょっと違くない?
184 20/10/25(日)20:31:29 No.740246031
ただ4k8kってどうやってもでかくなるし 住宅事情考えると普及はどうかなあ
185 20/10/25(日)20:31:40 No.740246120
ソフマップの倍率5倍で負けたし諦めMAXだわ 来年の今頃に買えたらいいな
186 20/10/25(日)20:32:10 No.740246314
HDMIの規格でしか出力しないからそれを調べればいいのだ
187 20/10/25(日)20:32:21 No.740246391
タキオン通信が一般化すればクラウドゲーミングでネッ対も出来んのかな
188 20/10/25(日)20:32:23 No.740246409
>ベイシアて群馬じゃん >田舎じゃん (あーあ…当たらなくなったな)
189 20/10/25(日)20:32:43 No.740246559
ソニーストア外れたら年内どころか春ぐらいまでは諦めるわ
190 20/10/25(日)20:32:50 No.740246612
>本体DL販売はともかく5Gで通信量上がってクラウドゲーミングが 回線のぶっとさじゃなくてクラウドに必要なのは帯域の広さなんだ
191 20/10/25(日)20:33:02 No.740246753
ベイシア見たけどうちの近所の店でやってねぇ!